« 2007年8月 | メイン | 2007年10月 »

2007年9月 アーカイブ

2007年9月 3日

浄水器

pur01.jpg
PUR社製の浄水器、蛇口取り付けタイプで39ドルと、それほど高価な物ではない。が、ねじ込み式になっているフィルターのふたに指かかりがなく(つるつる)、堅く締まったふたをはずすのに途方もない握力が必要となる(女性ではきっと無理、おまけに蛇口にもすごい負担がかかる)。さらにねじ込む部分のプラが薄いらしく、約半年使用、フィルター3つめを入れたところでひびが入って漏水、水芸のような状況に。フィルター3つ入りセットが別売で売っているのだが、それを使い切る前に本体がダメになるって、どっちが消耗品なんだかわかりゃしない。

2007年9月 9日

Classic Carその1

ccar01.jpg
近くの高速道路Mass Pikeにて発見。コルベットとか、カマロくらいなら大体いつ頃の車か分かるのだが、これなんだ?ナンバーから察するに、かなり昔に登録した車をそのまま使っているようにも見えるが。しかし65マイル/時走行中(だいたい時速110kmくらい?)前輪は取れそうな感じでへこへこ回っていた・・・。これ、大丈夫か・・・?ブレーキも驚くほど効かないのだろうな・・・。

2007年9月11日

電子レンジ

microwave01.jpg
 SHARP製の電子レンジなのだが、さすがは米国市場向けというか、「POPCORN」ボタンが付いている。チンするだけではじけてできる、電子レンジ式のポップコーン専用ボタンだ。これを押すだけで、非常に美味しくポップコーンが出来るのには驚いた。
 紙パックの中にコーンと固まったバターが入っており、レンジで熱するとぽんぽんはじけていく。のだが、加熱時間が短いと爆発しないコーンが増えてもったいなく、かといって加熱しすぎるとコーンが焦げたりして苦くなる。レンジの横ではじける音と香りを確認しながら、はじけ具合が止まりだした「ここ!」という秒のオーダーで加熱を止めることが必要な、実は結構ピーキーなジャンクフードなのである。
 で、自分で言うのも何だが、当方はこのレンジ式ポップコーンの調理タイミングについては(たぶん)日本でもトップクラスの腕前(少なくとも作った数では日本有数と自負できる。ホームページ作れるぐらいは食べた)なのだが、今回ボタン一つ押すだけのこれ、自分が作るよりも焦げも少なければ発芽率、じゃなかった爆発率も高い、まさにほぼ完璧なタイミングでポップコーンを作ってくるのであった。恐るべし。パワーの調整とか細かくやっているのだろうが、なんだかマシンに負けたみたいで(というか完膚無きまでに敗北)かなり悔しい。残業ついでにあれだけ作り続けたのはいったい何だったんだと思わざるを得ない、ショッキングな体験であった。ま、さすがは北米向き製品というか、凍ったご飯を温めるのはてんでダメなのだが・・・。

本日の文字「生活」

seikatsu01.jpg
ボストンから車で1時間ちょっと、5000店以上が軒を連ねる一大アンティーク市。そこの駐車場で旗振りをしていたアニキ。いやしかし、「生活」ってのはありなのか。やっぱり分かって彫っている、んじゃないよな・・。ここに来ていろんなタトゥーを見るのだが、不思議なのは、思想やコンセプトがあって彫っているようには、どうしても見えないものが多いことだ。やり直しがきかないんだから、勢いだけじゃなくて慎重に選んで欲しい、なんてお節介か。自分に聞いてくれたらかっこういいの考えてあげるのだが。まずは手持ちの四字熟語辞典から。(お相撲さんかっつーの)

2007年9月12日

本日の文字「アメリカ人合衆国」

tshirt01.jpg
日本に一時帰国した妻が、帰国できなかった自分に日本でTシャツを買ってきてくれた。ありがたや。「サンキュー!しかしこれ、もしかしてこっ恥ずかしい英語が書いてあるんじゃないだろうな・・・?」と思ってみてみたら、「United States of American」・・・「アメリカ人合衆国ぅ?」
人の入れ墨見て「なんじゃこれ!」と突っ込んでおいて、自分もまたネタになっていたのであった。とりあえず現状:愛用中。その他の部分も意味不明なところがあるが、そんなところわざわざ見つける人なんていないって!(確証はないが)

2007年9月18日

Pontiac Trans Am

firebird01.jpg
不必要なまでに濃いめ系のデザインが魅力のポンティアック。本モデルは2002年頃まで販売されていたハイパフォーマンスモデル。上級モデルは5.7LのV8だから、かなり速かった?にしても、デザインはやはり濃いめだ。テールランプは六角形の穴が無数に開いており、さながら昆虫の複眼。見ているだけでおなかいっぱいである。トランザムといえばナイトライダーかもしれないが、これは、やはり、悪役顔だよ、な。存在感と言い、形といい、三菱のGTOに相通ずるように思えるのは気のせいか。(ちなみにPontiacにもGTOというモデルはある。4ドアクーペだが)

2007年9月20日

Root Kill

rootkill01.jpg
ある日家主が来て、これを渡して言った。
「寝る前にこれをトイレに流してほしい」
高さ25センチくらいのボトルの中は毒々しい青い結晶が。この付近の庭にはどこにも大きな木が生えているのだが、木の根は水を求めて伸びていき、下水道の継ぎ目等から中に入り込み、ついには管の中でどんどん伸びるのだそうだ。下水道が手遅れになる前に、管の中に入り込んだ根っこを「根こそぎ」やっつけるのがこいつなのだそうだ。
ここで当方としては、どのあたりに驚くべきだろうか。
・木の根っこの生命力の強さ
・風呂の水とか、トイレの水とか、地下で平気で漏れてるんだ・・・
・それを前提に、根っこをやっつける薬が売っている

2007年9月21日

神様を提訴

kamisama01.jpg
時事ネタは取り上げないつもりでいたのだが、あまりに興味深かったので。
「ネブラスカ州議会議員が神を提訴」
全能なる神とその信者に対して、テロの脅威を止めるよう命じることを裁判所に求めている(リンク元WIRED VISION)。
・・・えー、どのあたりから突っ込んだらよいのだろうか。

・テロや疫病は神様(とその信者)のせいだとしている(疫病はともかく、テロってあんた)
・神様に裁判に出てきてくれと呼び出している(でもどうやって)
・(ネブラスカ州地方)裁判所で神様を裁こうとしている(神様より偉い裁判官。陪審員も大変だな)
・まずどこまでネタなのか(70%くらい?)

神様が本当に出てきて「あんたのせいや」と原告に言われたら、なんて言い返すのだろう。弁護士と相談なんてしないのだろうな・・。人様は弁論で神様には勝てないような気がするが。

2007年9月26日

ギター購入

sg02.jpg
 ギターが弾きたくなり購入。
 ギター屋で店員も客も腕全面tattooみたいな人ばかりの中、若干ビビリながら購入。あれこれ見て思ったのだが、エレキギターの形状は1960年代あたりから新しい物があまり生まれていない(あるいは新しい物が出来ても定着しない?)ような感触を受けた(スタインバーガーくらい?)。ギターの形状は60年代でほぼ完成されてしまったのだろうか。
 今回買ったのはSG。本家Gibsonではなく、子会社のEpiphoneである(どうせ初心者だし)。角を斜めに削った(C面)形状にしびれて決定。いわゆるレスポールとかストラト等のスタンダードなギターの中では一番モダンに見え、かつメタル少年御用達みたいな、やんちゃな雰囲気もないし。「試しに弾いてみる?」と言われたが、弾けないのに音を出してもしょうがないと思ったので結局試さず。ギターも形式で音が違うらしい。そのうち分かるだろう。
 ともかくこれで子供からも「いかしたパパ」と認識されるような、
・かっちょよくギターも弾けて(まだ弾けないが)
・かっちょいいバイクにも乗って(日本で売っちゃったので今は持ってないが)
・ポンチ絵も描ける(金にはならないが、つーか、かっちょいいか?)
下地が整った、(だけのような)ような気がする(正直、先はまだまだ長い感じだ)。
家族の皆様、ありがとうございます。がんばって練習します。

2007年9月29日

Toyota FJ Cruiser

fjc01.jpg
 トヨタから出ているRV。全長4.6m、重さ1.8トン。4リッターのV6を積むが、シートスペースはほぼ2+2。パーソナルRV(パーソナルと言うにはあまりにもでかいが・・・)価格は、カローラ以上、カムリ以下。そう考えたらすごく安い気がする、大きさの割には。
 かっこうはいいと思う。RVなんだけど泥臭くなくてモダンな感じで。色の組み合わせも銀+青とか、紫+クリーム(ラムレーズン?)ポップなものからシックなものまで。
 敢えて文句をつけるとするとなんだろう、この形でこの大きさはどうなのよ、というところか?もう少し小さかったらこの形、ばっちり決まると思うのだが、なんだか無駄に大きい気がする。三等身のかわいい子供だが身長150cmみたいな?そこまでは変じゃないか・・・・。日本人だからよけいにそう見えるのか?

2007年9月30日

射的の的

target01.jpg
 野外イベントなどがあると、移動遊園地とか、食べ物屋さんとか出店が並ぶのはどこでも同じなのだが、ここの射的の的、

・・やっぱし彼なのか。
 やる気のなさそうな飛行機の絵とか、的デザインとしては、大量印刷してお金を取るというレベルのものでは無いような気もするが。
 ここの銃、BB弾みたいなものが秒間十数発マシンガンのように出るので、一発撃って当てる、というよりは撃ちまくってさっぱりする系だと思うのだが、この顔に思いっきり撃ちまくって、帰りになごみ系のでっかい犬のぬいぐるみもらって帰るって、どういうビジネスモデルだこりゃ。

About 2007年9月

2007年9月にブログ「KPL Blog - アメリカのかたち -」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2007年8月です。

次のアーカイブは2007年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type