« 2007年3月 | メイン | 2007年5月 »

2007年4月 アーカイブ

2007年4月 1日

家の外壁02

siding02.jpg
1時間だけ時間が出来たので、近くのDIY屋Lowe'sに行ってみたら、プラスチックの外壁売っていた。写真のように、2段分が一つになっている。上の方に釘を打つ場所があり、どんどん上方に重ねて張っていく。釘の穴が横長なのは、気温による伸縮を吸収するため。穴のはじっこに釘を打つなとパッケージに指示がある。ちゃんと重ねていけば、雨は防いでくれそうだ。材質は、ビニールとしか表示無し。メーカーGeorgia Pacificのサイトに行ってみたが、サイトが一部閉じていて確認できず。色は白・グレイ・黄土色の3種類。価格は、幅20cm、長さ3.8mのパネルが24枚で125ドル。一枚600円くらいの計算だが、安いよな?今住んでいる家なら、10万円以下で出来そうだ。これなら自分でやる気にもなるか?

2007年4月 5日

Suturn ION

suturnion01.jpg
 LAに出張した時に借りたのだが。
トランクリッドがバヨヨヨン!てな感じで閉まるから「だわだわだな〜」と思って触ってみたら、プラスチックだった。驚いてあちこち触ってみたら、ドア、ピラー、フェンダー、ともかくほとんど全てプラスチックだ。ともかく全てのパーツがペナペナしている。押して凹んでも戻ってくるのは、ま、いい事なのか。しかし車って、ボディにもある程度強度を持たせているはずだ、と考えたら、このプラスチックのパーツは強度を持たないただの意匠パーツ、エンジニアリング的には重量物でしかないのか?結局どっちが軽く仕上がるんだろう。ぶつけた時の修繕は簡単そうだが・・・。
 スカッとナイフで切り込んだラインとか、形としては嫌いではないのだが、あちこちの作りが安っぽい。ドアを開けるとダッシュボードからただの細い棒が生えていた。ドアの開閉センサー、か?普通はゴムのキャップとか付いてるよ、な?それがただ、棒が生えてるだけ。受ける方も凹みがあるだけで、傷が入っていっても気にせず。走行中ブレーキを踏み込んでいったらストロークの途中で「コツ」と引っかかるし、窓が大きい割には視界が狭いし。足回りがへたっているわけでもないのに、ちょっとしたスロープですぐにアゴを擦るし(レンタカー屋の出口で擦るのはどうなのよ)。自分で持つのはちょっとな、と思うような車だった。

2007年4月 8日

Toyota Tundra

tundra01.jpg
車の点検で店に行った時に撮影。が、店内が狭くて車の外観が一枚に収まらないので、デジカメのソフトを使って合成。ともかくでかい車だ。
・エンジンはV8の5.7L。1.9Lの車3台分だ。
・でどうよこのホイールベース。
・荷台はバイクも2台くらい乗りそうだが、人間も5人は入るだろう。
・車もでかいが、インテリア等作りもでかい。
 ・シフトレバー、牛乳瓶くらいある。まともに握ったら指が回らず。
 ・センターアームレスト、チャイルドシートくらいの幅あり。でかい人が両側からぶっとい腕2本をデンと置いても全く問題なし。
 ・その他レバー類も、主要部は指のぶっといマッチョメンが触っても問題ないくらいのでかさ。
 なんだか、車のあちこちから「貧相な奴は乗るな」と怒られているような車であった。これは、自分には、まず似合わないだろう・・・。最低体重90kgくらいは必要なんじゃないだろうか。あ、重さの話じゃないか。筋肉の話か。

2007年4月12日

Green Monster

greenmonster01.jpg
 Boston RedsoxのホームグラウンドFenway Stadium、レフトに位置する巨大な壁。この裏側には道を一本挟んで高速道路が走っている。これぐらい高くしないと打球が飛んでいくので仕方なくやったんだろうとは思うが、それにしても変な形の球場だ。2階席なども左右非対称。自分が座ったセンターの真後ろにしかスクリーンがないので、後ろを見ないと状況が分からないし。
 試合は、チケットが松坂-イチロー戦になって超ラッキーだったのだが、氷点下になりそうな寒空の中、REDSOX側から見ると内容もまた寒かった。松坂も完調ではないようだったが、ヒット一本じゃ勝ちようがないよ、な・・・。昨日に点取りすぎたのか。そういう問題でもないか。

日本語増加傾向

fenway01.jpg
 やはりというか、さすがというか、ここのところボストン、特に球場付近では日本語が増加している。
1.宿敵Yankeesが巨人軍みたいに紳士であることと正反対に、Redsoxは荒っぽい、品がないと評される(え、阪神?)。で、露天のTシャツ屋。
・「ヤンキース ゲス野郎」どこで、誰に教えてもらったんだか・・。
・「SUCK(吸う、しゃぶる)」はやはりNGワードだが、F**Kの替わりとしては、少なくともRedsoxグッズとしては広く使われているみたいだ(だめだろそれじゃ)。会社の人に意味を聞いたが、笑って教えてくれなかった。で、どこかの誰かがそれを日本語訳、Tシャツ化。
「ヤンキースは吸う」それじゃ意味、全然分からないって・・・。ジャイロボールとは次元の違うストレートな翻訳だ。

2.ダンキンドーナツ。 DDと省略しているとは知らなかった。社名ロゴのフォントをベースに日本語も作ってくれるともっと嬉しい。あ、フォントが太すぎてちょっと無理か。ちなみにダンキンのキャッチコピーは「America runs on Dunkin'(アメリカはダンキンで動いてる?)」ものすごい自信だ。ミスドもがんばれ。

3.シーフードレストラン「Legal Seafood」のキャッチコピーは「If it isn't fresh, it isn't Legal!(新鮮じゃなければLegalじゃない)」。しかし奴ら、それを日本語化し鉢巻き作成。
「新鮮じゃなければ大輔じゃない(原文ママ)」。日本語でも、もはや意味不明。でもあの唇の分厚い魚の絵は鉢巻きに付いている。

なんつーか、日本語は基本的に日本人にしか分からないんだから、つまりは我々に着ろ、と言っているのか。あるいは意味が分からなくてもとりあえず着るのか
ここ参照 ま、紳士じゃないRedsoxファンは着るんだろうな・・・そんなに見た事はないが・・・。

その他ネタ
・地元のアイス屋が、「ダイスクリーム(DiceKream?)」発売したそうな。サイコロでも乗っているのか・・・。ただのアイスよりも、若干暖かそうな感じがする。
ググッたら本当にあった。
   うーん、ただのアイスに見える・・・。

ということで、球場近くに行けばネタには困らない気がする今日この頃だ。

2007年4月14日

エレベーターその2

昨年10月に車のディーラーで点検をしたとき、エレベータに「試験不合格」と書いてあるのを見た。で、4月になってまた点検のため行ったのだが、
elevator02.jpg
何にもやっとらんやないか!不合格のまま!
何かあっても知らんぞホンマ。

2007年4月22日

次期主力芝刈機(FX)

pushmower01.jpg
 引っ越してくる時にただで頂いた芝刈り機がエンジン不調でだめなので、買い換えた。Troy-Bilt社製だが、エンジンはホンダだ(ホンダ・カワサキ・ハスクバーナは芝刈り機エンジンを生産・提供している。ホンダ製の芝刈り機もあったが、若干値段が高かった)。スーパーカブで養った技術で、もうエンジン不調とはおさらばだ!
・写真下
 全体像。エンジンの下に回転刃があって、それがエンジンの力で回って刈った草を、風の力で後ろのバッグに送り込む(バッグは空気が通るメッシュ状になっている)、ま、非常に簡単な作りだ。高級機はエンジンの力で自走するのだが、これは安物なので手押し。これで230ドルだから、文句は言うまい。180ccのエンジンが2万5千円。そう考えたらすごく安い気がする。
・写真左上
 180ccホンダエンジン。てことは、そこら辺のスクーターより大排気量でんがな。OHCとプレスされたカムカバーが誇らしげだ。OHCの下の円筒形部分も、いかにもカムが入ってます、といった感じだ。ちなみに、John Deereの芝刈り機エンジンの同じ場所には、誇らしげに「OHV」と入っている。ネタか?しかしOHVをアピールするあたり、アメリカ的と言えなくもないな。
・写真右上
 プラスチックの赤いエンジンカバーの上に冷却ファン、その横にはオイルキャップが、と思ってよく見たら燃料補給口。ってことはこれ、エンジンカバーじゃなくて燃料タンク(しかもプラ)?大丈夫かこれ。当ブログの炎上は絶対にないと言い切れるが、自分自身が炎上するのはちょっと困るな。
 ということでFXの配備は2週間後だ。どんな性能を発揮するのか、今から楽しみだ。炎上しない事だけ、一心に祈る。

2007年4月25日

Pontiac Aztek

aztek01.jpg
BMWといい、スバルといい、猛禽類の目玉系ヘッドライトがあちこちに見られるが、当方の知る限りルーツはこれだ、と思う。2000年発売。
しかし、なんつーかこれ、格好良く見えない。顔はともかく、このお尻。平らなガラスを貼り合わせたような形状(実際はそうでもないのだが・・・)。生々しいというか、やっちゃった感あふれるというか、あるはずのない5ナンバー枠が見えるような。同じような名前でも、ジウジアーロのあの車とは違う。余りにも違う。
BMWの現行5シリーズもはじめは「うわ!」と思ったが、最近見慣れてきて、もしかしたら格好いいかも(特にM5)と思うようになった。が、これは7年経って見慣れたにも関わらず、格好良くは見えてこない。何でだろう(なんとなく想像はつくが)。

About 2007年4月

2007年4月にブログ「KPL Blog - アメリカのかたち -」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2007年3月です。

次のアーカイブは2007年5月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type