メイン

食事記録 アーカイブ

2009年7月 8日

決めた!

IMG_1758.jpg

これから、食生活をきちんとする為に

食べたものを記録していこうと思い立ちました・_・

健康的にダイエットしたい☆

ここに載せるのは少し恥ずかしいけど、自分でなるべくちゃんとしたもの食べよう!って

気持ちになれるし(^^)/ 応援してね〜

少し痩せたいと思ってる人がいたら、一緒にがんばろうね^ー^

今の体重からマイナス4キロが目標です!

朝ご飯は 雑穀米プラス納豆、トマト、三つ葉ときゅうりとシラスの和え物

メロン、冷たい緑茶、でした

夏っぽい朝ご飯かな?

寄せ集めランチ^^;

IMG_1759.jpg

カレー、ちょこっと雑穀米、小さいパン2切れ、スティックきゅうり

メロンのヨーグルトがけ、冷たいウーロン茶、でした

11時前くらいに、少しおなかがすいたのでこんにゃくゼリーひとつと

冷たいウーロン茶を飲みました

このランチョンマットもお気に入りのひとつだけど、

最近はテーブルクロスの方が好き☆

いろいろ集めたいなぁ^^

しょぼっ><;

IMG_1763.jpg

なんか、写真を改めて見てると、自分で笑えてきた、、、^〜^;

こんなにしょぼい夕食を家族に食べさせてごめんなさい〜

これを見て、勇気づけられた人が大勢いるのでは???

(って私のブログ見てる人そんなに多くないけど^^;)

そうそう、こんな夕食の日があっても問題なし!!

家族がみんな元気で笑顔で、食事出来ればそれがごちそうなのよっ(開き直り?)

(*^^*)&(#^^#)&(^ー^)&(^0^)

ししゃも、たまねぎと油揚げのお味噌汁、きゅうり、トマト、ごはん、梅干し

冷たい緑茶、デラウエァ、でした

おやつに、ピノのアーモンド味を2つとざくろはちみつのお湯割りを飲みました

それくらいはいいよね^^

夜、ハーブティーにバラはちみつを入れて飲んだよ

体重、1キロ減った

早くない?

2009年7月 9日

納豆朝食

IMG_1765.jpg

今朝のはこれ^^

白いごはん、納豆、ハム、レタス、グレープフルーツ、

水出しジャスミンティーでした

おいしかったです^^

2回に分けて、、、

IMG_1771.jpg

美容室で冷たいおうどんを買ってきてもらってnatsumiと食べました

おくらと山芋と天かすとわかめが入っていておいしかった〜

で、少し足りなかったから

家に帰ってきてから、これを食べました

きゅうり、ヨーグルト、デラウエア、ウーロン茶^^

午前中に、アップルティー2杯、クッキー1枚頂きました

牛肉〜

IMG_1772.jpg

今夜の夕食は、まぁまぁいいんじゃないかな^^

もやしとトマトと牛肉の炒め物、レタス、冷や奴、とうもろこし

デラウエア、雑穀ごはん、ふき味噌、ジャスミンティー

とうもろこしがすごく甘くておいしかった^ー^

間食、、、イチゴの飴1つ

お風呂上がりに、ザクロハニードリンク

体重は変わらず、、、マイナス1キロのままキープです

2009年7月10日

7/10朝ご飯

IMG_1774.jpg

7/10ランチ

IMG_1775.jpg

こんにゃくそうめん、胡麻味噌たれで。ダイエットっぽい^^

シソ入りちくわとトマトを添えて。ヨーグルトにはローズ蜂蜜をかけて頂きました☆

あと、保育園でちいさなおにぎりをひとつ食べました

7/10夕食

IMG_1779.jpg

おいしかったけど、見た目が地味だなぁ^^;

間食ーーーガリガリ君チョコ味(初めて食べたけど、おいしかった^^)

目標体重まで あと 3キロ ><;

2009年7月11日

7/11朝食

IMG_1787.jpg

久しぶりにパン焼き機でパンを焼いたよ^^

黒ごまパン、おいしかった☆

ちょっと野菜が少ないな、、、、

7/11土曜日のランチ

IMG_1789.jpg

これまた久しぶりの冷麺^^おいしかった☆

彩りもキレイでいいよね!アメリカで冷麺って食べてなかったから

なんだか嬉しかった。家族みんなおいしいって喜んでくれたし#^^#

あ、食後にヨーグルト食べました

My Birthday Dinner ^^

IMG_1795.jpg

本当は24日が誕生日だけど、

みんなの都合がいい日にpapaがDinnerの予約をしてくれました☆

レッドロブスター江ノ島店です 初めて来ました

店員さんがみんな感じ良かったよ*^^*

シュリンプカクテルが最初☆嬉しそうなchihiroくん☆^^☆

レモンをたっぷりかけて食べたらおいしかった^ー^

キレイなドリンク☆

IMG_1797.jpg

フレッシュキウイソーダです キレイな色〜

後ろでchihiroくん、フライドカラマリを嬉しそうに持ってます^ー^

サラダ☆

IMG_1798.jpg

いろんなシーフードがのってるゴージャスなサラダ

ゆずドレッシングでさっぱり味で頂きました^^おいしかった^^

器がリトルマーメイドって感じでステキ

クラムチャウダー

IMG_1805.jpg

ニューイングランド風クラムチャウダー☆

みんなでボストンを懐かしむ気持ちで注文してしまいました

ボストンでは必ず丸い小さなクラッカーが付いてて、それを砕いて入れて食べてたけど

ここのはクラッカーの代わりにカリカリベーコンが付いてました(?)

スープはしょっぱすぎなくておいしかったよ^ー^

ボストンで食べてたしょっぱくて濃いクラムチャウダーも懐かしいけど、、、^^;

カニ☆

IMG_1806.jpg

メインはカニにしました^^

ロブスターよりも、カニが好きです☆

natsumiもカニが好きだから2人で食べました^^&^^

フィンガーボウルの水で水遊びしてる子がいますね、、、(ーー;)

カニってカロリーどうなんだろう??太るかなぁ

デザートのサービス^^

IMG_1820.jpg

誕生日のディナーって言ったら、食後に小さなアイスクリームケーキと

キャンドルを持って来てくれて写真も撮ってくれました*^^*

ハッピバースデーの歌も歌ってくれるって言ってたけど、

なんか恥ずかしくなって、お断りしちゃった^^; 歌ってもらった方がよかったかな??

papaがバースデーカードも用意してくれて、すごく嬉しかった*^^*

素敵なバースデーディナーをありがとう☆

目標体重まで あと 2、5Kg (外食したけど少し減って良かった^^)

2009年7月12日

7/12朝食

IMG_1832.jpg

ガーリックトースト(サイゼリアからお持ち帰りしたの^^;)

今朝はトマトもたっぷり食べました^^

7/12ランチ

IMG_1837.jpg

お台場に行くので車の中でお昼ごはんです

papaがコンビニで買って来てくれました^^

おにぎり2個とサラダ。。。サラダのドレッシング買ってくれてません><;

上半分しか食べられなかった、、、;;

7/12おやつ

IMG_1856.jpg

ティーフロートです^^

ガンダムを見る為に蒸し暑い中、歩き回ってヘトヘト&喉カラカラです><

これくらいはいいよね?

7/12夕食

IMG_1860.jpg

家に着いたのが6時過ぎだったから

どこかで外食しようか?って話にもなったけど、がんばって帰って来て作ったよ^^

和風サラダうどん&ニラ玉です

目標体重まで あと 3Kg (><;そう簡単には減らないね)

2009年7月13日

7/13朝食

IMG_1863.jpg

こんにゃくそうめん、酢の物、とうもろこし、おにぎり一個、緑茶 でした!

7/13ランチ

IMG_1867.jpg

ヨガからうちに帰ってくる時間が1時半頃なので、

車の中で小さいおにぎりと小さいチョコ味クロワッサンを食べました^^;

そして、うちに着いてからこのサラダを食べました

クルミとコーン入りのサラダ。

オリーブオイル、塩、すし酢をかけて食べたらおいしかった*^^*

菓子パンはカロリーが高いから出来るだけ食べないようにしてたのに、、、

食べちゃった(ーー)

7/13夕食

IMG_1875.jpg

なんか地味だね(・・)

おいしかったけど。

目標体重まで あと 3Kg

2009年7月14日

7/14朝食

IMG_1882.jpg

バナナはダイエット中はあんまり食べない方がいいんだった><;

(私の信頼するダイエットテキストによるとね!)

忘れてた、、、(・.・)もう一度、よく読んでがんばろう!

TURRY'S(7/14おやつ)

IMG_1883.jpg

natsumiと2人でお買い物に来ました

ちょうど買い物をしていたお店の前にこのコーヒー屋さんがあって

「のどかわいた〜、ママ〜、なにかのみたくなっちゃった〜」と言われ

午前のお茶してしまいました^^

おまけにnatsumiにドーナツも〜とねだられ買うはめに、、、><;

でも、思ってたよりもお買い物も安く出来たので

なんだか気分良くなっちゃって、満足な気持ちでお茶出来ました^ー^

色がキレイだね☆

7/14ランチ

IMG_1884.jpg

さっき、ドーナツを2口食べてしまったので

バランスを考えて、家に帰ってからこんなランチを用意して頂きました^^

7/14夕食

IMG_1886.jpg

実家から送ってもらった干物、

chihiroがオクラと間違えて(!)買ってくれたシシトウ^^

おいしかったよ*^^*

目標体重まで あと 2、5Kg (ちょこっと減ってきた^^)

2009年7月15日

7/15朝食

IMG_1890.jpg

ホームベーカリーで焼いたパンは一番下がこんな形に穴があいてしまうのよね

サラダにクルミのトッピング、最近はまってます^^

それに塩、オリーブオイル、すし酢をかけて!おいしいよ☆

オレンジとヨーグルト☆

7/15ランチ

IMG_1902.jpg

papa が食べなかった残り物が私のランチになりました(ーー)

ヘルシーなおかずだから、まぁいいかぁ〜

7/15夕食

IMG_1917.jpg

natsumiのリクエストでパスタです^^

鶏ひき肉と水菜の和風ペペロンチーノ風パスタ。

洋風冷や奴、トマトときゅうりとツナのマリネ風サラダ。

レタスにポテチトッピングサラダ、でした。おいしかった〜^^

ただ、パスタの分量がダイエット中にしてはちょっと多かった(反省)

パスタを減らして、具をもっと多くすればよかったよ〜><;

目標体重まで あと 2、5Kg (現状維持ですね)

2009年7月16日

7/16朝食

IMG_1921.jpg

あ〜、もう、朝から暑い(ーー)

それだけでイライラしてしまう、、、修業みたい、、、^^;

今朝はこんな簡単な朝食です

7/16ランチ

IMG_1923.jpg

今日からchihiroの給食がありません><;

さっと茹でたタマネギとツナをあわせた具でピザトーストです

好評でした^^

もうすぐ夏休み☆

7/16夕食

IMG_1924.jpg

ひもの定食って感じ^^:

目標体重まで あと 2Kg (ちょっとずつ減ってきた^o^嬉しい!)

2009年7月17日

7/17朝食

IMG_1931.jpg

ヘルシーです^^

7/17ランチ

IMG_1932.jpg

魚は3分の1食べました

ヘルシーでいい感じですね^^

夏休み始まったよ☆

IMG_1937.jpg

chihiroくんの夏休みが始まりました

嬉しそう*^^* あ、1学期は皆勤賞でした! がんばりました!

おやつにプリンエルで作ったプリンです^^

カラメルはchihiroが作ってくれました

たまに食べるとおいしいよね〜

7/17夕食

IMG_1949.jpg

なんか地味な夕食、、、^^;

でも、おいしかったし、わりとヘルシーだったからOK!

目標体重まで あと 2、5Kg (なかなか減りません><;)

2009年7月18日

7/18朝食

IMG_1950.jpg

めずらしくシリアルです

キャベツのサラダも。急いでいたのでこれだけ^^;

7/18ランチ

IMG_1961.jpg

京都駅におばあちゃんが,迎えにきてくれました^^

ちょうどお昼時だったのでおそば屋さんでランチ。

う〜ん、野菜がちょっぴりしかない><;

natsumiにエビとおそばを分けてあげて、全体の量も少なかった、、、

外食だからしょうがないか〜;;

chihiroくんは名古屋駅で降りました

papaの方のおばあちゃんが迎えにきてくれて、三重県に行きました

新幹線の中でずっと兄妹喧嘩してたのに、chihiroが降りたとたんに

「natsumiちゃん、お兄ちゃんに会いたいの、、、」としょんぼりしていた natsumi。

やっぱり、一緒がいいんだねぇ^ー^

2009年7月19日

7/19朝食

IMG_1968.jpg

実家でMy母が用意してくれた朝ご飯です

ここでは、毎朝パンです なぜなら、My父がコーヒーを飲むから^^

小さい丸いパンとお肉を少し残しました おいしかった*^^*

ごちそうさまでした〜

夕べの同窓会、、、おもしろかった^ー^

でも、1枚も写真がない><; すっかり、忘れちゃってました、、、がっくり(ーー)

みんな、それぞれがんばってるなぁって思うと、私ももっとがんばれる!!

ってパワーが湧いてきたよ〜

同窓会って、いいね^^☆

papaや母、行くのに協力してくれたみんなに感謝!

フレンチのレストラン☆

IMG_1969.jpg

「エッソンス・エ・グー」っていう実家の最寄り駅近くのレストランに来ました^^

高校の時に同じダンス部で仲良しだった、JNと一緒です

こじんまりした素敵なレストラン。

natsumiも一緒に来たけど、すでにネムネムモード。

ソファで途中からぐっすり寝てしまいました><;

その方がゆっくりしゃべれて良かったけどね^^

JNもバリバリ働いていて、がんばってた!

相変わらず、スラリとしたキレイなお姉さんでした。私もがんばらねば!

この2人でゆっくりしゃべるなんて、高校卒業以来って感じなのに

全然変わってなくて、すごく楽しくおしゃべり出来ました。ありがとう*^^*

この前菜、いろんなお野菜がたっぷりで、魚介類ものっててすごく楽しめました

トマトは今までで一番味が濃くて甘くて、本当においしくてビックリした(☆o☆)

コース料理の中ではいつも、メインよりも前菜、スープ、デザートの方が好き*^^*

スイカのジェラート☆

IMG_1971.jpg

夏らしくて、おいしかったなぁ、このジェラート*^^*

器やカトラリーも好みです^^

JNのスラリとした指が写ってますね〜いいなぁ〜

デザート☆

IMG_1972.jpg

パンナコッタとメロンのソルベ、メロンのジェリー、アイスクリーム、

カットしたメロン、黒っぽい粒はタピオカでした

涼しげなデザート*^^*

冷たくて、どれもおいしかった。ペロリでした^ー^

完璧にダイエットのことは忘れてました^^;

メインもおいしかったけど、ちょっと好みじゃなかったかな〜

焼き菓子☆

IMG_1973.jpg

なんてかわいい演出^^小さなマドレーヌがガラスの階段に乗ってる^^

涼しそうな器。凝ってるなぁ〜

でも、さすがに全部は食べきれなくって、本当に残念;;

お持ち帰りすればよかった><;

日本ではなかなか勇気がいるんだよね、、、

メイン

IMG_1998.jpg

お料理の写真はこれだけにしとこうかな^^;

どれも本当においしかった*^^* 石釜で焼きたてのパンを持って来てくれるんだけど

ダイエット中じゃなかったら、もっと食べたかった〜><;

一番気に入ったのは、桜のチップでスモークしたマグロ☆

また食べたいなぁ、、、幸せな時間でした〜 ありがとう^ー^

natsumiちゃんも、子供用のパスタをもりもり食べてました^^

2009年7月20日

7/20朝食

IMG_2017.jpg

朝、のっそりと起きてダイニングに降りていくと

もう朝食がセットされていました^^実家ではこういうのが嬉しい☆

普段ではあり得ないですものねぇ^ー^

和風パスタ。母のお得意&お気に入りです。

私は朝食でパスタはあんまり作らないけど(めんどうだから^^;)

朝から暑い夏には和風の冷たいパスタはツルッとおいしかった☆

カロリーも押さえられてそうだしね^^ ごちそうさま!

2009年7月24日

7/24朝食

IMG_2082.jpg

今朝はトースト^^

アツアツに焼けた食パンにマーガリンをぬって食べるのって好き☆

全然、ダイエット向きじゃないけど^^;

最近グレープフルーツが安くて嬉しい*^^*ひとつ70円くらいだったかな

7/21に実家から戻ってきました^^

荷物を片付けたり、バタバタしていて写真を撮る余裕が出て来たのが

3日後、、、ペースが戻るのが遅い、、、^^;

また、ダイエットがんばるよ☆マイペースでしか出来ないけどね^^

長続きするダイエットじゃないとリバウンドしちゃうからね〜

2009年7月26日

ごちそう

IMG_2088.jpg

7月26日はnatsumiの3才の誕生日です*^ー^*

それで、、、natsumiの大好きな、お刺身となめ茸のお味噌汁でお祝いです

あと、煮物。渋いなぁ^^;

2009年7月29日

7/29夕食

IMG_2133.jpg

chihiroくんのリクエスト&papaの大好物

カルボナーラです^^;

ダイエット向きじゃないけど、、、作ってしまった><;

すごく久しぶりに作ってなんだかすごくしょっぱくて悔しかったよ〜

その他はいい感じだったのになぁ;;

こんなユルーイ感じでダイエットは続いています^^

目標体重まで あと 1、5Kg  (いい感じで減ってきてる^^)

2009年7月30日

7/30夕食

IMG_2134.jpg

☆りんごと鶏もも肉のソテー

☆じゃがいもとアスパラとツナのサラダ

☆刺身こんにゃく

☆ごはん

☆冷緑茶

鶏肉が柔らかくっておいしかった〜*^^*

目標体重まで あと 1、5Kg ここからがなかなか減らないんだよねぇ、、、☆

2009年8月 2日

辛いよ、、、

IMG_2151.jpg

chihiroと2人でお買い物に行きました すごく久しぶり^^

natsumiちゃんはpapaとお留守番です

chihiroのスニーカーを買ったり、今度子供だけで行く冒険の為の

新幹線のチケットを買いに行ったりしました

ランチはハンバーガー。chihiroは辛いのを注文して食べてたけど、、、

「辛い、、、」って、最初は結構ショックだった様子^^

でも、全部食べてた。すごいね

久しぶりにchihiroとデート、楽しかったよ☆

8/2夕食

IMG_2173.jpg

私が頼んだのは和風のハンバーグのプレートでした

おろしハンバーグ、だったかな

カロリーが控えめかなぁなんて思って。

あと、ほうれん草のソテーも頂きました

ここのハンバーグはわりとあっさり系で、私達家族の好みではなかったかな

ちょっと残念

2009年8月 3日

ドレッシングしゃぶしゃぶ

IMG_2175.jpg

ドレッシングを作って小鍋に入れてぶた薄切り肉をその中でしゃぶしゃぶしました

My母のレシピを聞いてこんな感じかなぁっと作ってみました^^

お肉にしっかり味がついてるから、お野菜がどんどん食べられる!

おいしかった☆

トマト&オレンジのサラダ

IMG_2176.jpg

トマトとオレンジを同じくらいの大きさにスライスして

お手製ドレッシングをかけて、バジルをちぎって散らしました^^

これもMy母レシピからです。

キウイもスライスしてもおいしいんだよね〜

☆ケーキ☆

IMG_2179.jpg

今回もまたロールケーキとホイップクリームとフルーツで

簡単バースデーケーキ☆

いろんなフルーツが入ってるカップを買って来たので

適当な大きさにカットしてのせてみました。カラフルでかわいい☆

☆の形のキャンドルを飾ってみたけどアメリカのだったからか

あっという間に解けちゃった^^;

ゆっくりハッピーバースデーの歌を歌う時間もなかったよ><;

でも、3人でキャンドルを吹き消してケーキを一緒に食べて楽しかった^ー^

いっぱいいろんな話が出来て、良かった^^久しぶりだったしね

なんかSSちゃんって私の中では妹みたいな存在、、、不思議だけど。

勝手にごめん^^;

素敵な一年になりますように☆

2009年8月 4日

8/4夕食

IMG_2180.jpg

☆プチミートローフ、付け合わせはトマトとインゲン

☆枝豆の中華風(おいしい塩とごま油をかけました、これおいしいよ!)

☆もやしとツナの温サラダ

☆白いごはん

☆緑茶

こういうメニューは家族には好評です^^

でも、ダイエットメニューって感じではないなぁ

もうちょっと真剣にやらないと痩せないかも。。。

2009年8月 6日

8/6夕食

IMG_2200.jpg

☆ゴーヤチャンプルーのカレー風味

☆野菜たっぷりみそ汁

☆おぼろ昆布ごはん

☆冷たい緑茶

地味な感じですね。

ゴーヤは結構好きなんだけど、今回はものすごく苦みが強かった、、、です><;

夕べは夜中にnatsumiが高熱で慌てて熱冷ましを飲ませました

たぶんただの風邪だろうと思ったけど、念のために病院に連れて行って

お薬をもらってきました。

夜中に起きるのは辛い、、、natsumiも熱で辛そうだったけど、、、

2009年8月 7日

8/7夕食

IMG_2203.jpg

☆鰻丼

☆レンコンの梅マヨネーズ和え

☆ジャガイモとわかめのお味噌汁

☆緑茶

ダイエット中でごはんの量を減らしているので、

丼ものにすると、なんだか格好がつかない感じ^^;

久しぶりのうなぎ☆おいしかった☆

2009年8月 8日

いちじく&すもも

IMG_2204.jpg

朝食の時に食べました。見た目がかわいい^^

(これ全部食べた訳じゃないよ)

最近は朝、なるべくフルーツを食べるようにしています

フルーツは体の中をキレイにしてくれるって本に書いてあったから☆

でも、バナナはダイエット中には向かないそうなので

私は食べないようにしています。

natsumiは好きだから買うけどね、、、

イチジクは甘くておいしかったけど、このスモモはまったく味がなかった;;

せっかく買ったのになんだかショック〜

8/8ランチ

IMG_2205.jpg

土曜日なのでpapaも一緒にランチです

☆なすと鶏ミンチの甘辛炒め

☆もやしの胡麻和え

☆アボガドわさび醤油

☆ごはん

みんなおいしいって食べてくれて、キレイになくなりました〜

家族で揃って食べると楽しいし、おいしいよね

2009年8月12日

8/12夕食

IMG_2360.jpg

私達のおうちに帰ってきました^^

今日からまた、3食、自分で作らなきゃ^^;

*ポテトのチーズ焼き(TVでやっていて子供達からリクエストが出たので)

 これすごくおいしかった!また食べたい^ー^

*キャベツとパプリカとピーマンのサラダ

*鶏胸肉のソテー 塩ダレ味

*ごはん

*お水

夕べはpapaの実家に寄って、お風呂に入らせてもらって

おばあちゃんにバイバイしました

papaは夜中のドライブお疲れさまでした〜(8時間半程かかりました)

2009年8月15日

8/15 夕食

IMG_2373.jpg

*ドレッシングしゃぶしゃぶサラダ

*なめこのお味噌汁

*卵豆腐

*雑穀米

*冷緑茶

今回のサラダは水菜をたっぷりにしてみました^^

お肉にしっかり付いたドレッシングの味でたっぷりのお野菜が食べられたよ〜

1日家のことをしていました。こういう日って好き*^^*

natsumiちゃんはchihiroがいないのを特に不思議がる様子もなく

自然に過ごしていました。。。^^;

chihiroくん達はおばあちゃんに山登りに連れて行ってもらったようです

2009年8月16日

8/16 夕食

IMG_2374.jpg

chihiroが懐かしがるかなぁと思って

IKEAで買って来たもので夕食作ったのに、、、

chihiroくん、夜帰って来て、ちょっとだけ食べたら もう疲れちゃったみたいで

シャワーしてバタンキューと寝てしまいました^^;

大冒険だったものね〜

本当に無事帰って来て良かったよ!

おばあちゃんにはお世話になって、ありがとうございました^^

2009年8月18日

8/18ランチ

IMG_2381.jpg

コストコでランチです

ボリュームがあって安いです^^

私はホットドックとドリンクのセットにしたんだけど、これで250円☆

タマネギとキャベツは好きなだけのっけてもいいし、ドリンクも飲み放題だし

安いよね〜。ピザも一切れがすごく大きいし、まぁまぁおいしかったよ

papaが食べてたのはチキンベイクっていうパンみたいなの。

パンがもちもちしておいしかった。これも大きかったよ〜。

ただ、、、どれもダイエット向きではありません><;

8/18夕食

IMG_2407.jpg

*みんなが大好きな レモンチキン インゲン添え

*もやしと水菜とちくわの和え物

*白いごはん

*ふきの佃煮

*冷緑茶

レモンチキンはMy母レシピです^^家族みんなの大好物☆

きっとnatsumiちゃんにも続いていくレシピなんだろうなぁ、、、

目標体重まで あと 1Kg (着実に減ってるよ〜;;うれしい〜、もう少し減らそうかな)


2009年8月19日

8/19朝食

IMG_2409.jpg

なんだかすごくヘルシーっぽい朝食じゃない?^^

でも、けっこうお腹いっぱいになったよ!

8/19夕食

IMG_2422.jpg

夕食だけど、少し量が少なめです

でも、午前中や午後の運動量に比べたら夜はたぶんグッと運動量は少ないはず

なるべく夕食は軽めでいこうと思ってます。

夜中におなかがすいても何かを食べてしまうっていうことがなくなったので

いい生活習慣になってきてますよ〜^^

ちなみに子供達やpapaの分は私のと違ってもっと量が多いです。

あ、natsumiは私のと同じくらいか、もう少し少ないかも。

2009年8月20日

8/20朝食

IMG_2423.jpg

じゃがいも、バター、ぶどう、小松菜の炒め物、オレンジのヨーグルトがけ、お水、以上!

下に敷いてるマットは、ディッシュクロスだけどこういうのも使うと

気分転換にいいよね☆

8/20ランチ

IMG_2425.jpg

*私の大好物 生湯葉に麺つゆをかけたもの*^^*

*のりかけごはん

*キャベツの蒸し物

*オクラのスープ

生湯葉って本当においしいと思わない??でも、家族の中で私だけがすごく好きみたい。

なんで??

8/20夕食

IMG_2433.jpg

*ゴーヤチャンプルー トマト添え

*冷や奴 小ネギたっぷりで

*かぼちゃのミルクスープ

*雑穀米

*冷たい緑茶

かぼちゃのスープはみんなに大好評で、natsumiもバクバクいってました^^

私はもうちょっとごはんを少なくすれば良かったなぁ、反省><

2009年8月21日

8/21朝食

IMG_2435.jpg

納豆ごはん、フルーツ、冷たい緑茶、以上! ^^;

8/21ランチ

IMG_2436.jpg

とりあえずレタス多めで^^;

最近レタスがすごく高いよね、、、

8/21夕食

IMG_2439.jpg

*茄子の揚げ浸し

*トマトとツナとレタスのサラダ

*なめ茸のお味噌汁 小ネギたっぷりで

*ごはん

*冷たい緑茶

茄子の揚げ浸しは家族に大人気でした

natsumiが「これは天ぷらの味だね*^^*」って言いながら

結構たくさん食べてくれました

最近料理を並べたら、natsumiも自分のおもちゃのカメラで

料理の写真を撮るマネをしています^^;

ママのやることよく見てるよねぇ。ちょっと恥ずかしかった、、、

2009年8月22日

8/22朝食

IMG_2440.jpg

う〜、何だこのバランスの悪い朝食は、、、><;

野菜がプチトマトだけだ;;

果物ばっかリじゃん   深く反省〜  

8/22ランチ

IMG_2441.jpg

すごくヘルシーっぽいランチですね^^

でも、papaはちょっと物足りなさそう〜にしてました^^;ごめんねー

8/22 夕食

IMG_2446.jpg

スープにキャベツやニンジンがいっぱい入ってるから

けっこう野菜も食べられるメニューなんだけど、

もっとキレイなグリーンがあった方が見た目がキレイだよね〜

焼アスパラ、おいしかった^^

2009年8月23日

8/23朝食

IMG_2450.jpg

私の大好物の生湯葉〜*^^*

朝からご機嫌です^ー^

8/23ランチ

IMG_2464.jpg

先ほどの商品を使ったランチがこちら!

サラダパスタと、キウイです

なんだか盛りつけが雑(ーー) おなかが空いてたんだね、、、

適当に味付けしたパスタだったけど、みんなおいしいって食べてくれて良かった^ー^

8/23夕食

IMG_2470.jpg

ゴーヤをMy母が送ってくれたので、おひたしにしました 食材はありがたいです^^

子供達は苦くて食べないし、papaもそんなに好きじゃないみたいなので

私が一人でいっぱい食べました^ー^

おいしかった☆

2009年8月24日

8/24夕食

IMG_2487.jpg

久しぶりに豚の生姜焼きです

みんな喜んで食べてました*^^*

2009年8月25日

ドーナツ☆

IMG_2498.jpg

8月末までのドーナツ割引券があったので

chihiroとnatsumiを連れてドーナツ屋さんに、、、^^;

10個までひとつ100円って魅力的だよねぇ^ー^

chihiroは「僕20個くらい食べられるよ」なんて言ってたので

さすが育ち盛り!とビビってたけど

彼は一番甘そうなドーナツばっかり6個も選んで、結局残してました^^;

久しぶりに来るといろんな新しいドーナツが出てておもしろい

ダイエット向きじゃないけど、息抜き、息抜き^^

年内にあと一回くらい来るかも。。。ポイントカードの関係で、へへ^^

2009年8月27日

8/27夕食

IMG_2514.jpg

本の影響で、野菜がたっぷりですねぇ^^;

そして、パンとバター!

マーガリンよりバターの方が体にいいそうです。。。

すぐに信じてしまう私、、、^^

2009年8月28日

かき氷

IMG_2516.jpg

夏のおやつって感じ^ー^

カロリーも低そうだし、いいよね^^;

冷蔵庫の中にあんこと練乳があったので思いついて作ってみました

chihiroとnatsumiも喜んで食べてたよ

アメリカの時に雪で作った巨大なかき氷、、、思い出す〜^^

2009年8月29日

8/29ランチ

IMG_2519.jpg

すっごく久しぶりにサンドイッチを作ってみました

チーズやきゅうりを挟んだ野菜サンドと

牛肉のしぐれ煮とレタスを挟んだ変わったサンド^^;

でも、これが思ったよりおいしくてビックリ!!照り焼きバーガーの味なんだよ!

あと、ホイップクリームとあんこを挟んだ甘い物。

全部おいしかったよ*^^*

しかし、盛りつけが変、、、(ーー)

2009年8月30日

8/30ランチ

IMG_2565.jpg

湘南モールのフードコートでお昼を食べることに。。。

とりあえず、寒かったからおうどんでも食べて体を温めよう〜ということで^^

でも、、、この麺がいまいちおいしくなかった;;

とっても残念。

2009年9月 4日

9/4ランチ

IMG_2597.jpg

水菜がたっぷりのにゅうめん

最後にごま油をたらりとかけて、ごま油風味で。

あと、ヨーグルトと冷たい緑茶

なんだかあっさりだなぁ

ちょっと力が出なかったかも。。。

9/4夕食

IMG_2606.jpg

「世にも美しいダイエット」の本の影響をすごく受けてるメニューです^^;

味的にはちょっといまいちだったかも、、、

痩せる為にはいいメニューだったかもしれないけど。

2009年9月 5日

9/5夕食

IMG_2612.jpg

ハンバーグですね

付け合わせのサラダにカラフルなパプリカとクルミをトッピングしたら

かわいくなったんじゃない?^^

ハンバーグっていつ作っても家族うけがいいです☆

2009年9月 6日

ピザ出来上がり〜^^

IMG_2634.jpg

この写真はチキンアスパラピザ☆

おいしかったよ〜。

もっと薄くしてもっと高温で焼いた方が良かったかも。。。

ピザ生地も結構簡単に出来るってわかったし、良かった^^

もう一種類、ごまシラスピザも焼いたのに、

うっかり写真をとる前に食べてしまったので写真がない!><;残念

どっちもおいしかったよ☆

ピザ生地のレシピだけ載せとこう^^


***ピザ生地***

強力粉400g 塩、砂糖各小さじ1/2 オリーブオイル大さじ2 ぬるま湯1カップ

作り方 1・ボウルに粉、塩、砂糖、オイルを入れてさっと混ぜる。
      ぬるま湯を少しずつ入れて粉っぽさがなくなるまで練るように混ぜる
      ラップに包み10分寝かせる
    2・これを4等分に分ける
      粉を振った上で1ミリになるまでめん棒でのばす
      天板にのせ、フォークでまんべんなく穴をあける

***あとは、、、適当な具を作ってのせる^^
         250℃に温めたオーブンで10分程焼く
         (もう少し温度を高く設定しても良いかも。)

          できあがり〜*^^*

2009年9月 8日

9/8夕食

IMG_2671.jpg

ゴーヤのチーズ味フリッターを作ったら、papaとchihiroが喜んで食べてくれました^^

あとは、パプリカとナスの揚げ浸し、サツマイモ、豚肉とネギたっぷりのお味噌汁

なんだか全体的に脂っぽいねって言いながら食べたけど

papaはすごく喜んでました^ー^

2009年9月 9日

9/9夕食

IMG_2687.jpg

お野菜たっぷりサーモンのクリームスープ、

サラダとうちで焼いた黒ごま入りパン☆

サーモン久しぶりで、おいしかった^^

2009年9月10日

9/10ランチ

IMG_2688.jpg

natsumiと2人のランチです。ほとんどいつもそうだけどね^^

フライパンひとつで作るパスタを作ってみました。

うまくいった☆^^☆

具材が煮えるタイミングとパスタがゆで上がるタイミングを見計らって

お湯に入れるのがポイントだね^^

これをマスターしちゃえば、もっと気軽にパスタが楽しめる!!

なんだか嬉しい〜*^^*

おいしかったよ☆

2009年9月16日

9/16ランチ

IMG_2714.jpg

今日は久しぶりにMNさんがうちに遊びにきてくれました^^

夏休み中は子供達が家にいて落ち着かないからずっと会ってなかったし

やっと会えた〜*^^*って感じです。

ランチをしながら、たわいもないおしゃべりをするのって

すごくリラックスタイム☆大事な時間って感じがする。。。

今日は、和風カルボナーラって感じのパスタと、さっぱりサラダのメニューでした

natsumiもMNさん大好きみたいで、自分から「大好き〜するね」って

私に報告してから、ハグしに行ってました^^

来てくれてありがとね〜^ー^

こないだの白いバラ、、、もうダメになりました;;

やっぱりバラは持ちが悪いねぇ

黄色のスプレーマムとカラーとかの小さな花を買ってまた飾ってます^^

9/16夕食

IMG_2721.jpg

簡単ちらし寿司(スモークサーモンとお昼の残りのサラダをのっけただけ^^;)

お野菜たっぷりみそ汁でした。

簡単です^^

ここのところ、気を緩めてけっこう食べてしまったら、

体重がちょっと増えてしまいました。また気を引き締めないと!!

目標体重まで あと 2Kg。。。とほほ。。。

2009年9月21日

9/21夕食

IMG_2787.jpg

秋になってきて、いろいろな物がおいしい季節になってきたよね〜

気をつけないと、一生懸命減らした体重が

あっという間に元に戻っちゃう><;

きゃー、大変^^;

2009年9月23日

9/23朝食

IMG_2796.jpg

連休最終日、papaは午前中だけ仕事で出かけてしまいました;;

なので、子供達と3人で朝ご飯です

うどんに山芋のすったのとなめ茸(レンジで温めて麺つゆで味付けをしたもの)と

卵の黄身と刻みネギを散らして、麺つゆを適量かけて頂きました^^

子供達、こういうの大好きなので喜んで食べてました

あと、バナナひとかけら食べました^^

飲み物は甘酒です。朝からごめんなさい〜

natsumiは微熱は下がって、あとは鼻づまりだけです。

かなり苦しそうだけど。。。

2009年9月28日

9/28夕食

IMG_2890.jpg

みそ味の鍋です

鍋料理ってお野菜がたくさんとれるし、これから涼しくなったら

どんどん食べよう^^ちょっと食べ過ぎちゃった時とかリセット出来る気がしてGOOD!

目標体重まで あと 0、5Kg! もうちょっとだ〜^^

2009年9月29日

9/29夕食

IMG_2895.jpg

すごく久しぶりにお砂糖とお醤油で甘しょっぱ味のおかずを作りました

白いお砂糖は美容によくないらしいって本に書いてあったので。。。

でも、この味ってごはんもおいしく食べられるし、本当は大好き☆

今度から、お砂糖を買う時は真っ白はやめたらいいのかもね!

韓国海苔も久しぶりでおいしかった^^

デザートはみたらし団子2つ。前はすごくおいしく感じてたけど

そうでもないかもって思えてきた。ダイエット向きの口になってきたのかな??

里芋の煮物も久しぶりでおいしかった。

小さいのばっかりだったから剥くのが大変だったけど^^;

2009年9月30日

9/30朝食

IMG_2896.jpg

久々に目玉焼きを焼きました

natsumiは卵が大好きなので大喜び^^

chihiroも半熟卵が大好きだから、とろとろの黄身にすごく喜んでた^^

あ、ソーセージも久々でおいしかったです*^^*

バナナは残しました、、、

3人会^^&^^&^^

IMG_2897.jpg

やっと、仲良しのMNさん&YKちゃん&私での3人会ができました!

2人ずつでは会っていたんだけど、

3人ではなかなか忙しくてスケジュールがあわなかったんだよね

主婦もけっこう忙しいのだ^^;

natsumiちゃんを見ててもらったり、野菜を切るのを手伝ってもらったりしながら

ランチが出来上がりました〜^ー^

見た目も美しく、おいしく出来上がったよ〜

みんなでおしゃべりしながら食べておいしかった☆

2009年10月 1日

10/1朝食

IMG_2908.jpg

今日から10月!

今年もあと、3ヶ月。。。早いね><;うかうかしてられません!!

でもしっかりと今月はハロウィン☆楽しもう^ー^

今朝の朝食、フランスパンでシナモンシュガートースト作ってみた^^

簡単で、少しおしゃれなお味で甘くておいしかった☆

そして、chihiroが作ってくれたチーズとハム入りのパックサンド^^

REちゃんのおみやげのお猿の人形焼き☆

私のは「聞かざる」の形だったけど、natsumiのは「言わざる」の形でした

「natsumiちゃん、このお猿さん何してるのかな〜?」って聞いたら

「もぐもぐって食べてるの^^」って言ってました^^;

REちゃん、ありがとうね〜*^^*

10/1夕食

IMG_2919.jpg

チキンのトマト味ソテー

アボガドのわさび醤油

なめ茸とわかめのお味噌汁

なんだか和洋折衷な夕食でした^^;

アボガドわさび醤油はchihiroの大好物☆私も好き^^美容にもいいらしい!

2009年10月 2日

10/2夕食

IMG_2920.jpg

夕方、chihiro の歯が欠けたので歯医者に連れて行きました

(生えかわる歯だったのでもろくなってた為、御心配なく!)

それでなくても、忙しい日だったのに、よりいっそう忙しくなってしまいました><;

そんな日は、簡単な夕食です

(いつもそんなに手をかけてない?!^^;)

舞茸とタマネギと鶏肉のカレー風味の炒め物

なめ茸とわかめと豆腐のお味噌汁でした

簡単だったけど、カレーパウダーのおかげで好評でした〜

2009年10月 3日

10/3夕食☆とんバーグ

IMG_2926.jpg

ケンタロウさんレシピで気になっていた

とんバーグ^^絶対にchihiroやpapaにヒットするなって思ってたんだけど

思った通り大好評☆

ソースに生クリームを使うのでカロリーは高そうだけどね、、、

レシピは、、、

お肉は豚ミンチだけで普通にハンバーグを作る要領で作ります

(これが結構あっさりめでおいしかった^^)

で、蒸し焼きにして生クリームをフライパンに入れちゃって

少し煮詰めて塩こしょうで味を整えたら出来上がり〜

付け合わせのコーン入りマッシュポテトもおいしかったよ^^

2009年10月 4日

10/4夕食・ごほうびお寿司^^

IMG_2961.jpg

赤組が勝ったら、お寿司を食べさせてあげるって約束してました^^

負けちゃったけど、すごくがんばってたから

お寿司にしました

スーパーで買ってきたお寿司だけどね^^;

chihiroは大喜び☆^ー^☆

2009年10月 5日

10/5夕食

IMG_2976.jpg

秋の味覚〜♪

サーモンのソテー^^松茸のホイル焼き〜^^あ〜おいしかった^ー^

幸せー*^^*

なぜか松茸が安く手に入ったので、手で裂いてホイルに包んで13分くらい

オーブントースターで焼きました。すだちがなかったのでレモン醤油で食べました。

しっかり松茸の香りと歯ごたえが楽しめたよ☆

chihiroは今日は月曜日だけど振替休日で家にいました

のんびりゲームとかして楽しんでました^^

2009年10月10日

10/10夕食

IMG_3015.jpg

今夜は豆乳鍋☆

なんだかちょっとクリームシチューみたいに見えるね^^;

白みそとかだしで味付けしてあるから、papaやchihiroにもまぁまぁ好評だったかな

豆乳鍋の中に入れたお豆腐っておいしいよねぇ

なんだか食べてるとすごく体がほかほかになりました^ー^

最近いろんな鍋が夕食に登場してました

水炊き、中華鍋、カレー鍋、みそ味の鍋、そして豆乳鍋です

今度はトマト味の鍋もしようかな^^

お雑煮味もいいかも*^^*

目標体重まで あと 1、5Kg    最近このまま止まってます(ーー)

2009年10月11日

10/11 夕食

IMG_3019.jpg

コロッケです^_^

秋になると食べたくなります。やっぱり秋って食欲の秋なんだね、、、><;

今回はジャガイモの皮むきをchihiroが一緒に手伝ってくれて、

衣つけるのをpapaとchihiroが一緒にやってくれたので楽しかったよ☆

いつも入れないけど、真ん中にチーズを入れてみたら好評でした^^

natsumiも喜んで食べてくれたし!大成功!!

あ、写真ではコロッケ2つだけど、もうひとつ追加して食べちゃった^-^;

アボカドはスジが多くておいしくなかったので食べられなかったよ、、、

そういうのもあるんだね(ーー;)がっかり。

2009年10月13日

10/13 ランチ

IMG_3052.jpg

ヨガからうちに戻ってランチです

natsumiは帰りの車中でみかんを2個ペロリと完食で

「もう食べない〜」と言ってベッドでゴロゴロ、、、><;

その間に私一人でキムチぞうすいを頂きました^^

久しぶりのキムチ。好きだけど、いつも最後まで食べきれなくて

発酵しすぎたキムチを捨てている(ーー)

今回は、がんばって最後まで食べます!せっかく買ったんだから、ね!

今日のヨガは連休明けだからか、ものすごく混んでた。。。ちょっとだけストレス。

でも、毎日のストレッチのおかげか、ひざの裏側のスジが前より柔らかくなってきてるのを

実感出来てうれしかった。

そして、火曜日のぎりぎりスケジュールでもヨガに参加出来ることがわかって良かった^^

自分だけの時間を持てて、いろんな意味で感謝です☆

2009年10月14日

10/14 夕食

IMG_3058.jpg

chihiroくんのリクエストで久しぶりに白いごはんを炊きました

最近は雑穀米とか玄米を混ぜたごはんばかりだったので、、、

ささみとピーマンとタマネギのオイスター炒め、

大根と油揚げとわかめのお味噌汁、キムチ、でした。

あ、小さい梅干しと玄米茶も^^;

2009年10月15日

10/15 ランチ

IMG_3072.jpg

今日はいとこのYKちゃんが来てくれたので

ベランダでピクニックランチにしました^^

トマトカップライス、フライドさつまいも、パン、みかん、キウイ、レタス

手作りドレッシングを作ったよ〜

風がそよそよ気持ちよかったし、楽しいランチが出来ました*^^*

natsumiも一緒に遊んでもらって楽しそうだったよ☆

かわいいお土産もいろいろ持って来てくれて、ありがとう〜!!

2009年10月16日

10/16 夕食

IMG_3079.jpg

2日前、natsumiちゃんが私の方にすごく寄ってきて寝ていたので

変な体勢で寝ていたからか、首のスジを痛めてしまいました、、、;;

それなのにヨガもはりきってやったら、もっと悪くなってしまって

アクビするのも痛い程に、、、(ToT)

こういう時は、適当野菜のクリームスープ風&ごはんで夕食です

ジャガイモやかぼちゃも入ってたから、けっこうおなかがいっぱいになったよ^^;

2009年10月21日

おとうふ団子

IMG_3192.jpg

急にnatsumiちゃんが

「おだんご食べたーい^^」というので

すごくてきと〜に絹豆腐と片栗粉を使ってみたらし団子を作ってみました^^;

ちょっと固かったけど、

なんとかおだんごらしき物が出来上がりました

natsumiちゃんも完食してくれて、良かった^^ほっ

午後、家の前を掃除していたら前に住んでるOHさんが来て

立ち話になったのでお茶にお誘いしました

おやつタイムはOHさんと一緒にいっぱいおしゃべりしながら

暖かい紅茶を飲みました^ー^

前から一度うちに呼ばないと!って思ってたから

やっと実現出来てよかった〜

2009年10月24日

10/24 ランチ

IMG_3200.jpg

なめ茸、鶏ミンチ、水菜の和風パスタです^^

また、お得意のフライパンひとつのパスタメニュー☆

もうコツがつかめていい感じで出来るようになってきましたよ

秋はきのこ類がおいしくていいよね〜^_^

2009年10月29日

ハロウィンランチパーティー☆

IMG_3257.jpg

今日はYKちゃんが来てくれて

一緒にランチを作ってパーティーをしました

しゃべりながら笑いながらお料理するのって楽しい^ー^

メニューは

☆パンプキンクリームシチュー

☆たっぷりきのこソテーのせサラダ

☆ハロウィンパスタトマトソース

でしたっ

どれも結構うまくいってたくさん食べてしまった、、、><;

MNさんも来れたらもっともっと楽しかったのにねぇ

10/29 夕食

IMG_3263_2.jpg

さんまです^^

やっぱり秋はさんまだね!

たっぷりの大根おろしとレモン醤油でいただくのが好きです〜

natsumiの分もみを取らないといけないのでちょっと指が疲れるけど、

おいしいからがんばってしまいます^^

あとはもやしと小ネギのお味噌汁とランチの残りのサラダ

玄米が混ざってるごはんでした

2009年11月 7日

11/7 夕食

IMG_3401.jpg

今朝もまだ体がだるかったけど

午後になると熱も下がって元気になってきました^^

ちょっと手を抜くとぐちゃぐちゃになる家の中をセッセと片付けてました

夕食もpapaはなにか買ってきて食べようかって言ってくれたけど

こんな感じで簡単に作って食べました

鶏もも肉のニラダレ焼き、里芋の煮物でした

おいしかったよ〜

最近、体重計ってない、、、やばいです

おなかがポニョポニョになってる気がする、、、今月、もうひと頑張りで

体重を落としたいです!!!

2009年11月17日

11/17 夕食

IMG_3453.jpg

トマト味のパスタ。

豆腐とツナのサラダ。

簡単な夕食です。

最近はちょっとダイエットから遠のいているような感じです

いけないなぁ、、、反省

2009年12月 9日

12/9 ランチ

IMG_3669.jpg

なんだか、緑色なランチです^^;

natsumiちゃんがパスタがいいっていうので

キャベツとツナのパスタにしました。

パルメザンチーズもかけようと思ったけど、結局かけずに食べました^^

おいしかったよ☆

2009年12月20日

ウェンディーズ

IMG_3724.jpg

papa情報でウェンディーズがもうすぐ日本からなくなるってことなので、

最後に食べに来ました

でも、家の近くにはないので日本に帰ってきてから初めてです^^;

思った通り、、、アメリカで慣れてたサイズより小さかった、です〜

チリスープの味が懐かしくておいしかった。。。

しっかり味わったので、今度自分でこの味を再現してみたいと思います。

きっと、papaとchihiroも喜んでくれるはず!

いつかアメリカに行くまで、ウェンディーズ、さようなら〜

2009年12月23日

家族でクリスマスランチパーティー☆

IMG_3765.jpg

ステーキサラダとゆず風味のチキンです^^

すごいおいしかった〜^_^

みんなもすごくおいしいって喜んで食べてくれて良かった☆

簡単なメニューだけどみんながハッピーになるメニューっていいよね!

2010年1月 7日

七草がゆ

IMG_3965.jpg

7日は七草がゆの日

今年は手抜きでフリーズドライの七草で作ってしまいました^^;

香りは七草の香りだったけど、なにか味気ない感じでした><

来年はちゃんと作ろうっと。

朝食はシンプルにこれだけでした。ずっとごちそう続きだったし体にやさしい感じ☆

せり、なづな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。

子供の頃、母が言っていたのをまねして言っていたら今でも覚えていて

何も見ないでも言えます^^

私も子供達におまじないのように何度も言いながら食べてました。

2人に言ってごらんと言うと嫌がらずにマネして言ってくれます。

まだまだかわいいです*^^*

2010年1月10日

伊勢うどん

IMG_3966.jpg

三重県のお土産で最近よく売ってる「伊勢うどん」

自分たちの分も買ってきてみました^^

うどんが柔らかくってコシがないけど、やんだかやさしいお味です

子供の頃、三重県で過ごす事が多かったけど食べた事なかったなぁ

子供達もおいしいって食べてたから良かった☆

ポークステーキ☆

IMG_3986.jpg

ポークステーキのにんにくバター醤油味〜

この味で焼いたのは初めてかも

でも、絶対家族みんな好きな味だろうなーって思って焼きました^^

思った通り、大好評!!

natsumiちゃんまでパクパク食べてました。みんなこってりが好きなのね〜><;

あ〜、私のダイエットはどうなってしまったのでしょうか、、、

万歩計だけはずっとつけてますけど。

つけてるだけでは体重に何の変化もありません。。。あたりまえ;;

2010年1月14日

おでん

IMG_4000.jpg

ものすごく久しぶりにおでんを作りました^^

一番大きなお鍋で前の晩からコトコトとストーブの上で煮込んだので

たまごにも大根にもじゃがいもにも味がしみしみ〜でした*^^*

体重を気にしてこんにゃくを多めにしてみたけど

あんまり効果なかったかも^^;

おいしいものは家族みんなを笑顔にしてくれるからいいよね☆

2010年1月17日

お刺身

IMG_4019.jpg

久しぶりのお刺身です^^

日本に帰ってきた時は、嬉しくて頻繁にお刺身を食べていましたが

これがエンゲル係数をあげてる事に気づき(!)控えめにしていました^^;

でも、美容にいいってなにかの本に書いてあったので

たまにはいいかな〜って今夜はお刺身にした訳です

みんな大喜びで食べました^ー^主婦には楽だしいいよね〜

2010年1月18日

にんじんカレー

IMG_4026.jpg

たまたまニンジンがたくさんあったので

いっぱいニンジンが入ったカレーを作ってみました

すごくおいしいニンジンだったのでおいしいカレーになりました

水菜とシーチキンのサラダと一緒に☆

2010年1月20日

お好み焼き

IMG_4040.jpg

今日のはネギとモヤシとベーコンとチーズ入りのお好み焼き☆

おいしかった〜

小麦粉と一緒にこっそりコラーゲンの粉末も入れてます^^;

野菜たっぷりみそ汁も。

2010年1月21日

あさりバター醤油丼

IMG_4055.jpg

鎌倉にお出かけして帰ってきたらchihiroの英語に送って行ったりして

時間があまりなかったので、こういう日は簡単メニュー

あさり(砂抜きしたもの)とタマネギをバターとにんにくと醤油、お酒で炒めて、

刻んだ小ネギをさっと最後にまぜます。

それをごはんの上にのっけて出来上がり〜

すごくおいしいよぉ^^

あとはサツマイモとブラウンなめこのお味噌汁

ホッとする味^^

2010年1月22日

キムチ野菜炒め

IMG_4056.jpg

キムチとニラとショルダーベーコンと厚揚げともやしの炒め物

糸こんにゃくと白菜とショルダーベーコン(使い回してます^^;)の中華風スープ

中華風湯豆腐(ごま油、醤油、酢、黒ごまで味付け)

ごはん

今日のメニューでした。アジアン食堂風メニューかな^^おいしかった☆

午前中にTK保育園に行って、午後はたまってた家事をサクサク片付けられて

気持ちよかった!

2010年1月23日

トマト味の野菜たっぷりスープ

IMG_4063.jpg

野菜がたっぷり食べたくなって、今夜はこれ^^

あとはアボカドとツナのサラダ

ごはん

natsumiちゃんがサラダをもりもり食べててびっくりした〜☆。☆

2010年1月24日

焼き肉野菜炒め

IMG_4070.jpg

焼き肉のたれがついてるお肉を買ってあったので

それにしめじとたまねぎ、にんにくの芽をたして炒めたもの

糸こんにゃくと白菜とわかめと胡麻のスープ

キャベツときゅうりのサラダ

焼き肉っぽい味の物を食べたのは久しぶり^^おいしかったよ


2010年1月25日

おとうふたっぷり鍋

IMG_4073.jpg

お野菜とおとうふと鶏もも肉の鍋です

こういう鍋はpapaとchihiroのウケが悪いのはわかってるけど

ヘルシーなので時々作ります

ごめんね〜

2010年1月26日

カニのお味噌汁

IMG_4076.jpg

めずらしくカニを買ってみました 小さいのね^^;

お味噌汁にしたんたけどすごくおいしかった〜

意外と身もあったし ラッキー☆

あとは鶏肉のカレー風味香草焼き こっちの方が家族には好評でした

2010年1月27日

豚肉とモヤシの重ね蒸し

IMG_4097.jpg

モヤシを1kg(100円だったから^^)買ったので

モヤシさんをたっぷり食べますよ〜

薄切りの豚肉とモヤシをミルフィーユ状に重ねてレンジでチンするだけ。簡単。

あとは特製さっぱりタレで頂きます^ー^おいしいよ!

ほうれん草と油揚げのお味噌汁

キムチ納豆、玄米入りごはん

今日のメニューでした〜

2010年1月28日

鶏ミンチとモヤシの炒め物

IMG_4107.jpg

今夜もモヤシ君をたっぷりです^^

鶏肉ミンチとモヤシとネギをにんにくみそ味で炒めました。

ベーコンとチンゲンサイのスープ

おかか梅干し

雑穀入りごはん

私の大好きな絵本作家の故ターシャおばあちゃんが

元気のもとはガーデニングとガーリックとヤギのミルクって言ってたので

これからはもう少しガーリックを食べようかなって思ってます^^

2010年1月29日

牛丼〜><

IMG_4119.jpg

今夜のごはんは、、、牛丼でしたよ〜^^

おいしかったぁ〜(うっとり)

クックパッドで検索して 牛丼〜吉野家風〜 を使わせてもらいました

ショウガも入れるからいい香りでつゆだくって感じの出来上がりでしたよ

タマネギがなかったから長ネギで作ったんだけどね。問題なくおいしかった^^

あとは、蒸しキャベツのおかか醤油味

デザートはキウイでした

2010年1月30日

カレイのムニエル

IMG_4136.jpg

カレイのムニエル、バターレモン醤油ソーテー きゅうり添え

かぼちゃとほうれん草とにんにくのミルクスープ

雑穀米入りごはん

カレイってあんまり買わないけど、おいしかった^^

次回はオーソドックスな煮付けとか作ってみようかな

2010年1月31日

シイタケの豚肉詰め焼き

IMG_4164.jpg

肉詰め焼きのはずが、お肉が多めだったので

肉の上にシイタケが張り付いてるような形になってしまいました^^;

でも、おいしかったよ!シイタケっておいしいよね〜大好きっ

お野菜たっぷりみそ汁

梅干し 雑穀米入りごはん

2010年2月 1日

恵方巻き

IMG_4197.jpg

今夜は節分メニューで、恵方巻き

そして、お野菜たっぷりのチゲスープ

だまって目をつむって西南西にむかって完食。らしいけど、、、

絶対無理。すごく楽しく大笑いしながらみんなで食べました^ー^

笑う角には福来たる! うちはそれでいいのです^^

けっこう食べてる割には、少し体重が減りました

万歩計の効果かな^^

2010年2月 2日

イワシの丸干し

IMG_4224.jpg

節分だからか、イワシの丸干しがお買い得だったので買ってみました

まぁまぁ、、かな〜^^;

味噌にんにく味の野菜炒め と

昨日のあまりのマグロをごま油でさっと表面を焼いたのがおいしかった〜

お醤油と白すりごまをかけて^^

2010年2月 3日

ごぼうの炒め物

IMG_4229.jpg

ごぼうと卵とベーコンの炒め物 付け合わせにサラダ菜

白菜とえのきと鶏肉のスープ

玄米入りごはん

梅干し

ごぼうが細くて、皮をこそげたり、切ったりするのが大変でした><;

でもベーコンと卵と合わせるとおいしかったし、がんばった甲斐がありました^ー^

2010年2月 4日

熱中しすぎて、、、

IMG_4232.jpg

ダンボールハウス作りに夢中になりすぎて

今日の晩ご飯は簡単パスタとブナピーのサラダになっちゃった^^;

パスタにはブラウンマッシュルーム、ドライトマト、ねぎ、鶏肉がはいってます。

ブナピーの方はあと、白菜と油揚げが入った温サラダにしあげました

もちろん、ダンボールハウスのなかで親子3人で食べました

楽しかったよ

2010年2月 5日

クリスマスローズ

IMG_4160.jpg

この冬もクリスマスローズがかわいい真っ白な花を咲かせてくれました

うれしい^ー^

クリスマスローズの白は大好きです☆

夕食はめずらしくファミリーレストランで

chihiroの保育園友達とママ達が集まって遅い新年会でした

塾仲間って言った方がいいかな〜

ゴルゴンゾーラハンバーグ食べちゃった><;カロリー高そう

あんまりゴルゴンゾーラチーズの味しなくて残念だったけど。

久々のメンバーで、おしゃべりしながら夕食楽しかった!

chihiroもnatsumiもすごく楽しかったらしい^^よかった☆

2010年2月 6日

ひき肉入り野菜炒め

IMG_4258.jpg

にんじん、じゃがいも、たまねぎ、きゃべつ、合い挽き肉、にんにくの和風味の炒め物

わかめ、おとうふ、おくらのお味噌汁

雑穀米入りごはん

夕べから喉が痛くて、風邪薬を飲み始めました

そのせいかものすごく眠くて、なんとなくのこんなメニューになりました

今日は一日何やったのか、、、ぼーっとしてたような

でも、ペルらのシャンプーと耳掃除は出来ました

早くすっきりして元気に一日を過ごしたいな☆

2010年2月 7日

papaカレー

IMG_4263.jpg

おねだりしてpapaにカレーを作ってもらいました^^

その間、私はchihiroのヘアカットしてたんだけどね☆

今日のカレーもおいしかったよ!ありがとう^^

サラダ菜の簡単サラダと福神漬け、デザートにフローズンヨーグルトを頂きました

図書館に行ったり、裏庭の掃除をしたり、昨日より元気に過ごせました

良かった^ー^

2010年2月 8日

デトックスメニューと音楽会

IMG_4290あ.jpg

普通に鍋ですけど^^;

私にとってはデトックス的メニューです

ちょうどpapaが飲み会だし、今夜はあっさりとたっぷり野菜を食べましょう

ということで^ー^

chihiroの音楽会があったので学校に行ってきました

シーンとしている時にnatsumiが「chihiroにいちゃーん」と呼んだので

けっこうみんなの笑いを誘ってました

chihiroはすごく恥ずかしそうに迷惑そうにしてたけど^^;

なかなかいい音楽会で、行って良かった^^

chihiro本人は今日が音楽会とは全然知らなかったようだけどね><

2010年2月 9日

サーモンのお刺身

IMG_4291.jpg

サーモンのお刺身

夕べの鍋の残りでチゲスープ

今日もデトックスメニューっぽい

花粉が飛び出した、、、

けっこうヤバいかも、、、;;

2010年2月10日

こんな日もある、、、

IMG_4292.jpg

私が不調な時は、こんな夕食の時もあります、、、><;

もやしとソーセージの炒め物

チキンラーメン

バナナ

ジャスミンティー

子供たちはこういうメニューも喜んで食べるけどね〜^^;

2010年2月11日

モヤシ定食

IMG_4293.jpg

建国記念日で今日はみんなお休み☆

夜中に高熱が出て、息苦しくて、指がものすごくむくんでた;;

もしかしたら、新しく買ってきた鼻炎薬が私に合わなかったかもしれない、、、

今日はpapaに甘えさせてもらって、ほとんど眠ってるかベッドで本を読んでました

ありがとね

でも、熱はだいぶ下がったので食事は作れました

モヤシ定食だけど、、、^^;

2010年2月12日

豚肉のみそ焼き

IMG_4296.jpg

豚肉のみそ味焼きとほうれん草のシーザーサラダ

かぼちゃのサラダとサラダ菜

なんか、サラダばっかり? ははは^^

体調いまいちだったので、

簡単にできるメニューにしたらこうなっちゃったのかも〜

お肉は子供たち大喜びで食べてたよ*^^*

早速見つけた生地をテーブルクロスに使いました

花柄も水玉も好きだからうれしい☆

この水玉のせいでちょっと目がちらちらするけど><

2010年2月13日

アサリと野菜のパスタ

IMG_4308.jpg

アサリのむき身といろんな野菜がたくさん入ったトマト味のパスタ

ねぎとたまごのスープ

なんか体調が悪いせいか、ずっと家にいるからか

いろいろな歯車がうまく回らない。 食べてる間全然楽しくない気分でした

あ〜、こういう時間ってもったいない

ちょっとした事で家族の大事な時間がつまらない時間になってしまうのって

すごくイヤだ。でも、なんか素直になれない自分が時々出てくる、、、

体が不調になると、心も不調になってしまうのかな

いつでも笑顔で楽しく笑っていたいのに

2010年2月14日

豆腐しらす丼

IMG_4323.jpg

ランチはハンバーガー屋さんにみんなで行って

(だいぶ私の風邪が回復しました^^)

期間限定のニューヨークバーガーを食べました(前のテキサスよりおいしかった!)

それにいろいろと甘い物も食べてるので

和食が食べたくなって、今日のこのメニューです

豆腐、しらす、海苔、白すりごま、めんつゆ、白いごはんのどんぶり

本当は小ネギを散らしたかった;;

大根の煮物

じゃがいも、ニンジン、たまねぎ、わかめ、ねぎの入ったお味噌汁

ちょこっとバレンタイン仕様でハートのニンジンを添えてみたよ

昨日の夕食とは大違い。

みんなでいつものように大笑いしながらの夕飯タイムでした。

やっぱりこうでなきゃね^ー^

2010年2月15日

おやつ食べ過ぎた><;

IMG_4324.jpg

今日も雨でした。ちょこっと買い物に行って(車で)

ダンボールハウスを解体していただけなのに、調子に乗ってポテチを食べちゃったら

夕食の時にぜんぜんおなかがすいてなかった、、、><; 反省です

白菜としめじと豚ひき肉の塩こしょう炒め

大根と人参とおくらと油揚げのお味噌汁

梅干しと白いごはん、緑茶

全部、少なめで^^; 明日は気をつけなきゃ!

2010年2月16日

お好み焼き

IMG_4330.jpg

お好み焼きです

キャベツ、モヤシ、人参、豚肉、チーズ、たまご、カツオだし、牛乳、水が入ってます

あ、あと粉末コラーゲンも。

飲み物に混ぜて飲むらしいんだけど、匂いが気になって出来なかったので

時々お料理に混ぜてます。(効果あるのか??)

お味噌汁(シイタケ、えのき、おくら、麩)

緑茶、フローズンヨーグルト

お好み焼きって適当に作っても家族に好評で、私も好きだし簡単だし、、、好きです☆

2010年2月17日

おいしいお米

IMG_4336.jpg

母からもらった魚沼産のおいしいお米を炊きました

もちもちしてピカピカでおいしかった!

いつもより少し多めにご飯を食べちゃった^^

ランチを食べすぎたので何となく夕食は作る気になれず

フルーツでごまかしています^^; ごめんね〜

2010年2月18日

ホタテの醤油焼き&ビデオ漬けの一日><;

IMG_4340.jpg

ちいさな殻付きホタテがたくさん入って特価になってたので買ってみた

醤油焼きとマヨネーズ焼きで頂きました

殻をあけて処理するのがとっても大変でした><;

でもおいしかったよ〜^^ ほとんど私とnatsumiで食べたけどね

あとはウインナー 白菜とブラウンなめこのさっと煮 ごはん

バナナとハネジューメロン

やる気のないメニューだなぁ〜 ごめん、、、

朝、雪が少し積もってて寒ーい1日

ほとんどずっとTVでアニメ映画のDVDを流し続けてだらだらと過ごしてしまいました

こういう過ごし方は良くないですね

夕方、chihiroを英語に送って その間に食材の買い出し

しかもnastumiはその間ずっと車で熟睡しちゃってたし、、、

夜なかなか寝なかった><; 当たり前だねっ 反省

2010年2月19日

鶏だんご鍋

IMG_4369.jpg

鶏だんごの鍋

大根の皮と人参の皮と油揚げのきんぴら

ごはん

フローズンヨーグルト

最近、鍋の時はデザートにフローズンヨーグルトが定番になってます

体がホカホカになってる時に冷たいのを食べるのが気持ちいいの^^

今日もnatsumiちゃんがいっぱいお手伝いしてくれてうれしかった^^

2010年2月20日

さんまの干物

IMG_4374.jpg

サンマの干物

セロリと鰹節のごま油醤油炒め

シイタケの醤油焼き

野菜たっぷりみそ汁

雑穀米入りごはん

今日の夕食はなんだかヘルシーな感じ^^

2010年2月21日

コロッケ☆

IMG_4432.jpg

chihiroくんリクエストにより今日の夕食はコロッケです

あ〜、どうしてこんなにもコロッケっておいしいの〜?

私ってコロッケ作り名人〜^^たまには自分を褒めなくちゃ^^

ジャガイモをつぶしたり、形を作るのはpapaが手伝ってくれました

衣をつけるのは家族全員でやりました

だから余計においしいんだね☆

chihiroの食べてる時の幸せそうな笑顔を見られてmamaは幸せでした^ー^

2010年2月22日

ホットケーキ

IMG_4444.jpg

natsumiちゃんがホットケーキを食べたがっていたので

ヨガから帰って来て急いで作りました^^;

急いでるのに、「☆の形やもみの木の形も作ってー」と言うので

mamaはがんばりましたよ〜

ちょっと作りすぎたかな^^; おいしかったです☆

ヨガに行く車の中で「PT保育園には行きたくないの」と

natsumiに言われてドキドキしました

早めにお迎えに行くから!っていう約束でなんとか納得してもらって

落ち着いて行ってくれて ほっ^^

natsumiが辛い思いをしてまで私がヨガに行きにくいからね〜

無事にヨガのレッスン行けて良かった^^

チキンソテー

IMG_4450.jpg

チキンもも肉のソテー オリーブオイルと塩こしょうで。

皮がぱりっと焼けて塩加減もちょうど良く、

お気に入りのカラフルペッパーをぱらりとかけて、本当においしかったぁ^ー^満足

下に敷いたベビーリーフも合ってたよ

ニンジンとタマネギとニンニクと卵のスープ

ごはん シンプルな夕食だったけど美味でした^^

めずらしく箸置きを出したのに、お箸が落ちてた;;

おなか空いてたんだね、あわてちゃって、、、><;

2010年2月23日

甘辛ゴボウ

IMG_4458.jpg

甘辛ゴボウは何回食べてもおいしい!

豚肉多めの野菜炒めをそっちのけでゴボウばっかり食べちゃった^^;

煎り白ごまを多めにかけたのも良かったかも。

2010年2月24日

the table

IMG_4464a.jpg

七里ケ浜駅すぐのところにあるレストラン the table に行ってきました^^

いつものメンバー YKちゃん、MNさん、natsumi、私です

今日は江の電から見える海もキラキラしてキレイでした〜

そしてこれが前菜。キレイでおいしい☆

朝採れたイカなんだって。焼き具合がバッチリでやわらかくっておいしかった

幸せ〜^ー^

さざえのパスタ

IMG_4465.jpg

立派なさざえ!

ニンニクがきいてて、磯の香りも楽しめて、さざえもプリッとしてて

添えてあるわさびまで全部おいしい^^

お店の人も感じ良くてgood☆

次回はしらすとゴルゴンゾーラチーズのピザも食べたいよ〜

レアチーズケーキ

IMG_4466.jpg

小さめのデザートだったけど、盛りつけも素敵だし、すごく満足^ー^

もちろん味もバッチリおいしかったよ。レアチーズケーキ作りたくなったなぁ

natsumiにはサービスでバニラアイスクリームを持って来てくれたし

気が利いてました。とっても感謝☆

仲のいい友達と楽しいおしゃべりをしながらこんなおいしいランチを食べられて

私って幸せだなぁ。最高!です〜

MNさん、YKちゃん、ありがとう*^^*

2010年2月26日

千と千尋のおまんじゅう〜

IMG_4483.jpg

今日も熱っぽくて鼻水が出続けてるnatsumiちゃん;;

本当は楽しみにしていたTK保育園の日なのにお休みしました;;

「千と千尋の神隠し」のビデオを見てたら、また言い出しました

「あのおまんじゅう食べる〜><今食べる〜」

映画の中で大きな肉まんじゅうを食べてるシーンがあるんですね〜

前言われた時は「買い物行った時に肉まんを買ってあげるからね」でごまかせたけど

今日はなかなか聞いてくれません。

いっしょに手作りすることにしました。お風邪ひいてるし、暇だしね。

けっこう簡単に出来ました!

薄力粉、塩、砂糖、ベーキングパウダー、ごま油、牛乳をこねこねで皮が出来上がり☆

15分寝かせてる間に中身を作ります

今回は冷蔵庫にある物で、、、鶏胸肉、細切りチーズ、ねぎ、にらを入れました

味付けは、塩、醤油、ソース、ごま油

包んでフライパンで蒸し焼きにすれば出来上がりです〜

形は今ひとつだけど、、、^^;やったぁ出来たー^_^

中身は^^

IMG_4484.jpg

パカッと割るとこんな感じ^^

フライパンで作るから、底が少し香ばしく焦げててそれがたまらない〜*><*

作りたてはやっぱりおいしい☆もう買ってきた肉まんは食べられません

やみつきになりそう^^

natsumiちゃんも、こねこね混ぜるのとか、生地を丸く広げるのとか

いろいろ手伝ってくれました。一緒に作るのも楽しい^ー^

chihiroの授業参観と懇談会も行けなかった、、、

2010年3月 2日

ホットケーキパン

IMG_4535.jpg

動物パンを作ろう!ってはりきってパン焼き機に強力粉を入れようと思ったら

ちょっとしかなかったので、ホットケーキの粉を入れてみました。

結果。。。ぜんぜんまとまらなかった><;

2時間もかけて、ホットケーキのたねをパン焼き機で作っていたみたいです、私^^;

でもフライパンの上でこのように動物の形に焼けばいいよね!ってことで

第一作目。「うさぎ」顔のパーツはnatsumi画伯によるものです*^^*

第二作目

IMG_4536.jpg

「くまさん」

顔のパーツはkana画伯によるものです

注:唇はたらこではありません!! イチゴジャムです

第三作目

IMG_4537.jpg

「チューリップ」けっこういいんじゃない^^?

このあと、「サッカーボール」「はらぺこあおむし」「雪だるま」「りんご」

と、作品は増え続けたのでした^^

(さすがに全部は食べられなかったので、冷凍保存でした^^)

2010年3月 4日

鎌倉パスタ

IMG_4559.jpg

初めてこのレストランに行きました。

和風のカルボナーラのレディースセットを頼みました。まぁまぁおいしかったよ^^

午前中、私の健康診断に行きました。たぶん私の体は元気だと思います^^

バリウムはイヤだから、キャンセルしようと思ってたら、今回はなかった、、、^^;

な〜んだ〜 ほっ

聴力検査が笑えた。。。

太鼓の達人のゲームみたいに、

聞こえてくる音に合わせて細切れにボタンを押してしまった><;

すぐ気が付いて、普通に押したけどねっっ

後で思い出すと笑えた、、、

2010年3月 6日

揚げ出し豆腐

IMG_4627.jpg

居酒屋みたいなメニュー^^

そんな大人が出入りするようなところにとんと縁がありませんが、、、^^;

揚げ出し豆腐は大好きです☆ おいしかったよ

アサリのお味噌汁、レタスのサラダ、キムチ、アサリのしぐれ煮、雑穀米入りごはん

ひさしぶりに今日の夕食でした

ちょっと気を緩めていたら、また体重が増えていました、、、(ーー)

もうすぐ春だし、少し体重を落としたいです〜

2010年3月 7日

いちご大福

IMG_4700.jpg

なんとなく、おひな様っぽいかなぁと思って

おやつタイムに手作りしました^^ひさしぶりに。

アメリカにいるときNKさんに教えてもらって、よく作ってたけどね〜

あいかわらず、おいしいです*^^*

忘れないように、、、作り方^^

材料

もち粉(白玉粉、団子粉でもOK) 150g
砂糖              100g
水               250ml

あんこ              適当 
イチゴ大きめの         12粒 

作り方
1、もち粉、砂糖、水を耐熱ボウルに入れてぐるぐる混ぜる
2、レンジで3分後取り出し、ぐるぐる混ぜる
3、レンジで2分、混ぜる
4、レンジで2分、混ぜる
5、12等分して打ち粉をした上で丸く広げてイチゴとあんこを包む
6、出来上がりー^ー^

2010年3月 8日

わかめとジャガイモのお味噌汁

IMG_4730.jpg

野菜炒めとお味噌汁、雑穀米入りごはん、納豆、フローズンヨーグルト。

野菜炒めとか、こんなお味噌汁って、

日本人なら誰でも食べてる日本の定番家庭料理だね。

なんかホッとする。。。

アメリカの和食屋さんに行っても出て来ないだろうけど^^;

2010年3月10日

NOLAN

IMG_4760.jpg

ノーランっていうパン屋さん。好きなパン屋さんのひとつです。

このパンは紅茶味の食パン。初めて買ってみたけど、すごくおいしかった^^

ランチタイムにnatsumiとおいしいパンを食べる時って、すごく幸せ〜な気分*^^*

お気に入りのパン屋さんがあるって本当にうれしいこと☆

2010年3月12日

ブロッコリーとツナのパスタ

IMG_4794.jpg

今日は金曜日。本当ならTK保育園に行って、クルクルサンドイッチをみんなで

食べてるはずだったのに、、、

朝からnatsumiちゃん、咳がけっこう激しく出てたのでお休みしました;;

なのでmamaと淋しくこんなパスタを食べました。。。

2010年3月14日

ハンバーグ^^

IMG_4840.jpg

みんなが大好きなハンバーグ。ほうれん草のソテー添え。

今日はデミグラスソースがトマトっぽくなってます。(偶然^^;)

スープはチンゲンサイとニンジンとかぼちゃ。

雑穀米入りごはん。おいしかった^ー^

chihiro、お皿なめてた、、、、><;

2010年3月19日

カリフォルニアバーガー

IMG_4859.jpg

期間限定に弱い私、、、^^;

またまた食べに行ってしまった〜

chihiroも給食がないので子供たちを連れて3人で^^

まぁまぁおいしかったけど、どの辺がカリフォルニアなのかは???でした。

でも4種類全部、制覇出来て満足です! ははは^^;

2010年4月21日

KZさんとランチ☆

IMG_5219.jpg

アメリカから帰国したKZさんがうちに来てくれてランチしました^^

久しぶりにゆっくりおしゃべり出来て楽しかったぁ☆

おいしいお豆とリントのチョコを頂きました*^^*

ごちそうさまでしたっ

2010年4月25日

バーベキュー

IMG_5250.jpg

日曜日、こないだ新しく購入したバーベキューセットで

今日はバーベキューパーティーです。

これくらいのお肉で足りるかしら、、、??

natsumiは最近一日に何度もお着替えします。

洗濯する方の身になって〜><;

2010年4月30日

chihiro特製オムライス

IMG_5288.jpg

なんだかmamaは花粉症みたいでくしゃみと鼻水で体がだるいから

chihiroなんか作ってよ〜って言ったら

オムライスを作ってくれました^^

初めてなのに一人で作ろうとしていて、結局私もキッチンに一緒に立ってたけど^^;

がんばってくれておいしいのが出来ました☆ありがとね

ベランダで育ったボストンレタスともうひとつのレタス(名前忘れちゃった)で

サラダも作りました 

虫に食べられる前に人間が食べられて良かったよ〜

2010年5月 5日

カルボナーラ

IMG_5477.jpg

今日は5月5日、papaのお誕生日です☆

食べたいものある?って聞いたら「カルボナーラ^^」と言っていたので

パスタ500gでどーんと作りました^^

natsumiちゃんも食べるので、取り分けてから各自黒こしょうをガリガリと

好きなだけかけていただきました^ー^

バースデーカードとバイクの時間をプレゼントしましたよ〜

お誕生日おめでとう♪ また一年楽しく過ごせますように☆

2010年5月 6日

サンドイッチランチ

IMG_5482.jpg

ゴールデンウィークが終わって、今日からchihiroは学校、papaは会社です。

私とnatsumiは朝からいろいろと出かけないといけないところがあって、

ランチは外食しちゃえ!と、千疋屋のサンドイッチを食べちゃいました。

サラダ、サンドイッチ(えび、トマト、卵、きゅうりが入ってておいしいの*^^*)

ピクルス、フルーツティー、デザートにアイスクリームと紅茶風味のプリン、

オレンジ添えまでついて、1150円でした。

それを2人で半分こして食べました。お得じゃない??

いつもここのお店、ランチは混んでます^^;おいしいもんね☆

忙しい日だったけど、こんなお楽しみもあってがんばれました^^

2010年5月16日

週末は、、、

IMG_5546.jpg

土日はわりとおとなしめに過ごしておりました。。。

ゴールデンウィークなどでお金を使ってしまって懐が淋しかったし^^;

だけど家の掃除をしたかったので、やっといろいろ出来て嬉しかった^ー^

日曜のランチは天ざるそばを作りました。大人気で良かったです。

育ててるパセリがすごく大きくなってきてたので、天ぷらにしてみたら

みんな「おいしい!」って言ってもりもり食べました。 意外でびっくりした(**)

2010年5月18日

ドーナツ

IMG_5554.jpg

午前中に株の配当金(3000円弱だけど^^;)をもらいに

バスで郵便局まで行きました。給料前だから少しのお金でも助かる〜^^

調子に乗ってnatsumiとドーナツ屋さんでランチにしてしまいました。へへっ

いろいろなドーナツが発売されるから、たまに行くと楽しいです^ー^

チャーシューパオって初めて食べたけど、もちもちしてておいしいねぇ

2010年7月 7日

七夕メニュー

IMG_5824.jpg

七夕にそうめんを食べるって知らなかったけど、料理雑誌に載っていたので

夕食にそうめんです^^;

天の川に見立てているそうですよ

前に買ってあった、散らし麩をお湯で戻してそうめんの上に散らしてみました

ちょっとカラフルになって、子供たちに好評でした。☆の形もあったのでバッチリ^^

natsumiが保育園のプレイルームでつくった織り姫さまと彦星さまも飾りました。

天気はあいにくの雨だったけど、七夕を楽しめて良かった^ー^

2010年10月10日

野菜天丼

IMG_6645.jpg

最近は外食せずにがんばっています^^v 

今日はpapaのリクエストで野菜天丼☆大好評でみんなパクパク食べてました。

写真に撮るような夕食じゃないような、、、><;

でも、papaが好きな物を作った時必ず「写真撮ったら?」と言うので、つい^^;

みんながおいしいって食べてくれるのって幸せだね

2010年10月15日

秋の味覚特集^^

IMG_6672.jpg

さんまです♪

大根おろしとレモンとお醤油で〜^^ 食欲の秋だねぇ 

怖い、、、><;

2010年11月 2日

のんびりランチ^^

IMG_6716.jpg

緊張顔で幼稚園バスに乗って去って行ったnatsumiちゃん、、、

家に帰ってきた私は、久しぶりの一人の時間^ー^ やっほ〜

何だろう、この開放感。 natsumiにはちょっと悪いけど、嬉しくなっちゃって

CD聞きながらカラオケ状態で家事してました。えへへ

ランチもゆっくり1人で食べられて、久々にのんびりできた!!

natsumiが帰ってきたら思いっきりハグしよう*^^*

親子で少し離れる時間も大事なんだね

2010年11月 6日

ブリトー、リベンジ!

IMG_6731.jpg

今回はちゃんとサルサソースも作ったし、アボカドも買ってきて本格的に作りました!

家族にも大好評^^

natsumiだけはクレープみたいにチョコをつけて食べてたけどね^^;

シラントロが手に入らなかったのが残念。。。

シラントロってコリアンダーと同じ物なんだね。知らなかった!!

2011年1月22日

チーズフォンデュ

IMG_7165.jpg

チーズフォンデュのセットを持ってたのに、何となく忘れてて

10年くらいやってなかったけど、みんなが食べたいって言うのでやってみました^^

もう、大好評!! あっという間になくなっちゃった〜><;

またね!

2011年1月31日

このキャラ誰だろう??

IMG_7216.jpg

かわいいお弁当にしてねってnatsumiに言われたので

久しぶりになんちゃってキャラ弁にしてみたんだけど、、、^^;

微妙な仕上がりになっちゃった。。。ごめんなさい〜><;

2011年2月19日

ステーキ!

IMG_7358.jpg

誕生日のごちそうは、chihiroくんのリクエストによりステーキでした!

こんなに大きなお肉を食べたのは本当に久しぶりです。

フライパンに2枚しか入らなかった、、、><;

バルサミコソースを作ってかけました。おいしかったぁ ペロリ^^

2011年3月 6日

おでん

IMG_7495.jpg

寒い冬の間に一回もおでんを作っていなかったので、慌てて作ってみたよ^^

でも、ちゃんと前の日から仕込んで味はしみしみ〜でとってもおいしかった。

普通の土鍋で作ったけど、あっという間にみんな食べちゃって足りない感じ><

次回はルクルーゼのオーバルの大鍋で作らなきゃ^^;

みんなでおいしいねぇって言いながらふぅふぅして食べるのって幸せだね!

natsumi はやっと元気になりました

長かったぁ>< 残り少ない年少さんクラス休まず元気に行ってほしいです

2011年3月17日

1日2回、計画停電

IMG_7582.jpg

朝も夕方も3時間ずつ停電がありました

最初トイレの便座に座ったときには、心の準備が出来ていなかったから

あまりの冷たさに「ひゃ〜」ってめちゃくちゃびっくりした!

計画停電は前もってわかってるし

終わる時間もわかってるから、まだ安心感があります。

冷蔵庫の中も3時間なら溶けたりしないしね。

ちゃんと夕飯も食べられてます。電気つかないから、キャンドルだけど^^;

大鍋にいっぱいトマトシチューを作りました

避難所にいる人達のことを思ったら、

私たちは計画停電くらいまだまだもっと我慢できるよ!

ただ、お年寄りとか赤ちゃん、病気の人は心配だよねぇ、、、

2011年3月19日

たらこパスタ

IMG_7644.jpg

本当だったら卒業式の日の夜に、パーティーがある予定だったんだけど

余震も続いてるし、もし何かあったら、、、ということで中止になりました。

chihiroにその代わりに食べたいもの作ってあげるよって言ったら

「たらこパスタ!^^」ってリクエストが来たので、作りました

昨日は卒業式で疲れたので買ってきたお寿司でちょこっとお祝い♪

次の日(今日)にやっと落ち着いて出来たけど、こんなのでいいの?って拍子抜け

簡単だし、いいけど。 やっぱり生たらこで作るとおいしいね

どこに行ってもお米が売り切れてるので、今日初めて通販で注文しました。

色んな物が売り切れてて、変です。おかしい。早く元に戻って下さい><;

2011年3月27日

ど〜んと野菜天丼^^

IMG_7689.jpg

夕食は久しぶりに揚げ物でした。

揚げてる時に地震があったら恐いかな〜と思い、揚げ物も自粛してました。

でも、なんだか最近家族の体調がいまいちだし、元気が出ない感じ、、、

ガッツリしたごはんを作らなきゃいけない気がして、野菜天丼を作ったのです^^

男の子チーム(papaとchihiroね)は大喜びでした

papaが撮影しましたよ^^

これで元気が出たらいいけどね☆

2011年8月25日

くるくるのり巻きマシーン

IMG_8693.jpg

しまじろうの付録で「くるくるのり巻きマシーン」って言うのが届いてたので

手巻き寿司にしてみたよ

マシーンはなかなかうまく出来ていて、natsumiは一人で上手に作ってたよ*^^*

私達にも作ってくれて、楽しい&おいしい夕食でした♪

2011年9月14日

いっしょにランチ♡

IMG_8746.jpg

こんなサラダを作って、アップルパンケーキを焼いて一緒にランチしました。

小さなベリーみたいなのはマイクロトマトっていう小さなトマトです。初めて食べたけど

ちいさくてもちゃんとトマトの味がしてたよ。何より見た目がかわいい*^^*

普通のプチトマトが大きく見えるよね。

2011年11月 6日

IKEA風ミートボール☆

IMG_9016.jpg

グレービーソースとリンゴンベリーの味付けなら自分で作ったミートボールも

あっという間にIKEA風^_^その方が安く出来るしね〜

家族みんな大好きみたい^^多めに作って冷凍してお弁当用にしました。

私は何となくお肉ガッツリ食べたい気分がなくなってきたみたい、、、

もっとヘルシーな感じがいいお年頃なんですね、きっと^^;

2011年12月19日

ちらし寿司朝ご飯

IMG_9226.jpg

何かの占いに、宝くじを買いに行く前にお寿司を食べるといいって書いてあったから

朝ご飯に、簡単なのだけどちらし寿司を作って食べました*^_^*

今回はすっごい調査して私にとっての当たる売り場とか、いろいろ調べて買ったし

売り場のおばさんは今までで一番ニコニコしてたから、いい結果が出るはず!!!

みんなは宝くじ買ったかな??

目標体重まで あと 850g  がんばれ、私><!!

2012年1月 1日

パーティ風おせち♡&外遊び♪

IMG_9284.jpg

大晦日にnatsumiちゃんと一緒におせち作りがんばりました!

黒豆だけ少し前から作ってあったけど、ほとんど初めて作る物が多かったわりには

手際良くおいしく出来たんじゃないかな^^

煮豚・土鍋で簡単に出来たけど、超おいしかった♪ 定番決定!

筑前煮、紅白なます、チーズ焼き煮ぼし、素揚げくわい(塩をパラッとかけて、おいしかった!)

紅白かまぼこ、出し巻き卵、フルーツきんとん(パイン入り、バターの風味がおいしさアップ!)

お雑煮(最初は関東風で。) 金箔入り日本酒

食べる物がたくさんあって、毛ガニにまで手が回らなかった^^;

今年もおいしいものに恵まれる年になりそうな気がしてきたよ〜

この後、家族みんなで近くの神社まで歩いて初詣に行って

広い公園で、凧揚げとバトミントンをして思いっきり体を動かして遊んだよ♪

風がそんなになかったから、凧揚げは無理かと思ったけどたまに来る風に乗せて

papaとnatsumiで上手に揚げてたよ*^^*

chihiroと私は本気モードでバトミントン。多少の風は物ともせずフルスイングでがんばったよ!

2012年1月 5日

冬休みのお客さん

IMG_9324.jpg

練馬からNKさんとRちゃんとRくんが遊びに来てくれました♡

冬休みにお客さんに来てもらった日は、結局この一日だけ^^;

年末は計画してたけど、体調崩したり色んな楽しいことがお流れになっちゃったからね〜

今日のメニューはお餅ピザ2種類 甘辛牛肉とブロッコリーのマヨベースのと

シーチキンと赤ピーマンのケチャップベース、レタスのっけでした☆

あと、ロメインレタスのさっぱりシャキシャキサラダ

野菜たっぷりポトフスープも作ったよ

どれもみんなおいしいってパクパク食べてくれたから、良かったぁ*^^*

お土産に、かりんとうや手作りクッキーも頂いて、おいしくてお腹いっぱい!!

やばっ 体重が><;ダイエットは またがんばればいいよねっ(←言い訳)

いっぱいおしゃべりも出来て、楽しい時間でした♪

ハープも聞いてもらって、拍手もしてもらい感謝でした

何度か人前でハープを弾いているうちに、少しずつドキドキしないようになってきた気がします

皆さんの協力のおかげ♡ THANK YOU☆

あとは地味な練習の積み重ねですね ^_^

次回はもっと上手に弾けるようになってると思うので、また遊びに来て、良かったら聞いてね〜

おうち作りがんばって!

2012年1月 7日

七草

IMG_9336.jpg

昨日のわいわい市でゲットした七草ちゃん達^^

かわいいね

おかゆにして食べちゃった^^

七草達ありがとう〜 お正月のごちそうで弱った胃腸が休まったかしら??

2012年1月 8日

チーズフォンデュ

IMG_9339.jpg

しまったっ ダイエット中なのにこってりメニューにしちゃったっ><;

しょうがない、後半はレモン醤油のタレでお野菜を食べよう^^;

家族全員チーズ大好きだから、みんな喜んでたけどね。

目標体重まで あと 400g だ〜 思ったより増えてなくて良かった〜

2012年1月 9日

ラーメンランチ

IMG_9343.jpg

テラスモールでのランチは、フードコートでラーメンでした

しらす丼とか食べたかったけど、ものすごい行列で断念;;

ラーメンも「野の実」っていうTVで良く取り上げられてたお店ので、

怖い店主がこだわって作ってるらしいラーメンだったから食べてみたかったし、良かった

おいしかったけど、お醤油スープの味がちょっと好みではなかったかな

味付け煮卵とチャーシューはすごくおいしかったよ^^

natsumiと半分こして食べました! 偉い?

2012年1月22日

オムライス♪

IMG_9395.jpg

みんなお休みの日曜日のランチ、オムライスにしました

上手に手早くできたから、すごくハッピーな気分♪^^♪

卵を半熟に仕上げる方がおいしくて、早く出来るね

フライパンで1つずつやって4人分でもささっと出来たからみんなで暖かいうちに食べられたよ

家族にも大好評でした^^&^^&^^&^^

この週末は卵をたくさん食べました☆

2012年2月 3日

節分^^

IMG_9430.jpg

恵方巻き、みんな食べたかな?

家族のリクエストにより、今年の恵方巻きはプルコギ風のお肉とクリームチーズ、レタスを

入れて 巻き巻き〜^^

北北西を向いて、「せーの!」で黙って食べ始めて、ゼスチャーでおいしいね!ってアイコンタクトを

とりながら食べてたのに、、、今年はchihiroくんが言っちゃった「いいねぇ〜」って^^;

去年はnatsumiがおいしい!って言っちゃったんだよね、、、

そういうのも楽しい思い出になるね^ー^

今年ちょっと風水を楽しんでるので、それにより、いなり寿司も作って食べちゃった

あきらかに炭水化物のとり過ぎですね この夕飯><;

食べてから3人でちょっとだけ豆まきをしましたよ ペルが大喜びで豆食べてた♡

2012年2月 8日

小さいお客さん

IMG_9443.jpg

今日はMHさんと2才の娘さんのMWちゃんが来てくれました♡

クラムチャウダーランチにしたよ^^ みんな「おいしい!」って食べてくれて良かった〜

デパ地下で買ってきた 私の大好きな神戸コロッケのチーズボールも!

サラダとバゲットもね! デザートにバウムクーヘンと鎌倉カスターも食べちゃった^^

おいしくて幸せ〜

2才のMWちゃんと5才のnatsumiちゃんが本当に楽しそうにキャーキャー言いながら

遊んでるのはとってもかわいかった☆^^☆ 仲良しになって良かったね

MHさんとゆっくりおしゃべり出来て楽しかったし、また遊びに来てね

ハープも聞いてくれてありがとう♪ 「 癒された〜」って言うお言葉をもらって嬉しかったよ*^^*

今度、NKさんと3人で自由が丘行こうね!

2012年3月23日

ハープ&ハンバーガー

IMG_9657.jpg

natsumiちゃん、春休み2日目はmamaに付き合ってくれて、一緒にハープ教室へ♪

おやつを持っていって、ちょっとしたピクニック気分です。電車の中でもちょっとずつ食べたりして

ごきげんで付いて来てくれます。

ハープの先生もいつも「かわいいし、おりこう〜」ってすごく褒めてくれます*^^*

出かける直前にアレルギーのきつめのクスリを飲んで出かけたら、何となく体の力が抜けていて

すごく練習していったのに、指の力が入らなくて全然うまく弾けなかったToT

クスリ、要注意です!!! あ〜、くやしい!!!

帰りにハンバーガー屋さんに行くって約束してたので、ランチはそこで。

久しぶりな気がする〜

ビバリーヒルズバーガー、とってもずっしりとしてて、アボカドペーストとクリームチーズっぽい

ソース、目玉焼きまで入ってまったりとしたお味でしたよ

すごくお腹いっぱいになっちゃった。

natsumiも、1人でハッピーセットをペロリと食べられちゃうようになったしね、ビックリです!

それにしても、入ったお店、鳩が店内に入って来たり、外の席で食べてる人を襲ったりしてて

恐ろしい店だった><;

2度と入らない。。。


2012年4月 1日

千疋屋のモーニングセット

IMG_9796.jpg

びっくり! 11時半までに入ればこの写真のセットにドリンクも付いて600円なんだよ〜

ランチしようと思って早めに行ったのに、妙に混んでると思ったら、みんなモーニングセット狙い

だったみたい!

さすが千疋屋さん、メロンとかすっごくおいしかったよ^_^

2012年4月15日

お花見弁当

IMG_9866.jpg

日曜日^^ 近所の公園で夕方だったら人もいないだろうと思って

夕方のお花見を計画しちゃいました えへへ

My母からもらった桜の塩漬けで桜おにぎりも作ったよ*^^*

ちょっと風が寒いかも〜 行ってきます!

2012年4月29日

サラダ納豆うどん☆

IMG_9916.jpg

おうちでランチです。今日は暑くて家族みんなTシャツとか夏みたいな格好して暑がってるので

冷たいおうどんにしてみましたよ〜

冷凍うどんをレンジで解凍して流水で冷やしたものの上にレタス、プチトマト、納豆、

鰹節、卵黄、きゅうりとツナの胡麻和えをのせて 、最後に麺つゆをたらり^^

みんな「おいしい〜^_^」って食べてくれました 良かったぁ

お味噌汁と麦茶付きのランチセットでした

どこにも行く予定がなかったので、衣替えをして夏服をたくさん出しました

なぜかnatsumiちゃん大喜びでハイテンション♪ きつきつで着られなくなってる服も多数><;

成長してるのね*^^*

About 食事記録

ブログ「Kana☆Photoblog」のカテゴリ「食事記録」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリは生活です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type