大晦日にnatsumiちゃんと一緒におせち作りがんばりました!
黒豆だけ少し前から作ってあったけど、ほとんど初めて作る物が多かったわりには
手際良くおいしく出来たんじゃないかな^^
煮豚・土鍋で簡単に出来たけど、超おいしかった♪ 定番決定!
筑前煮、紅白なます、チーズ焼き煮ぼし、素揚げくわい(塩をパラッとかけて、おいしかった!)
紅白かまぼこ、出し巻き卵、フルーツきんとん(パイン入り、バターの風味がおいしさアップ!)
お雑煮(最初は関東風で。) 金箔入り日本酒
食べる物がたくさんあって、毛ガニにまで手が回らなかった^^;
今年もおいしいものに恵まれる年になりそうな気がしてきたよ〜
☆
この後、家族みんなで近くの神社まで歩いて初詣に行って
広い公園で、凧揚げとバトミントンをして思いっきり体を動かして遊んだよ♪
風がそんなになかったから、凧揚げは無理かと思ったけどたまに来る風に乗せて
papaとnatsumiで上手に揚げてたよ*^^*
chihiroと私は本気モードでバトミントン。多少の風は物ともせずフルスイングでがんばったよ!
☆