メイン

子ども アーカイブ

2008年11月 4日

淋しい公園

IMG_3418.jpg

手伝いにきてくれていた母ももう帰ってしまいました、、、

chihiroも学校に行き始めて、昼間は私とnatsumiの2人の生活になりました

誰かお友達がいるかな?と公園に行ってみたけど

だ〜れもいません 淋しいなぁ

この子は誰??宇宙人の子どもみたいになってるけど、natsumiです

フードをかぶりたいお年頃のようです

日本の座るところが木のブランコは初体験のnatsumiでしたが

なんの違和感もなく、上手に乗ってました

アメリカのお友達が恋しいよ〜

みんな元気ですか〜??

2008年11月13日

おむつ

IMG_3434a.jpg

natsumiさん、気が付くとよくTシャツとおむつだけになってます^^;

自分ですぐにタイツやズボンやスカートを脱いでる

テレビを見てて音楽に合わせて踊りたい時や、少しでも部屋が暖かいとこうなってる感じ、、、

もしかしたら、よく見るハイジの影響もあるかも!

最初にハイジが山に行くシーン。

来ている服をほとんど脱ぎ捨ててペーターやヤギ達と走っていくところのマネをしてるのかな

最近のnatsumiのはやりは、おむつの重ね履き

妙におむつがぽっこりしてるな?と思ったら、

10枚くらい重ねてはいてありのお尻みたいになってました^^;

楽しそう?!^^;

2008年11月15日

chihiro達の絵

IMG_3435.jpg

市の子ども絵画展に学年でchihiro達の絵(4人ぐらいで描いたらしい)が選ばれて

飾ってもらってました。

嬉しくなって、家族で見に行きました*^^*

いろんな小学校からいろいろな絵や作品が出展されていて、

見てるだけで楽しくなってきました

でも、忙しい私達はじっくり見られず、、、;;残念

chihiro達の絵もなかなか良かったよ〜

船便の荷物が明日届くことになったので、夕方頃から私の母が

明日から義理の母も手伝いにきてくれることになりました

またまた忙しくなるぞ〜><

2008年12月14日

2才4ヶ月のnatsumi*^^*

IMG_3446.jpg

バス停でバスを待ってるnatsumi *^^*

最近好きな事は、お買い物、テレビ(うーたん、マイメロちゃん、

アンパンマン、ぜんまいざむらいetc.)おやつ、ミルクティー、ピンクのお湯のお風呂

ドレス、お化粧品、ピンクのもの全部、歌、踊り、のり、お刺身、うどん、ラーメン。

いっぱいおしゃべり出来るようになってきました

ミルクティーがどうしてもミルトゥクゥーになっちゃうけど^^;

朝起きたときだけ、トイレでおしっこ出来ます

ママと一緒じゃなくても、ぬいぐるみと一緒に布団に入って寝てくれるようになりました

これはすごい進歩!!!とっても嬉しい^ー^

chihiroは6才まで添い寝してたから、

こんなに早く一人で寝られるようになるなんてビックリです

2人目はやっぱり違うねぇ。楽かも☆

2008年12月20日

バレエ

IMG_3457.jpg

MRちゃんのバレエの発表会に行ってきました

natsumiは踊るのが好きそうだから、興味あるかなぁ〜?って思ってたんだけど

やっぱり*^^*もう、興味津々!!

休憩の時にロビーに出てくるくるまわって踊ってました

3才になったら習いにいくかな?!

MRちゃんもかわいらしくて楽しそうに踊ってました

バレエ向きの体型でうらやまし〜

MRちゃんのとなりでnatsumiが固まっちゃいました、、、^^;

2009年1月14日

近所のスーパー

IMG_3705.jpg

時々行く近所のスーパー

出入り口のそばにゲームコーナーがあって

帰りには必ずそこに入りたがるnatsumiさん、、、

お金は入れてあげないけど、いろいろボタンを押してみたり

座れるものには乗ってみたりして、なかなか帰ろうとしてくれません;;

お気に入りのわんちゃんカードが出てくるゲームの乗り物に乗ってます

早く帰りたい私、もっと遊びたいnatsumiでいつも軽くもめてます。

大変だから、なるべくこのスーパーには行かないようにしよう、、、

あんまり安くないし^^;

2009年1月20日

自転車で、、、

IMG_3716.jpg

chihiroの英語教室に今月から通い始めました

週に2回、放課後に自転車で><;

私は後ろにnatsumiを乗っけてがんばって走っています

行きは下り坂だから20分ぐらいで着くけど、帰りが上り坂だから40分はかかってる

がんばってるなぁ、私*^^*

後ろで乗ってるだけのnatsumiは寒いだろうから、

こんなスキーに行くときみたいな格好になってます^^;

2009年1月26日

子守唄

IMG_0011.jpg

natsumiがぬいぐるみのクマを赤ちゃん抱っこして

子守唄を歌ってました

「ゆりかごの歌」

私やおばあちゃんがよく歌ってたのを聞いて覚えたんだね

たぶん最後の「ねーんねーこ ねーんねこ ねーんねこよー♪」のところは

ニャーのネコちゃんのことだと思ってると思う^^;

今度聞いてみよっ

2009年1月27日

銀行

IMG_0013.jpg

今日はバスに乗って駅前の銀行に行ってきました

natsumiは白いクマのぬいぐるみを抱えて、

ずっと一緒に行動してました^^;

銀行のソファで仲良く座って待ってるの図^^

今日のnatsumiさんの歌

「犬のおまわりさん」

そっと聞いていると、あら?ちょっとへんかも

♪まいごのまいごのこねこちゃん〜あなたのなまえはこねこちゃん〜♪

わからないんじゃなかったっけ??

かわいいから、いっか^^

2009年2月 3日

鬼のかお当てゲーム

IMG_0054.jpg

節分なのでこんなゲームを手作りしてみました

あまってた白い封筒に色を塗って鬼の顔を書く(色はnatsumiがぬってくれたよ^^)

下だけカットして上はカドをふたつつまんでツノみたいにする

厚紙を折って、片方にだけ切り込みをつけてそこに輪ゴムをセットして

発射出来るようにする

できあがった鬼を並べて、輪ゴムを飛ばして鬼をやっつけて遊ぶ!

けっこう楽しくて、natsumiと二人で盛り上がりました〜

chihiroも学校から帰って来て、楽しそうに遊んでました

昨日テレビでワクワクさんでやってたアイデアです。ワクワクさん、サンキュ!

2009年2月 5日

久々に公園

IMG_0064.jpg

RADIO FLYERにnatsumiを乗っけて、野菜コーナーで買い物をしてから

公園に行ってみました(ネギがはみ出てますね)

ものすごく久しぶりに^^

ブランコは立って乗れるようになってたし

すべり台もひとりで登って降りられました

成長してるんだなぁって実感

natsumiはうれしそうにニコニコして走り回ってました

あいかわらず、だーれもいなくて貸し切り状態なんだけどね、、、さみし〜

RADIO FLYER、野菜コーナーで会ったおばさんに「かわいいわねぇ、作ったの?」って

言われました^^;「アメリカで買ったんですよ〜」って言っといた

人気者です☆

2009年2月 8日

歌う〜♪

IMG_0098.jpg

子供用のちいさなカラオケのおもちゃで歌いまくってます

とっても楽しそうなnatsumi*^^*

papaが「誰に似たんや?^^」って私に視線をむけながらつぶやいてました^^;

2009年2月10日

ゆうゆうランド

IMG_0106.jpg

近くにある「ゆうゆうランド」にnatsumiを初めて連れて行ってみました

市が運営している子どもが自由に遊べる家みたいなところ

ここは室内だし、冬でもお友達がいっぱい遊んでるだろうと思って

行ってみたけど、だーれもいなーい、、、;;

職員の女の人が2人だけ、受付にいるだけでした

またもや貸し切り状態で自由に遊び回ってました^^;

アスレチックみたいになってるんだけど、natsumiさん結構怖いもの知らずで

高いとこには登って行くし、暗いところにもズンズン入って行くし楽しそうでした

それにしても、お友達はみんなどこにいるんだ〜??

natsumiのお友達探しの旅は続く、、、

2009年2月11日

筆を作るよ〜

IMG_0113.jpg

赤いねずみさんが

「あっ!これはなにっ!」って言ってます^^

natsumiの髪の毛です(ちょっと怖い、、、)

後ろの髪の毛は産まれてからまだ一度も切ったことがなかったんだけど

バッサリと切りました ママカットで^^;

素敵な筆が出来るかな

早く注文しよっ

2009年2月12日

こんなのになりました

IMG_0122_2.jpg

カットした後

ちょっとはりきってうち巻きボブにセットしてみました どうでしょうか?

本人も髪の毛を触られるのは好きみたいなので

ジッとしてくれてたけど、毎朝このセットはしてあげられないねぇ

ママがめんどくさいから^^; ごめん、、、

いたいた!お友達^^

IMG_0129.jpg

こないだ行った「ゆうゆうランド」にたくさんお友達が来ていました やった〜^^

午前中に保育士さんが来て育児相談をしてくれるイベントがあったのです

私は特に相談事はなかったけど、もしかしたらいっぱい人が来るかも?!と思って

行ってみたら、当たり!でした

久しぶりに同年代の子どもと一緒に楽しそうに遊ぶnatsumiを見ることが出来ました

私もママ同士でおしゃべり出来たし^^

chihiroが行ってた保育園の先生が来ていて、いろいろ情報をもらったり

懐かしくお話ししたりして有意義な時間を過ごせました

いつもこれくらいいっぱいお友達が来てたらいいのになぁ

natsumiは初めてのお友達やお母さんや先生ともすぐに打ち解けて

積極的におしゃべりしたり、一緒に遊んだりしていて見てて安心したし、嬉しかった^^

2009年2月13日

子ども室

IMG_0132.jpg

近くの公民館の子ども室に行ってきました

部屋が熱気で暑くなるくらいにたくさんの親子が来てました^^

赤ちゃんが多かった、、、

置いてあるおもちゃでなんとな〜く遊ぶnatsumiさん

でも、持つとすぐに他のお友達や赤ちゃんに奪われてしまって少し不満そう

ケンカにまではならないんだけどね

眠そうにしてたので、早めに退散しました

でも帰り道「とっても楽しかったね^^ママも楽しかった?」って言ってました

月に2回だけなんだけど、また連れてってあげよう

2009年2月18日

IMG_0231.jpg

駅前でお買い物をしてたら学校から電話があって

chihiroが38.7℃の熱があるということでお迎えに行くことに、、、><;

バスの時間もあるので、大慌てで走りながら出来る買い物だけして

(natsumiは走るのが楽しかったらしく、ずっと笑ってました^^)

お迎えに行き、おお急ぎで病院へ!

解熱剤と花粉症の飲み薬と目薬をもらって家に帰りました

薬局でぐったりして辛そうなchihiro、、、

nastumiが冷えピタを貼ってあげています

2009年2月19日

お散歩

IMG_0256.jpg

Perlaとお散歩に行くときはいつもnatsumiちゃんが紐を持ちたがるので

もうとても上手に持てるようになりました

小さな女の子が小さな犬を散歩させてる姿は微笑ましいです

一回だけペルさんがすごく引っ張ってnatsumiがこけたことがあるけど

それからはいつも「Perla!ゆっくり〜」って声をかけながら歩いています

たぶん理解してるんだと思う。ゆっくり歩いてるから^^

chihiroはまた病院に行ってインフルエンザではないことがわかりました

ほっと一安心^^

でも、熱はまだすっきり下がりません、、、

早く治るといいんだけど。。。

2009年2月20日

つけてみたところ

IMG_0271.jpg

首にかけるとこんな感じ

小さな女の子はこういう素朴なアクセサリーが似合うなぁって思う

nastumiはキラキラものが大好きみたいだけどね^^;

いいお顔してよ〜って私が言ったら

いつまでも目をつむって首をかしげたようなポーズをしてました^^?

2009年2月21日

10才のchihiro

IMG_0298.jpg

ママのおなかから産まれてきて10年も経ったなんて、すごく早かったなぁ

もう、背もママと同じくらいになってきたしね

産まれたばっかりのchihiroは小さくて、たよりなくて、あたたかくて、

ふにゃふにゃのかたまりって感じだった。

でも、かわいいなぁ、私が守らなくちゃ!って思ったことをすごくはっきり覚えてる。

まだはっきり見えない目を一生懸命開けてママを見ようとしてたよ。

これから何年同じ家で生活出来るかわからないけど

一緒に笑って楽しく生活出来たらいいなぁ

元気に10才になってくれてありがとう☆

ママの手作りカードを胸に貼ってます^^;

似顔絵描いたんだけど、結構似てたよね

2009年2月25日

natsumiお熱でた〜;;

IMG_0383.jpg

何となく朝から甘えんぼうになってるなぁと思ったら

やっぱり熱があった いきなり、38,5℃も!

せっかくchihiroの授業参観の日だから、行こうと思ってたのに、、、

とりあえず、解熱剤を飲ませておうちでおとなしくしました

最近はあんまりお昼寝もしなくなってたのに、

さすがに今日はよく寝てました

授業参観、行けなくて残念だった〜

natsumiと一緒に作った紙のボール

いろんな大きさのがすぐに出来るし、軽いからあたっても痛くない^^

ペルさんが大喜びで遊びに参加するからnastumiと取り合いになってるけどね^^;

2009年3月 2日

おひなさまと*^^*

IMG_0405.jpg

1日早いけど、おひなさまと記念撮影

「お雛様にもうちょっとくっついて〜」って言ったら

natsumiちゃん、ほんとうにぴったりくっついてました^^

2才のnatsumi&おひなさま☆

本当はこの日、YKちゃんとMNさんがうちに来てくれる約束してたけど

私やpapaの熱騒ぎで延期にしてもらいました

本当に残念、、、;; すごく楽しみにしてたから自分の体調不良が悔しかった、、、

また、近いうちに出来るといいなぁ

2009年3月 7日

りんご病

IMG_0423_2.jpg

なんだか最近chihiroのほっぺたが赤いなぁ

かぶれたのかなぁ、と思ってたら

natsumiのほっぺたやうでやお尻や足まで真っ赤っかになってきてしまいました

おかしいなと思って、ネットで調べてみたらばっちり「りんご病」でした

おまけに、、、私にまでうつっちゃって

気が付いたら体が赤い〜><;(大人は頬の赤みは出ないらしいです)

そして、全身の関節&腰が痛い;;

薬もないらしいので、なるべくおとなしくすることに、、、え〜ん;;

写真はりんご病の記念写真です

ほっぺたが腫れて赤いのわかるかな?

土曜日の夜は、久しぶりに保育園の時に仲良くしてたメンバー4家族で

ココスに夕食に行きました

12人だった^^

夕食の準備とか後片付けしなくていいし、おしゃべりも楽しかったし

たまにはこういうのもいいなぁって思ったよ^^

papaは土曜日なのに仕事だったから、参加出来なくて残念だったけどね

chihiroとnatsumiは楽しそうでした(2人でほっぺが真っ赤だったけど^^;)

2009年3月13日

保育園へ

IMG_0468.jpg

保育園に週に一回通えることになりました

ママも一緒に行くんだけど、先生や他のお友達&ママと2時間ぐらい過ごさせてもらえます

申し込んでおいたら、枠があいたので来て下さいってお手紙をもらいました

今日は、申込書と申し込みのお金¥3500を持って行きました

ここの保育園はchihiroが3年間お世話になっていたので、ママはとっても懐かしいのよね〜

懐かしい先生達にも会うことが出来て、楽しかった^^

natsumiも園庭で遊ばせてもらったり、ちょこっとだったけど楽しそうでした

5月からなんだけど、楽しみだなぁ

早く5月になって始まらないかなぁ^^

今日のnatsumiファッションはめずらしくモノトーンでスクールガール風でしたっ

2009年3月17日

natsumiちゃん、どこへ?

IMG_0528.jpg

ペルラの紐をぎゅっと握って、どんどん走って行きます

白い袋の中には、プラスチックのコップやカラの牛乳パック、プラスプーンが入ってます

ママがあわてて作った、お砂遊びセット^^;

いい天気になったから、公園に行ってみようってことになって、ね

昨日、公園に行った時に4才くらいのお姉ちゃんがじょうろやバケツで

水遊びしていて、一緒に遊んでもらったのがすごく楽しかったらしいです

この後、公園で同い年くらいの女の子と会って、一緒に楽しそうに

水をくんで砂場にまく、、、という遊びをくりかえし飽きずにやってました^^;

最後はスカートがびっしょびしょになったので、おうちに帰りました

暖かくなってきたから、いっぱい外遊びが出来るね^^

そういえば、私の足のしびれはすっかり治りました〜

何だったんだろう???

でも、よかったぁ^ー^

2009年3月18日

午後は公園で^^

IMG_0552.jpg

また、natsumiちゃん ぞうさんのじょうろで水をまいてます

すごく楽しそう☆

近所の公園を3つはしごしたけど、全部の公園で水まきしてきました

公共のお水でごめんなさい〜><;

最近、個人的にボランティアをしています

公園掃除と道掃除!

ペルさんの散歩のついでとnatsumiの公園遊びのついでにね☆

ビニール袋を持ち、軍手をして出かけるのです^^;

拾っても拾っても毎日ビニールのゴミなんかがふわふわ舞ってるのを見ると

なんだか悲しくなってくる時もあるけど、、、

自分が利用している公園や道が少しでもきれいになると

気持ちもすっきりして、何となく心まで綺麗になるような気がしてきます(錯覚??^^;)

子供たちにもこういう親の姿を見せとけば

その辺にゴミをポイッとする大人にはならないでしょう(たぶん)

2009年3月24日

英語の日

IMG_0613.jpg

最近はchihiroの英語に行くのに車で送り迎えしています

natsumiが昼過ぎにお昼寝をしてくれなくなったので、

自転車で行くと必ず帰り道に寝てしまうから、、、、

そうなると、ずっと自転車を押して歩いて帰るはめになるので><;

どんな授業をしてるのかはよくわからないけど、

楽しんで英語には通ってくれるのでホッとしています

待ってる間は、近くのショッピングモールでちょっとしたお買い物をしています

今日もchihiroくん、楽しそうに戻ってきました

そうそう、私の皮膚炎は治りました〜

早く治ってくれて、良かったです^^

違い

IMG_0611.jpg

natsumiがかんしゃくを起こして私をたたいた時、

「えーん、えーん、痛いよう〜」と泣きまねをしてみました

しばらく私のそばでじっとしてたけど、ペルラの方にとことこ歩いて行き、

「ぺるら、ママが泣いてるよ、どうする?」

と、ペルさんに相談してました^^;

chihiroが小さいとき、同じような場面で私が同じリアクションをすると

すかさず、よしよしってなでてくれるか、チューをしてくれるか

ハグしてくれたのになぁ

男の子と女の子の違いかな??

chihiroみたいにやってくれるように、教えときました^ー^

chihiroが英語の間、必ず車でお昼寝するnatsumiちゃん。

ぐっすりです^^

今日もゴミ拾いボランティアをしたけど、

公園と自販機のまわりのあまりのひどさに、

コカコーラと市役所に電話してしまいました

掃除しにきてくれるかなぁ

おせっかいだったかなぁ、、、

2009年3月26日

仲良しさん^^

IMG_0617.jpg

最近このお二人さんが仲良くしてるのは一緒にDVDを見てるときくらい、、、;;

あとは時々お部屋でボール遊びなんかもしてるかなぁ

こうやって、仲良くしてくれてると、家の中が平和です^^

natsumi2才だから、ちょっと反抗期だし、なんでもchihiroのものは触りたいしね

chihiroも自分の大事な物をめちゃくちゃに触られるとイライラしてるし

そうなるともう、悪循環で泣き声と怒る声といらついた叫び声で、、、最悪に、、、

いつもこんな風におだやか〜な空気でいてほしいです

今日からchihiroの塾(お試しだけど)が始まりました

楽しかったらしいです。宿題も自分でサッサとやってたし。すごい。

塾ってやる気にさせる何かがあるのかな???

お試し期間最後までこの調子でいくのかなぁ

2009年3月27日

お料理に目覚めました!

IMG_0624.jpg

chihiroが本を見ながらキッチンで何かしています

ボンメルシィっていう親子で料理を楽しむ雑誌を定期購読し始めて一冊目が届いたら、

早速それを見ながらランチ用にサラダを作ってくれています^^

natsumiも後ろで興味津々で見ています

chihiro、目が真剣です!

運転席

IMG_0635.jpg

natsumiちゃん、

「もう、おねえさんになったから、うんてんするのよ」

と言って、運転席に座ってご満悦です^^

足がペダルに届きませんねぇ〜まだまだ運転するのは早いです^^;

2009年4月 3日

イースター遊び

IMG_0690.jpg

東京からはるばるNKさんとRYくんとRSちゃんが遊びに来てくれました

今月はイースターの月なので(今年は12日らしいです)

イースターの遊びでエッグハンティングをしました

お兄ちゃん達はもうそんな遊び、子どもっぽくて楽しめないかな?って思ってたけど

予想以上に真剣に楽しんでくれました。逆にビックリ!

でも、用意したかいがあって良かったぁ^ー^

写真は収穫のエッグを開けて喜んでいる子供たち

NKさんと、久しぶりにいっぱいおしゃべり出来てとっても楽しかった^^

今度、自由が丘に一緒に行く約束もしてとっても楽しみ〜*^^*

NKさんとはアンティークが好きなところとか、なんか共通するところがいろいろあるので

おしゃべりしていて、とっても楽しい!

今度会うのも楽しみです☆

遠いのに来てくれてありがとうねっ

2009年4月 7日

子供会のイベント

IMG_0861.jpg

chihiroが入ってる子供会の新入生歓迎会がありました

natsumiも申し込んでいたので、小学校の体育館に行きました

2人ともすごく楽しかったみたいで、natsumiちゃん、こんなに笑顔です

大きいお兄ちゃんやお姉ちゃん達がたくさんいても平気でした!

役員のお母さん達は大変そうだったなぁ、、、お疲れさまでしたぁ

そのうち私もまわってくるのかなぁ、、、ドキドキ、、、

こういうの最近苦手なんだよね〜

2009年4月 9日

IMG_0896.jpg

chihiroくん、今までずっとやっていた通信教育をやめて

本格的に塾に通うことになりました

これは本人が決めたこと。

塾の授業は楽しいらしいし、宿題は自分からやるし、

仲のいい友達も一緒に通うので、ここは本人の意思を尊重しよう!

と、papaとも意見が一致しました。

今までよりもお金もかかるけど、ママに言われてnatsumiにじゃまされながら

中途半端な雰囲気で通信教育を家でやるより、きちっと勉強をする場所で

仲間を意識しながら集中してやる方がいいかなという気がしました。

このまま、やる気をキープしてがんばってほしいなぁ

この写真は、natsumiちゃん撮影のうちの北側の窓です^^;

2009年4月10日

お散歩

IMG_0900.jpg

もう、ペルさんのリードを持つのは必ずnatsumiって決まってきました

すれ違う人が、だいたい微笑んで見ていきます^^

アメリカだったら絶対みんな声かけてくるだろうなぁ

日本だから、みんな声かけてくるまではしないけど、、、

あ、たまにいるかな^^

なかなか、いいコンビになってきました*^^*&U・。・U

2009年4月11日

papaのいない土曜日

IMG_0914.jpg

土曜日なのにpapaが会社に行ってしまいました 大変だなぁ お疲れさまです

なのでchihiroの保育園からのお友達のKGくんが朝から遊びに来てくれました

KGくんのパパとママはお店をしてるから土曜日も働いて忙しいからね

一緒にランチも食べて、夕方までchihiroは一緒にいっぱい遊べて大満足

仲のいい友達がいるっていいことだよね^^

塾も一緒だから宿題も持って来て2人でやってました。えらい!

natsumiも時々一緒に遊んでもらってうれしそうでした

また、こういう土曜日には遊びにきてもらおうね

バックヤードでペルさんとシャボン玉をするnatsumiちゃん*^^*

2009年4月17日

おてて、絵本

IMG_0928.jpg

natsumiちゃんがchihiroくんにお話を作って聞かせてあげています

両手を合わせてから本を開くようにパカッと開きます

「あるところに、ありが、ここに住んでいました。

葉っぱに言いました。おしまい。」とか

「あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。おしまいっ。」

というような、ショートストーリー(?)だけど

うれしそうに話していて、微笑ましいです*^^*

2009年4月20日

おでかけ☆

IMG_0977.jpg

今日は大好きなMNさんと一緒にお出かけでした

natsumiちゃんも夕べから「楽しみだね〜」って言ったり

朝も「今日はMNさんとお出かけの日だよ〜」って私が言ったら

「うふふ」って笑ってました

で、まだ一回も着てないワンピースをはりきって着てみました

なかなか、かわいい、、、*^^*(親ばか)

本人もとってもお気に入りだったみたい

カメラを向けると、いろんなポーズをしてくれました

2009年4月26日

集中

IMG_0998.jpg

すごい集中力です

chihiroくん、何を作ってくれているのでしょうか^^

ど〜ん

IMG_1008_2.jpg

自慢げな表情ですねぇ

黄色い巻貝が並んでるみたい、、、^^

natsumiちゃんも興味津々で寄ってきました

お手伝い

IMG_1013.jpg

chihiroくんがクリームみたいなのを作っています

natsumiちゃんもやりたくなって、一緒にまぜまぜさせてもらってます

わくわくしているnatsumiちゃん&ハラハラしているchihiroくん

楽しみに待ってる、ママ*^^*

2009年5月 1日

子供の日まつり

IMG_1103.jpg

chihiroの小学校で「子供の日まつり」というミニ運動会がありました

お天気もよくて、運動会日和です^^papaもnatsumiちゃんも一緒に行きました

暑くて日焼けしそうだったから、なるべく運動場のはしっこの日陰にくっついてました^^;

でも、chihiroくんの登場する時は、見えるところまで移動して、、、

どこにいるのか探すのが大変><;

みんな同じ格好だから(体操服&体操の帽子ね)ちょっと目を離すとわからなくなるよ〜;;

ということで、chihiroくんの写真がない^^;

ご機嫌で遊んでたnatsumiちゃんの写真をアップしとこっと

このあと、ママ友たちとランチしてからSRちゃんの美容室に一緒に行って

カラーとカットをしてもらいました*^^*いつもありがとう〜

natsumiちゃんをpapaに見てもらって、一人で美容室に行ったのって初めてだったかも?!

たまには自由な感じで、身軽でいいなぁ〜って思ってしまいました

papaサンキュ〜

2009年5月 3日

こどもの日

IMG_1123.jpg

もうすぐ子供の日なので、papaにかぶとを出してもらって飾ってます^^

今日なぜか、chihiroくん、かぶとの土台をのけて

ぬいぐるみのクマにかぶらせて飾っていました

クマくん、サイズぴったりだけど、重そうです、、、><

2009年5月 8日

プレイルームはじまり!

IMG_1183.jpg

今日からnatsumiちゃんのプレイルームが始まりました

週に一回、午前中のみだけど、お友達が増えそうで楽しみです

初日の朝はあいにくの雨模様、長靴を履いてお出かけしました^^

プレイルームではnatsumiちゃん、ノリノリで、お歌も大きな声で歌って

ダンスも上手に踊ってました

お名前も一人だけ、自分で大きな声で言えました〜^^

これから金曜日が楽しみだね*^^*

2009年5月11日

おふろプール☆

IMG_1212.jpg

だんだん、暑い日が多くなってきて

2階のリビングでは昼間暑くて過ごしにくくなってきました

そこで、お風呂の残り湯で

「natsumiちゃん、おふろプールだよ〜」って

水着を着させて遊ばせたら、結構喜んで遊んでくれてました^^

子供用のビニールプールも考えたけど、

わざわざ水を汲まなきゃだし、外だと日焼けや虫さされも気になるし、、、

お風呂なら問題すべて解決!!

当分これでいける^ー^v

おすすめです☆

2009年5月19日

うるっ;;ときた!

IMG_1234.jpg

最近、natsumiちゃんがペルさんにむちゃくちゃすることが時々あった;;

(ひっぱったり、たたいたり、無理やり抱っこしたり、、、)

たぶん遊んであげてるつもりかもしれないけど、

nastumiに「だめでしょ!」ってそのたびに言って、ペルさんは困った顔をして耐えてた

それが、、、

今夜、私の目の前にこんなにラブラブな光景が、、、*^^*

natsumiが一生懸命ブランケットもかけてあげてニコニコしてる〜

ペルさんもまんざらでもない様子で、じーっとしてる〜

2人が仲良くしてくれるとうれしくなって、うるっときてしまったよ;;

おおげさかな^^?

2009年5月21日

しゃぼんだま♪

IMG_1252.jpg

うれしそうにシャボン玉しますねぇ、natsumiちゃん*^^*

おもわず、カメラ取りに走っちゃったよ〜

子供が小さいうちは、自分のやりたいことをする時間って

なかなか取れないけど、、、

こんなにかわいい(親ばか^^;)のは今のうちだけって思うと

そういう姿をいっぱい写真に撮ったり

小さな子供とラブラブで過ごす時間を今、大事に過ごさないと

後で、後悔するなぁって思えてきたよ

自分のやりたいことは、少し後回しにしてもいいか〜って思ったら

気持ちにちょっとだけ余裕が出てきて楽になってきた感じ

よし!自分の気持ちのコントロール、うまくなってきた! #^^#

2009年5月22日

いっぱいおともだち☆

IMG_1266.jpg

保育園のプレイルームも3回目

少し慣れてきたのかな?帰り道に、みんなで手をつないだりして

楽しそうに歩き出しました。

道ばたの雑草の花を摘んで、natsumiちゃんに一生懸命プレゼントしてくれる

男の子がいて、とってもスイートな場面でした

本当にかわいかった*^^*

また、来週の金曜日が楽しみです

それにしても、natsumiちゃん、大きくない??


2009年5月24日

兄妹

IMG_1281.jpg

アメリカにいる時、飽きる程マク○ナルドに行ったので

日本に帰ってきて全然行きたいと思わなかったんだけど、

戻ってきて8ヶ月経って、急になぜか行きたくなりました^^;

予感はしてたけど、日本のハンバーガー&ドリンクってサイズちっちゃい、、、><

中のお肉もポテトもあんまりおいしく感じなかった、、、が〜ん!ショック〜><

アメリカに行く前はこんなもんかなって、普通においしいなって思って食べてたのに

あ〜、私達の舌が変わっちゃったのね〜;;

いつも食べる時は私かpapaがnatsumiの横に座るけど(世話をする為にね^^;)

今日はchihiroとnatsumiがお隣に座りました

こういう風に座ると、仲良く2人で食べてる様子を見られていいなぁ〜って思ったよ☆

ソフトクリーム、2人で半分こ^^

natsumiちゃん、「ひとくち、ちょーだいっ*^^*」って

何度も言って、食べさせてもらってた^^

待ってる間、べろが出ちゃったね#^^#

2009年5月27日

おむつ、さようなら

IMG_1274.jpg

GWが終わってから、natsumiちゃんのおむつはずしをしてたんだけど

けっこう簡単にさようなら出来ました

最初の3日くらい、1日に一回ほど失敗してたけど、それだけ^^;

楽だったと思うけど、時間やタイミングを気にして

トイレに誘ったり、、、失敗してびしょびしょになったカーペットが臭くなったり、、、

まぁ、そういうことも、私のストレスの原因のひとつだったのかもしれない

あぁ〜、弱い、わたし、、、がっくし(T_T)

もっと、心も体も強くなりたい!今年の七夕のお願いごとはこれに決定だ!

ということで、natsumiちゃんめでたく少し成長〜^^

おねえさんパンツ、うれしそうに毎日はいてます*^^*

(大量にあまったビッグサイズのおむつ、誰かもらってくれるかなぁ、、、、)

2009年5月28日

赤ちゃん筆だ〜

IMG_1314.jpg

「natsumiちゃんの髪の毛で出来た筆ですね〜」

と赤いネズミさんがビックリしていますね^^

そうです、2月11日のブログに載っていた髪の毛が

こんなに立派な筆に出来上がってきました;;

これはすごくいい記念です。おすすめです^^

natsumiちゃんの髪の毛だけで太筆になりました。

少し茶色がかった髪の毛の色もいい感じです。

大事にしよう^ー^でも、、、、こんな立派な筆でだれがきれいな字を書くの???

今のところ、家族全員、字が下手なんですが、、、、

よし、natsumiちゃん、習字ならいに行こう!!

2009年5月29日

はなちゃん*^^*

IMG_1302.jpg

今月号のしまじろうに「はなちゃん」のお人形が入っていました

natsumiちゃん、すっかりはまっちゃって何度も服を脱がせておむつを外して

シャワーをしてあげたり(マネね^^)

薬をぬったり、熱を測ったり、ミルクをあげたり、布団をかけて寝かしつけたり

それはもう、かいがいしくお世話をしています^^

見ていてかわいいです☆

はなちゃんが、おうちに来て良かったね*^^*

2009年6月 3日

おりこうさん*^^*

IMG_1374.jpg

レストランの中でnatsumiちゃんはおりこうさんでした ありがとうね

途中ちょっと眠くなっちゃったけど、なんとかセーフ^^;

お店の中もステキ☆

普段はこんなにリッチなランチなんて出来ないから

席に着いただけで、幸せな気分でした

お店の人もみんな感じが良くて、すごく居心地がいいの

それってレストランですごく大事なことだと思う

お店の人が感じがいいとまた来たいなって思うもんね

2009年6月 7日

お出かけ前?

IMG_1420.jpg

玄関で帽子をかぶってうれしそうなnatsumi*^^*

そのそばでうれしそうにシッポをふっているペルラ

今から、玄関前の花壇のお花を植え替えるだけなんだけどね、、、^^;

幸せそうな笑顔でmamaも嬉しいよ^ー^

2009年6月 8日

デラウェア

IMG_1430.jpg

種なしの小さなぶどう デラウェアを食べてます

夏みたいな格好のnatsumiちゃん、、、(ーー)

まだ、6月なのに^^;

このぶどう、アメリカで売ってなかったから初めて食べたんだけど(natsumiがね^^)

すごく気に入ったようで「ちいさいぶどう、だーいすき☆」って言ってました

よく見ると、下の方でぶどうを狙っている小さな茶色の動物がいますね U・.・U

2009年6月 9日

かわいい2人

IMG_1479.jpg

鎌倉の路地でバッタリ出会ったかわいい犬くん^^

natsumiのワンピースと同じ色だねぇって写真を撮らせてもらいました

2人して目線まで同じで、かわいい#^^#

おばあちゃんと*^^*

IMG_1483.jpg

おばあちゃんとお出かけするだけで、なんだか嬉しそうなnatsumiちゃんでした#^^#

朝からずっとご機嫌で歩いてくれてたんだけど

この写真のあとぐらいから、眠くなっちゃったみたいで

江の電のホームからおばあちゃんに抱っこされて寝てしまいました

もうすぐ3才だけど、結構歩いてくれる方だから助かります

体も大きいからかな??

2009年6月15日

お掃除するの〜

IMG_1567.jpg

掃除機を出したらnatsumiちゃんがやりたいみたいで、ちょっとだけ手伝ってくれました

ありがとう〜^^;

うれしいけど余計に時間がかかっちゃうんだよね、、、^^;

今日は早めにシャワーしてmamaのTシャツをワンピースみたいに着ています

部屋着にピッタリだね*^^*

ペルラの抜け毛がひどくて、掃除しても、しても、毛が舞ってます;;

病院で先生が言うにはホルモンのバランスが崩れてるらしい、、、

ペルラも大変ね U・.・U?

2009年6月16日

久しぶりの公園

IMG_1576.jpg

どれくらいぶりだろう???たぶん、一ヶ月以上行ってなかったと思う、、、公園、、、

暑そうだし、日焼けしたくなかったから^^;

今日は涼しそう〜買い物しなきゃいけないものもないし〜

と思って、久しぶりの公園に出かけて遊んでたら、結構暑くなった(ーー)

RADIO FLYERで行ったら、大人気で子供たちは順番に乗ったりひっぱったり^^

ママたちも嬉しそうで、携帯で写真撮ってるママもいた程^^

natsumiはただの移動手段と思ってるようで、他のお友達が乗っていても

ぜんぜん平気でした

久しぶりに会うお友達とかママとか会えて良かった☆

またがんばって、行こうかな

日焼け止め塗りまくりで、、、、^^;

写真は乗って帰って来て、家のガレージの前で^^

natsumiちゃん、目を閉じる表情がお気に入りみたいです

写真撮るよ〜っていうと (*ー_ー*) こんな感じの顔になります^^;

2009年6月17日

チョココロネ☆

IMG_1540.jpg

natsumiちゃん、朝ご飯にチョココロネを食べています

近所のパン屋さんのこのパンがお気に入りみたいです

おもいっきり大きなお口で バクリ☆ の瞬間^^

2009年6月18日

八ヶ岳に行って来まーす^ー^

IMG_1583.jpg

学校の行事で1泊2日の旅行(?)です

持ち物に全部名前を書いたり、ナップサックに入れるものと

大きなバッグに入れるものがひとつひとつ決まっていて

リストとにらめっこして2人掛かりでパッキングしました><;

一週間前から、1日2回の検温や健康診断を受けたりとか

もう、準備万端!!

私も無事に送り出せてホッとしました^^ 怪我しないようにして楽しんでおいで〜

姫がたおれています!!

IMG_1586.jpg

1階の部屋を掃除して、2階のリビングに上がってきたら、、、

あれっ?!プリンセスの服を着たnatsumiちゃんがぐっすり眠っています^^

ちょうどこの衣装は、眠りの森の美女のオーロラ姫の衣装ですよ

そばに来たのが、王子様じゃなくてママでごめんなさいね^^;

サラダ☆

IMG_1599.jpg

natsumiちゃんの大好きな卵がのっかってて

喜んでこんなお顔になっちゃいました^o^

お店の人にも褒めてもらったワンピースです^^

海風がちょっと寒くてもう一枚はおるものを持ってくれば良かった〜

でも、いいタイミングでお店の人がブランケットを持って来てくれました

気が利いてて、うれしい^ー^

2009年6月19日

chihiroくん、おかえり^^

IMG_1605.jpg

金曜日の夕方、予定通りにchihiroくん、無事に帰ってきました ほっ^^

だいぶ疲れた様子、、、でも、楽しかったって☆

natsumiちゃん、お出迎えして、嬉しそう*^^*

2009年6月21日

雨の日のお出かけ

IMG_1620.jpg

今日は日曜日、そして父の日

papaは会社です。忙しそうです><

朝からどしゃ降りの雨。梅雨って感じ。午後からは小降りになったので

子供達と傘をさし、歩いて近くのスーパーまで行きました

この写真は、帰り道^^

chihiroくん、何やってるのかな?natsumiちゃんが濡れてるよ〜

しかも、自分の荷物も持たせてるし><;

仲睦まじくひとつの傘に入って歩いていたのは、最初の数分だけでした;;

父の日、、、papaと私の父にコーヒー豆やお菓子、ナッツをプレゼントしました

喜んでもらえたかな?

いつもありがとう☆

2009年6月23日

写真撮影

IMG_1633.jpg

今度、保育園で使うのでnatsumiの顔がばっちり写ってる写真を探したら、、、

意外と、、、ない><;

あわてて顔のアップの写真を撮りました^^;

子供の顔って、アップで撮っても肌とか唇とかきれいでいいなぁ

毛穴とかないもんねぇ、、、

来月3才になるnatsumiのアップでした*^^*

2009年6月24日

ゆうやけ

IMG_1639.jpg

ふと、窓の外を見たら西側の空が綺麗な色に染まっていました^^

キッチンの出窓から見える夕焼け空です

人の家のアンテナや電線がたくさん写ってるのが残念、、、日本の空は狭いなぁ;;

chihiroの勉強のことで、私にとってはかなりショックなことがあって

久しぶりに過呼吸の一歩手前でした、、、あぶない、あぶない、、、

いろいろ考えながら家事していたら、涙が出てきて

悪いことは全部、自分のせいにする思考回路になってきて

あ、いけない!と思って、papaにメールしてしまいました、、、

papaも早く帰ってきてくれて、いろいろ話し合っておちついたけど。

これからも試練の道が続きそうだなぁ

家族でがんばらなきゃ・_・

2009年6月27日

歩道橋

IMG_1658.jpg

natsumiと歩いて近くのスーパーまでお買い物*^^*

この歩道橋を使わなくても帰れるのに、いつもここを登りたがっていたので

今日は時間に余裕もあるし、登らせてみました

「ママは下で待ってるよ〜」って言うと

「うん^^」と、平気で一番上まですたすた行ってしまいました

ちょっとびっくり☆

一番上まで登ったら、満足したのか、ちゃんと戻ってきてくれました ほっ^^

2009年6月29日

フィットネスセンター&託児所

IMG_1668.jpg

来月から、セントラルフィットネスに通うことにしました!^^

ヨガをやってみたくて、、、*^^*

その間にnatsumiは託児所のピテロに預かってもらいます。(chihiroも行ってた所です^^)

今日、その手続きに行ってきました。遊ぶ気満々です#^^#

帰りに窓から中をのぞいて名残惜しそうなnatsumi、、、

でも、私と離ればなれになるって理解してるような、、、してないような、、、??

微妙な感じです^^; 初回を来週の月曜日にしたんだけど、ドキドキ。

私も気分転換出来るし、そろそろnatsumiも私と離れる練習だね。

初めての道だけど車でなるべく早く着くように裏道を使いました

地図で調べたり、いろいろ下準備して、、、

行きはまぁまぁうまくいって、27分でついたけど(10分は短縮出来たかも)

帰りは2回程迷子になって45分もかかった、、、><;

運転中はすごく不安で;;事故にならず、無事に家にたどり着けて良かった〜

ホッとして、どっと疲れたよぉ

でも、日本だし、アメリカで運転するより安心感があるし、度胸がついたかも^^

もう少し、うちはカーナビなしでがんばります^^;

2009年7月 2日

お人形遊び

IMG_1682.jpg

雨降りだし、新しく届いていた「子供チャレンジ」の中から

はなちゃんのお食事セットを出してあげました

natsumiちゃん、すごく気に入ったようで、夢中になって遊んでいます

スタイをつけて、ごはんを食べさせてあげています^^

でも、私もこれに付き合わされて はなちゃんの声や動きをすることになって

結構疲れた^^;

少しなら私も楽しいんだけどね〜

natsumiちゃんは楽しかったみたいだから、良かったね^^

やった〜!

IMG_1712.jpg

chihiroくん、英検準2級の一次テスト合格しました^^

すごく嬉しくて、家族で大喜びしました#^^#

とりあえずペプシで乾杯〜!chihiroもすごく嬉しそうだった^ー^

chihiroのことで久々に嬉しいニュースでした。これから、まだ2次テストがあるけど

合格しますように☆

2009年7月 3日

先生からのケーキ&カード☆

IMG_1703.jpg

保育園の先生から、手作りのバースデーケーキ(紙製)とカードを

プレゼントしてもらいました すごく嬉しそう♪

よくできていて、かわいいです☆

7月の誕生日会ということで、natsumiとKTくんがお祝いしてもらいました^^

もうすぐ3才*^^*早いなぁ

3年前の出産前後のことがすごく懐かしい。。。アメリカでのいい思い出#^^#

ほのぼのタイム^〜^

IMG_1706.jpg

夕ご飯のあと、chihiroが何か歌っていて

それにあわせてnatsumiがおもしろい動きで踊り続けています^^

嬉しそうな顔で、、、^^

見てるだけで笑えてくるよ^_^ 平和だね

2009年7月 4日

かたぐるま

IMG_1716.jpg

平日はほとんどpapaと遊べないnatsumiちゃん

今日は土曜日なのでpapaと海に遊びに行って、すっかり仲良しになりました

かたぐるま、大好きみたい^^時々間違えて「かたつむり〜」っておねだりしてる^^;

「かた」しか合ってません><;

chihiroは朝から合気道行って、昼ご飯食べたら塾のテスト受けに行って

夕方からは英検2次テストの為の講習に行ってました 

忙しかったね。お疲れさま。

papaも送り迎え、お疲れさまでした。

私はたまった家事をたくさん出来て良かった^^

2009年7月 5日

白雪姫?

IMG_1726.jpg

natsumiちゃんの前髪を切ろうと思って

「髪の毛チョキチョキしようね〜」と言うと

「白雪姫みたいにしてね*^^*」と言われました^^;

とりあえず、切ってから赤いリボンをつけてあげたら、満足そう☆^^☆

良かった〜、ほっ(文句を言われたら嫌だなぁと思ってた、、、)

7人の小人さんと一緒に パチリ☆

ドーナツ。

IMG_1736.jpg

papaが出勤でいない日曜日だったので

chihiroのお友達のTSくんが遊びにきていました

そして、男の子2人でこのドーナツを作ってくれました〜!

すごく上手にできたよね^^飾り付けもかわいい^ー^

本を見ながら、楽しそうに作ってた☆☆☆

おやつにみんなで食べたよ!おいしかった*^^*ごちそうさまでした

2009年7月 6日

ほっ

IMG_1742.jpg

初めて保育園にnatsumiだけで預かってもらいました

口では大丈夫って言っていても、いざその時になったら泣き出すんじゃないか、、、

とか、少し心配していました

玄関で、少し不安げな表情や「ママもあがって」と言われてちょっとドキッとしたけど

わりとすんなり、先生と一緒に入って行きました

ふぅ〜、良かったぁ^^

お迎えに行った時も、おりこうに遊んでいてくれました

途中一回だけ「ママのところに行く」って言ったそうです

私にも自分で「ママのところに行こうと思ったの・・」って一生懸命教えてくれて

すごく愛おしく感じました

やっぱり、少し親子が離れる時間って大切☆

natsumiがまた少し成長した1日でした*^^*

帰りに七夕かざり用の笹をもらって、ごきげんなnatsumi


2009年7月10日

natsumiの作品*^^*

IMG_1776.jpg

今日は保育園に行って、こんな作品を作ってきました^^

絵の具をつけて、スタンプしたり、、、

最後には手にいっぱいつけてベタベタ〜っと、楽しそうでした#^^#

おうちでももっと絵の具を使って遊ばせてあげたくなったよ

保育園は今日で夏休みに入ります。毎週のお楽しみだったから

ちょっと淋しくなるね(・・)9月になったらまたみんなで遊ぼうね^^

床に並べたら、ペルラがクンクンしに来たよ^^

やった!

IMG_1782.jpg

chihiroくんが塾の毎月のテストで8位に入りました〜!!^ー^

国語は6位!!

やった!やった!

ものすごく、、、嬉しいよ〜☆^^☆

10位以内に入ったら、名前入りで成績優秀者一覧表に載って

生徒全員に配られるんだよ。4月から塾に通いだしてはじめてだから本当に嬉しいです^_^

2009年7月12日

図書室

IMG_1836.jpg

自転車に乗って、本を返しに来ました。

車で来ると、停めるところが大変かなぁと思って、、、。

でも、結構すいてた(ーー;)

次からは車で来よう。帰り道が上り坂で汗だくになるしね><;

図書室に来ると、すごく嬉しそうなnatsumi*^^*

次々と絵本を持って来て「これ読む〜」と言ってきます^^;

何冊かはその場で読んであげるんだけどね。

今日も読みたい本を数冊お持ち帰りしました^^

はい、ガンダム〜

IMG_1851.jpg

大きいですよ。

chihiro、眩しそうだけど、嬉しそう^〜^

すごいたくさん人が来てました。おまけに暑かった、、、(ーー)

でも、雨じゃなくて良かったね。写真もたくさん撮れたしね。

時々、ガンダムの首が動いてました^^

2009年7月13日

泣きべそ

IMG_1878_2.jpg

chihiroくんが、natsumiちゃんの大切にしているはなちゃんの服を引っ張ったら

泣き始めました、、、

お昼寝ちょっとしかしてなかったから、疲れてたのもあると思うけど、、ね

泣き顔もたまには記念に撮ってみようかと思って、何枚か撮っちゃった^^;

ごめんね、natsumiちゃん

涙の粒とか、口の形とか、かわいい、、、(親バカ)

2009年7月14日

とれた、、、;;

IMG_1888_2.jpg

アンティークの木製のクマの足がとれた、、、;;

natsumiが引っ張って「もいだ」と言うかToT

私もショックだけど、natsumiもショックを受けてたみたい

呆然としながら、「ママごめんなさい〜、怒ってない?」って言ってました

また、papaに修理してもらえるはずだけどね。

こないだハッとしたこと。

natsumiが「ママ、怒ってる人がいたら、ごめんなさいって言うんだよね」

と、私に言ってきました。

あ〜、natsumiの中でそういう思考回路になってたのか!!って

ドキッとしました。。。

自分が悪いことをした時に相手に謝らないといけないっていうことを

もう一度、ちゃんと教えないといけないなぁって思いました。

育児って深い、、、

2009年7月15日

おふろプール☆

IMG_1907.jpg

natsumi、一人でお風呂で水遊び。

1時間くらいはたっぷりと遊びました。なんだかとっても嬉しそう&楽しそう*^^*

ちっともじっとしてくれないので、ブレブレです^^;

本当、最近暑いからねぇ。おまけに今日は風も強くて、

ベランダに出した大きなパラソルが吹っ飛んで、

うらの家まで飛んでいって大変でした><;

chihiroが取りに行くの手伝ってくれて助かったけどね〜ありがとう☆

2009年7月17日

夏休み始まったよ☆

IMG_1937.jpg

chihiroくんの夏休みが始まりました

嬉しそう*^^* あ、1学期は皆勤賞でした! がんばりました!

おやつにプリンエルで作ったプリンです^^

カラメルはchihiroが作ってくれました

たまに食べるとおいしいよね〜

あ〜ん^^

IMG_1945.jpg

chihiroくんにプリンを一口あげています^^

仲良し*^^*&*^^*

2009年7月18日

かわいい2人*^^*

IMG_1963.jpg

実家に着いたら、早速いとこのSKちゃんとプール遊び☆

とっても嬉しそうで、かわいい*^^*

SKちゃんはもう3才、natsumiももうすぐ3才、とっても仲良しです〜

これからmamaは高校の時の同窓会へ行ってくるよ^^

おばあちゃんやSKちゃんたちとお留守番しててね!(心配なさそうだけどね^^☆)

mamaはドキドキ、ワクワクです*^^*

それにしても大阪は暑いわ。。。(ーー;\

2009年7月19日

おそろい^^

IMG_1966.jpg

SKちゃんの食事用の前かけを借りて、今から朝ご飯^^

おとなりに座って、なんだか嬉しそう

しっかり食べてね☆

女の子たち*^^*

IMG_1979.jpg

夕方、時間があったので、かわいいお二人さんと遊びました^^

おみやげで持って来ていた、おもちゃのお化粧セット

もちろんマネだけだけど、2人ともほとんど教えないのに

上手な手つきで使うマネをして遊んでいました

ちょっとおねえさんになったみたいな気分かな〜?嬉しそうでよかった*^^*

エントランス

IMG_1984.jpg

こんな感じです。

お店の人が駐車場のところに迎えに来てくれていて、

レストランの建物まで案内してくれました^^

お店もあって、カゴフェアって看板が出ていたから、見たい!って

思ったけど、6時で閉店していて、残念><;

2009年7月20日

海遊館

IMG_2028.jpg

おばあちゃんと弟家族に海遊館に連れて来てもらいました

すごく久しぶり〜^^懐かしい〜

結婚前にpapaと来て以来かも、、、13年くらいは経ってる、、、^^;

京都にも行きたかったけど、暑いからきっとnatsumiちゃん達連れて行くのは大変だろうし

車で涼しい水族館に!というわけ。

小さなお魚さんと一緒にパチリ☆

2009年7月26日

うれしそう*^_^*

IMG_2091.jpg

3才になったねぇ

ちゃんと指も「3」って出来るね^^

おめでとう!

プレゼントタイム☆

IMG_2100.jpg

プレゼントを開けるのが難しくて、chihiroくんがやってくれています^^

さすがお兄ちゃん!

嬉しそうに見ているnatsumiちゃん^ー^

暑いのに、プリンセスのお気に入りドレスにお着替えしました、、、^^;

この箱は紙粘土でデコレーションする貯金箱のセット。。。

まだ一人では作れないから、お兄ちゃんと一緒に作ろうね☆

キティちゃんの、、、

IMG_2108.jpg

これも私達からのプレゼントのひとつ☆

キティちゃんの枕です。

あと、キティちゃんのタオルケットと夏用の敷きパットもあります

このセットで、今夜からnatsumi用のベッドを作って、一人で寝るそうです

うまくいくかなぁ、、、^^

ろうそく、ふーっ>o<

IMG_2118.jpg

3才にもなると、もう誰かのヘルプがなくても

上手にろうそくの火を吹き消せます。これも、成長だね^^

何にでも興味津々で、何でも自分でやってみたくて、出来ないと

時々かんしゃくを起こしたり、、、今はそんな時期だよね。。。

お兄ちゃんと毎日のように小さなケンカしたりね。

でも、、、プリンプリンのまあるいほっぺとか

笑った時の目や小さな白いかわいらしい歯、ポッコリ出たおなか

柔らかい小さな手、天使みたいなおしり、

「ママ、だいすき」ってチューしてくれる赤いぽってりしたくちびる&幼い声

サラサラでキラキラした髪の毛。。。

忘れたくないなぁ。すぐに大きくなっちゃうものねぇ。

一緒に過ごせる今を大事にしないとね☆

無事に3才になってくれてありがとう!!お誕生日おめでとう^^

2009年7月29日

新しいベッド?

IMG_2130.jpg

ダイニングのイスを3つ壁際に並べています

クッションも運んで来て、枕になりました^^;

キッチンの側で寝るのが気持ちいいのか、うれしそうなnatsumi*^^*

ぐっすりは眠らないけどね、、、

アメリカでnatsumiが生まれたばかりの頃、

キッチンにお昼寝用のクリブ(ゆりかご?)を

置いて寝ていたのを思い出しました^^

懐かしい気持ちになったよ

2009年7月30日

大笑い^0^

IMG_2135.jpg
いつものようにpapa のいない夕食の食卓だけど、、、

chihiroが百面相みたいなことをして

次々に上手に表情を変えるので、おもしろくて笑ってました^^

そしたら、私の横で小さなnatsumiまでchihiroのマネをして

腕をぐるぐる回しながら、百面相もどきでやってるつもりの顔をしていて

かわいくてまたまた大笑い☆

久しぶりに涙が出るくらい笑ったよ〜

chihiroに 「ママ、笑い過ぎっ」って注意された^^

幸せタイムでした☆

2009年8月 2日

辛いよ、、、

IMG_2151.jpg

chihiroと2人でお買い物に行きました すごく久しぶり^^

natsumiちゃんはpapaとお留守番です

chihiroのスニーカーを買ったり、今度子供だけで行く冒険の為の

新幹線のチケットを買いに行ったりしました

ランチはハンバーガー。chihiroは辛いのを注文して食べてたけど、、、

「辛い、、、」って、最初は結構ショックだった様子^^

でも、全部食べてた。すごいね

久しぶりにchihiroとデート、楽しかったよ☆

初ゆかた☆

IMG_2158.jpg

本当はパジャマを買う予定だったのに、、、

思ったようなパジャマが売っていなくって、なぜか浴衣のセットを買ってしまいました^^

でも、natsumiちゃん、すごく喜んでくれて

汗かきながら、ずーっと嬉しそうに着てましたよ*^^*

つぼ?

IMG_2169.jpg

お子様用メニューを頼むと

こんなつぼで持って来てくれます

中からハクション大魔王が出てくるつぼだよね、これ^^

natsumiも訳わからないけど、何となく楽しんでる感じでした

レストランの内装もアラビア風でちょっとおもしろいです

つぼの中身は

IMG_2172.jpg

先ほどのつぼの上半分を取ると、

お子様用のお食事がこのように入ってるんですねぇ

目玉焼きは他のメニューについていたのを、natsumi用にとっておいて

ミートソースパスタにのっけてあげました^^

ハンバーグ屋さんに来たのに、ハンバーグ食べてませんねぇ^^;

2009年8月 4日

夏のお楽しみ^^

IMG_2185.jpg

手持ちの花火をchihiroとnatsumiと私の3人でやりました

家の前でね☆

あ、ペルラも見る係で参加でした^^;

アメリカにはこういう花火は売ってないからちゃんと手で持って花火をするのは

natsumiははじめてでした^^

結構楽しんでたけど、煙たかったみたいで「くさい、くさい><」って

逃げたりして大変だった^^;

線香花火

IMG_2195.jpg

地味だけど、線香花火が好きです

煙も少なめだしね^^

小さいけどキレイだよね☆

この後、ペルさんの散歩に行ったら、江ノ島の花火大会だったみたいで

公園の上から遠くの花火が見えました

近所の人も何人か出て来て見ていて、和やかな雰囲気でした^^

遠かったけど見ることが出来てラッキー☆

来年はもっと近くで見ようかな

2009年8月 8日

練習

IMG_2208.jpg

chihiroくん、今度お友達と2人で三重県のおばあちゃんのところに行くので

一人で電車に乗る練習に来ました^^

切符の券売機も自分で買うのは初めてなので

教えといたのに、大人用を買ってしまったり、、、><

JRの切符を買わないといけないのに、小田急電車の切符売り場に行ってしまったり

いろいろありました、、、(@_@;)

一応私は付いて行ったんだけど、実際に自分でやってみて

困ったり、わからないことがあった時には近くにいる誰かに聞くっていう

ルールでした

誰かに聞くのも、すごく抵抗があるようで最初はモジモジしてたけど

何回かやっているうちに慣れたみたい^^

でも、心配だなぁ

無事に

IMG_2212.jpg

一駅向こうまで行って、少しお買い物をして帰って来たんだけど

ちょっとホッとしたような表情です^^

駅のホームからどの階段を使って登れば自分の行きたい場所に近いか、、、

そういうことも、自分でやってみないとわからないんだよね〜

10才のchihiroにはこういうことがハードルが高いのかどうか??

でも、帰って来た時になんだかいつもより少しハイテンションだったから

嬉しい、達成感、自信がついた、安心した、、、などなど

この練習はchihiroにとってプラスになったんじゃないかな

本番もがんばれ!

2009年8月10日

魚釣り

_DSC5194.jpg

chihiroくんのここでの一番のお楽しみ☆

時間が少しでもあると釣りをしています^^

お魚を釣り上げて満足そう〜^ー^

2人でゆかた☆

_DSC5271.jpg

お祭りでもないんだけど

花火をする時に浴衣を着せてあげました

いとこのSKちゃんも一緒です*^^*

natsumiはおなかがポッコリで浴衣の前合わせが上までいかない、、、;;

でも、ゆかた着ただけですごく嬉しくなっちゃって、ハイテンションです

そこへきてchihiroが脅かしたりしてかまってくれるから

キャーキャ—部屋中を走り回ってます、、、^^;

かわいいけど、、、暑そう、、、><

2009年8月11日

海と友達?!

_DSC5339.jpg

この子たち、海は初めてなのにまったく怖がりませんでした^^;

波打ち際で寝転がったり、大喜びです^ー^

洗濯したら水着から砂がたっぷり出て来たよ、、、

海の水をなめて「しょっぱーい!」ってニコニコしてた

いい経験が出来たよね

真剣(・_・)

IMG_2327.jpg

chihiroくん、すごく集中してなにか作っています

砂で防波堤作ってるんだって^^;

水着持って来てたのに、めんどくさがって着替えなかったから

これしか遊びがなかったのかも、、、、はぁ、、、

2009年8月13日

8/13 natsumiの本

IMG_2362.jpg

うさこちゃんのとくっついたの本は借りたの2回目です^^

よっぽど気に入ったんだねぇ

絵を見たらそのページに書いてある文章を言えるまでになってました^^

次はどんな本を借りるのかな??

このくらいの子が読む絵本はかわいくて癒されますねぇ

2009年8月14日

冒険に出発^ー^

_DSC5369.jpg

chihiroくん、今からお友達のHTくんと2人だけで

三重県のおばあちゃんのところまで出発です!!

電車と新幹線を使って、2人だけでうまく行けるかなぁ、、、

10才の夏、ドキドキの冒険☆

夕べは緊張してたみたいだけど、出発前はこの笑顔^^

楽しんで来てね〜

IKEA

IMG_2367.jpg

私達はIKEAにお買い物に〜^^

日本に帰って来てから初めてです

アメリカでは良くお世話になってたんだけどね

何となく通路が狭く感じたけど、お客さんが多かったせいかなぁ、、、?

でも、やっぱりここのお買い物は楽しい♪

ベッドカバーとかキャンドル、ベッドサイドの小さなランプ、ディッシュクロス

キャンドルホルダー、あとミートボールとかチョコなど食品を買いました^ー^

満足でした☆

ベッドカバーは前は赤っぽいのだったんだけど、ガラッと変えて

今回はスモーキーで淡めのグリーン系でまとめてみました

結構気に入ったのが買えて、嬉しい気分です*^^*

子供部屋のモデルルームで嬉しそうにトンネルをくぐっているnatsumiちゃん☆

2009年8月17日

星のランプ☆

IMG_2375.jpg

アメリカでchihiroの部屋に使っていたランプ

IKEAの物なんだけど、押し入れにダンボールに入ってしまわれてた><

壊れてるなら捨ててしまおうと思ってたら、、、

壊れてなかった^_^v

chihiroが自分でベッドの上に取り付けました。頼もしいぞ〜

natsumiも大喜び☆^^☆

捨てなくて良かった〜、夜になって電気をつけると楽しい気分です^^

2009年8月18日

chihiroくんの好きな

IMG_2405.jpg

早速おやつに今日の収穫の中から出して食べてます^^

これはchihiroがアメリカで大好きになったFUNYUNSっていうスナック☆

玉ねぎフレーバーで結構おいしいよ〜

このスナックと、あとLay'sのClassicとSourCream&Onion、Rufflesっていう

4種類のスナックが小袋で24袋も入っていて¥978だったよ

一袋当たり、¥41かぁ 安いかなぁ、ちょっと微妙かなぁ

たくさんあるから当分、スナックは買わなくてもいいね^^

2009年8月20日

おいしい〜のお顔*^^*&小話

IMG_2431.jpg

おやつに水ようかんをあげたら、嬉しくてこんなお顔で食べてます*^^*

おもしろいです^^

mama「セミさんがいっぱい鳴いてるね〜」

natsumi「おかあさんがいないからかなぁ、かわいそうだねぇ」

そ、その泣いてるじゃないんだけど、、、^^;

トイレットペーパーも上手に使えるようになってきたnatsumi

くるくる引っ張りながら「といれっぽぺーぱー、といれっぽぺーぱー^^」

って嬉しそうに言ってます。。。^^;。。。ぽ?

2009年8月21日

お手伝い

IMG_2434.jpg

chihiroくん、私がお願いすると嫌がらずにお手伝いしてくれます^^

自分からはなかなかやってくれないけどね〜

今日は資源ゴミの日。

たくさんあったけど、何度も自転車で往復して持って行ってくれました。

助かったよ^^

サンキュー、chihiro!

夏休みの宿題

IMG_2437.jpg

chihiroとお友達のHTくんがなにやら自由研究をやっているようです。

今の子はインターネットとか使えるからいいよねぇ

でも、この2人なんか心配です、、、><;

2009年8月25日

ピーマンスタンプ

IMG_2500.jpg

natsumiが喜んでやるかなぁと思って

ピーマンスタンプしてみました

けっこう楽しんでたけど、最後はやっぱり手のひらに絵の具を

ベタベタにつけて、、、手のひらスタンプでした^^;

2009年8月26日

おいかけっこ

IMG_2507.jpg

2人とも追いかけっこが大好き*^^*

とくにnatsumiは「きゃー、きゃー*><*」言いながら

必死で走ってます^^

ここに私やペルラも加わったりする時もあって、大にぎわいです^^;

2009年8月28日

パズル☆

IMG_2515.jpg

natsumiの最近のお気に入りの遊びのひとつです^^

ミッキーのはだいぶ前にMNさんにもらったパズル。

キティちゃんのはこないだおばあちゃんにもらったパズル。

何度か一緒にやると、結構一人でも上手に出来るようになります^ー^

頭の体操になっていいよね。集中力もつくといいなぁ。。。

2009年8月30日

水の中

IMG_2562.jpg

natsumiちゃん、一応水の中で足をバタバタしてるので

ちょっとだけ進んでるようです^^

2時間くらいがもう限界でnatsumiの唇が紫色になって

体がぶるぶる震えてたので、

慌てて服を着させてみんなで帰りました

papaもけっこう楽しめたみたいだったから良かった^ー^

私もまぁまぁ楽しかったから、また来年の夏に、ね☆

2009年9月 2日

久しぶりの公園

IMG_2572.jpg

夏の間は一回も行かなかった公園^^;

少し涼しくなってきたので、やっと行ってきました〜

chihiroくんも夏休みが終わって学校に行き始めたしね。

なんかホッとした気分です。。。mama達はみんなそうかな^^

natsumiちゃんはしまじろうの付録のお砂場遊びのおもちゃもやっと使えて、

こんなに嬉しいお顔になってます*^^*

まだお友達はたくさんは来てなかったけど

同い年のHRちゃんがいて少し一緒に遊べました。良かったね☆

2009年9月 4日

リズムマット☆

IMG_2591.jpg

これもしまじろうの付録^^

すごく楽しみに待ってたから、渡してあげたら大喜び!!

にっこにこです*^ー^*

ありさん〜

IMG_2583.jpg

「アリさんあるき♪」って言う声が出てきて

トントコ、トントコって音がすると、こんな格好でありさんになりきっています^^

ぞうさん〜

IMG_2584.jpg

次は ぞうさんあるき♪

なりきっています^^

なかよしさん^^

IMG_2599.jpg

玄関先で、natsumiちゃんとペルちゃんが仲良く座って

何かを眺めています 何を見ているのかな?

後ろ姿がかわいい^^

ボタン

IMG_2609.jpg

ボタンをかけるのがブームになっているnatsumi*^^*

chihiroくんのパジャマのボタンまでやりたがっちゃって

困った顔のchihiroくんです(ーー;)

chihiroだってこれくらいの時にボタン掛けがブームになってて

mamaのボタンをすごーく時間をかけて全部やるってきかなかった時があったのにねぇ^^

2009年9月 6日

ピザ生地づくり♪

IMG_2614.jpg

日曜日のランチ。

子供達と一緒にピザの生地を作ってます^^

粉に入れるお湯を作ろうと思ったらレンジで温めすぎて

アツアツになってしまいました^^;

子供達の心配そうな顔がおかしい^^

chihiroは強力粉とお湯がまざった匂いがくさい!って言って

この後、逃げてました、、、(ーー)

共同作業☆

IMG_2632.jpg

natsumiちゃんとpapaでピザ生地にフォークで

穴をあけてくれてます

2人で上手です^^

2009年9月 8日

どんぐり

IMG_2642.jpg

こどもってどんぐり好きだよね?

natsumiもどんぐり大好き☆

たくさん拾ってきて、どんぐり屋さんしています^^

2009年9月 9日

ヘトヘトさん

IMG_2686.jpg

最近はあんまりお昼寝しないんだけど、、、

気が付いたら、静かになってて、、、

natsumiちゃん、知らない間にソファで夢の世界に行ってました^^

手がすごく不自然な格好だけどね^^;

2009年9月16日

ねんど遊び^^

IMG_2708.jpg

natsumiちゃん、最近またねんど遊びにはまっています^^

ハートはnatsumi作。

アンパンマン達はmama作。

右のはカレーパンマンのつもりだったんだけど

学校から帰ってきたchihiroに見せたら「それ、クロワッサンマン?!」って

言われてしまった><;

3つともかわいく、うまく出来たと思ったのになぁ、、、^^;

うれしそう〜*^^*

IMG_2711.jpg

一緒に撮ってみました*^^*

満足そうな、うれしそうなnatsumi☆

夕方にはほとんどめちゃくちゃに分解してたけど、、、><;

2009年9月20日

山の休憩所

IMG_2745.jpg

2人でニコニコしてる写真って最近では珍しいかも。

mama的にすごく嬉しい^ー^

山登りが気持ちよくて笑顔にしてくれたのかな〜

chihiroが嫌がらずに楽しんで一緒に来てくれて良かった

もう、こういう時間もそんなに持てなくなるかもしれないしね。

反抗期とかになるとさ、、、しみじみ(・_・)、、、

おなかがすいた子

_DSC5587_2.jpg

もう、おなかがすいたと言って

レジャーシートをひいたところに戻ってきたchihiro

まだ、10時半なんですけど、、、^^;

さては、昨日買ったベイブレードのおもちゃで早く遊びたくて

さっさと食べて家に帰りたくなったのでは、、、!?

わかりやすい、、、

2009年9月21日

お熱

IMG_2786.jpg

natsumiの体調が崩れました〜;;

たいした熱じゃないけど、体が熱っぽくて、鼻がつまって苦しそう><;

今日はおうちでおとなしくするしかないね。

連休のまん中で残念(ToT)

2009年9月22日

おくりくま

IMG_2795.jpg

夕べ家族でTVでやってた映画「おくりびと」を見ました

今日、natsumiがクマのぬいぐるみにこのようなことをして遊んでいました、、、^^;

映画の印象が強すぎた??!!

この映画、思ってたよりも笑いあり涙ありでおもしろかった

連休中、毎日のように家族でTVの映画を見ています^^

2009年9月26日

のんびりした夕方

IMG_2805.jpg

ベランダに吹いてくる風が気持ちいいので

chihiroくんとpapaはベランダにクッションを運んで本を読んでいます^^

今日はchihiroくん、合気道で試験があって合格しました

きいろ帯になりました^^おめでとう〜☆

2009年9月27日

図書室に行ったら、、、^^;

IMG_2824.jpg

2週間に一回、図書室に行きます^^

借りていた本を返して、また新しい本を借りたら

帰る前にnatsumiちゃんに紙パックのジュースを一本買ってあげるのが

毎回、お約束になっています^^

今日はブドウのジュース☆

おいしそう&うれしそうに飲みます*^^*

つやつや

IMG_2882.jpg

西日が当たっているnatsumiの髪の毛

子供の髪の毛ってどうしてこんなにもキレイなんだろう^^

つやつやで柔らかくてシルクみたい

こんな髪の毛に戻りたいなぁ☆

2009年9月29日

お部屋遊び

IMG_2893.jpg

natsumiとしまじろうの新しくきた本を読んだり

おままごとをしたり、遊ぶ時間も出来たよ〜

レタスでまぐろと卵をまいたのをくれました(おもちゃ^^)

「はい、どうぞ〜。お醤油も付いてるからね〜」だって!

ごちそうさまでした*^^*

2009年9月30日

積み木タワー

IMG_2905.jpg

みんなが帰って、natsumiと2人になったら

なぜか積み木で遊ぶはめになりました^^;

2人で協力してこんなに高いタワーが出来たよ!!

natsumiの鼻風邪はやっと治って

やっとお薬も飲まなくていいようになりました^^

2009年10月 1日

ディズニーストア

IMG_2914.jpg

natsumiとディズニーストアに行って、ランドのチケットを購入してきました^^

今月の18日指定のチケットです(・_・)

絶対に家族全員、風邪ひかないようにがんばらなくっちゃ!!!

natsumiは初TOKYOディズニーランド☆楽しめるといいなぁ〜^^

お店でマリーちゃんのお耳をつけられるパッチンが売っていて

買ってしまった><;

natsumi大喜びです*^^*

注意・コブタさんじゃないよ〜ネコちゃんだからね〜!!

2009年10月 2日

スケジュールきつきつの日><;

_DSC5230.jpg

午前中、natsumiと2人でTY保育園のプレイルーム^^

その足で私はヨガ、natsumiはPR保育園へ!

スケジュールは余裕なしだけど、移動中の車の中でランチすれば

なんとかうまくいくことがわかって良かった〜*^^*

食べ物の量が少なくて、帰って来てからいつもは食べないようにしている

ポテチとか食べちゃった;;いかん、いかん(ーー)

今度からもう少しランチの量を多くしよう!

ヨガは今日も気持ちよかった、、、

シャバアーサナのポーズは最高に気持ちがいいです(*ーー*)

最近はもっと早く体が柔らかくなるように

なるべく毎日ストレッチをするようにしています

いろんなポーズを無理なくすっと出来るようになりたいので^^

写真は夏にpapaが私のおばあちゃんのところで撮った鳥の写真です

いい感じ^^

2009年10月 3日

秋の作品

IMG_2921.jpg

昨日の午前中、TK保育園でnatsumiが作った作品です^^

うさぎの形に切ったのは先生で、どんぐりの形に折り紙を折ったのは私だけど

クレヨンで顔を描いたのは全部natsumi!

だんだん、顔らしく描けるようになってきたなぁって成長を感じた^^

あと、他のお友達のも見てたら、その子らしさって必ずあって

すごく楽しかった^-^

ちなみにnatsumiのは癒し系って他のママ達に言われました。

ちょっと嬉しかった*^^*

2009年10月 4日

赤組弁当(^^)/

IMG_2931.jpg

今日はchihiroくんの運動会!

昨日の予定だったけど、雨模様だったので1日延びました

chihiroは赤組なので、あかーいお弁当を作ってみました^^

かわいい物を入れても、喜んでくれないしなぁと思って、、、

真っ赤か弁当、友達にもうけたようです^^

ラジオ体操

IMG_2936.jpg

chihiro、体育委員なので前でラジオ体操をすることに、、、><;

でも、アメリカに行ってた3年間って一度もラジオ体操やってないし

すっかり忘れていて、あんまり得意じゃないはずなのに。

家でYou Tubeの画像を使ってけっこう練習していました^^

まぁ、そのかいあってみんなの前でもなんとか出来てました☆

背中を反らす運動の時、子供達ってみんな「う〜、う〜」って

うなりながらするから、すごくおかしかった

体が固いんだねぇ

水色の靴下の子がchihiroです^^

100メートル走

IMG_2940.jpg

1年生のとき、横の方から「がんばれー!!chihiro~!!」って

応援したら、走るのをほとんどやめてきょろきょろと

私を探していたchihiro、、、そして、ホトンド抜かされていました(>0<)

5年生のchihiroは成長していました(当たり前??)

全力疾走でコーナーを曲がって走ってきました

あとちょっとのところで抜かされて2位になってたけど

がんばってる姿を見られてすごく嬉しかったよ^ー^

運動会おしまい

IMG_2951.jpg

組み立て体操の写真はうまく撮れなかった、、、;;

でも、がんばってる姿、しっかり見れたからね!!

毎日のように練習している様子を生き生きと話してくれてたchihiro

体が大きいからほとんど、お友達を支える側で、、、、

よくがんばったなぁって感動しながら晴れ舞台を見てたよ;;

お疲れさまでした^^

日本の運動会、いいね!

一年生を誘導する係とか審判係もしていて、家で見ているchihiroとは違う

高学年のお兄さんらしい姿を見られてpapaもmamaも嬉しかったよ☆

赤組は10点差で負けてしまって残念だったけど

chihiroには大きな拍手をあげたいよ!!^_^

日焼け対策

IMG_2952.jpg

つばの広い帽子と、日焼け止め塗りまくりで

日焼け対策はばっちりでした^^

自分から声かけないと誰からも気づかれない、、、><

natsumiちゃんも、暑い中よくがんばりました*^^*

お月見

IMG_2973.jpg

chihiroくん、ちゃんとお月様に捧げています^^

この後、録画しておいた「マジックアワー」を家族そろって大笑いで見ながら

甘いお団子を頂きました

ごちそうさま^ー^

今日はchihiro大活躍の日だったね

2009年10月 5日

ごきげん肩車

IMG_2977.jpg

組み立て体操をやって、お友達だって肩車出来るようになったchihiroは

natsumiちゃんなんて軽々と肩車出来るようになりました^^

見てる方はハラハラするけど、2人とも楽しそうです*^^*

2人で仲良くしている姿を見ると幸せです☆

ちなみに今、chihiroの足のサイズは25センチ!

もう、私の足より大きくなりました。身長はちょうど同じくらい^^

足が大きいから、安定感ある?!

2009年10月15日

仲良し〜^^

IMG_3075.jpg

なかよく部屋の中から2人で私達を見ていました^^

2009年10月18日

ハロウィンバージョン

IMG_3094.jpg

あちこちにハロウィンの飾り付けがしてあってよりいっそう楽しい気分です☆

natsumiはオーロラ姫の衣装でバッチリ*^^*

でも、朝日が眩しくてなかなかうまくニッコリ出来ないみたい、、、><;

指は3才の3を表現しているようですね〜

ごきげんchihiro

IMG_3119.jpg

アイスキャンデー、ジュース、ポップコーン、ジャンクフードetc.

食べ物はchihiro好みの物がたっぷりだし、DSを持って行って待ち時間に

いっぱい出来たし、ごきげんなchihiroでした

papaと2人でビックサンダーマウンテンとかスターツアーズも行けて

楽しかったんじゃないかな^^

chihiroくん、ランチに骨付きソーセージを食べてますねー

夜もノリノリ☆

_DSC6543.jpg

パレードの音楽が聞こえてきただけで踊り始めたnastumi^^

手の動きがすごい早いスピードの感じで写ってますねぇ

2009年10月20日

最近のお気に入り*^^*

IMG_3175.jpg

テレビを見ている間もずっと小さいシロクマのぬいぐるみを抱っこしています^^

寝る時も一緒だし。

お風呂も一緒に入りたいって言ってたけど、、、

それだけはがまんしてもらいました^^;

2009年10月21日

おとうふ団子

IMG_3192.jpg

急にnatsumiちゃんが

「おだんご食べたーい^^」というので

すごくてきと〜に絹豆腐と片栗粉を使ってみたらし団子を作ってみました^^;

ちょっと固かったけど、

なんとかおだんごらしき物が出来上がりました

natsumiちゃんも完食してくれて、良かった^^ほっ

午後、家の前を掃除していたら前に住んでるOHさんが来て

立ち話になったのでお茶にお誘いしました

おやつタイムはOHさんと一緒にいっぱいおしゃべりしながら

暖かい紅茶を飲みました^ー^

前から一度うちに呼ばないと!って思ってたから

やっと実現出来てよかった〜

2009年10月22日

気づくとお昼寝中^^

IMG_3194.jpg

またまたお気に入りのシロクマくんと一緒です

私がパソコンを触っている間にnatsumiちゃんはすーすーと

気持ち良さそうに夢の世界へ、、、

プーさんの毛布、自分できちんとかけて寝てますねぇ

O型なんだけど、こういうところA型っぽい??

今日も夕方まではうちにいていろんなこと(拭き掃除など)が出来て嬉しかった^ー^

夕方からはchihiroを英語に送りに行って

その間に食材とか買い出しに行きました バタバタッ><;

2009年10月25日

パン作り

IMG_3204.jpg

chihiroくん、パンを作ってくれています^^

こねるのが大変そう、、、><;

ボンメルシィの付録で粉とかいろいろセットでついてたので

それで説明も一生懸命読みながらがんばっているところです!!

2009年10月26日

10/26 natsumiが借りていた本達

IMG_3215.jpg

今回は「かばくん」がお気に入りで

毎晩読まされました(・・;)

一言いわせてもらえば、、、あきました、、、

2009年10月28日

ラピュタのシータ

IMG_3247.jpg

ハトと戯れていますね〜

かわいいシータ、、、

うちのシータ?!

IMG_3246.jpg

シータみたいに三つ編みにしてみました^^

シータと似てるかな??

いつもシロクマくんと戯れています、、、^^;

2009年10月31日

コストコへ〜

IMG_3307.jpg

2回目のコストコへ行ってきました^^

車の中でnatsumiちゃんは最近のお気に入りのイヌくんのぬいぐるみと

じーっと見つめ合っていますねぇ^^;

心の中で会話しているのかなぁ

かわいい*^^*

今回は前みたいに買い過ぎはしなかった、、、と思う^^;

もう、コストコのお店の中はクリスマスって感じでした☆

ランチにプルコギベイクとソーダを買いました

とってもおいしかったぁ!!

natsumiちゃんと食べたけど2人ともすごく気に入りましたよー^^

ハロウィンのお菓子を製作中

IMG_3311.jpg

ホイップクリームを作って、

かぼちゃのクリームも作って、

小さなカップケーキの上にデコレーション中です☆

チョコチップで目を付けてオバケちゃんみたいになる予定

ハロウィンっぽいでしょ^^

妖精かな?

IMG_3357.jpg

プリンセスの衣装に妖精のはねと

頭にキラキラの輪っかをつけて

メイクもちょっとキラキラにしてみました

natsumiちゃんだけ仮装が完璧です^^手にはあいかわらずイヌくんだけどね

靴もスパンコールキラキラだし☆ハロウィンおしまい☆

2009年11月 1日

一人でお昼寝

IMG_3256.jpg

natsumiちゃんがベッドに入って一人でお昼寝をすることはめったにないけど

たまにあると、ラッキー&すごくいい子って思ってしまいます^^;

まぁ、基本的には一緒にいても楽しくていい子なんだけどね

だいたいはchihiroを習い事に送って行く車の中がお昼寝タイムです

なので、家の中での私の一人の時間ってなかなかないんだなぁ

がんばって早起きします><;

2009年11月 2日

LA PORTA

IMG_3366.jpg

鎌倉のレストランにランチに行きました

papaとnatsumiちゃんと一緒に^^

chihiroくんは学校だったのです。ごめんね〜

素敵なエントランスだね

2009年11月 8日

市のこども展へ

IMG_3404.jpg

chihiroの作品がクラスで一人だけ選ばれて市のこども展に飾られていました

家族みんなで喜んで見に行ってきました〜

去年に続き、2回目です^^

なんだかすごく嬉しいぞ〜

今回は版画でした。なかなかいいんじゃないの〜^^(親バカ)

嬉しくなって、chihiroにご褒美で今夢中になってるベイブレードをひとつ

買ってあげてしまいました^^;

子供達の作品

IMG_3405.jpg

こんな感じで飾られていました

natsumiちゃんはなんのこっちゃって感じだね^^;

子供の作品は一生懸命さが伝わってくる物とか

元気さがある作品が好きです。

高学年になるとマンガチックな描き方をする子が出てくるんだけど

そういうのはあんまり好きじゃないかも。。。

子供の時にしかかけない絵って好きだなぁ^^

2009年11月10日

くまちゃんと〜*^^*

IMG_3408.jpg

natsumiちゃんから

「ママー、くまちゃんといっしょにとってよぉ〜」と

リクエストがあって撮った写真です^^そんなこと初めてかも!

毎日のようにお気に入りのお人形が変わるnatsumiちゃんです。

今日のお気に入りは「ちゃいろのくまちゃん」でした^ー^

アメリカにいた時にビルドアベアーで作ったクマ、、、

役に立って良かった^^

2009年11月14日

お絵描き

IMG_3420.jpg

最近、私とnatsumiのお気に入りはお絵描きです

それぞれ一冊ずつお絵描き帳を持っています^^

でも、natsumiの絵を描くスピードが早くてあっという間に一冊終わってしまいます;;

紙いっぱいに丸を描いてその中に目と鼻と口、気が向けば髪の毛を描いて

おわり〜なんだもの、、、早いよね><;

うまく言ってもう少しじっくりと絵を描くことを教えていければいいんだけどね

あまり横からごちゃごちゃ言って

絵を描くのがキライになったら嫌だなぁって思って、、、

2009年11月15日

こもりうた

IMG_3428.jpg

「ゆりかごの歌」を歌って茶色のクマさんを寝かしつけています

一番は完璧に歌えるようになりました!

「♪ゆ〜りかごの歌を〜カナリアが歌うよ〜

ね〜んねこ ね〜んねこ ね〜んねこよ〜♪」

クマさんもきっとぐっすりだね〜^^

しまじろうのクリスマスコンサート

IMG_3432.jpg

一足お先にクリスマス気分になってきました^^;

思った通り、natsumiちゃんノリノリで

「しまじろ〜!!がんばってぇ〜!!!」と舞台のしまじろうに

声援を送ったり、立って踊ったりしてました^ー^

連れて行ってあげた甲斐があった!!

おでかけファッション^^

IMG_3434.jpg

natsumiちゃんと2人でベージュっぽい感じにしてみました^^

おばあちゃんが10年前にchihiroの為に編んでくれたベビードレスの下の部分が

ちょうど今natsumiちゃんのポンチョとして着られてピッタリ*^^*

ちょっとお嬢様っぽくなってかわいかったから、うれしかったぁ☆

2009年11月16日

PT保育園

IMG_3439.jpg

私がヨガに行っている間にnatsumiちゃんが行っているPT保育園

いつもは何人かのお友達と遊んでいる時の方が多いけど、、、

今日はお迎えに行ったら先生と2人だけでおままごとをして遊んでいました^^

ネコちゃんにスープを飲ませたり、、、なんだか楽しそうです

natsumiちゃんが楽しそうに遊んでいてくれると

私も安心です^ー^

先生達に感謝です☆

2009年11月18日

アップスタイル練習〜

IMG_3452.jpg

今日はkanaのカラーの日でした

私がカラーしてもらっている間に、natsumiの七五三の時のリハーサルとして

アップスタイルのやり方を教えてもらいました

ホットカーラーでやるとくるんくるんになってかわいかった*^^*

natsumiもなんだか嬉しそうでした

本番、私の技術でどこまでできるのか??!!

がんばるよ〜

どうもありがとう☆

2009年11月21日

七五三

IMG_3482.jpg

natsumiちゃんの七五三のお祝いを簡単にだけどすることになりました^^

着物はいとこのSKちゃんに貸してもらって、、、^^;ありがとう〜

おばあちゃんが着付けをしてくれています。ありがとう☆

髪の毛はなんとか私がやってみました。

まぁまぁ何とかなったかなぁ^^

出来上がり*^^*

IMG_3508.jpg

なんとか出かけられるようになりました^^ ほっ

最後に軽くメイクしようと思ってたのに、すっかり忘れてしまいました

そこまで余裕がなかったかも、、、><; ごめんね

7才の時にやってあげるからね〜

かわいくしてもらって、なんだか嬉しそうです*^^*

鶴岡八幡宮

_DSC6704.jpg

お参りしてきました^^

駐車場に停めるのも大変だった〜><

車の中で寝ちゃったnatsumiちゃん、

ついてからネムネムで最初は抱っこになっちゃったけど

知らない女の人がうまくしゃべりかけてくれて、歩く気になってくれました☆

いろんな人にかわいいね〜って言われたり、

外国人観光客の団体さんに写真を撮られたりして、、、

でも、人見知りのnatsumiちゃん、その度に不機嫌そうな表情になって、、、

mamaは申し訳ない気分だったよ〜;;

でも、いいお天気で無事に家族揃っておばあちゃんも一緒にお参りが出来て良かった☆

これからも元気ですくすくと成長してくれますように☆

2009年11月25日

初めてのリカちゃん人形

IMG_3613.jpg

REちゃんからのおさがりでリカちゃん人形をいただいちゃいました〜^^

どうもありがとう!!

すごく嬉しそうに遊んでいます*^^*

リカちゃんのビデオもはまって見ていて、テーマソングもすっかり覚えて歌ってる

私も、頭の中でリカちゃんの歌がヘビーローテーション〜♪

chihiroのインフルエンザ(A型)がnatsumiちゃんにもうつって

家に閉じこもってる時だったから、本当に助かった〜

ありがとね〜^^

2009年11月28日

予習

IMG_3616.jpg

chihiroくん、調理実習で豚汁を作るそうなので

いろいろな野菜を切る練習をしました!

結構上手だったので、これなら大丈夫かなっと一安心^^

ついでに他の料理も手伝ってもらって、mamaはラッキー^ー^

料理が出来る男の人ってポイント高いよね!がんばれchihiro!

2009年12月 4日

仲良し

IMG_3621.jpg

映画「CARS」をTVで見てたら、、、

natsumiちゃんとペルちゃん、くっついて寝てしまってました^^

仲良しさんです*^^*

この映画は見るの2回目だったけど、グランドキャニオン旅行に行った時に

実際にこの映画の舞台ルート66に立ち寄ったので懐かしい気持ちで

見れて楽しかった^^

2009年12月 5日

しゃもじサンタ☆

IMG_3630.jpg

TY保育園で先生が材料を揃えてくれていて

サンタさんを作りました^^

natsumiとmama の力作です〜

結構かわいく出来たんじゃないかな??^^

2009年12月 6日

ちょっと、ここで、、、

IMG_3631.jpg

デパートでお買い物をしていたら

natsumiちゃん、急に「ちょっとぉ、ここでしゃしんとってくれない?」と

たぶん、気に入ったディスプレイの前に立っていました^^;

なんか似合ってるかも、、、

2009年12月 7日

またお気に入り??

IMG_3654.jpg

お買い物してたら、またまたnatsumiちゃんの声が、、、

「ママ〜、これと一緒にとって〜^^」

振り向くと、ぶたさんのとなりに立っているnatsumiちゃんがいました^^;

ちょっと暗かったけど、こんな写真でいいでしょうか?

2009年12月 8日

クリスマスカード作り

IMG_3658.jpg

今日はnatsumiと2人でカード作りです^^

クリスマス用のシールを前にコストコでいっぱい買ってあったので

3才のnatsumiでも楽しんでカード作りが出来ました

一枚づつデザインが違うので世界にたった一枚だけのオリジナルカードです!

誰のところに届くかはお楽しみ〜^ー^

2009年12月16日

オムライス

IMG_3690.jpg

なんと、natsumiちゃんが生まれてからオムライスを一回も作ってなかったんです><;

めんどくさかったから、、、つい、、、^^;

私の結構得意な方のメニューだったのになぁ

で、しまじろうの本を一緒に読んだりしていて、オムライスっていう言葉に

natsumiちゃんがぜんぜん理解を示さなかったので(食べてないんだから当たり前!!)

今日、natsumiちゃん生まれて初めてのオムライスを作ってあげました

遅くなってごめんなさい〜><

「おいしい〜!」って食べてくれました^^良かった〜*^^*

これからは時々作ってあげなきゃね☆

おままごと

IMG_3693.jpg

natsumiが一人でおとなしく遊んでいるなぁと思って

ちょっとのぞいてみたら、、、、^^

ちいさなぬいぐるみ達にそれぞれ食べ物を食べさせてあげていました

かわいい*^^*

2009年12月17日

いちごジャム作り

IMG_3701.jpg

細かいイチゴが安かったので(2パックで¥399!)

natsumiと一緒にジャム作りです^^

へたを取るのを嬉しそうにお手伝いしてくれました*^^*

やっぱり自分で作ったいちごジャムがいちばん好き^ー^

甘さと酸っぱさがたまらない*><*

chihiroも「ママ、ジャム屋さんしたら売れるよ」

なんてうれしいこと言ってくれました^^

2009年12月19日

こっちにも!

IMG_3714.jpg

あやしい泥棒さんが来ましたよ〜

きゃー、お顔が恐い〜><

2009年12月23日

クリスマスケーキ作り

IMG_3759.jpg

chihiroくんがはりきって作ってくれています^^

natsumiちゃんもお手伝いだね

おいしいのが出来るかな?

2009年12月24日

natsumiちゃんのお友達^^

IMG_3792.jpg

今日は、natsumiちゃんのお友達をおうちにお招きしました

日本に帰って来てから、なんと初めてなんです〜

みんな興奮気味でかわいらしい^^

アンパンマンダンスのビデオをつけてあげたら

KOちゃんはノリノリでダンス!KTくんはEXILEみたいなかっこいいダンスを

始めちゃって、女の子はじ〜っと見てました。おもしろいね^^

勢ぞろい*^^*

IMG_3796.jpg

いつもTK保育園のプレイルームで毎週会ってるんだけど

ママ達とも家だともっとゆっくりしゃべれたし良かった^^

一応、クリスマスパーティーっていうことで

オープンサンドとスープ、ケーキやシャンメリー、ジュースなどなど

用意してすごく楽しい時間を過ごせました!

連日パーティーしちゃって、もう体重計に乗るのが怖い〜><;

女の子の、、、

IMG_3797.jpg

女の子の固まりです^^;

KTくんの妹のAKちゃんの事、natsumiちゃんは大好きです

帰るとき、私が冗談で「AKちゃん、借りようか〜?」って言ったら

natsumiちゃん、本気になっちゃって「借りる、借りる〜><」って必死に言ってました

図書館の本じゃないんだからね^^;

かわいいから気持ちはわかるけどねぇ、、、

2009年12月31日

ゆず狩り

IMG_3866.jpg

papaの実家でゆず狩りをさせてもらいました^^

のんびりとした大晦日を過ごさせてもらっています

すき焼きやつきたてのお餅、おいしい天ぷらうどん、

毎食作ってもらって食べさせてもらって幸せ〜です^ー^

体重計が怖いけど、、、^^;

感謝です☆

2010年1月 1日

初詣に

IMG_3933.jpg

雪が散らつく中、近所の神社まで初詣に行きました

natsumiちゃんといとこのSKちゃんは着物を来て^^

2人で仲よく手をつないでにこにこ歩いてる姿はかわいらしかった*^^*

今年もみんな仲よく元気で一年を過ごせますように☆

神社で足の悪そうなおばあさんに手を貸してあげたら

「ありがとう」って私の手につかまって敷居を乗り越えていました

素直に甘えてくれて嬉しかった^^

今年もいい年になりそうな気がしてきたよ〜

またまた、お寿司屋さんに

IMG_3941.jpg

つい最近も行ったような気がするけど、、、^^;

chihiroが大好きなのでみんなで回転すし屋さんに来たですよ〜

今日はいったいchihiroが何皿食べてるのか調べる為に積み上げてみました

20皿でした

すごいね!

今年もぐんぐん成長してね

2010年1月 6日

小旅行

IMG_3963.jpg

練馬のNKさんのおうちに遊びに行って来ました!

昨日突然決まって、即行動です^^ なかなかいいダッシュ力ですねぇ(満足^^)

chihiroもnatsumiも大喜びで遊ばせてもらいました

私もNKさんとゆっくりおしゃべりできて、大笑いしてすごく楽しかった〜

ランチもごちそうになってうれしかった!!とってもおいしかったし*^^*

ありがとうね〜^ー^

帰りの電車の中では、子供達グーグー寝てました。

写真はRちゃんにもらったドレスを着て踊りまくるnatsumiちゃんです*^^*

すごーく気に入ってます、、、、^^

2010年1月13日

ワンコインコンサート

IMG_3987.jpg

ピアノと歌のコンサートでした^^

なんだか今回は会場の子供達がものすごくざわついていてちょっと残念でした

いくら子供向けのコンサートだからって、泣いたり暴れたりしている子供を

そのままほっとくのはいけないんじゃないかなぁ、、、と、思いました。

natsumiはけっこうお利口にしてるけど、お菓子を食べながらしか

おとなしく出来ないので、次回からお菓子なしでがんばらせてみようと思います。

エチケットは守れないとね^^

プッチーニの「私のお父さん」とショパンの「英雄ポロネーズ」がステキでした〜

声楽家の人ってお話しする時もきれいな声でいいなぁって思いました。

気を使って声を出しているんだろうなぁ。。。

私も見習いたいです^^;

2010年1月14日

レストランごっこ

IMG_3994.jpg

わりとゆったりと時間がある日にしまじろうの教材をnatsumiに渡して

一緒にワークブックをやったり、本を読んだりしています

年末に届いていた1月号をやっと取り出してきて今日一緒に楽しみました。

毎回、すごく嬉しそうです*^^*

レストランごっこのセット、よく出来ています。chihiroの時よりレベルアップしてる!

natsumiのこの笑顔を見て!!*^o^*

2010年1月16日

いちご

IMG_4003.jpg

またnatsumiちゃんとへたを取って、

いちごジャム作りをしました*^^*

甘い香りが部屋中に広がって、幸せタイム〜♪

chihiroを出産したとき、みんなに差し入れはイチゴがいいって言ってたみたいで

イチゴばっかり食べた記憶があります^^;

どんだけイチゴが好きなんだ?!私はっ><

おっぱいがいちごミルク味になってたかなぁ

2010年1月18日

歩道橋

IMG_4022.jpg

ここに登るのがnatsumiちゃんのお気に入りです

今日も公園でたくさんのお友達とたっぷり遊んだあと、一人で一番上まで登って

何か言いながら降りてきました。

いい天気で気持ちいいなぁ〜ってのんびり写真とムービーを撮ってたら

natsumiちゃんが言ってるのは

「ママー、おしっこ、、、おしっこ、、、、」って言う言葉でした

「きゃ〜!」大あわててスーパーのトイレに走りました;;

2010年1月20日

大きな葉っぱ

IMG_4037.jpg

帰り道に拾った地球からの贈り物〜^^

大きな葉っぱです

頭の上にのせてタヌキさんになったよ

最近natsumiちゃん、ちょうどタヌキのポンポコ踊りにはまってたから

すごくうれしそう〜*^^*

「たぬき〜」とか「ポンコちゃん」と呼ぶとちゃんと返事してくれます。

ちょっと困ってる

IMG_4038.jpg

最近natsumiちゃんがペルさんを抱っこする事にはまっていて

よく抱っこされていろんな所に連れて行かれたり

ずーっと抱っこされたまま一緒にTVを見たりしています、、、

今日の午後もソファーにのせられてぬいぐるみをかぶせられたりして

写真撮影されてました、、、^^;お疲れさまでーす

なかなか上手に撮れてるかも。

2010年1月21日

長谷駅

IMG_4044.jpg

今日はYKちゃんと一緒に鎌倉へショートトリップです^^

曇り空だけど1月とは思えないようなあたたかい日

江の電の駅は木造でなごみます〜

なんだか好きだな^ー^

大仏さん

IMG_4045.jpg

鎌倉の大仏さんに会いにきました

すっごく久しぶり!natsumiちゃんは初めまして!です。

見た瞬間、「おっきい〜☆^_^☆」ってすごく嬉しそうに笑っててかわいかった。

「おもしろいの?」って聞いたら「うん^^」だって。

今回は中にも入ってみました。

昔の人がすごく一生懸命作ったんだろうなぁ〜って

少し作った人の気持ちになったりして、、、おもしろかった

奈良の大仏の方が好きだけど、鎌倉の大仏も結構好きになった!

2010年1月23日

こんにちは^^

IMG_4059.jpg

コップとコップのすき間からのぞいているのはだ〜れ?

natsumiです^^

お手軽パン

IMG_4060.jpg

ボンメルシーに載ってたレシピでパンを焼いてみました

今日作ったのは、レーズンパンとくるみレーズンパン☆

本当に簡単にできるから、また具材をチェンジしてお休みの日に作りたいな

パン生地の材料(12個分)

薄力粉    300g
ヨーグルト  120g
牛乳     120ml
卵      一個
ベーキングパウダー 大さじ1
塩      小さじ1弱

作り方
1、オーブンの天板を取り出し、200℃に温め始める。
  ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、塩を入れスプーンで20回程混ぜる。
  ヨーグルト、牛乳、溶き卵を加えて粉がなじむまで混ぜる。
2、具を混ぜる(今回はレーズンとか刻んだクルミを適当に入れました)
3、天板にオーブン用シートを敷き、適当にスプーンですくってのせる。
  200℃のオーブンで16分程、こんがり焼き色がつくまで焼く。
  

2010年1月24日

1/24 natsumiが借りていた本

IMG_4064.jpg

また、「わにわにのおふろ」を借りていました^^;本当に好きなんだね〜

「ラチとライオン」と「ちいさなヨット」は外国の人が描いた絵本

独特の世界観があって、でもかわいらしくて、色使いも日本の絵本にはない感じが

素敵だなぁって思った

私も読んでて楽しいから、こういう絵本をまた見つけたいなぁ^^

昼のお月さま

IMG_4066.jpg

昼なのに小さくお月さまが見えます

近所の子供が「natsumiちゃん遊ぼ〜」って来たので

寒かったけど、家の前でシャボン玉をしたり、砂遊びをしたりしました

一時間くらいかなぁ、、、

子供は平気そうだけど、大人はひえひえです><;

外にいるっていうだけで結構疲れるんだよね〜

ママ友が一緒にいてくれるとしゃべれて楽しいんだけどさっ、、、、、、、、

今回は大人私のみ。(ーー)

そんな日曜の午後でした

2010年1月26日

大きな箱〜

IMG_4079.jpg

通販でお買い得な物いっぱい買っちゃいました

ちょっと調子に乗ってしまったかな〜

でも、必要な物を安く買えたんだから節約になったはず!!^^

natsumiとchihiro(もう、26.5センチ!!)の靴とか

車に置いとく用の傘やpapaの靴下、私のレインブーツなどなど

すごく大きなダンボールで届いて、びっくりしたぁ

natsumiは船にみたてて喜んで遊んでたけどね*^^*

2010年1月27日

船に乗って、、、

IMG_4086.jpg

気が付いたらnatsumiがペルさんを一緒にダンボールの船に乗せて

嬉しそうに冒険ごっこをしていました

ペルさんはなんだか迷惑そう〜

お疲れさまでーす^^

ダンス

IMG_4090.jpg

そしてまた気が付いたら

natsumiがペルさんの前足を持ってダンスをしていました^^;

すごく困ってる顔とすごく嬉しそうな顔

おもしろい^^


書き初め

IMG_4095_3.jpg

chihiroが大きな書き初めを学校から持って帰ってきました

ちゃんと飾れるように作ってあったので階段に飾ってみました^^

なかなかいいんじゃない?^ー^

2010年1月28日

お習字*^^*

IMG_4099.jpg

お天気がよかったら公園に行こうと思ってたのに

雨雲がモクモクで、降水確率もすごく高かったので家にいる事にして

natsumiちゃんとお習字ごっこをして遊びました

なかなか上手だったよ

すごく嬉しそうだったしね^^この笑顔を見て!

2010年1月29日

TK保育園の日

IMG_4118.jpg

金曜日の午前中はTK保育園のプレイルームに行きます

今日も2時間の中で歌ったり踊ったり公園に行って外遊びをしたりして

充実した時間を過ごしてきました^^

4月からももう一年お世話になる事に決めました☆

ほとんどのお友達は3年保育で幼稚園に行っちゃうので淋しくなるけど

私はnatsumiちゃんともう一年仲よく過ごす方を選びました

chihiroの成長ぶりを見てると、あっという間っていうことを実感するし

このかわいい時期をいっぱい一緒にいたい!!って思うからね。。。

natsumiちゃんに退屈されないようにいろいろ考えなきゃとは思うけど^^;

natsumiちゃん撮影の木のネコちゃんパズルです


2010年1月30日

宇宙人?

IMG_4132.jpg

papaが新しく買ったバイクのメット

natsumiちゃんが嬉しそうにかぶってるけど、、、重そう^^;

バランスがおかしいです〜

宇宙人みたい^ー^

一緒に

IMG_4133.jpg

めずらしくchihiroくんがnatsumiちゃんと遊んでくれています

大きな鉄砲みたいなおもちゃ

撃ち方を教えてくれてるみたい

仲良くしてくれてると平和です^^嬉しい☆

まくら犬

IMG_4139a.jpg

土曜日の夜、映画を見てたらnatsumiちゃん眠くなっちゃったみたいで

寝てしまいました

ペルラの上に乗っかるようにして^^

重くないのかな

ずっと2人で仲よく寝てました

おやすみなさい☆☆☆

2010年1月31日

けんか

IMG_4144.jpg

昨日は仲良く遊んでいたと思ったら

今日は喧嘩してますね

最近ちょっとnatsumiちゃんがわがままになってきていて

私にもよく怒られるし、、、

chihiroにも怒られたみたいで「あ〜ん><」と大きな声で泣いてました

こんな時もあるよね、、、できれば平和に過ごしてほしいけど。

お手伝い好き?

IMG_4162.jpg

私がキッチンに立っているとかなりの確率でお手伝いしたがります

これは里芋を洗ってくれていますね〜

まわりが水浸しになるから、嬉しいような困るような、、、^^;

せっかくのやる気をなくさせないようにしてあげなきゃね!

2010年2月 2日

ベランダにも^^

IMG_4219.jpg

ベランダにもうっすら雪が積もって白くてキレイ☆

雪だるまを作れる程は積もらなくて残念だったけど

出かける時間までずっとベランダで嬉しそうに遊んでいたnatsumiちゃんでした

私の目を盗んでこっそり雪を食べまくってたかも、、、><;

アメリカの雪で作って食べたフワフワのかき氷が懐かしいなぁ

(☆KANA的生活☆in USAの2008/1/16を見てみてね^^)

2010年2月 3日

ワンコインコンサート

IMG_4226.jpg

今日のは歌とピアノでした

金子みすゞの詩にメロディをつけた歌とか、

お菓子を表現したピアノ曲とか、ちょっとマイナーな感じの世界で

子供には難しかったような、、、^^;

今までで一番、壁際に子供をだいて揺すりながら立ってるママが多かったかも><;

natsumiは今回ホールの中でおやつを食べない約束をしていたから

ちょっとぐずぐず言ってたけどちゃんと約束を守れてがんばれました^ー^

写真はホールの外で鳩を追いかけてるnatsumi*^^*

フードに持って行ったクマのぬいぐるみを入れてる^^;

2010年2月 4日

ダンボールハウス

IMG_4237.jpg

リビングにこんなものを製作してしまったですよ〜^^;

家の中のちいさいお家☆

お外が寒いから、家の中でできるこんな遊びが楽しいね!

うれしそう*^ー^*

IMG_4238.jpg

窓も作ったよ〜

「こんにちは! natsumiちゃんのおうちにどうぞいらっしゃって^^」

と言っています。

natsumiちゃんのオーダーと私のアイデアで

せっせと私が製作に励んでいます^^楽しい!

これからもっと手を加えて素敵なおうちにするよ〜

2010年2月 5日

ウィンタークラッカー

IMG_4161.jpg

玄関前の花壇に新しく植えたお花

ウィンタークラッカーっていう名前。ちいさな黄色い花がかわいらしい^^

宿根草らしいので、うまく育てて毎年花を咲かせたいなぁ

金曜日なので午前中はTK保育園に行ってきました

節分のお楽しみで、先生が鬼のお面をかぶってすごく大きなアフロのカツラで

登場したら、、、natsumiちゃんのお友達が2人狂ったように泣き叫んでいました。

恐怖の頂点に達している感じで、ママにしがみついていて!

本当にかわいくておもしろくて笑っちゃいました。ごめんね〜

natsumiちゃんは、少し固まっていて

小さな声で「、、、こわい、、、」ってつぶやいてました

でも、もう一人の先生と一緒にボールを投げてやっつけに行って楽しそうだったけど。

2010年2月 6日

ピーラー

IMG_4254.jpg

natsumiちゃん、初ピーラー使いです^^

ニンジンとジャガイモの皮をむいてくれました

すごいハラハラした〜

でも、ここはグッとがまんです><

初めてにしては上手にむけました。ありがとう

2010年2月 8日

デトックスメニューと音楽会

IMG_4290あ.jpg

普通に鍋ですけど^^;

私にとってはデトックス的メニューです

ちょうどpapaが飲み会だし、今夜はあっさりとたっぷり野菜を食べましょう

ということで^ー^

chihiroの音楽会があったので学校に行ってきました

シーンとしている時にnatsumiが「chihiroにいちゃーん」と呼んだので

けっこうみんなの笑いを誘ってました

chihiroはすごく恥ずかしそうに迷惑そうにしてたけど^^;

なかなかいい音楽会で、行って良かった^^

chihiro本人は今日が音楽会とは全然知らなかったようだけどね><

2010年2月10日

ちいさなお客さん達&etc

IMG_4295.jpg

natsumiちゃんのお友達&ママ達がダンンボールハウスに遊びに来てくれました

3人で中に入ったり、クレヨンで壁に落書きしたり、

煙突にぬいぐるみを投げ入れるゲームをしたり、楽しそうでした^ー^

夕べから鼻炎薬を飲み始めました

なんだか眠いようなぼーっとした感じ。

みんなが帰ってからお昼寝してしまった、、、

頭が痛くて頭痛薬も飲んだし、、、う〜、早く元気になりたいよぉ

写真はオルゴールにくっついてる木で出来たちいさなキノコちゃん

この笑顔にいやされます^^

そうそう、今日はペルラの誕生日「おめでとう〜♪」

6才になりました

mamaが不調なのでまた別の日にバースデーパーティーをしてあげるからね

2010年2月13日

バレンタイン・チュイル

IMG_4307.jpg

明日がバレンタインデーなのでnatsumiと2人で

紅茶味のチュイルという薄いクッキーを焼きました

バレンタインっぽくハート形やチョコを上にのせた物も作ったよ^^

雅姫さんの「スローな暮らしのちいさな幸せ」の本に載っていたレシピでした

紅茶は大好きなマリアージュフレールの「アールグレイフレンチブルー」で。

もっと多めに入れても大丈夫だったかなぁ

papaとchihiroくんにって作ったのに、一番もりもり食べたのは

natsumiちゃんでした、、、、^^; もう、びっくり!!

バレンタインデーなんてnatsumiちゃんには意味わからないもんねぇ

2010年2月19日

エスキモーちゃん

IMG_4341.jpg

昨日の反省もあって、今日は積極的にお出かけです

まず車でお買い物に行きますよ〜

赤信号で止まった時にフッと後ろを見ると、、、

こんなにきっちりフードをかぶってコートのボタンもぴっちりとめて

ニコニコ座ってる子がいました

笑えた^^

公園でお絵描き^^

IMG_4360.jpg

お買い物から帰って来たら、今度は 公園にお出かけです

もちろん今度はペルさんも一緒にね^^

ほとんど誰もいない公園、、、おもいっきりブランコしたり

棒を拾って、地面に大きなお絵描きをしてみました

これは私が描いた「うーたん」

大きいとバランスをとるのが難しいね

今日は私もnatsumiもペルもたくさん動けて良かった^^

やっぱりお外で遊ぶのは楽しいね^ー^

4回連続^ー^v

IMG_4370.jpg

chihiroくん、4回連続で漢字の小テスト満点でした!!^^

いつも後ちょっとのところで満点とれない事が多かったから

mamaとしてはすごーく嬉しくて、記念に写真撮っちゃったよ^^;

2010年2月20日

うさぎのミトン

IMG_4373.jpg

natsumiのミトン ピンクでうさぎ、、、

こんなラブリーな物、女の子が生まれなかったら身近になかったんだろうなぁ

車の中でnatsumiと後ろの席で人形劇してました^^;

ちいさいけど幸せな時間です

2010年2月21日

ベランダ遊び

IMG_4380.jpg

ベランダの日当りのいいところはポカポカと暖かくていい気持ちでした^^

natsumiちゃんはじょうろで花に水やり遊びや霧吹き遊びに夢中

ペルさんはクンクンとあちこち嗅ぎ回ってました。春の匂いがしたかな〜?

私はその間natsumiちゃんが飽きてしまったシャボン玉の液があまってたので

マシーンのようにシャボン玉を吹きまくってました><;

でもシャボン玉ってけっこう好きかも。見ててキレイだしね^^

クリスマスローズとスノードロップも地植え出来て

これでひとまずやりたかったガーデニング作業が終わりました!満足です^ー^

ハッピーバースデーchihiro☆

IMG_4406.jpg

23日がchihiroの11才の誕生日☆

一足お先に誕生日パーティーです^^

chihiroのリクエストでアイスクリームのケーキを作ってみました〜

作るのも食べるのも初めてだったけど、なかなかうまく出来たよ^ー^

元気に11才になってくれてありがとう!

mamaのところに生まれてきてくれてありがとう!

っていう気持ちです*^^*

プレゼント

IMG_4424.jpg

今、chihiroがはまっているおもちゃのひとつです><;

NERFっていう鉄砲みたいなの、、、

なんだかめちゃくちゃ嬉しそうなchihiroくん、こっちまで笑えてきます

、が、、、11才!?、、、こんなんでいいのか?!?!?!

2010年2月22日

ホットケーキ

IMG_4444.jpg

natsumiちゃんがホットケーキを食べたがっていたので

ヨガから帰って来て急いで作りました^^;

急いでるのに、「☆の形やもみの木の形も作ってー」と言うので

mamaはがんばりましたよ〜

ちょっと作りすぎたかな^^; おいしかったです☆

ヨガに行く車の中で「PT保育園には行きたくないの」と

natsumiに言われてドキドキしました

早めにお迎えに行くから!っていう約束でなんとか納得してもらって

落ち着いて行ってくれて ほっ^^

natsumiが辛い思いをしてまで私がヨガに行きにくいからね〜

無事にヨガのレッスン行けて良かった^^

公園

IMG_4449.jpg

ペルも連れてnatsumiちゃんと3人で公園に行きました

暖かいので調子に乗って公園3つもはしごしたら

歩き疲れたのか最後にはnatsumiちゃん「ママ、だっこして〜」

と、泣きが入って、玄関前の階段から号泣してました

失敗でした、、、;;

せっかく暖かくなってお散歩にちょうどいい季節になったけど

ちょっとやりすぎました 反省^^;

2010年2月23日

型抜きクッキー

IMG_4451.jpg

今日も午前中はヨガに行けました 始めた頃より慣れてきたのか

帰って来てからも元気です^^ 前は疲れてお昼寝とかしてたけど><;

ランチの後、natsumiとクッキーを焼きました

型抜きクッキーなんてすごく久しぶり^^ 楽しいね☆

なんかはまりそうな予感^ー^

焼き上がったクッキーのおいしそうな甘い香りを楽しんでた時

この匂いデジカメで撮らなきゃ!って心の中で自然に思ってた

あ、まだデジカメで匂いは保存できないんだった><;


型抜きクッキーのレシピです♪

材料

バター    100g
砂糖      80g
卵        1こ
薄力粉    240g
紅茶の葉っぱ  2さじ程

作り方
1、室温に戻したバターと砂糖をよく混ぜる
2、溶き卵を3回に分けて入れよく混ぜる
3、小麦粉をふるい入れざっくり混ぜる
4、すりつぶした紅茶の葉っぱを混ぜ、まとめる
5、ラップに包んで20分程冷やし、打ち粉をした上でめん棒でのばし型で抜く
6、170℃で20分焼く
7、出来上がり^^

2010年2月25日

お顔は、、、&風邪

IMG_4481.jpg

ペルラさん、暖かい日だからベランダでお散歩中^^

あちこちの匂いを一生懸命チェック中☆

「ペルちゃん」って呼んだら、「なに?」ってこっちを見てくれたよ〜

まだお耳も乾いてないねぇ

夕べからnatsumiがひどい鼻水と涙目です 少し熱も。

早く治したかったから、病院に連れて行ってお薬を飲んでおとなしくしています。

本当は3才半検診の日だったけど、行けなかった〜><;

2010年2月26日

千と千尋のおまんじゅう〜

IMG_4483.jpg

今日も熱っぽくて鼻水が出続けてるnatsumiちゃん;;

本当は楽しみにしていたTK保育園の日なのにお休みしました;;

「千と千尋の神隠し」のビデオを見てたら、また言い出しました

「あのおまんじゅう食べる〜><今食べる〜」

映画の中で大きな肉まんじゅうを食べてるシーンがあるんですね〜

前言われた時は「買い物行った時に肉まんを買ってあげるからね」でごまかせたけど

今日はなかなか聞いてくれません。

いっしょに手作りすることにしました。お風邪ひいてるし、暇だしね。

けっこう簡単に出来ました!

薄力粉、塩、砂糖、ベーキングパウダー、ごま油、牛乳をこねこねで皮が出来上がり☆

15分寝かせてる間に中身を作ります

今回は冷蔵庫にある物で、、、鶏胸肉、細切りチーズ、ねぎ、にらを入れました

味付けは、塩、醤油、ソース、ごま油

包んでフライパンで蒸し焼きにすれば出来上がりです〜

形は今ひとつだけど、、、^^;やったぁ出来たー^_^

中身は^^

IMG_4484.jpg

パカッと割るとこんな感じ^^

フライパンで作るから、底が少し香ばしく焦げててそれがたまらない〜*><*

作りたてはやっぱりおいしい☆もう買ってきた肉まんは食べられません

やみつきになりそう^^

natsumiちゃんも、こねこね混ぜるのとか、生地を丸く広げるのとか

いろいろ手伝ってくれました。一緒に作るのも楽しい^ー^

chihiroの授業参観と懇談会も行けなかった、、、

2010年2月27日

おひなさま

IMG_4486.jpg

やっとnatsumiちゃんのひな人形を出しました

ふっくらして優しそうなお顔で、こちらまでやさしい気持ちになります^^

natsumiも嬉しそうです☆

ひな菓子

IMG_4491.jpg

私がnatsumiに買ってあげたひな菓子*^^*

うさぎのお手玉とかわいらしい飴が入ってました

飴は小さいけど金太郎飴みたいにいろいろなお花の模様があって

味もちゃんとイチゴやミカンの香りがついていておいしかった☆

ひな祭りのお菓子ってかわいいから、気分まで女の子になれるよね〜

クッキー屋さん

IMG_4509.jpg

午後からはnastumiと一緒にたくさんの型抜きクッキーを作り続けてました^^

うちのおやつ用と両方の実家に送るために☆

最初はnatsumiもいろいろと手伝ってくれるけど

後半は一人で黙々と。。。^^;

でも、楽しかった☆ カラフルな砂糖やチョコスプレーで飾り付けしてみたよ

写真のクッキーは一部です。これの倍以上は焼いたかも^ー^

2010年2月28日

ひなまつりアイスケーキ

IMG_4522.jpg

午後、急に熱が出て(私^^;)風邪っぽかったので

急遽、chihiroくんがひな祭り用にアイスケーキを作ってくれました^^

私が寝てる間にちゃっちゃと手際よく^ー^

イチゴもちゃんと洗ってカットして、、、すごいじゃん!

まだちょっと早いけど、みんなが揃ってる時にお祝いしようという事で☆

おいしかったよ☆

ひな祭りおやつ☆

IMG_4523.jpg

papaの方のおばあちゃんからたくさんひなあられetc.を頂いていたので

それも出しておやつにしました*^^* ありがとうございます

イチゴの形の飴とか、、、かわいい。日本の飴って味付けがやさしくて好き。

やさしい女の子に育って欲しいなぁ。。。

最近のnatsumiちゃん、おこりんぼう&口調がきつい、、、そういう時期なのかなぁ;;

みんなそろって^^

IMG_4526.jpg

私の体調が良かったら、natsumiに着物も着せてあげようと思って

準備しといたのに、、、;;

ちらし寿司も、着物も来週ね〜

とりあえずピンクのお花の髪留めだけつけてあげて女の子気分をアップ!

みんなでおひな祭りを祝えて良かったね*^^*

2010年3月 1日

ベランダピクニックおやつ^^

IMG_4555あ.jpg

わーい、春が来た〜^^って喜んで水筒に紅茶やミルクティーを入れて

お弁当箱におやつをつめて、マットを敷いてピクニック準備オッケー☆

食べようと思ったら、急に曇り空で風が冷たくなってきたよぉ;;

でもせっかくだから、上にもう1枚着てこの状態でおやつを食べました^^

natsumiすごく気に入ったみたい*^^* 良かった☆

2010年3月 2日

ホットケーキパン

IMG_4535.jpg

動物パンを作ろう!ってはりきってパン焼き機に強力粉を入れようと思ったら

ちょっとしかなかったので、ホットケーキの粉を入れてみました。

結果。。。ぜんぜんまとまらなかった><;

2時間もかけて、ホットケーキのたねをパン焼き機で作っていたみたいです、私^^;

でもフライパンの上でこのように動物の形に焼けばいいよね!ってことで

第一作目。「うさぎ」顔のパーツはnatsumi画伯によるものです*^^*

第三作目

IMG_4537.jpg

「チューリップ」けっこういいんじゃない^^?

このあと、「サッカーボール」「はらぺこあおむし」「雪だるま」「りんご」

と、作品は増え続けたのでした^^

(さすがに全部は食べられなかったので、冷凍保存でした^^)

うれしくて、、、

IMG_4538.jpg

natsumiちゃん、動物ホットケーキがあまりに嬉しかったのか

カメラを向けるとこんなにもいい笑顔になりました。

mamaまで嬉しくなっちゃうよ!

こんな笑顔を見る為なら、mamaはこれからもがんばりますよ〜^^

2010年3月 3日

ハワイアンバーガー

IMG_4557.jpg

期間限定発売のハワイアンバーガーです

kanaの髪の毛をカラーしてもらった後でnatsumiとハンバーガー屋さんで食べました^^

ベーコンと目玉焼きが入ってて、パンの上にチーズを振りかけて焼いてあるので

おいしかった! 包み紙がハワイアンバーガー用になってるところもGood☆

これはお店によって違うかも、、こういう演出も気分が違ってくるから大事だと思う

ちいさなおひな様

IMG_4558.jpg

今日が本当の桃の節句 ひな祭りの日ですね*^^*

このお気に入りのうさぎのひな人形も飾っています

natsumiが「ねずみちゃんのおひな様かわいいね」って言ってました

ちょっとショック><; うさぎなんだけど、、、

natsumiにはネズミに見えたのね〜

2010年3月 4日

アルバイト中?

IMG_4560.jpg

鎌倉パスタって玄関で靴を脱ぐんだよね〜 ちょっとびっくりした

玄関にこんな靴箱があって(お風呂屋さんみたい^^)

帰りにnatsumiちゃん、なんだか熱心に遊んでました

なんか働いてるみたい^^

今日は外食をする予定じゃなかったけど、papaがすぐに出かける予定があったので

3人でランチすることにしたのでした。たまにはいいか〜^^;


立ち乗り

IMG_4573.jpg

natsumi 3才と7ヶ月。

ブランコで立ち乗りが出来るようになったよ〜

嬉しそうな笑顔^^ 良かったねぇ。

座っても立ってもまだ自分でこげないけどね、、、

mamaはせっせとnatsumiちゃんの背中を押しますよ〜

けっこういい運動になるんだよね^^;

みつけた〜

IMG_4576.jpg

こんなにたくさんどんぐりを見つけました^^ やったー!

子供にとってはどんぐりは宝物。ポケットに入れたいんだよね^^

たくさん落ちてる場所を見つけたから、また行こう〜

2010年3月 5日

みつあみ

IMG_4598.jpg

TK保育園に行くのに、「(ラピュタの)シータみたいにしていく〜」

と言うので、忙しい朝に三つ編みにしてあげました

髪の毛が長くないと出来ないしね〜

来週短くカットする予定なのです!!

本人曰く、白雪姫みたいに☆するそうです なるといいねぇ

ウェーブ

IMG_4602.jpg

三つ編みをとったらやわらかーいウェーブが出来てたよ

かわいい*^^*

うちの中でノースリーブのニットのワンピースを着ています><;

papaの方のおばあちゃんが編んでくれました。

もう小さくなってるのに気に入ってるんだね☆

バードハウス材料

IMG_4611.jpg

家を建てる前の分譲地を整備している工事現場で

板きれが捨ててあるのをもらってきました。(もちろん責任者の人に聞いてから^^)

レディオフライヤー大活躍です。。。

前から家のまわりの木にバードハウスを取り付けたかったんだよね〜

うまくできるかわからないけど、タダで材料ゲット! ^^v

設計図を作って、もう少し他の材料も揃えてから子供たちと作るぞー☆

2010年3月 6日

黒板

IMG_4618.jpg

駅前のお気に入りの雑貨屋さん salut!で黒板を買いました

(もっとかわいい言い方があったような、、、?)

natsumiが喜んでお絵描きをしています^^

時々、chihiroもお絵描きするけど、なぜかnatsumiが怒ってます^^?

私は今からどこに吊るそうか、どんな使い方をしようかと ワクワク考え中☆

2010年3月 7日

ぜんまいざむらい〜^^

IMG_4638.jpg

お花見だんご型のおしるこでーす^^

chihiroくんに渡したら、嬉しそうにポーズとってくれました☆

お椀に入れてお湯をかけたら、あっという間におしるこの出来上がり

上品な甘さでおいしかったよ

着物

IMG_4658.jpg

先週、着物を着せてあげられなかったのでやっと今日着せてあげられたよ^^

良かった☆

natsumiは大喜びで、いろんなポーズでカメラの前に立ってくれます*^^*

本当に嬉しいみたい

この後、リビングのカーペットの上でずーっとクルクル回ってました

袖がヒラヒラしておもしろいのかなぁ

おひな様と着物姿で一緒にお写真撮れて良かったね

女の子を育てていて嬉しい気持ちになる瞬間^^

2010年3月 8日

レモン

IMG_4726あ.jpg

レモンを食べたら、こんなお顔になりました^^

何度なめてもこれと同じ顔になるのでおもしろかった〜

chihiroくんのパジャマを着ると言って、無理やり袖を折って着てます。

めずらしくグリーン。けっこう似合ってた^ー^

2010年3月 9日

ヘアカット

IMG_4744.jpg

一年ぶりくらいにカットしてもらいました。

SRちゃんのところで^^ 仕上がりが思ったよりも長めだったかも〜

オーダーの仕方って難しいね。特に子供のは。

でもずいぶんと軽くなって前から見ると白雪姫っぽい*^^*

natsumiも満足げでした☆ありがとうねー☆

2010年3月10日

かお

IMG_4762.jpg

おやつタイムにサッポロポテトを食べてました。

何となく顔を作ってみたんだけど、、、^^;

一番上のがnatsumi、 左のがpapa、右のがchihiro、です。

似てる?

2010年3月11日

3才半健診に。

IMG_4780.jpg

natsumiちゃん、日本に帰ってきて初めて集団の健診に行ってきました。

アメリカでは先生と個別に健診だったから、

まずは大勢の子供達とママ達にビックリしてたみたい。

係の人に何か質問されても、とんちんかんな答えをしていて、少し心配されてました。

超人見知りだから、余計に緊張しちゃったのかもね^^;

身長体重はかなり大きい方で、知らないママに

「すごく大きいですねぇ。小学生って言っても大丈夫ね。」と言われる程。。。

そこまでとは思ってなかったから、私もビックリ><;

体重、17キログラム。身長102センチ でした。

心配していた、虫歯もなかったから(歯科検診も生まれて初めて!)良かった☆

2010年3月12日

しまじろうEnglish

IMG_4799.jpg

しまじろうの英語の教材が届きました^^

風邪でどこにも行けないし、今日はこれをやる事に!!

結構、集中して楽しんでやってましたよ〜。良かった☆

natsumiちゃんの服がなぜか裏返しになって着られていますねぇ、、、??

裏返しになった服を見た時、natsumiちゃん

「服がでんぐり返しになってるよ〜」と真剣に言ってました^^;

、、、ちょっとおもしろい。うらがえし→でんぐりがえし

この後夕方くらいから高熱(39℃くらい)が出始めました;;

2010年3月13日

どこにも行けない日

IMG_4820.jpg

夜中、午前中、natsumiちゃんが高熱で解熱剤を飲みました

なので、今日はおとなしく家で過ごす事に、、、;;

春らしい天気になってきたのにねぇ><;

papaの散髪もしました。ばっさりカットしたらちょっと切りすぎちゃったかなぁ

うさぎグッズが気になるこの頃。うちにあったこの子にも注目してみました。

かわいい。癒される〜

家にずっといるとストレスがたまるからねぇ

2010年3月14日

3/14 natsumiが借りていた絵本

IMG_4824.jpg

「絵本カラスのパンやさんのパンをつくろう」
パン生地作りに失敗して、いろんな形のホットケーキは楽しんだけど。。。
もう一度チャレンジしようと思って、そのままになってしまいました^^;

「あがりめさがりめ」
natsumiのお気に入りの本。確か借りるの2度目^^ 手遊び歌とか好きみたい☆

「まっくろネリノ」
色使いがきれいで2人とも気に入っていた本。毎晩のように読みました^^

「ぴょーん」
けっこう楽しい絵本でした。natsumiも自分で読んでたし。

「あなたはだあれ」
一回ぐらいしか読まなかった。あまり記憶にない。

「おさるのジョージゆめをみる」
これも一回くらいしか読んでないなぁ。。。

natsumiちゃんのお熱下がってたので図書館に本を返しにいって、

ちょこっとお買い物に行ったけど、そのあとまた熱が出てきて救急の診療所に

行きました。インフルエンザではないって言われてホッとしました^^

2010年3月15日

ノースポール

IMG_4845.jpg

玄関の花壇に咲いてます。ノースポール^^

天気が悪いと、すぐにつぼみに戻っちゃうんだよねぇ;;

どうも私は花びらが白くて真ん中が黄色いお花が好きみたいです。。。

ミッフィーちゃんの絵本に出てくるよね、こういうお花。

子供の頃の記憶がそうさせるのかしら???

やっとnatsumiの熱が出なくなりました^^

まだ咳をしてるのでおとなしめにしています。車でお買い物にだけ行ったけどね。

早く治って公園で思いっきり遊びたいね〜

2010年3月16日

どうぶつパン

IMG_4847.jpg

念願のどうぶつパンを焼き上げました!!

ちゃんと強力粉を使わなきゃダメなのねぇ ははは^^;

はりねずみ、うさぎ、ぞう、ぶた、らいおん、くま、がいます。

natsumiが顔をつけてくれたどうぶつはちょっと怪物チックになってるけど><;

焼きたてをランチに食べて、おいしかったよ。

今日もまだ咳が出ていたnatsumi、こんな事でも楽しいことしなきゃね〜

家の中で出来る楽しいことってワンパターンになりがちだし。

後もう少しで、完治しそうなんだけど、、、、

2010年3月18日

ビオラ満開

IMG_4854.jpg

すごく元気にビオラ達が咲いています。

蝶がたくさん飛んでるようでかわいい。。。

毎朝、洗濯物を干すついでにしぼんだ花を摘んだりしてると

愛着がわいてきます^^

chihiroの女の子のお友達が4人も家に遊びにきました。びっくり!!

ガールフレンドも来ていて、なかなかおもしろい1日でした^^

写真を撮るのを忘れてしまってpapaががっかりしてました〜

ケーキ?!

IMG_4858.jpg

まだ今ひとつ咳が治らないnatsumiちゃんの為に

ケーキ型貯金箱のセットを引っ張りだしてきました^^;

まだ3才の子供にはむつかしいのでほとんど私が作ったようなものだけど

natsumiもけっこう喜んでくれて、簡単な作業は一緒に出来たので良かった*^^*

ハッピーバースデー♪^^♪ と嬉しそうに歌いながらお誕生日会ごっこをしています。

2010年3月19日

久しぶりの2ショット^^

IMG_4864.jpg

小さなけんかを繰り返している2人ですが、、、

食べている時はおとなしく、仲良しさんです^^

今日はchihiroは6年生の卒業式に送る側として出席していました。

すごく疲れたらしい、、、^^;

来年はchihiroが卒業なんだねぇ。

ちなみに卒業式はみんな中学の制服を着てくるんだって。知らなかった〜

2010年3月20日

巣立ちの会

IMG_4907_2.jpg

TK保育園の一年の締めくくり、巣立ちの会に参加してきました。

natsumiは年少から幼稚園に行かないので後一年プレイルームにお世話になるけど

他のお友達はみんな幼稚園に行ってしまうので、巣立つ訳ですね^^

で、いろいろお楽しみを先生が用意してくれて参加してきましたが、、、

舞台に立つ時、なぜかnatsumiはいつも自主的にセンターにど〜んと!

それでなくても大きい方なのに、目立つ目立つ><;

写真とか撮りやすくて私的には嬉しい気持ちもあるけど、なんか目立ち過ぎで

ちょっと笑えました^^;

おかあさんといっしょの収録の時もこうなるのかしら〜

あんまり踊らないのにセンターにど〜んと立ってるパターン><;

お友達がすっかり入れ替わって淋しくなるけど、また5月から元気に通おうね☆

プライバシー保護のためお友達のお顔にぼかしを入れました。
なんかちょっと変な画像ですね

2010年3月22日

はにわ〜

IMG_4939.jpg

公園の隅の方になぜか「はにわ」があります。

natsumiは馬のはにわが気に入って何度も乗ってました^^;

なかなか楽しい公園です。。。

2010年3月23日

絵本

IMG_4959.jpg

借りてきた絵本をpapaに読んでもらってごきげんなnatsumiちゃん*^^*

本当に絵本好きだねぇ^^

あさっての25日から、chihiroはおばあちゃん(papaのほうのね)と沖縄へ

natsumiと私は大阪の実家へ行くことになったので(papaはお留守番)

今日はその準備で一日中バタバタでした。ペルのシャンプーもしたしね^^

忙しいけど楽しい日の為だから充実してたよ

まんが

IMG_4961.jpg

最近はchihiroも一緒に図書館に行っています。

まんがを借りる方が楽しみみたいだけど、、、^^;

すごい集中力です><;

2010年3月25日

電車の中

IMG_4965.jpg

chihiroは今日で5年生を無事に終了しました^^

そして、これから私&natsumi&ペルラは大阪へ

chihiroは途中で別れて三重県そして沖縄へ

これはJR東海道線で小田原に向かう途中です。

natsumiがちょっとでも普通の声で話すとchihiroが「うるさいよっ」って

注意するのがおかしかった^^natsumiちゃんはプンプン怒ってたけど。。。

2010年3月26日

natsumiとペルラも^^

IMG_4978.jpg

おじいちゃんやおばあちゃんやみんなに会ってnatsumiもペルラも嬉しそうです^^

すごく甘えて幸せそうにしてますよ〜

カウンター席で

IMG_4993.jpg

当日に予約したので、カウンター席になってしまいました

でも、natsumiちゃんお利口に座ってお食事出来ました*^^*

お寺

IMG_5000.jpg

カラフルな飾りがつらさがってますねぇ

ひとつひとつにお願いごとが書いてありました。

しだれ桜

IMG_5011.jpg

今八分咲きだそう^^

立派なしだれ桜すごくきれいでしょう?

2010年3月27日

双子ちゃん?!

IMG_5031.jpg

土曜日の朝、いとこのSKちゃんとnatsumiちゃんが仲良く遊んでいます*^^*

SKちゃんが絵本を読んでくれていますねぇ^^

3才だからまだ字は読めないけど、暗記してるみたいです!!しっかりしてる〜

natsumiはうれしそうに聞いています^^

もう2人の個性がはっきりと出てる。しっかり者のSKちゃん、のんびりnatsumi☆

これからどんな女の子に成長するのか楽しみ^ー^

おばあちゃんのお弁当

IMG_5040.jpg

おばあちゃんがお弁当を作ってくれたので、みんなで食べました。

おいしかった♪

実家に来ると食べる事しなくていいし、

母のおいしいごはんが食べられるからいいんだよねぇ^^今回も甘えちゃった。へへ

風がけっこう冷たかった。natsumiは冬のコートの前をぴっちりとめて着てますね

2010年3月28日

ピアノ

IMG_5079.jpg

おチビさんたち、仲よく弾いてます(つもり^^)

のんびりした日曜日の朝♪ 仲良くしてくれてると平和だなぁ

(たまにケンカもしてました><;)

2010年4月 1日

うれしそう*^^*

IMG_5095.jpg

私が作っておいた、いちごみるくシャーベットを2人で食べてます。

chihiroが沖縄に、natsumiは大阪に、5日間離れていたけど

前よりもちょっと仲良くなった感じがします^^

特にnatsumiはすごく嬉しそうにchihiroにまとわりついてる感じ☆

たまには離れるのもいいのかもね〜

chihiroやっと今日で塾の春期講習が終わりました。がんばりました。

最後のテストで、いい方のクラスに入れた〜!ってすごく喜んでました^ー^

おめでと〜☆

2010年4月 2日

イースターパーティー^^

IMG_5112.jpg

今年のイースターは4月4日だそうです。 今日は2日だからちょっとだけ早いけど。

アメリカにいた時からのお友達のNKさん親子3人と

CKさん親子3人が来てくれました^^ お久しぶり 〜

子供たちは1歳から11歳まで幅広く揃っていましたが^^、

結構仲よく遊んでいて楽しそうでした☆

ゆで卵をたくさん作っておいたので、

子供たちにクレヨンでペインティングしてもらいました。かわいいんじゃない?

大人もペインティングすれば良かったなぁ、、、また次回にね☆

2010年4月 6日

お気に入りの、、、

IMG_5122.jpg

午前中に私が洗濯物を干したりバタバタしてる間、

おりこうに一人で絵本を見ているnatsumiちゃん。

このワンピースがすごく気に入っていて、毎日の様に着ています^^;

半袖でしかもニットなのに、、、;; 寒くないのかなぁ???

ソファとニットワンピース、絵本、、、ピッタリきてるかも^^

もっと嬉しそうな子

IMG_5129.jpg

久しぶりの公園。砂場で嬉しそうにしてる子は誰でしょう??

ビッグスマイルのnatsumiちゃん〜

今日はお友達が来てなくて残念だったけど、楽しかったね。

今度はお友達が来てるといいねぇ

2010年4月 7日

白玉団子

IMG_5135.jpg

午前中は公園に行けたけど、午後は雨が降って来たので

おうちで白玉団子を作りました^^

お湯からすくいあげるのは全部natsumiちゃんが上手にやってくれました^^

袖を二の腕までまくって、得意げです*^^*

黒蜜をかけていただきました。おいしかったよ〜

2010年4月 8日

2人だけのお花見

IMG_5138.jpg

車でよく通りかかるこの公園でnatsumiが前から遊びたがっていて

その度に「桜が咲いたらね〜」って言ってたんだけど

今日はやっと来ることが出来ました^^

ちょっと緑の葉っぱが出始めていたけど、地面が花びらのカーペットみたいに

一面薄いピンクっぽくなっていてキレイでした。

ブランコしたり、ラッコの乗り物に乗ったり、買って行ったドーナツを食べたり

いい天気で楽しいお花見が出来ました*^^*

2010年4月10日

今日の収穫〜

IMG_5163.jpg

カゴ好きはやっぱりカゴに引き寄せられて、、、、

「2つで50円でいいよ^^」と言われて、買ってしまいました^^

あとは、木のサラダサーバー(セットで500円)

ゴボウチップス(200円)でした。

なかなか満足な買い物が出来ました^ー^

すごく久しぶりに子供をpapaに見ててもらって自由行動が出来たので

なんだかとってもリフレッシュ出来ました。papaありがとう☆

帰ったら、natsumiが「ママ〜ToT」って泣いていてかわいそうだったかなぁと

思ったけど、より一層かわいく思えて、次は一緒に連れて行ってあげよう!って

心に誓いました☆(papaと海に行ったり楽しんでたみたいだけどね^^;)

2010年4月12日

NHK行って来たよ〜*^^*

IMG_5165.jpg

「おかあさんといっしょ」の収録、行ってきました!

楽しかった〜*^^*

今回の収録に参加する子供&ママ達が待ってるところに行くと

急にnatsumiが緊張の面持ちで固まってて、ちょっとヤバいかも!!って思った時も

一瞬だけあったけど。。。

たくみおねえさん達が登場してからは、けっこうノリノリで

となりにいた女の子と(もちろん初対面)手をつないで私の方を

振り向きもせずにスタジオ入りしてました^^;

わりと控えめなポジションで自然に楽しんでる感じだったんじゃないかな

ライゴーっていう着ぐるみのキャラクターと握手もしてもらってたし

だいすけおにいさんに自分から話しかけてたみたいだったし^^

最後にたくさん降ってくる風船の中からお目当てのハートのピンクのを

ちゃっかりゲット出来てたし^^ natsumiもたっぷり楽しめてたと思う^^

良かったねぇ☆

おみやげ☆と感想

IMG_5170.jpg

「でこぼこフレンズ」のTシャツをおみやげに頂きました

130センチ用でまだ大きいけど、大事に取っときます^^

毎日の様にTVの画面で見ている歌のだいすけお兄さん、たくみお姉さんと

体操のよしお兄さん、まゆお姉さん。皆さん実際に近くで見る方が素敵でした。

テレビに映っていない時も一生懸命だし、もちろん本番の声がかかると

プロの笑顔でぴしっと決めていました。何回取り直ししても自然な笑顔で

さすがだなぁって感心しました。

お姉さんの生の歌声もキレイでしたよ。

映ってないところで働いている人がたくさんいて、こういう人たちががんばって

くれているから子供たちが楽しい番組を見られるんだなぁって裏側が見られて

おもしろかったです。感動しました。

今度から見る時はテレビの前で一緒にパワワップ体操します!^^

初めて来た子供たちが楽しく番組に参加出来るようによく考えられています。

子供が3才の時しか出られないから、ぜひお勧めします^^☆

でも、せっかく当選してチケットを手に入れてスタジオまで来ても

最初から最後まで泣いてしまってママとはなれられない子供も一割くらいいて

その場合はやっぱりカメラの前に行けないんだけど、本当にかわいそうだった。。。

なれない雰囲気にビックリしちゃうのかなぁ。。。

今日収録した分の放送日は 5月13日(木)だそうです。

natsumiちゃんは長袖のピンクのTシャツを着ていて

よしお兄さんのすぐ右斜め後ろで体操してたから映ると思います^^

良かったらチェックしてみてね☆

2010年4月13日

お絵描き☆

IMG_5172_2.jpg

natsumiちゃん昨日のNHKがよっぽど楽しかったのか、思い出しながら

たくさん絵を描いています^^

カラフルでニコニコした絵がたくさんできました〜

2010年4月16日

寒いよ〜;;

IMG_5188.jpg

4月なのに、昨日から冷たい雨が降って気温も低くて冬が戻ったようです;;

chihiroが学校から帰って来て、「気持ちわるい、、、」って言ってるので

塾も休んでおとなしく寝させました。。。

昨日も寒くて雨が降ってたけど、公民館に行ったり、学校に参観&懇談会に行ったり

chihiroの英語に送って行ってその合間に買い出しに行ったり、

一日中外出している感じでした。 がんばった^^v

今日は何も予定がなかったけど、近所のnatsumi ちゃんのお友達KTくんが

おうちに呼んでくれたので遊びに行ってきました。

私もママ同士おしゃべり出来たし、natsumiも遊んでもらって楽しそうでした。

妹のAKちゃんもかわいかった〜*^^* ありがとう〜

今度はうちにも遊びに来てもらおう☆^^

2010年4月17日

寝袋^^

IMG_5191.jpg

chihiroくんの寝袋に兄妹でギュウギュウに入って、嬉しそうです^^

こうやって仲良くしてくれてると私まで幸せな気分だよ〜

いつもこうであって欲しい、、、、☆

すぐに「あつい、あつい」ってはい出して来てたけどね^^;

chihiroくんの体調は良くなったようです。良かったね☆

2010年4月18日

御殿場プレミアムアウトレット

IMG_5203.jpg

御殿場にあるアウトレットモールにやってきました^^

ここに来るのは初めてです。

本日のメインはコールマンでテントや寝袋を買う事でした。

他にもちょこちょこ見たいお店はあったけど、子供たちがぐずぐずうるさいので

満足に見る事は出来ませんでした;;

でも、すごく広いからたくさん歩いて、万歩計をつけてからはじめて

一万歩以上歩きました^^;(もう始めてから108日目なのに、、、)

ペルも連れて行ったので、いいお散歩になりました。

natsumiの一番のお気に入りはこの噴水でした(^^?)

natsumiのワンピース

IMG_5204.jpg

オシュコシュでかわいいワンピースが安くなってたので、

一着購入しました^^夏に着やすそうです。

natsumiもなかなか着るものにはうるさいので、

私と意見があう服を見つけるのは大変です〜><;

家に帰って来て早速着ていました^^

テント^ー^

IMG_5208.jpg

家の中でpapaが早速組み立ててくれました。結構大きい!

natsumiが大喜びです^ー^

私も中に入って寝袋で寝てみたり、ランタンをつけてみたり、、、

楽しいかも^^

キャンプに行くのが楽しみになってきました☆

みんないつもよりテンションが高めでおかしかった^^

2010年4月19日

三輪車に乗って。

IMG_5210.jpg

いいお天気で暖かくなりました^^やっと春らしくなりました。うれしい☆

ペルも連れてnatsumiと公園に行きましたが、出発する時に三輪車に乗っていく!

と言い出したnatsumiちゃん><;

うちの周りは坂が多いから大変だろうなぁとは思ったけど、、、大変すぎでした;;

ほとんど私が持って歩きましたです、はい。。。疲れた〜(2人でお昼寝しちゃった)

公園はたくさんお友達が集まっていて、とっても楽しく遊べました。

やっぱりお友達がいると何倍も楽しいね!!

2010年4月20日

事件?!

IMG_5218.jpg

この公園で遊んだ後、もうひとつ家の近くの公園に行くことに。

到着すると早速natsumiちゃんはブランコに乗ろうとしていて

私はペルのリードを棒にくくりつけようとしてました、、、突然、

後ろで「ゴンッ」っと音がして、「うえぇーん」って泣き声が聞こえ、

振り向くと上向きで後頭部が地面に着いて、足だけがブランコに乗っかってる姿の

natsumiちゃんが見えました!! 手を離して後ろ向きに落ちたようでした><;

びっくり!!!かなり激しく泣いてたので私も心配になってnatsumiちゃんに

集中してました。。。まぁ、大丈夫かなと思った頃に

後ろを見たらペルラが自由奔放に公園をうろついていました^^;

リードをくくる途中でほりだしてとっさにnatsumiちゃんの方に駆け寄ってたのね〜

この時はちょっと動揺して余裕なかったけど、

後から思い出すとなんだか笑えてしまった

どうしてかな。ペルとnatsumiの両極端な様子が笑えるのかな??

不謹慎ですね。ごめんなさい。

これからは絶対にブランコで手を離さないって約束しました☆

2010年4月22日

のんびりデー

IMG_5234.jpg

雨も降って特に何も予定のない日

My母と電話でおしゃべりしたり、家の中のことをしたり、、、

夕方、chihiroを英語に送る途中にnatsumiちゃんは寝てしまいました。

クマちゃんと一緒にシートベルトして^^

2010年4月23日

雨の日のお客様

IMG_5238.jpg

今日もどんよりとして雨が降っています。そしてとても寒い!!

でも午後からKTくん達が遊びに来てくれました^^

KTくんとnatsumiちゃんって一緒になって仲良く遊ぶって感じではないのに

なんとなくそばで遊んでるだけで一緒に遊んでいる気分になって満足してるみたい^^

私から見るとおもしろい関係です。

帰る時間になるとKTくんは帰りたくなさそうだったし、

natsumiちゃんはみんなが帰ってしまった後、「もっとKT君と遊びたかった〜」って

ぶつぶつ言っていました^^;

私も遊びに来てもらって楽しかった〜。ありがとう*^^*

写真はポンデライオンくん。最近のnatsumiちゃんのお気に入りです。。。

2010年4月26日

chihiroの藤の木

IMG_5259.jpg

chihiroが生まれた時に藤沢市から頂いた藤の木^^11年ものですね

今年はちゃんと花を咲かせてくれました。去年はちっとも咲いてくれなかったから

心配していたけど、良かったぁ*^^*

アメリカから帰って来て、おばあちゃんのところから鉢を動かしたりしたから

咲かなかったのかな?

お天気がよくて暖かい日だったので、公園でたっぷり遊んだよ

知らないお友達もたくさん来ていてビックリ〜。相変わらずnatsumiは人見知りで

ほとんど私にベッタリくっついています。特に初めてのお友達とはぜんぜんダメ><

これは性格なんだろうなぁ。。。無理やり人見知りを治そうとしなくてもいいかなと

思ってるけど。。。

少し慣れると仲良くしてるからそれでいいかなと☆

帰って来て午後はペルさんのシャンプーもして、お洗濯も3回もして

晴れてる日は大忙しです

2010年4月27日

レタスこんもり^^

IMG_5260.jpg

こないだ苗で買って来たレタス達が元気に大きくなってきました^^

今日はしとしと雨降りだけど、よりいっそう緑が鮮やかになった感じ

おいしそう〜 もりもりグリーンの葉っぱのサラダが食べたくなっちゃった☆

そのうち収穫していただきま〜す 虫達に食べられる前にね><;

最近natsumiのわがままっぷりがレベルアップしていてかなり精神的に疲れます;;

使う言葉もいっちょまえになって来ているのでカチンとくるような

言い方とかするんだよね〜 いちいちそこで忍耐力を必要とするし疲れるのかなぁ

でも! せっかくこの一年一緒に楽しもうと思って2年保育にしたんだから

仲よく楽しめるように工夫して有意義な時間を過ごさなきゃね!

そうそう、こういう事には大人の頭脳で勝負よ!!^^

今日はとりあえずサイゼリアでランチなどしてみました☆たらこパスタのランチを

もりもり食べてごきげんなnatsumiさんでした。

また楽しいおでかけ考えようっと☆

2010年4月28日

仲良しさん^^

IMG_5261.jpg

KTくんが遊びに来てくれて、何やら2人で外の駐車場を見ながら

仲よくお話をしています^^

2人だけで何かお話ししてるところって珍しい!

かわいかったなぁ*^^*

人魚〜

IMG_5262.jpg

今日も雨降りだったのです。台風みたいに><;

鯉のぼりをお外に出せず、ちょうど家の中にあったので

お2人さんに人魚になってもらいました^^

すごく嬉しそうな笑顔です^ー^&^ー^

2010年4月29日

サイゼリアランチ

IMG_5271.jpg

今日は祝日☆ でもpapaがバイクで一人で出かけちゃいました

私達はまずサイゼリアでランチしよう!という事でパクパク食べてます^^

お手頃な値段でラク出来ておいしいし、子供たちも喜ぶし、

たまにはいいよね〜

(2日前にもnatsumiと行ったような、、、^^;)

レンタルショップへ

IMG_5273.jpg

映画館に行く代わりにレンタル屋さんでDVDを借りて

おうちで映画館ごっこしよう!という計画をしました^^

行く途中、2人が手をつないで歩いています。ほのぼのです☆

しかし対照的なファッションだなぁ。natsumiは明るい色(特にピンクね)が好き。

chihiroはダークな色が好き。おもしろい^^

今日見た映画は 名探偵コナン君とサマーウォーズでした。おもしろかったよ☆

2010年4月30日

子供の日集会

IMG_5283.jpg

chihiroの学校で子供の日集会がありました

ちょっとした運動会みたいなものです

今回はchihiroの身長も伸びてるし見つけやすいかなぁと思ってたけど

ちょっと目を離すとやっぱりどこにいるのか探すのが大変でした〜><;

同じ格好で運動会するのやめた方がいいんじゃないかなぁ。。。

いいお天気でnatsumiとpapaと一緒に見に行けて楽しかったよ

4/30 natsumiが借りて読んだ絵本

IMG_5285.jpg

コロちゃんのは仕掛け絵本になっていて喜んで何度も読みました^^

ピンクのいる山も気に入ってたよ

あくびどりも最後のページがお気に入りで「あさ〜」のとこで毎回笑ってた^ー^

ノンタンも何回も読んだなぁ。

みんなではみがきも好きそうだった。何回も読んでってリクエストあったし☆

今回はどれも結構ヒットだったかも*^^*

chihiro特製オムライス

IMG_5288.jpg

なんだかmamaは花粉症みたいでくしゃみと鼻水で体がだるいから

chihiroなんか作ってよ〜って言ったら

オムライスを作ってくれました^^

初めてなのに一人で作ろうとしていて、結局私もキッチンに一緒に立ってたけど^^;

がんばってくれておいしいのが出来ました☆ありがとね

ベランダで育ったボストンレタスともうひとつのレタス(名前忘れちゃった)で

サラダも作りました 

虫に食べられる前に人間が食べられて良かったよ〜

2010年5月 2日

河原遊び

_DSC8416.jpg

石を投げたり、ごつごつした石の上を歩くだけでなんだか楽しいね〜

chihiroも一人で長い時間あきずに遊んでた

natsumiは少しだけ靴を脱いで水の中に入ったよ。

冷たかったのかすぐに出て来たけど^^;

テントをpapaとchihiroで片付けてくれて、キャンプ場にさようなら〜

2010年5月 5日

ケーキ?^^

IMG_5478.jpg

chihiro君からはpapaにこんな手作りのお菓子がプレゼントされました^^

似顔絵もチョコペンで書いてありますねぇ 似てる!

中にはカスタードクリームも入ってました。おいしかったよ☆

これは何にも私が手伝わないで作ってました。すごいね〜

2010年5月 7日

キティちゃんと☆

IMG_5483.jpg

鎌倉に来ました^^ 着物のキティちゃんとハイチーズ!

金曜日だけどpapaがお休みだったのです〜

今からてくてく歩いてレストランデート(3人だけどね^^;)* わくわく*^^*

2010年5月 9日

カレーライス^ー^

IMG_5516.jpg

chihiro&papaの力作カレーです。

おいしかった〜。子供に作ってもらうのってすごくうれしいねぇ。。。

natsumiはママとnatsumiの似顔絵を描いてくれました^^

papaからはカードのプレゼントも*^^*

もう、パワーが出て来たよ!!! 当分がんばれそう^^

ちなみにドリンクはベランダで育てたミントで作ったミントティーでしたっ

2010年5月11日

家庭訪問

IMG_5531.jpg

今日はchihiroの担任の先生が来ました

去年と同じ先生なんだけど、、、前回の家庭訪問の時はなんだか話が続かなくて

辛かったので、今回はいろいろ工夫をしてがんばりました^^

お気に入りの紅茶を出したり、キャンドルをたいたりね

話題も、困ったら見るメモを用意したし^^;

去年は15分でも長いなぁと思ったけど、今回は40分くらいあっという間でした

先生もchihiroのいいところとか学校での様子も話してくれたし^^

chihiroはいいキャラクターでみんなに好かれてるって聞いて

すごく嬉しい気持ちになりました^ー^

写真は白菜の芯のところの花。おもしろいから飾ってました^^

2010年5月12日

オーナメント

IMG_5536.jpg

針に糸を通したものと、ハギレをnatsumiに渡してみたら、

上手にこんなものを作ってくれました。オーナメントに出来ますね^^

私も横で針仕事をしていて、一緒にじっくりこんな事も出来るようになったんだ〜

って、すごく嬉しい気持ちでした。

横に座っていて鼻息だけがすーっすーって聞こえてきて、

ものすごい集中してるみたいでした^^

最後に「あっ」って小さな声が聞こえて、おとなりを見ると、、、「あ''っ@o@!」

両方の人差し指から血がダラ〜ッと出ていました、、、びっくり。。。

「でも、痛くないよ」なんて言ってました^^; よほど楽しかったんだね。。。

2010年5月13日

トラウマ?!

IMG_5539.jpg

chihiroにペルラを散歩してもらおうと思ったら、

「ママ〜、ペルラ歩かないよ〜」ってchihiroが言うので、見てみると、、、

あらら、本当にペルさん歩こうとしない><;

こないだの吊り橋がよっぽど怖かったのねぇ;;

chihiroに引っ張られると恐怖がよみがえっちゃうのかなぁ、可哀想に。

しょうがないから、私が散歩しました^^;

おかあさんといっしょ^^

IMG_5569.jpg

こないだ収録に行って来た時の、放送が今日でした!

natsumiがちょこっと出てくるたびに本人も大喜び☆

最初のお歌のところは、ぼーっとしてる感じだったけど、最後の体操のところは

結構楽しそうに笑顔も見れました。

いい記念になったね^ー^

めだか学級

IMG_5543a.jpg

今日からnatsumiのめだか学級が始まりました

週に一回、公民館でnatsumiは保母さんに遊んでもらって、ママ達はお勉強会。

今日は初日だから、親子一緒だったけどね。

ここでもnatsumiが一番大きそうでした^^; 2才と3歳児向けだから

2才になりたての子供と、もうすぐ4才になる子供では全然違うわけです><;

来週からは親子で離れての時間。。。どうなるか楽しみです^^

帰りにたんぽぽの綿毛を摘んだりしながらのんびり歩いてたら

向こうから来たおばあさんがnatsumiを見て「かわいいおじょうさんね」って

言ってくれました*^^* うれしかった☆

育児していてそういうことを言われると、救われるような気分です。

私もなるべくそういう言葉を育児中のママに言えるようにしたいなぁ。。。

2010年5月17日

イチゴ採れた

IMG_5550.jpg

育ててるイチゴ、ちょっとづつ小さいけど赤くなってきました^^

食べてみるといっちょまえに甘いです。ちゃんとイチゴの味☆

月曜日、すごくいいお天気だったから近所のお友達を誘って公園に行きました。

相変わらずnatsumiはブランコばっかり^^;

私のことを気に入ってくれてる男の子がいて、花を摘んできてくれたり

手をつないだり、、、かわいいです。小さなボーイフレンドみたい*^^*

2010年5月18日

ドーナツ

IMG_5554.jpg

午前中に株の配当金(3000円弱だけど^^;)をもらいに

バスで郵便局まで行きました。給料前だから少しのお金でも助かる〜^^

調子に乗ってnatsumiとドーナツ屋さんでランチにしてしまいました。へへっ

いろいろなドーナツが発売されるから、たまに行くと楽しいです^ー^

チャーシューパオって初めて食べたけど、もちもちしてておいしいねぇ

ブランコ〜^^

IMG_5560.jpg

食べた後は、お散歩して公園にやってきました。前に桜のカーペットになってたとこ。

もう葉っぱがいっぱい茂っていて、ちょうど日陰で涼しくて良かったよ^^

natsumiは飽きずにずーっとブランコに乗ってました。私は結構手が疲れた><

ブランコ好きの男の子がいてその子のママとしゃべれて楽しかったけどね(初対面)

シロツメクサの花輪

IMG_5568.jpg

帰り道の空き地にたくさんシロツメクサが咲いていたので

花輪を作って冠にしたよ^^

なかなか上手に出来たでしょ。

かわいいんじゃない?? 女の子はこんな事でも喜んでくれるから幸せです☆

2010年5月19日

クレマチス

IMG_5570.jpg

水曜日。雨が降ったり、晴れたり、おかしな天気でした。。。

長靴を履いて傘をさして近くのスーパーまでお買い物に行ったのに、

帰りには暑いくらいにいい天気になってました><;

庭で咲いていたクレマチス。去年はもっと小さくて一輪だけだったけど

今年は大きくなって2輪咲きました^^ うれしい☆

クレマチスの花言葉「精神的な美しさ、旅人の喜び」だそうです。素敵だね^^

2010年5月20日

めだか学級2回目

IMG_5575.jpg

木曜日。雨降りの中、natsumiとめだか学級に行ってきました。

一回目はママと一緒だったけど、今日から親子別行動です。

natsumiはまぁ平気そうにバイバーイって出来たけど、泣いてる子もいっぱいでした。

私はママ達だけのお部屋に行って、25人くらいで自己紹介したり、、、でした。

あ〜、でも、本当に年々人前で自分の事をしゃべるのが苦手になってる><;

今回もいっぱいいっぱいでした。にこやかにおもしろいお話をしてる人を見て

すごく羨ましかった。前はこんなにも苦手じゃなかったような気がするけど、、、

なんでだろう??? 初対面の大勢の人が原因かなぁ

なるべくこういう機会を最小限にしたいけど^^;次回があったら対処法を考えよう☆

natsumiを保母さん達に見ててもらう時間は新鮮でこれから楽しみです^ー^

写真はnatsumiが背負って行くリュックです*^^*

2010年6月 2日

クマちゃんの服

IMG_5622.jpg

ミシンを出して、natsumiとハギレを選んでクマちゃんのお洋服を作りました。

お揃いの布でパンツも作ってはかせてます^^

natsumiが大喜び☆

次はおクツもつくって〜だって。作れるかなぁ^^;

2010年6月 3日

めだか学級4回目「絵本の世界」

IMG_5627.jpg

めだか学級の帰り道、仲良しになったお友達と途中まで一緒に帰ります^^

途中でタンポポの綿毛がたくさんある所まで来ると決まって道草〜

そういうのが楽しいんだよね^ー^

今日の講座は絵本のボランティアグループの人たちが来てくれて

いろいろお話をしてくれたり、絵本を実際に読んでくれました。人に絵本を読んでもら

うのって、自分が子供になったような気持ちになってすごくうれしかった*^^*

絵だけをじっと見て、絵本の世界にひたれた〜。。。癒されました

これからももっともっと子供と一緒に絵本をたくさん読みたいなぁ。

ちなみに、めだか学級3回目は 「母子関係と子供の発達」というセミナーでした。

「完璧なお母さんは子供にとって迷惑」っていう先生の言葉にハッとさせられて

肩の荷が下りたと言うか、、、ホッとしました。

「子供の個性を楽しむ」「一緒に楽しむ」という言葉も覚えておきたいと思いました。

毎回、すごく内容が濃くて、充実した時間を過ごせます。参加して良かった!!

2010年6月 5日

ハルニレテラス

IMG_5643.jpg

軽井沢のハルニレテラスという所にやってきました^^

なんだかおしゃれさんな所です〜。レストランやショップが集まってる。まだ新しそう。

木を生かした作りで、歩く所も板張りになっていて気持ちがいいよ^ー^

すぐ横に小川が流れてて水の音も心地よく、風がひんやりして涼しいの。

natsumiも喜んで走り回ってました。虫がよってくると発狂して泣いてたけど^^;

このスカート、natsumiへの手作り服第1号☆なかなか好評です。

ここではおいしいおそばを食べたり、木のおもちゃのお店やお菓子屋さんや

コーヒー屋さんでお買い物を楽しみました*^^*

2010年6月10日

めだか学級5回目 家庭の中にある遊びのヒント

IMG_5701.jpg

今日もnatsumiと2人で元気にめだか学級に参加出来ました^^

造形作家の早未恵理さんが講師に来てくれて、楽しい講義を体験して来ましたよ〜

この指輪、すごいでしょう? 飴の包み紙とキラキラした針金(?)で簡単に出来ました

natsumiも大喜び☆ こんなに大きな宝石は初めてです*^^*

家の中の廃材を使って素敵な遊びのアイデアが無限に広がる事を教えてもらいました。

先輩ママとしてのお話もとてもおもしろかった。。。

女性として今、大好きな彼の子供を産んで育てている女の人って一番女性の中でも

無意識に憧れていた時期にいるはず!って(ちょっと言葉のニュアンスが違うかな?)

そんな感じの事をおっしゃってて、ハッとしました。この時期を目一杯楽しまなきゃ!

育児に疲れている場合じゃないなって^^;

子供の可能性を出来る限り広げてあげる為にいろんな事をさせてあげたり、

いろいろな芽がたくさん出るように、たっぷり愛情のお水をかけてふかふかの土壌を

作っておいてあげましょうっていうお話も、なるほど〜って思いました。

子供の興味や発想を楽しんで同調してあげよう。っていう言葉もいいなぁって^^

子供が何しているのか、よーく観察するのも大事って。

学生に戻ったようで、毎回楽しいです^ー^

natsumiも保育の部屋で、トランポリンしたり、他のお友達と遊んだりして

楽しかったみたい*^^*

2010年6月11日

封筒パペット

IMG_5720.jpg

これもめだか学級で作った作品です^^

ダイレクトメールで来た封筒を使っています。でも、これで充分楽しんで遊べます。

これを手にはめてnatsumiに話しかけると、目を見て真剣におしゃべりするからね〜

こんな物ならいくらでも作ってあげるよ^ー^

2010年6月13日

スイートピー

IMG_5725.jpg

裏庭のすみっこで育ててみたスイートピー、、、

思った様に育ってくれなくて、花もやっとこれだけ咲いてくれました。

色や形がやさしくてちょうちょみたいでかわいいね。花言葉は「優しい思い出」。

chihiroがベイブレード大会に初めて出場しました。お友達も一緒に行ったから、

本当に楽しそうでこっちにまでわくわくドキドキ感が伝わって来ました^^

一回戦で負けちゃったけど、いい体験になったかな^_^

昨日、夕食を作る元気がなかったので「カーニバルバッフェ」っていう

食べ放題のレストランに行って来ました。ここならchihiroも思う存分食べられるし、

大人は一人1500円、小学生は1000円、3才以下はタダ!!安い!

初めて行ってみたんだけど、今のうちの家族にはピッタリかもって思った^^

いろんな物を食べられるしね

2010年6月14日

はさみ好き^^

IMG_5732.jpg

月曜日。。。雨降り。梅雨ですねぇ。

しまじろうの教材をやるには持ってこいの日なのでじっくりやっています。

はさみを持つと、自作の歌を歌い始めます*^^*

「はっさーみ♪もったらダーメって♪おっか〜っさんが言ったらっ♪

こどもっがっ♪なっきだーしたっ♪ふん、ふふ〜ん♪」みたいな歌でした^^

これからもいろんな歌作って聞かせて欲しいなぁ。おもしろかわいいしね☆

出来る限りムービーで撮ろう^^

2010年6月17日

めだか学級6回目 子供の食事と栄養

IMG_5738.jpg

三角巾とエプロン持参で調理実習でした〜

調理室で三角巾を頭につけてみんなで料理するなんて本当に学生に戻ったみたいで

楽しかった^^ キッシュ、スペアリブと野菜のスープ、赤米ごはんのおにぎり、

キャロットレーズンケーキでした。2時間以内で調理して講義も受けて子供たちと食べて

後片付け(実験も!)までだから先生と助手の方でかなりやってもらっていて、それでも

かなりバタバタだったけどワイワイとみんなで料理するのっていいなぁって思った。

もちろん全部おいしくて、natsumiもスープとキッシュをおかわりして食べてました^^

また家族の為にも作ってあげたいな☆

うちの裏庭のすみっこでひっそりと咲いている紫陽花です。

小ぶりの花をカットして玄関に飾りました*^^*


2010年6月22日

キャンドルナイト☆

IMG_5745.jpg

私も電気を消して家中のキャンドルをつけて、少しキャンドルナイトしてみましたよ

たまにはこういうのもいいですねぇ。。。エコにもなってるかな

夕食の後に思いついてやってみて私だけ喜んでる感じでした^^;

natsumiは寝てしまったので見てないけど、、、たぶん起きてたら喜んでくれたはず。

キャンドルホルダーも最近活躍してなかったから、出番があるとうれしいかもね。

また時々やってみます*^^*

近所のお友達AKちゃんに誘ってもらって人形劇を見に行きました。

natsumiは夢中で見ていて親子でとっても楽しめました☆誘ってもらって良かった^^

そのあと本屋さんでやってる絵本の読み聞かせにも行って来ました。

絵本のセレクトや読み方、雰囲気がいまいちかなぁって思ったけど帰りにクレヨンと

メモ帳をプレゼントでもらってnatsumiちゃん満足げでした^ー^

2010年7月 1日

作りました^ー^&めだか学級

IMG_5768.jpg

この3冊の本、私がアメリカにいた時に書いていたブログを製本したんです^^

2年間分がこんな形になって、うれしい*^^*

手に取ってパラパラとめくれるって、いい感じです!宝物です☆

先週のめだか学級は「子育て中の自分を見つめなおす」というテーマで

ディスカッションでした。「何才になってもやりたい事は始められる!」っていう

言葉が印象に残って、勇気が湧いてきました。自分が今何をしたいのかその為には

今何をすべきなのかを考えるきっかけになりました。じっくり考えたいです^^

今日の講義は「子供の急な病気やけがに備えて」でした。怖い話をいっぱい聞いて

ゾッとしたけど、人工呼吸や心肺蘇生の方法を習ったり、家の中の危険を予防する話を

聞けて良かった!もっとちゃんと習いに行かなきゃと思いました。

先週、今週とも、私が幹事をしてランチに行きました。子連れで26人くらいの

ランチだったから大変なことになってたけど楽しかったしこれからも仲よくなって

いけそうな雰囲気だったのでやって良かった^_^新しい友達が増えるのって

うれしいし、心強いね☆

2010年7月 4日

めだか学級9回目 親子で遊ぼう

IMG_5780.jpg

日曜日。今日はpapaも参加して私も一緒にみんなでホールを使って

大勢で遊びました^^

いつもならママとも離ればなれなのに今日はパパまで一緒に遊べて子供たち

大はしゃぎでした。全員で手をつないで遊んだり、親子で体を使った遊びをやって

すごく楽しかった☆工作をしたり、大きな布でかぶったり乗って回してもらったり

キャーキャー子供たちの声が響いていい2時間でした^ー^

これからもpapaがnatsumiちゃんと体を使った遊びをしてくれるといいなぁ〜

natsumi語*^^*

IMG_5798.jpg

今月4才になるnatsumiちゃん*^ー^*

何でもいっちょまえにしゃべるけど、時々まだどうしても言えない言葉があったりして

かわいいんだよね〜 忘れちゃう前に書いとこ^^

「Baソコン」(パソコンの事ね^^;)

「ごびばこ」(ゴミ箱、、、鼻つまってるみたいに言ってます、、、)

「まざか!」(まさか!って言いたいんだけどね〜)

「さみしやがり」(さみしがりや→入れ替わっちゃってるねぇ)

「シーペデルト」(シートベルト→すでになんの事だかわかりません><;)

「ひろいー!!」(ひどいー!!って言いたいのにね^^;怒って言ってるけど笑える)

「くやじぃ〜」(くやしい〜、だと思うけど、、、悔しすぎてにごっちゃった?)

2010年7月 6日

プリンセスぬりえ*^^*

IMG_5806.jpg

本屋さんで工作付きのプリンセスぬりえを売ってたのでnatsumiに買ってあげました。

大喜びで帰りの車の中もずっと眺めて一言もしゃべらず。

家の車庫についても、気づかないくらい集中してました。

これで一人遊びしてくれるといいけど。。。☆

natsumiちゃん、最近すごく私をフォローしてくれます。

置き忘れそうになったバッグを「ママ、忘れてるよ〜」って持って来てくれたり^^;

私のマキシ丈スカートのすそが汚れないように階段で持ち上げて歩いてくれたり^^;

こんなママだから子供がしっかり者になっていくのかなぁ??お願いします〜

2010年7月 7日

七夕飾り☆

IMG_5823.jpg

笹がなかったので、こんな感じでお部屋に飾ってみました^^

家の中にあった物だけで飾り物をnatsumiと楽しく作ることが出来ました エコ?!

(ほとんど私が作ったけど^^;)

natsumiの願い事は、、、みんなでディズニーランドに行けますように☆

chihiroは、、、PSPが買えますように☆

papaは、、、休みがいっぱい取れますように☆

私は、、、みんなにこにこで^ー^

でした! 願いごとが叶いますように〜

2010年7月 8日

ひまわり&めだか学級10回目

IMG_5826.jpg

家のまわりの花達がなくなってきたので、ミニひまわりとたくさんの日々草を

買ってきました。

日照りと雨の時はガーデニング作業をしたくないので、ちょうど薄曇りの時や

日が沈む少し前の時間を狙ってイッキに地植え作業をしました。蚊にさされた><;

花壇に新しい花達を植えると嬉しくなって何度も窓から眺めています*^^*

10回目のめだか学級はフリートークと子供たちと一緒にスイカパーティーでした〜

同じ班の人たちとは連絡先の交換も出来たし、これからも仲よく出来たらうれしいなぁ

次回で一応めだか学級は最終回なので、他の班の人とも連絡先交換したいな

子供同士でも仲良くなってて見てると嬉しい気持ちになります^^

2010年7月13日

スイカ割り

IMG_5833.jpg

natsumiが来年通う予定の幼稚園に月に2回遊びに行けることになりました

今日は初めてだったけど、スイカ割りでした^^

子供の力ではびくともしない立派なスイカ!

みんな結構楽しそうで良かったけどね^ー^

幼稚園も、中に入ってみるとすごくきれいでビックリした

楽しい幼稚園生活が待ってそうです*^^*

かわいいやさい

IMG_5834.jpg

natsumiちゃんの近所のお友達が育てた野菜をプレゼントしに来てくれました*^^*

会うと2人とも照れちゃって、モジモジしてかわいいです☆

男の子と女の子だから???

お水をあげたりして大切に育てた野菜をもらうって、すごく嬉しい!!!

ありがとう☆大事に頂きま〜す

2010年7月15日

めだか学級最終回

IMG_5843.jpg

最終回は感想を一人ずつ発表、保育士さんからの報告、今後の予定でした。

みんなの感想も興味深く聞き、私もまたドキドキでみんなの前でしゃべりました^^;

あいかわらず慣れません〜><; 

保育士さんからの子供たちのエピソードを聞いたんだけど、保育士さんが読みながら

泣くからママ達もほとんどみんな泣いちゃってました。(私もね)

本当に愛情たっぷりで保育していてくれたんだなぁと思って嬉しかった。。。

いつか小さな子が懐かしくなったらボランティアしてみようかなって気になりました☆

充実した2ヶ月間でした。いろいろ学んだ事をこれから生かしていきたいな。

この出会いを無駄にしないようにして、ね^^

昨日買ったキャンドルホルダー、夜つけてみたら、、、

あらら、思った以上に幻想的で素敵な色でした。キレイ。うれしいな〜

2010年7月16日

natsumiのサマーな1日

IMG_5895.jpg

natsumiちゃん、今日はTY保育園でプール遊び! 

先週から急接近のYTくんとプールでもいい雰囲気でした^^

帰ってきてからまた私とお風呂プールして、夕方ベランダで日傘さしてクマちゃんたちと

まったり遊んでましたよ〜

クマちゃんにnatsumiが赤ちゃんの時に着ていた服や自分のパンツをはかせて

家族ごっこをして遊ぶのが最近のお気に入りです。

楽しそう*^^*

2010年7月19日

バレエの発表会へ

IMG_5917.jpg

natsumiと見に行ってきました。

衣装がかわいらしいから、そこにうちのnatsumiさんは興味津々でした^^;

うちに帰ってきてからも一人でクルクル回って踊ってたし、、、

もうそろそろ習わせてあげた方がいいかな〜?!

それにしても、贅肉のない体ってきれいだわ 反省。

会場を出た所でハイテンションのnatsumi*^^*

2010年7月25日

ごきげん*^^*

IMG_5952.jpg

リカちゃんのお人形や、ちいさなぬいぐるみ達と一緒に寝ています〜

とっても嬉しそう〜*^^*

あいかわらずnatsumiちゃん、部屋ではパンツとTシャツのみなので、

ハンカチでパンツ隠しました><;

夏まつり

IMG_5969.jpg

近くの公園でお祭りがあったので、みんなで行ってみました^^

natsumiだけ浴衣着てね

でも、、、暑かった!!

しかも、すごい人いっぱいで、かき氷買って、ヨーヨーつりするだけで精一杯><;

帰ってきたらnatsumiの足には下駄ずれがたくさんできてて、可哀想な足になってたし

さんざんだったけど、、、雰囲気だけは楽しめて良かったかな^^;

浴衣着てた女の子たくさんいたけど、いいね〜 浴衣って^^

2010年7月26日

幼稚園のプールに、、、

IMG_5985.jpg

MK幼稚園のプール解放日でした!

ママはプールサイドで暑いけど、、natsumiが喜ぶかなと思って連れて行ってあげました

思った通り、向こうで会ったMMちゃんとずっと一緒に遊んで本当に楽しそうでした

おかげでMMちゃんのママとずっとテントの下の日陰でおしゃべり出来て良かった^^

プールには滑り台もあったし、ビーチボールやおもちゃも用意してもらってたので

みんな盛り上がってたよ! 良かったね〜

2010年7月27日

夏休みランチ〜

IMG_5993.jpg

アメリカつながりのメンバーで、近所のファミレスでランチしました^^

子供たち、2才から11才まで幅広いです〜

chihiroは食後に店で一番大きなパフェまで頼んで小さい子たちの目が集中してたよ><;

たまにはこのメンバーでレストランランチもいいね^^

2010年7月30日

ウェルカムボード^^

IMG_6014.jpg

お客さんが来る日はnatsumiにウェルカムボードを書いてもらいます^^

喜んで描いてくれるし、このニッコリのお顔、好きです☆

後は私が日付や文字を入れるだけ〜

時々、あわててスペルを間違えてる時があるけど、ごめんねっ><;

2010年7月31日

natsumiのバースデーパーティー♪

IMG_6015.jpg

7月26日で4才になったnatsumiちゃん*^^*

今日は少し遅れてお誕生日パーティーです

元気に4才になってくれて本当に嬉しい!! みんな元気にお祝い出来て良かった!!

お誕生日おめでとう♪

お菓子のおうち

IMG_6023.jpg

色々材料を買ってきて、お菓子のおうちのケーキをバースデーケーキにしました

屋根はビスケット、壁にはグミやチョコ、キウイやバナナ、生クリームで飾り付けて

中身は生チョコロールケーキでした。

すごくボリューミーなケーキ。。。

でも、natsumiが喜んでたから、良かったよ!^ー^

プレゼントは、、、

IMG_6041.jpg

今年、natsumiが欲しがったプレゼントは、、、これ!キックボードでした^^

アメリカにいた時に、よくchihiroや私と一緒に2人乗りして楽しかった事を

思い出したみたい。もう少しで1人でも乗れそうだよ。

怖がってないしね。早く乗れるようになるといいね。たくさん練習しようね☆

2010年8月 1日

犬と雪

IMG_6048inu.jpg

大きな白い紙が荷物に入っていたのでそれでnatsumiと大きなわんちゃん親子を描きました

それを形に切って、残った紙をビリビリにちぎり

扇風機の風でとばして吹雪ごっこをして遊びました^^

エコな感じで楽しく遊べたよ^^v

犬の親子は窓のガラスにペタリとはって飾っています〜

chihiro作^^

IMG_6049.jpg

ボンメルシーのキットで2色クッキーを焼いてくれました^^

おやつタイムに食べたけどお味もなかなかおいしかったです☆

夜はオムライスも作ってくれました!

私でも面倒だからなかなか作らないメニュー^^;

根気よくがんばっておいしいの作ってくれたよ

2010年8月 2日

ぴちぴちな女の子達*^^*

IMG_6061A.jpg

今日はnatsumiちゃんのお友達の女の子が3人も来てくれました^^

MIちゃん、MMちゃん、MNちゃんです。ママ達も入れたら8人の女の子達〜(?!)

女の子同士って、わりと自分たちで遊んでくれるから楽かもって思った。。。

ビニールプールはUNさんが持ってきてくれました。ありがとう!!

小さい女の子達の水着姿、とってもかわいいでしょう?? 楽しかったね。

またみんなで遊ぼうね^ー^

2010年8月 4日

ごきげんnatsumi

IMG_6064.jpg

昨日は夜、江ノ島の花火に連れて行ってあげようと思ってたのに

夕方頃から眠ってしまい、結局行けなかった;;

アメリカにいたせいでうけそびれていたBCGの注射を昼間にしたせいだったのかな??

それで寝ちゃったのかも。。。来年の花火は見に行こうね!

(ちなみに本来なら払わなくてもいい注射代金を5300円も払いました〜><;高)

今日は機嫌良く、ちいさなビーチボールみたいなおもちゃを髪留めに引っ掛けて

ご満悦だったらしく「ママ〜、写真撮って〜」とリクエストされました^^;

照れ屋さん達#^^#

IMG_6068.jpg

近所の仲良しKT君が遊びに来てくれました^^

2人とも照れちゃって、微妙な距離感で遊んでます かわいい、、、

また遊びにきてね☆

2010年8月 5日

KTくんちのプール☆

IMG_6076.jpg

昨日はうちだったけど、今日はKTくんのおうちでプールデート^^

私達大人はエアコンのお部屋の中でまったりおしゃべり〜

このお2人さんはお庭のプールでかなり長いこと仲よく遊んでたよ 

仲良しのお友達っていいね^ー^

2010年8月 7日

着せ替え人形

IMG_6080.jpg

赤毛のアンの舞台カナダのプリンスエドワード島に行ったときのお土産(自分用^^;)

そろそろnatsumiと楽しめるかしら^^?と引っ張りだしてきました、、、が、、、

ハサミで自分でカットしなきゃいけない難易度の高いものでした><

まだ早かった〜><;

ひとつだけ私がカットしてあげて、後は隙を見てお片づけさせていただきましたっ

もう少しおねえさんになったら一緒に遊ぼうね^^

バーベキュー

IMG_6081.jpg

土曜日の夜

家族揃ってバーベキューでした^^ ベランダでだけど、、、

本当はキャンプに行きたかったけど、papaの仕事いそがしすぎて行けず;;

でも少しは夏っぽい事したよね^ー^

みんなもりもり食べてて、ゆっくりおしゃべりも楽しかったよ

終わり頃にnatsumiちゃん、お熱出てきた〜(@@)!

2010年8月 8日

キャンプ気分

IMG_6089.jpg

chihiroくんはバーベキューの後、ベランダに1人用のテントをひろげて寝てました^^

1人キャンプみたいだねぇ

よく眠れたのかな??

私はnatsumiのお熱も心配だし、なんとなくベランダの事も心配で熟睡出来なかったよ

2010年8月10日

コロコロおにぎり

IMG_6097.jpg

natsumiがコロコロおにぎりマシーンを使って作ってくれました^^

一人あたり2つずつあたるように8個作ってくれたけど、結構大変だった><;

本人はかなり楽しそうで、満足そうだったけどね

ハムとチーズも星としまじろう型にくり抜いて飾ったよ〜

残りのごはんはすし飯にして、飾り付けして頂きました☆おいしかったよ

2010年8月11日

コストコ更新

IMG_6099.jpg

8月でコストコカードを更新しないといけないので、お買い物がてら行ってきました

更新したら大きな保冷バッグをもらいましたよ^^使えそう〜

今回の買い物は10点程でした あいかわらず大きさが笑える感じで楽しかった^^

今朝からchihiroくんが合気道の合宿に行きました

一泊だけだけど、初めての参加だし、楽しんでるといいなぁ

2010年8月13日

仲良しさん*^^*

IMG_6109.jpg

久しぶりに会ったいとこのSKちゃん^^

2人とも会えてすごく嬉しいみたいで、ずっとくっついて遊んでました。

時々ケンカもしてたけど、いい経験かな〜

2人を見てると、微笑ましい気持ち☆

2010年8月14日

リコーダー三重奏

IMG_6144.jpg

おじいちゃんはリコーダーが趣味なので、3人であわせてみました^^

ラバーズコンチェルトです

chihiroがメインのパートを吹いて、私が下のパートを吹いてます。

おじいちゃんは上手にあわせてくれていました。

なかなか楽しくて気持ちよかったよ〜 きれいなハーモニーできたかな?^^

小学生の頃より、今の方がリコーダー好きです。やさしい音色に気がついたから☆


バレエ鑑賞

IMG_6154.jpg

おばあちゃんがずっと前からバレエのチケットを買ってくれていたので

女の子チーム(母、私、MKちゃん、SKちゃん、natsumi)で西宮まで行ってきました。

演目は白雪姫。。。

natsumiは大喜びで食い入るように見ていましたよ^^

子供向きの為か、説明のアナウンスが多くてビックリ!しかも、笑いまであって

バレエでは珍しいんじゃないかな??楽しかった〜^ー^

2010年8月15日

手抜きの日は、、、

IMG_6179.jpg

食事を作るのが大変になっちゃった日は、、、近所のサイゼリアへGo!

今日も来てしまった^^;

natsumiちゃんはコーンスープが気に入ってるみたいだし、パスタも好きだから

OKみたい〜 私達は少し飽きてきちゃったかなぁ、、、

がんばってごはん作らなきゃねっ

2010年8月19日

おじいちゃん&おばあちゃん

IMG_1090.jpg

いとこのYKちゃんの結婚式があるので、今日大阪からおじいちゃんとおばあちゃんが

やってきました^^

こないだは大阪に少ししかいられなかったから、今回はいっぱい遊んでもらえるね

natsumiは早速おじいちゃんとおばあちゃんのお顔を描いてくれましたよ*^^*

めずらしく、耳がついてます^^

2010年8月20日

鎌倉へ

IMG_6186.jpg

結婚式前日、大阪からMy母の妹(つまりMyおばさんのNBちゃん)もやってきました。

女子チームで鎌倉へ。

みんなで江の電に乗ったり、イワタコーヒーでお茶したり、おいしいしらす丼を

食べたりして、短い時間ながら鎌倉を満喫しました^^ 暑かったけどね、、、

明日はいよいよ結婚式に行く日☆

2010年8月22日

おじいちゃんと^^

IMG_6279.jpg

natsumiちゃんとおじいちゃん、なんだか楽しそうにお部屋で遊んでいます^^

良かったねぇ。

テーブルの周りでぐるぐる追いかけっこして、

おじいちゃん目が回ったって言ってたよ(@_@;)

おてやわらかに〜

2010年8月24日

色紙遊び

IMG_6285.jpg

私が結婚する前にカラー講座で使っていた色紙。実家から持ってきて、

好きに使っていいよーってnatsumiと切ったり貼ったりしてアートして遊びました

なかなか楽しい作品を作ってくれて、おもしろかったよ。。。

でも、なんだか淋しいねぇ。 おじいちゃん&おばあちゃんが帰っちゃったからね

2010年8月27日

プレイデート^^&^^

IMG_6293.jpg

KTくんたちがうちに遊びにきてくれました^^

2人でロッキングチェアに座ってかわいいね〜

夏休みが終わったら、ゆっくりおうちで遊べなくなっちゃうし、

今日はたっぷり遊べて良かったね*^^*

2010年8月28日

natsumiにもちょうだい〜

IMG_6307.jpg

今日から一泊で清里にキャンプに行きます!

ここは清里の道の駅。本当に暑くて、水分補給です。

chihiroくんのクーリッシュを欲しがるnatsumiちゃん><;

すでに牛乳1瓶飲んだのに!! 

テント出来上がり^^

IMG_6323.jpg

中で早速ごろんと寝転ぶchihiroくん

コールマンのマークから嬉しそうな笑顔をのぞかせるnatsumiちゃん☆

清里中央オートキャンプ場です。なかなか素敵な所です。

私達の場所は、大きな栗の木の下。。。どこかで聞いた事ある歌詞かも^^;

2010年8月30日

KTくんのおうちで^^

IMG_6377.jpg

こないだはうちだったけど、今日はKTくんのおうちで遊ばせてもらいました

お庭でプールさせてもらって嬉しそうでした(なぜ、natsumiは正座??^^)

ありがとうね〜

おいしいシャーベットもごちそうさまでした*^^*

花火

IMG_6381.jpg

近所のお友達が、一緒に花火しよう!って誘ってくれたので、

3家族で花火しました^^

夏休みの終わりにみんなでわいわい花火出来て良かったよね〜

誘ってくれてありがとう☆ 線香花火がいちばん好き^^ 

これは線香花火に似た大きめの花火。これも好きだよ。

ペルラも子供たちにかまってもらえて嬉しそうでしたU^.^U♪

2010年9月 4日

みーちゃんの服

IMG_6409.jpg

natsumiのお人形のみーちゃん。

「この子の服を作って〜」と前から言われてたので、やっと作ってあげられました

ピンクのサマーワンピと赤いスカート☆

たくさんある布のストックの中から2人で選んで、なかなかかわいいのが出来たよ^^

natsumiがすごく嬉しそうな笑顔を見せてくれたからmamaもハッピーだよ☆

2010年9月 5日

IKEAへ

IMG_6411.jpg

久しぶりにIKEAにお買い物に来ました。

なんだかすごくたくさんの人、人、、、、(@@)なんで?? 入場制限してたよ〜

そんなの初めて!! レストランも入場制限だったし、お買い物フロアも人だらけ><;

でもがんばってお目当ての本棚や、収納棚、パソコン台etcを買って帰りました。

意外とカーテンが高くて驚いた。カーテンも欲しかったけど、今回は見送り。。。

ロマンティックなお部屋を見つけてnatsumiは大喜びでした*^^*

人ごみで疲れた〜

2010年9月 9日

念願のカーテン♪

IMG_6425.jpg

カーテン買ってきて早速かけてみたよ^^

natsumi大喜びで、踊ってました*^^*

いいなぁ、私も子供の時こんなガーリーなお部屋にしてもらいたかったぁ

大きな花柄はちょっとアリエッティを意識してみました〜

これからもう少し手を加えてもっとかわいい部屋にしたいな☆

あ、ちなみにchihiroの部屋の窓には青地に細かい星の柄にカーテンを新調しました^^

2010年9月10日

予防注射><;

IMG_6440.jpg

今日はnatsumiが日本脳炎の予防接種をしてもらうために小児科に来ました

私が急に鼻炎になってたのでマスクをして行ったし、natsumiも少し鼻水出ますって

言ったら、隔離されました^^;

プライベートルームで落ち着けて良かったけどね〜

natsumiは注射がんばってたよ。

「うっ」って小さい声が出てたけど、泣かなかったし! ^^v

2010年9月11日

体験入園

IMG_6447.jpg

MK幼稚園の体験入園に行ってきました^^

うちは私とnatsumiだけで行ったんだけど、結構お父さんも来ていてビックリした。

まぁ、うちはchihiroの合気道があったからそっちにpapaは送り迎えに行ってくれてて、

幼稚園の方には行けなかったんだけど、、、

2回目の方はpapaも連れて行ってみようかな^^

ここの幼稚園にはnatsumiもある程度慣れてるし、先生達もみんないい感じで

園内きれいだし、園庭も楽しそう!

なんの問題もなく楽しく通ってくれるんじゃないかな〜

体験入園でつくったウサギのお面。。。natsumi、うさぎの顔のマネしてるの??

2010年9月12日

手打ちうどん

IMG_6461.jpg

chihiro作の手打ちうどん☆

結構大変そうだったけど、ほとんど1人で作ってくれたよ^^

すごくコシがあっておいしかったぁ^ー^ ごちそうさま

2010年9月17日

キャンドルバス

IMG_6501.jpg

夕方、natsumiと一緒にキャンドルの灯りだけでお風呂に入ってみました。

キレイで良かったよ☆

いつものお風呂もちょっとワクワクする感じで^^


2010年9月21日

かぼすジュース

IMG_6551.jpgj

頂いたカボスがしぼんできた〜><;

早く食べなくっちゃ!!

ということで、natsumiと絞ってお砂糖と氷と水を入れてジュースにしました

おいしかった*^_^*

9月なのにまだ暑いねぇ

2010年9月22日

かわいいお友達

IMG_6553_2.jpg

1人でおとなしく遊んでくれてるなぁと思ったら、、、

こんなかわいいお友達とレストランごっこしてたよ^^

最近は「ママ、いっしょにあそぼう〜」ってあんまり言わなくなって

私は楽になってきた 

お人形遊びも1人の世界に入って楽しめるようになったみたい☆


ハロウィンの魔女マント

IMG_6574_2.jpg

魔女みたいな真っ黒なマントを作ってあげました。

フードも着いてるよ^^

中にドレスも着て、大喜びで踊りまくるnatusmi*^^*

2010年9月23日

お月見だんご

IMG_6581.jpg

22日の昨日がまんまる満月でした^^

夜空を見上げるとまぁるいお月さまが光ってました

23日の今日は涼しくて雨降り。。。だけど、お休みの日でみんなが家にいたから

子供たちと一緒におだんごを作りました

みたらし味とあんこ味で^ー^

圧倒的にみたらし味が大人気!! 私はどっちも好きだったけどね

作りたてってほんのりあたたかでやわらかくて サイコーだね♪

2010年9月24日

小麦粉ねんど

IMG_6590.jpg

TK保育園のプレイルームの日でした

今日は雨降りだったので園庭遊びのかわりに小麦粉ねんど遊びをしました

持ち帰ってこんなもの作ってごきげんで熱中して遊んでたよ*^^*

型抜きでひたすら抜くという単純作業が好きみたい

好きな形を作り上げるようなクリエイティブ系じゃないようです^^;

2010年9月28日

黒糖アンダギー

IMG_6593あ.jpg

沖縄のお土産でKZさんから頂いていた、アンダギーミックスで作ってみました。

黒糖の甘さと卵たっぷりの味でとてもおいしかった^^

今日のランチでした^^ 家族みんなおいしいって食べてました。

KZさんありがとう!!

写真で見たら、ちょっとからあげみたいだね。唐揚げも食べたくなってきた!

(タダの食いしん坊><;)

2010年9月29日

ベランダのお部屋

IMG_6598.jpg

水曜日、いいお天気。ちょっと日差しがきついけど風が気持ちいいので

ベランダにテーブルクロスでお屋根を作って、花柄の敷物を広げたらおままごとの

お部屋が出来ました*^^*

natsumiとクマちゃん達が仲良く遊んでたよ

クマちゃんはnatsumiの赤ちゃんらしいです。良く面倒を見てあげてていいママです。

2010年10月 2日

小学生最後の運動会

IMG_6609.jpg

chihiroくん、小学生で最後の運動会でした

とってもいいお天気で良かった^ー^

6年生の中でも背の高いchihiroは今回すごく見つけやすかった!

騎馬戦では大将騎で、格好良く目立ってて他のいろんなママ達にも「がんばってたね〜」

って声をかけられて、なんだか嬉しかったよ☆

最近、腰痛で不調だったのに組み立て体操もがんばってて偉かったね。。。

運営のお手伝いもがんばってたし、さすが最高学年になると違うなぁって感心したよ。

今日は家族みんながハッピーな気分だったなぁ

(natsumiは早くおうちに帰りたがってたけど^^;)

2010年10月 7日

久々のカット

IMG_6629.jpg

7ヶ月ぶりにnatsumiの髪の毛をカットしてもらいました

もちろんいつものSRちゃんに^^

前切ってもらった時よりも、もっと短くなったかな〜

シャンプーもしやすくなったし、久しぶりにすっきりでいいんじゃない*^^*

2010年10月 8日

どんぐり

IMG_6634.jpg

もう、どんぐりの季節になりました

たくさんどんぐりが落ちていて、natsumiは夢中で拾ってました^^

ふと上を見ると、まだ木についたままのどんぐりもあったよ。

落ちてるのはよく見かけるけど、枝になってるのは見たの初めてかも。かわいいね。

2010年10月 9日

雨降りのお出かけ

IMG_6639.jpg

雨が降ってたけど、お気に入りの傘を持って近くのスーパーまで2人でお出かけ。

涼しくて気持ちがよかったよ☆

natsumiもごきげんで歩いてた*^^*

2010年10月11日

パン作り

IMG_6652.jpg

おじいちゃんのバースデープレゼントと一緒に送る為に

natsumiとパンを焼きました^^

今、表面にとき卵をぬってくれています 真剣です!

おいしいまま届きますように☆

2010年10月12日

キラキラでグルグル

IMG_6655.jpg

アメリカでchihiroの為に買ったんだけど

全然使ってないラメとラメ入りののりがあったので、natsumiと遊びました

なかなか楽しかったよ^^

2010年10月13日

うれしい絵

IMG_6660.jpg

natsumiが、たくさん絵を描いてくれました

全部ニッコリの絵です^ー^

黒板の絵はmamaとnatsumiで、下の白い紙は家族4人です。 うれしい*^^*

こういう絵って大人になったらかけない絵だから、できるだけとっておきたいな〜

2010年10月14日

ぶらんこ〜♪

IMG_6666.jpg

午前中に郵便局に行き、ちょっぴりだけど株の配当金をもらいました^^

気が大きくなっちゃって、natsumiちゃんとドーナツを買って公園でランチしました

もう背中を押さなくてもなんとなく1人でブランコ出来るようになってた!

本当に子供ってあっという間に成長するんだなぁって実感しました。。。

ちょっと淋しいような気持ちになりました。

こうやってどんどん私の手から離れていくんだなぁって、、、、 秋のせい?^^;

natsumiはごらんの通り、ごきげんでしたよ*^^*

2010年10月16日

うんどうかい☆

IMG_6675.jpg

natsumiが通う予定の幼稚園の運動会に行ってきました^^

ちょっとだけnatsumiの出番もあったりして、楽しかったよ〜

驚いたのは見学者の数!! 見てる大人の数が多くてびっくりだったぁ

来年はnatsumiも体操服着てはりきって出場してるんだろうな*^^*

2010年10月18日

プリンセス達

IMG_6684あ.jpg

MIちゃんのおうちで3人のかわいいプリンセス達が出現しました!!

本当にかわいかったので、

ママ達3人とも怪しいカメラ小僧の様に写真撮りまくってました^^;

最後の方はさすがにプリンセス達もウンザリ顔になってたけどね(ーー;)

すみません、、、

2010年10月22日

M幼稚園に入園決定☆

IMG_6701.jpg

natsumiちゃん、急ですが来月からM幼稚園に通うことになりました^^v

今日、面接に行って入園許可してもらいました。ほっ。。。

2,5年通うことになります。なんだか中途半端なような気もするけど、

natsumiがなんとなく幼稚園に行きたい様なことを言い始めたし、M幼稚園に何度か

遊びに行ってみて子供たち楽しそうだなぁって私も思えたし、いいタイミングかな、と。

この制服を着て通います^^ 楽しんでくれるといいなぁ

今はせっせと幼稚園用の袋をぬったり、備品を揃えたりしています。

大変だけど、楽しい^ー^

2010年10月23日

だれ?

_DSC9666.jpg

chihiro用だったヘルメットをnatsumi用に譲ってもらってごきげんです*^^*

乗ってるのが三輪車、、、^^; バランスがすごいよね〜

私がずっとミシンで幼稚園準備のものを製作中なので、

papaがたくさんnatsumiと遊んでくれました。サンキュ〜

2010年10月25日

最後のぶどう組

IMG_6703あ.jpg

もうすぐ幼稚園に通うことになるので、今日でぶどう組は最後になります。

結局4回だけしか参加出来なかったけど、こうやって参加出来たおかげで幼稚園にも

慣れて通う気まんまんになれたから、良かったよね〜

今日は野菜の輪切りでスタンプして遊んでました^^

幼稚園、楽しみだね☆

2010年11月 2日

キャラ弁?!

IMG_6709.jpg

初登園だし、がんばってかわいいお弁当作っちゃったよ うさぎ弁当

でも、意外とこれくらいなら簡単に作れる。実際のアニメのキャラクターとかは

作る気ないけどね〜 ごめんね〜

natsumiも喜んでくれたし良かった*^^*

ドキドキ初登園

IMG_6711.jpg

今からバスに乗って幼稚園に行ってきます!

ポーズとってるけど、よく見ると笑顔が硬い感じ、、、

やっぱり緊張してるんだね

がんばれ!natsumiちゃん!!

1日目終了^^

IMG_6717.jpg

「たのしかったよ」って帰ってきました^^

さすがに疲れたみたいだけど、朝撮った写真よりいい笑顔です。

いっしょのバスのMIちゃんからサツマイモをもらいました*^^*

「いっしょにあそぼう」「いっしょにおべんとうたべよう」「いっしょに手をつなごう」

ってお友達が言ってくれたって嬉しそうに報告してくれました。良かったねぇ^^

夜には担任の先生から今日の様子を教えてもらいました。電話をもらってびっくり。

園全員の前で挨拶したそうです。ちゃんと言えてましたよ〜って。。。

やるなぁ、natsumiちゃん。

もう、心配ないね^_^


2010年11月 4日

幼稚園2日目

IMG_6720あ.jpg

1日ゆっくり休んで、今日が2日目です。

今日はキャラ弁じゃないけどニンジンを小鳥の形に型抜きしてかわいくしてあげました

幼稚園では焼き芋会っていうイベントがあって、natsumiは焼き芋を1本と半分も食べて

しかも、このお弁当もペロリときれいに食べて帰ってきました*^^*

今日も、楽しかったんだねぇ。良かった☆

2010年11月 5日

幼稚園3日目

IMG_6721.jpg

幼稚園、最初の週が終わりました

3日間だったけど、毎日ニコニコ楽しそうに過ごせましたって先生からお便りがありました

本当に幼稚園が気に入ったみたいで、年少さんの途中からだけど入って良かったなぁって

思った^^

今日のお弁当は「クマさん弁当」

朝、chihiroに見せたら「もうちょっと耳を小さくしないとクマに見えない」って

ダメ出しをもらいました><; はーい、がんばりまーす

2010年11月 6日

入園お祝い☆

IMG_6729.jpg

おじいちゃんとおばあちゃんたちからnatsumiに入園のお祝いを頂いていたので

自転車を購入ささせてもらいました! ありがとうございます!

ピンクが大好きだったのに、最近は水色や紫も大好きになったみたいで

自転車はお星さまキラキラ模様の水色のを迷わず選んでました^^

早速嬉しそうに乗ってます*^^*

水色も、なかなか似合うね☆

入園祝いパーティー

IMG_6735.jpg

デリバリーのお寿司でパーティーしました^^ 久しぶりのお寿司、おいしかった!

natsumiもみんなも喜んで食べてたよ〜

おばあちゃんのところから貰ってきたアンティークのお皿を使ってみました。

食べ物が高級に見える!! このお皿にピッタリのテーブルクロスが欲しいな^^

これからは幼稚園の費用もかかるので、節約生活がんばるぞ!

2010年11月 7日

TK保育園、さようなら

IMG_6733_2.jpg

週に1回、プレイルームでお世話になってたTK保育園。。。1年半お世話になりました

natsumiちゃんにみんなで色紙を書いてプレゼントしてくれました;; ありがとう☆

私はみんなにお手紙を作って、プリントして持って行きました。

写真の紙のハンバーガーはお店やさんごっこで先生達が作ってくれたものです。

毎回、いろいろと工夫をしてくれて、楽しかったなぁ。

お友達もママ達も、いい人ばっかりで楽しかったし、情報交換も出来たり

何かと心強かった! またどこかで再会できるかな。

chihiroも3年間通ってたし、なんだか愛着があります。

もう3人目を生む予定もないので^^;通うことはないはず。。。

さようなら、お世話になりました。皆さんお元気で☆

2010年11月 8日

ハート弁当

IMG_6740.jpg

梅シソごはんと卵焼きをハート形にしました^^

ペロリとキレイに食べて帰ってきてくれると嬉しいね〜

まだ鼻水を押さえる薬を飲みながらの登園だけど、元気に楽しく通ってます。

今日は帰ってきてすぐに、家の前の道でKTくんと自転車で走り回ってました。元気〜

chihiroが代休で家にいたので久しぶりに2人で買い物に行きました。

2人っきりで出かけるなんてすごい久しぶり!

内緒でソフトクリーム食べて、いっぱいおしゃべりしました^^

2010年11月 9日

4才と11才のお弁当

IMG_6741.jpg

今日はchihiroくん、江ノ島に地層見学に行くのでお弁当です。

natsumiのお弁当と比べて、、、大きいねぇ^^;

でも! これでも全然ボリューム足りなかったらしい、、、

友達にあと3個おにぎり貰って食べたんだって!!

次回は巨大弁当にチャレンジします〜

2010年11月10日

めだか学級の原稿出来た〜

IMG_6744a.jpg

10日が締め切りだったから、ほんとギリギリセーフ><;

公民館まで持って行きました

書く事そんなにないかなと思って写真をいっぱい貼っちゃったらなんだか

ごちゃごちゃっぽくなったけど、、、いいかな?

早くみんなのも見たいなぁ

2010年11月11日

だんだん、、、

IMG_6746.jpg

少しずつ幼稚園生活に私もnatsumiも慣れてきて、お弁当もこんな感じで

普通っぽくなってきました^^;

8時半からバスに乗って行って帰って来るのは2時半(水曜は12時。はやっ)

たっぷり自分の時間が出来ると思ってたけど、

思ったより短くて家事やって自分の時間だ〜って思ってるとすぐ帰って来る感じ。

もっと、上手に時間を使いたいなぁ。


2010年11月12日

ワンピ出来たよ☆

IMG_6753.jpg

natsumiのワンピを縫いました! 久々の大物〜

なかなかかわいく出来たんじゃないかな^^ 

natsumiも喜んでくれたし、いろんな人にも褒めてもらって作って良かったよ〜

法事でおばあちゃんのおうちでバタバタと撮影したのでちょっと変な写真でゴメンネ

2010年11月13日

墓地で

IMG_6758.jpg

今日はおじいちゃんの7回忌でした。

chihiroくんもネクタイ買ってあげてちょっとおしゃれしてみたよ。

足元がスニーカーだけど、、、^^;

SKちゃんも来てくれて、みんな会えて大喜びでした

帰りに親族一同で温泉&お食事しました。こんな風に集まるのもたまにはいいネ

そのあと慌ただしく、車で帰りましたっ 皆さんありがとう〜

2010年11月17日

お誕生会へ^^

IMG_6775.jpg

幼稚園のお友達MIちゃんのお誕生会にお呼ばれしました☆

4色のごはんでケーキみたいに作って持って行ったよ^^

プレゼントは、ハンドメイドで幼稚園で使うランチョンマットと

毛糸のぽんぽんがついたヘアゴムとモヘヤ毛糸とアンティーク風のピーズで作った髪留め

そして、natsumiお手製のバースデーカード☆ 喜んでもらえて良かった^ー^

おいしいランチとバースデーケーキもごちそうになって、楽しかったよ〜♪

ありがとうね☆

2010年11月21日

合気道発表会

IMG_6787.jpg

chihiroの合気道教室の発表会がありました。

来年の春、中学生になったら部活でスポーツをやってもらおうと思ってるので

合気道はもうすぐやめる予定です。なので、最初で最後の発表会。。。

chihiroの合気道やってる姿って2年くらい見てなかったけど、かなり上手になってました

本人は間違えたって言ってたけど、全然わからなかったし^^

袴はいてやってる上手な人見てたらかっこいいし、chihiroももう少しやったら

そんな感じで出来そうだなぁって思ったけどね。

大人になって自分でお金払ってでもやりたいって思ったら、再開して下さい^^

ベースは出来たはず。

かわいい小さな子ども、若くて上手な女の人、お年寄り、最後は先生まで、

いろんな人の合気道を見ることが出来て、今日はおもしろかった。疲れたけどね^^;

2010年12月 2日

めだか学級クリスマス会

IMG_6839.jpg

幼稚園をお休みして、めだか学級のクリスマス会に行ってきました^^

これで、めだか学級の活動はすべて終わり。。。

久しぶりに会うお友達に大喜びのnatsumiでした。サンタさんにお菓子のプレゼントを

もらってとっても嬉しそうなnatsumi☆

仲良しのMIちゃんと帰りにランチして楽しかったね^^

私もMIちゃんママといっぱいおしゃべりしておもしろかった!

また、めだかのメンバーと集まりたいなぁ

2010年12月 5日

お寿司屋さん

IMG_6845.jpg

回るお寿司やさんに行きました〜

chihiroくんの英検2級合格祝いです! おめでとう〜!!

お祝いはやっぱりお寿司屋さんがいいってchihiroくんのリクエストでした^^

ランチでプルコギベイクたっぷり食べて、お寿司屋さんに入ったのは4時半頃なのに

14皿+デザートまでぺろっと食べましたよ、、、この子は><; すごいねぇ

最近はchihiroのこういう大食い写真を撮るのが楽しみになってきたよ^^;

2010年12月16日

KZさんちでクリスマス会☆

IMG_6878.jpg

初めてKZさんちにお邪魔しました^^

車で20分くらいなんだけど、初めての道は苦手なのでドキドキでした。

無事に到着してホッとした〜^^;

KZさんちは周りに家が密集してなくて、お庭も広くてステキでした。いいなぁ。

クリスマスツリーもオーナメントが充実してて、うちのクリスマスツリーももっと

飾ってあげたくなっちゃった。

CKさん親子も来て、楽しく過ごせました。広いお庭でバーベキューに誘ってくれるそう

なので楽しみにしています^ー^ 今日はありがとうございました☆


2010年12月19日

この絵は??

IMG_6885.jpg

natsumiちゃん、何描いたのかなぁと思って聞いてみたら、、、

転んでひざを擦りむいた時の絵だそうです^^;

おもしろいね。

2010年12月20日

幼稚園つながりのクリスマス

IMG_6889.jpg

natsumiがいつも幼稚園バスで一緒のメンバーが集まってクリスマスパーティー☆

移動レストランのラメールにデリバリーをお願いしてランチしました。。。

黒毛和牛と赤かぶを使ったボルシチ風メニューでした。おいしかったぁ

鎌倉山ボンジュールのおいしいバゲットもついてて幸せでした。

子供たちもお絵描きしたり、おやつも色々食べて楽しそうだったよ^ー^


MIちゃんが風邪ひいちゃって来られなくなっちゃったから残念;;

またみんなで遊ぼうね

2010年12月25日

サンタさんが来た〜*^^*

IMG_6912.jpg

25日の朝、natsumiの所にサンタさんからクリスマスプレゼントが届いていました^^

朝起きて、プレゼントの包みを心配そうな顔で開けていたnatsumi、、、

プレゼントを見た瞬間、輝く笑顔で

「ママ! サンタさんが 本当に こころのたね 持ってきてくれたよ !!」

ってニッコニコでした^ー^

お友達のMIちゃんが持ってたプリキュアのこころの種っていうおもちゃが欲しくて

ずっと心待ちにしてたから、本当に嬉しそうでした☆

がんばったかいがあった。です^^ By サンタクロース


Christmas Party☆

IMG_6919.jpg

やっと最後に家族でクリスマスパーティーでした^^

プレゼント開けるのを待ちきれなくて、ランチでパーティー><;

ケンタッキーのチキンをたくさん買ってきてみんなで食べました〜ひさしぶり〜

久々でおいしかったよ^ー^

カードも交換して、全員プレゼント開けて、幸せなことですね

メリークリスマス☆ みんな幸せな時間を過ごせてますように☆

去年、クリスマスの過ごし方何か違う、、、って思って、私なりに考えました。

そうだ!献血しよう!すごく困った人の為に何か役に立つ事を!って思いついたのです

やる気満々だったのに、スケジュール詰め込みすぎて、やりに行く時間がなかった><;

natsumiの幼稚園始まったら、絶対に行こう!

2010年12月26日

忘れてた!かわいいパーティー*^^*

IMG_6899.jpg

22日にめだか学級のお友達でもクリスマスパーティーしたんだった!

見て〜^^ かわいい乾杯☆

MNちゃんちはリビングにブランコがある素敵なおうちだったよ。

大人も乗れるからたのしい^^ いいねぇ

うちもブランコ欲しくなっちゃったっ

いろんな人のおうちにお邪魔させてもらうのって楽しいな☆

2010年12月27日

大盛り上がり〜

IMG_6933.jpg

27日、MIちゃんとTDくんとYUちゃんとママが遊びに来てくれました

女の子達、なんだかすごく盛り上がっちゃって1人がけのソファで積み重なったりして

悲鳴のような笑い声で本当に楽しそうでした^^

幼稚園でMIちゃんは一緒のバスで帰りにはいつもうちの前で遊ぶけど

ゆっくりとうちで遊ぶのは冬休みならではだし、嬉しい気持ちが盛り上がっちゃったの

かもね〜

こっちまで笑えてきちゃったよ^ー^

2010年12月31日

実家到着^^

IMG_6978.jpg

30日の夜、神奈川から大阪まで8時間半くらいで着きました^^ 

まぁまぁの混み具合だったかな

母がごちそうを作って待っていてくれて、おいしいお料理たっぷりいただきました^^

31日はnatsumiといとこのSKちゃんずっと遊んでました〜

おばあちゃんも一緒にお菓子屋さんごっこしてて楽しそうだったよ*^^*

1年の最後の日、にぎやかな1日。

natsumi画伯*^^*

IMG_6981.jpg

natsumi画伯のうさぎさんで年末のご挨拶^^

今年もいろんな事があったけど、大晦日をみんな元気にむかえられた事に感謝です

これを読んでくれてるみなさんも素敵な大晦日を過ごせていますように☆

来年も、少しずつでも夢をかなえられるように元気にがんばっていきたいな^ー^

2011年1月 2日

ゆず狩り

IMG_7054.jpg

お義母さんの庭に素敵なゆずの木があるのです^^

natsumiとお義母さんと私で数えきれない程のゆずをとりました。

ゆず大好きだから、うれし〜^ー^

natsumiもゆず風呂好きだから、なんだかうれしそう♪

ゆず醤油やゆず茶、ゆず風呂で楽しみます!

ここでもごちそう食べさせてもらって、のんびりさせてもらって

3日に神奈川に帰りました。ありがとうございました〜

2011年1月 9日

まだ冬休み

IMG_7105.jpg

9日、まだ子供たちは冬休みなので家にいます。。。

11日からだからもう少しで終わりだけどね^^; そろそろ日常に戻りたい、なぁ、、

ペルさんとnatsumiと一緒に公園に来ました。誰もいません。寒いしね。

chihiroは友達の家とかに遊びに行ってしまうので最近は別行動が多くなった。

ペルは元気です。今年ブログに初登場U^.^U「ことしもよろしくおねがいします!」

ごちそうの食べ過ぎでプヨッとした体をペルさんとの散歩で引き締めるよ〜^^v

2011年1月21日

ネイル

IMG_7161.jpg

私がお花のデザインのネイルシールで爪をかわいくしてたら、、、、

natsumi、やっぱり「わたしもやるー!」って言うので

小さなプクってふくらんだシールを爪ひとつずつに貼ってあげました^^

うれしそっ*^^*

すぐに取れちゃったけどね;;

ちなみに私のジェルネイルも変質しちゃっててすぐ取れちゃった(T_T)

2011年1月29日

1/29 natsumiが借りて読んだ本&DVD

IMG_7198.jpg

ぴーんちゃんとふぃーんちゃん・なつかし〜!!!子供の時読んだ記憶あり^^

ちいさなうさこちゃん・こっちもなつかし〜!!!きゅーん*><*

スナッフィーのあかちゃん・かわいい^^ 犬のうんちの絵がかわいいよぉ

きいろいことり・初めて読んだかも。いい感じだったよ^^

パンプキンムーンシャイン・楽しいお話。アメリカのハロウィンが懐かしい

ホワイトグース・きれいな絵。きれいなお話。

おこだでませんように・子供の気持ちが切なくて、泣けた;;

子供と一緒にいろんな絵本の世界を楽しめる今の時期って幸せかも〜^ー^

2011年1月30日

いっしょにお料理^^

IMG_7203.jpg

natsumiといっしょに日曜日のランチを作っています

まぜまぜして炒める係だよ*^^* 喜んでやってくれるから嬉しい♪

さて、上手に出来るかな〜

キーマカレーランチ出来上がり!

IMG_7205.jpg

natsumiと力を合わせて作っていたのは、キーマカレーでした^^

S&Bの手作りキーマカレーのスパイスセットを使っておいしいのが出来たよ

ナンも、chihiroと一緒に作ってとってもおいしく出来ちゃった*^^*

家族全員、カレー大好きだから、これからも色んなスパイスでいろんなカレーを

作ろうかな〜って思った☆

ドリンクはチャイティーでした ナマステ〜

2011年1月31日

てるてるさん達

IMG_7214.jpg

natsumiが幼稚園で覚えたのか、一人でササッと作ってくれました^^

家族全員ぶんのてるてるぼうず。

輪ゴムでとめるのも何も手伝わずに出来ていて、ビックリ!

mamaの知らないうちに成長してるんだねぇ

このキャラ誰だろう??

IMG_7216.jpg

かわいいお弁当にしてねってnatsumiに言われたので

久しぶりになんちゃってキャラ弁にしてみたんだけど、、、^^;

微妙な仕上がりになっちゃった。。。ごめんなさい〜><;

2011年2月 2日

手編みワンピ☆

IMG_7256.jpg

私が子供の時に母に編んでもらったワンピース チューリップ柄^^

とても気に入って着ていたのを覚えてる

母が大事に取っていたみたいで、「出てきたよ」って送ってくれました

natsumiが気に入って着ています。かわいい*^^*

親子2代で着てるって、何だかいいなぁ

2011年2月 3日

節分

IMG_7266.jpg

幼稚園でnatsumiは先生が扮した鬼に相当ビビらされたらしく、、、^^

「紫の鬼が来て、怖くて先生にしがみついたの、、、;;」と何度も言ってました

泣いていた子もたくさんいたようだったけど、natsumiは泣かなかったって。

おうちに帰ってきたら、早速おやつに出した豆で豆まきする〜と言って

chihiroくんに鬼になってもらってちょっとぶつけてましたが、

最後にはお口にあ〜んと入れて食べさせてました^^ かわいいなぁ。。

夜にはカリフォルニアロールのような太巻きを作ってもぐもぐ黙って食べましたよ

natsumiは一口食べたとたんに「おいし〜い*^^*」って

思いっきり大きな声で言っちゃったけどね ^^;

家族みんな元気で1年過ごせますように☆

2011年2月 6日

chihiroの体育館シューズ

IMG_7278.jpg

chihiroが行く中学校に体操服の注文に行って来ました

体育館用のシューズは今日お持ち帰り。

27センチ(@o@)びっくりだ〜 少し大きめを買った方がいいんだって。

それにしても大きい、、、もうpapaと同じかも!!

natsumiがうれしがってはいて遊んでたよ^^;

2011年2月10日

貝がら拾い

IMG_7304.jpg

natsumiのいとこのSKちゃんがママと大阪から遊びに来てくれました

いつもは年に数回、大阪で会ってるけど初めてこっちで会うから

2人はテンション上がりまくり〜*><* 江の電に乗って七里ケ浜に来たよ

袋を渡して、貝殻拾っておいでって言ったら海に向かってズンズン歩くお2人さん^^

何するのかと思ったら、波打ち際まで行って手に海水をつけてペロリッ にこ〜^ー^

SKちゃんはブーツもびしょびしょにしてました、、、^_^

貝殻拾いもきりがなくて、夢中でたくさん拾ったよ

浜辺で遊ぶのって楽しいね

2011年2月11日

新横浜まで〜

IMG_7331.jpg

SKちゃんとMKちゃんは一泊だけして、今日さようならです;;

あっという間だったね。

新横浜まで車で送る車の中。。。なんだかハッピーそうなお2人さん^^&^^

雪も降って寒い日でした。

車の中でハンバーガー食べたりして最後まで仲良しでした♪

また遊びに来てね〜

2011年2月13日

餃子包み

IMG_7344.jpg

相変わらず、餃子の時は家族全員で皮包みをやってるけど

natsumiがとっても上手でびっくりです。

ちゃんと教えた訳でもないのに、こんなに細かくヒダをつけてます。

4才の小さな手で^^

2011年2月15日

雪とバレンタインデーの事

IMG_73482.jpg

雪が積もって、natsumiが幼稚園に行く時間にはこんな感じになっちゃったけど

なんだか嬉しそうなnatsumi*^^*

雪だるまが作れるような雪ではなかったねぇ、、、残念

バレンタインデーはチョコをあげたり、頂いたりで色んなチョコを食べて幸せでした

今年はchihiroくんに女子からのプレゼントはなく、ちょっとつまんなかったな^^;

たくさんいろんなチョコと出会ったのに、写真撮らずに全部食べちゃった〜

あ〜あ

たくさん歩いても痩せないのは、こういう事が原因なのね><;

2011年2月19日

12さい、おめでとう☆

IMG_7353.jpg

23日がchihiroくんの12才のお誕生日^^

少し早いけど今日お祝いをしました。ケーキはチーズケーキを焼いてみましたよ

☆の飾りでカラフルなろうそくを12本立てて。

ろうそくを吹き消す時、どんなお願い事をしたのかな〜^^?

みんなからバースデーカードもプレゼント。12年前の生まれたてのchihiroを

思い出しながら書きました。ちっちゃかったなぁ。本当に大きくなった〜

ケーキは大好評で、あっという間にホールごとなくなりました、、、

うちの家族は食いしん坊ばっかりだ^^;


2011年2月20日

ハッピーフェスティバル

IMG_7380.jpg

natsumiの幼稚園で発表会のようなのがありました。

ハッピーフェスティバルという名前^^

これは飾ってあったnatsumiの絵。「きれいなおいも」っていう題名だったよ。

さつまいもパーティーでたくさん焼き芋を食べた時の絵なんだろうね

カラフルで自由な感じがいいね(親ばか^^;)

papa も一緒に行ったけど、楽しかったって。

歌ったり踊ったりの発表を見たり、

ビデオ上映を見たり楽しく過ごしている様子がわかって安心したし、嬉しかった^^

2011年2月23日

着物好きみたい

IMG_7396.jpg

23日、花屋さんで桃の花を売ってるのを見て気づき、

慌てて今日、おひな様を飾りました^^

2月は節分、バレンタインデーがあるし28日までだから

ボーッとしてるとすぐに終わっちゃうんだよね。3月がくるのが早い!!

natsumiは自分から「ちょっとだけ、あかいきもの、きてい〜い?」と

とってもしつこくて、めんどうだなぁと思いつつ出してきて簡単に着せてあげました

すごく満足げで「写真いっぱいとっていいからね」と妙な言い方で

撮ってほしいことをアピールしてきます、、、^^;

かわいいけど大変です><;

2011年2月24日

音楽会

IMG_7412.jpg

chihiroの音楽会に行ってきました、6年生ともなると合奏も迫力があって上手。

chihiroのクラスの合奏は「彼こそが海賊」ムービーで撮りながら涙あふれちゃった^^;

子供たちよく頑張ったなぁって思って。

成長にも感動。。。卒業式にはタオル持って行かなきゃだめかもね><;


2011年2月26日

マカロン星人〜

IMG_9635.jpg

YKちゃんたちがお土産で持ってきてくれたとってもおいしいマカロン。

natsumiちゃんがマカロン星人に変身しちゃった><

グランフールっていうとこのだったよ。おいしいなぁマカロン♪

おやつもプチシュークリームやお気に入りのホワイトチョコのアルフォート、

おせんべいやイチゴ、、、たくさん食べたね^^

2011年2月27日

帽子かぶってごきげん^ー^

IMG_7454.jpg

おばあちゃんに編んでもらった赤ちゃんの時の帽子、、、

引っ張り出してきて被って上機嫌なnatsumiです*^_^*

一方せっかくの日曜日、低体温のchihiroがめずらしく39℃もの高熱><;

薬飲んでぐったりと寝てました;;

インフルエンザか?!

2011年3月 1日

ひな菓子

IMG_7461.jpg

今日から3月^^ あっという間に2月が終わった感じ

もうすぐおひな祭り♪

こんな飴を買ってみました。形や色、色々あって小さくてかわいらしいねぇ。

natsumiも大喜びです*^^* (バリッボリ噛んでたけど><;)

ひとつひとつ味も違ってたよ!

natsumiもchihiroのがうつったのか、お熱が出てきて

今日は2人とも学校&幼稚園休み〜

2011年3月 3日

幼稚園お休み(−−)

IMG_7464.jpg

昨日は結構元気にしてたので、今日は幼稚園に行けるだろうと、

サンドイッチのお弁当を作ったのに、、、

出かける前に熱を計ると、37度ちょいあったので幼稚園お休みすることに><;

2人で仲良くランチ^^&^^ ここまでは良かった

でも、午後かなり高熱になって嫌がったけど坐薬までしました。

39度くらいまで上がったからね。さすがにぐったりで可哀想だった;;

なにはともあれ元気なのが一番いいよねぇ。こういうとき実感します。。。

2011年3月 6日

中学校の制服

IMG_7487.jpg

今日、制服屋さんにchihiroの制服を取りに行ってきました。

帰ってきて早速着せてみたけど、見慣れない感じだった^^

ちょっと郵便局員さんみたいで^^;

でもとっても成長を感じました。。。大きくなったなぁ。

小さかったのになぁ;;

もうすぐ始まる中学校生活、楽しめるといいね☆

おでん

IMG_7495.jpg

寒い冬の間に一回もおでんを作っていなかったので、慌てて作ってみたよ^^

でも、ちゃんと前の日から仕込んで味はしみしみ〜でとってもおいしかった。

普通の土鍋で作ったけど、あっという間にみんな食べちゃって足りない感じ><

次回はルクルーゼのオーバルの大鍋で作らなきゃ^^;

みんなでおいしいねぇって言いながらふぅふぅして食べるのって幸せだね!

natsumi はやっと元気になりました

長かったぁ>< 残り少ない年少さんクラス休まず元気に行ってほしいです

2011年3月 9日

餅つき大会

IMG_7519.jpg

chihiro達が入学したときの元校長先生が来てくれて

卒業のお祝いの餅つき大会がありました^^

私もnatsumiが幼稚園に行っている間だったからお手伝いに行ってきました。

体育館がものすごく寒かった><;子供達は体が大きくなってきてる子もいるけど

まだまだかわいらしいなぁって思ったよ。

chihiroも私が行ってもまだ嫌がらないし^^ ちょっと照れくさそうだけど

少し嬉しそうでもあった。。。

一年生の時の小さな子供達を思い出すと、本当によく大きくなったなぁって

うるっと来ました;;

きなこ餅とあんこ餅、豚汁も頂いて、とってもおいしかった。

お土産まで頂いて帰りました^_^

お餅にきなこを絡ませる係のchihiro♪

通販〜

IMG_7525.jpg

また通販のヒラキでまとめ買いしました^^

おもにnatsumiのものだけどね

全部出して、並べたりして嬉しそうなnatsumi☆ お店屋さんみたいだね

色々と安く手に入ってmamaも嬉しいです!

2011年3月15日

計画停電

IMG_7562.jpg

地震が起きてから5日目。1回目の計画停電です。

4時頃から7時頃までの3時間。全く電気は使えませんでした。

水道とガスは大丈夫。キャンドルの明かりで晩ご飯を食べて(豚汁とおにぎり^^)

1時間ほど折り紙で遊んでました。

家の外はどの家も真っ暗で、誰もいないみたいで不安な感じでした。

信号もとまっただろうから、車は大変だったのでは、、、

さっき、夜の10時半頃また地震の揺れが来ました 怖い

まだまだ安心できないです;;

2011年3月18日

卒業式

IMG_7601.jpg

停電が心配でしたが、無事に卒業式が出来ました

chihiroが小学生を卒業です!

アメリカで、帰国後の日本の勉強とアメリカの勉強、両方やるのが辛くて

泣いていたchihiroを思い出したりして、式の間に結構泣けました。

でも良かった、元気に卒業できてね

6年間で、かわいかったchihiroが大きく立派に育ちました。ありがたいことです。

お友達の顔にぼかし入れさせてもらいました〜

2011年3月19日

巣立ちの会

IMG_7639.jpg

natsumiが去年の秋までお世話になっていた保育園のプレイルームで

巣立ちの会がありました。

途中でやめてしまったけど、誘ってもらったので最後のこの会には参加^^

久しぶりだったけど、とっても楽しそうにしてたよ*^^*

ちゃっかり卒業証書とお土産のお菓子を頂いて帰ってきました☆

2011年3月24日

年中さん、クラス発表

IMG_7652.jpg

4月からnatsumiは年中さんになります。りす組さんになりました。

帽子の色は紫色、、、きらいじゃないけど、お手提げとか真っ赤で作っちゃってるから

なんだか色の組み合わせが激しくなっちゃった^^;

私の気が向いて、時間があったら、また違う色で作ってあげようかな〜なんて。

仲良しのお友達が同じクラスになったので、natsumi嬉しそうでした♪

夏の制服に着替えて、楽しそうだね

2011年3月25日

ブランコ

IMG_7653.jpg

公園に行ったら、清掃中だったけどブランコで遊びました

natsumiの幼稚園にはブランコがないから、なかなか上手にこげるようにならないんだけど

今日は足を曲げたり伸ばしたり、少し上達した!

春休み、特にどこも行く予定してないし地味に公園で遊んでます^^;

2011年3月26日

お別れ&水菜の花

IMG_7681.jpg

仲良しのKTくん&AKちゃんのおうちがお引っ越しの日でした;;

春は別れのシーズン

でも、毎日いっしょの幼稚園バスに乗って行ってたし、本当に淋しくなります

最後に泣いちゃったT_T もっとずっと一緒に成長を見ていたかったなぁ、、、

水菜みたいな葉っぱを育てていたら、最近になって急に背が伸びてきて

黄色の菜の花みたいなかわいい花が咲いてきました^^

春ですね

2011年3月27日

準備、着々と^^

IMG_7688.jpg

chihiroの中学校の体操服が出来上がって来たので

私とchihiroで学校まで歩いて取りに行ってきました。片道20分でした。

行きは下り坂でわりと楽に歩けるけど、帰りがほとんどずっと上り坂だから

かなりきつかった><;

これは体力つくね! 最初はヘトヘトになるかもしれないけど。。。

体操服はバックプリントがあったりしてちょっと小学生とは違う^_^

(プラバシー保護の為ぼかしました^^;)

何だかより一層背中が大きく見えるよ

がんばれ!中学生!

2011年3月28日

暖かくなってきた

IMG_7690.jpg

公園に上着なしで来れるくらい暖かくなりました

ユキヤナギがきれいに咲いてたよ^^

最近はカメラを向けると、前歯だけ出して笑顔を作ってるnatsumi、、、

お気に入りの表情なのかなぁ?

公園で追いかけっこしたり、かくれんぼしたり楽しかったけどヘトヘトになったよ〜

本屋にも行って、借り暮らしのアリエッティのブルーレイを予約してきました

予約すると20パーセントOFFになりますよ^_^

2011年3月31日

幼稚園メンバーでピクニック

IMG_7733.jpg

前日にnatusmiと同じクラスのお友達のママから電話があって

誘ってもらったので、公園にピクニックに行ってきました^^

知らないママも来ていて、子供も入れたら15人くらいいたんじゃないかな〜

適当なお弁当を作って^^; ペルも連れて行きました。

色々おしゃべり出来て楽しかったし、natsumiも久しぶりに仲良しのお友達と会えて

いきいきと遊んでました*^_^*

雷とにわか雨で思ったより早くお開きになっちゃったけどね

ママの中に8年くらい前chihiroを託児所でお世話してくれてた人がいて、

びっくり!の再会をしました^^

すぐには思い出せなかったけど、記憶をたぐり寄せて嬉しい再会が出来て良かった☆

写真はベランダで育ててるデイジー。

買ってきた時は3つくらいしか花が咲いてなかったけどたくさん咲いてきて嬉しい^^

ピクニックの写真撮るの忘れちゃったの><;

2011年4月 1日

小さいお客さん達

IMG_7735.jpg

MIちゃん、YUちゃん、 TDくん達とママがうちに遊びに来てくれました。

アイロンビーズにはまって、一生懸命に作ってたね。

子供は子供同士で遊ぶのがやっぱり楽しいんだねぇ。

ニコニコしてる子供達を見てるのって平和だなって思った。。。

2011年4月 5日

中学校、入学式!

IMG_1828あ.jpg

chihiroくん、いよいよ中学生です^^

いいお天気で、入学式を迎えることが出来ました。

急遽私の母が駆けつけてくれて一緒に入学式に参加しました。papaもぎりぎりセーフで

式に参加出来たし、良かった^_^

chihiroくん、大きな中学一年生です〜 

同級生には小さくてかわいい子もたくさんいたけどね。

これからみんなで心も体も大きくなっていくんだろうな。青春だね!ファイトッ!

アメリカ同窓会^^

IMG_7747.jpg

入学式の前日、アメリカの時のお友達がたくさん集まってポットラックランチ

しました^^

イースターのエッグハンティングもやって盛り上がりましたよ♪

一品持ち寄りのパーティーって色んな味が集まって本当に楽しいな〜

次に集まるのは夏休みかな^^

子供たちの成長を見るのも楽しみなんだよねぇ

2011年4月 6日

たいやき屋さん

IMG_7772.jpg

chihiroくんは中学に初登校で少しぶかぶかの新しい制服を着て

友達と出かけていきました。今までの通学時間の4倍だし帰りはずっと上り坂だし

緊張するだろうしヘトヘトで帰ってくるんだろうなぁ^^;

natsumiはおばあちゃんとたいやき屋さんごっこで遊んでもらっています。

しまじろうのこのセット、よく出来てます。いとこのSKちゃんがnatsumiに

譲ってくれました。ありがとうね

ずっと欲しがってたから、、、嬉しそうです*^^*

2011年4月 7日

午後から入園式^^

IMG_7786.jpg

年中さんから入る子もいるので、今日、一斉に入園式がありました。

おばあちゃんも一緒に入園式に参加^^

いや〜幼稚園の小さいイスに長いこと座っているのは大変だった〜

おばあちゃんは座るイスもなくてずっと立ってて大変だったし。。。

まぁ、natsumiはお名前を呼ばれてちゃんと大きな声で返事が出来たし*^^*

年少さんの途中から入ってるので、やっとちゃんと入園式に出られて良かったよ

これから年中さんで新しいクラス。がんばってね!

2011年4月12日

お花見ピクニック*^^*

IMG_7829.jpg

近所の公園で同じ幼稚園つながりのママ&子供たち15人でお花見しました^^

ちょっと風が寒くて日陰にうっかり座ってしまうと体がヒエヒエになるような日だった

けど、こんなに桜はかわいく咲いてるし、子供たちは元気いっぱい走り回って

遊んで楽しいピクニックでした。

ちゃんとシートも敷いておやつも食べたのよ〜

natsumiもとっても楽しそうだった^_^

2011年4月15日

緊張の連鎖

IMG_7844.jpg

natsumiの幼稚園の先生が家庭訪問でうちにくる日

お友達をうちに呼ぶ時のような気分で、お茶やお菓子、キャンドルやウェルカムボードを

用意して、natsumiとワクワクして待っていました。

でも、、、なんでだろう、私も先生もnatsumiも緊張してしている感じで

打ち解けた感じになってなかったような、、、

先生がスーツ来てきたから、それを見て「あ、遊びに来たんじゃないんだ、、、」って

当たり前かもしれないけど、思ったからかなぁ??

natsumiまでもが、緊張してニコリともしなくなっちゃって、

何だか残念な感じでした。

これからたくさん時間を過ごして行けばもっと仲良くなれるよね

なれるといいな☆

2011年4月21日

リメイク

IMG_7890あ.jpg

小さくなってしまったnatsumiのワンピースをリメイクして

スカートにしてみました^^

ウエストにゴムを入れただけの簡単作業でまた着られるようになってラッキー^_^

30分くらいで出来たよ。。。natsumiも喜んで着てくれてるし満足〜

2011年4月29日

シロツメクサ

IMG_7930.jpg

もうひとつの公園にも行ってみたら、たくさんシロツメクサが咲いていたので

花輪を作って冠にしてあげました。春だね*^^*

帰り道に歩きながら作った。

そんなの初めて><;でも、うまく作れたし、natsumiが喜んでたから良かった☆

何だか幸せな気分の日だなぁ

2011年5月 4日

おいしい笑顔

IMG_8056_2.jpg

家族揃っての旅行もこれからはなかなか難しくなるかなぁ

今回は2泊3日、家族で過ごせて良かった^^

natsumiはとんこつラーメン「グー☆」だったらしいよ*^^*ニコニコ笑顔です

帰りの飛行機はchihiroと小さな窓から下界の夜景(キレイだった)を見ながら

仲よく座ってしゃべってたのがうれしかった。

もう少ししたら、そんなことしてくれなくなるかなぁって思って。貴重な時間☆

2011年5月 8日

chihiroは自転車で

IMG_8098.jpg

私達は湘南台公園まで車で30分くらいだけど、

chihiroは早めに出て一人で自転車で現地集合しました。

ちょっと迷ったって言ってたけど、初めて行く場所で一時間くらいかかるのに

地図で調べてよくがんばったね!

いい天気だったから、腕とかすごく日焼けしてたよ


2011年5月10日

お顔弁当^_^

IMG_8122.jpg

ちょっと遊び心が出て、朝からこんなお弁当を作ってみました。

chihiroには内緒で^^

お弁当の時間に開けたら、ビックリするかなぁって^^

楽しいの作ったら、私も楽しめる☆

2011年5月21日

体育祭

_DSC1279_2.jpg

中学生になって初めての体育祭。

毎日、日焼けしてヘトヘトになりながら練習を重ねていたのを思い出して

入場行進のときから私の涙腺はゆるゆるで一人でハンカチで涙を拭いてました^^;

そういう時って、恥ずかしいような照れくさいような気持ちと感動してる気持ちが

ごちゃごちゃしてややこしい気持ちだなぁって思う。みんなそうなのかな?

体育祭は小学生と違って、走ってる姿も迫力がありました。

中3の男の子なんてみんな大きいね〜

いつも色白のchihiroも日焼けしてたくましい感じになりました。

こうやってどんどん成長していくんだね。

真ん中で黄色いバトンを持ってるのがchihiro^ー^

おとなりの公園

IMG_8194.jpg

体育祭の間、長時間natsumiがおとなしく競技を見続けられる訳もなく、、、><;

となりの公園に遊びに行ったり、コンビニにアイス買いに行ったり、うろちょろと

してました^^; chihiroの友達の妹のKRたんがいっぱい遊んでくれたので

本当に助かりました〜サンキュー

夏みたいに暑い日だったから、こんな夏みたいな服でちょうど良かったよ

ブランコだいぶ上手にこげるようになってきたから、私が押さなくても良くなった☆

楽になってきた^^ わ〜い

2011年5月25日

プチ☆パーティー

IMG_8221.jpg

幼稚園が半日の水曜日に、同じバス停のお友達に遊びに来てもらいました☆

偶然女の子ばっかり^^ 8人の女子会です*^^*

リカちゃんで遊んだり、プリンセスの衣装を順番に着て写真撮影したり、、、

遊び方もとっても女の子っぽくてかわいい〜

ランチもみんなで一緒に食べて楽しかったぁ^^

また集まろうね♪


2011年6月 5日

4才のnatsumi*^^*

IMG_8247.jpg

最近のnatsumiの事を覚え書き。

4才と10ヶ月。身長110センチ。体重20kg。

好きな色はピンクと紫。リカちゃん、プリキュア大好き。レストランごっこ、折り紙、

ぬり絵、ビーズ、アイロンビーズ、踊ったり歌ったり手遊びも好き。

おやつ大好き、カルボナーラもpapaの影響で好きになりました。

プリンセスのドレス、お絵描き、お手紙を書いたり貰ったりも好きみたいですね。

そうそう、幼稚園に好きな男の子がいるようで恋する乙女みたいになってます*^^*

natsumi名(迷)言集

・ドレミの歌「レーはレーモンのレー♪あーはアヒルのあー♪^^」
 音階にアってあったっけ??

・何かがんばろうとする時に、、、「もう、100パーセントルでがんばるよっ!!!」
 パーセントルって何だろう??

・飛行機に乗って目的地に到着した時、窓の外を見て
「あれ?もどっちゃったね?・・?」 どこの空港も似てるかもねぇ^^;

・chihiroの体育祭で「みーんな、うずまきしてるね^^」
 そ、それは、ハチマキでは??

・ぬり絵する時に、「じゃあnatsumiがエロえんぴつとってくる!」
 あの〜イロエンピツって言って下さい〜


12才のchihiroくん^_^

IMG_8243.jpg

chihiroの大好きなお店、くら寿司に行きました^^;

今回はこのように1人で17皿ペロリと完食〜 ちなみにランチです、、、すごい、、、

12才と3ヶ月、最近のchihiroの事も覚え書き

身長168センチ 体重54キロ 足26.5センチ 大きいです

こないだ自分の子供なのに、すっかり12才ってこと忘れてました。

15才くらいかと、、、、バースデーカードを見てあれ!?まだ12才だったって

驚きました^^;

卓球にはまりまくってます。いつも卓球のことを考えてるみたい。

まだゲームは好きそうだけど、プラモデルやカードゲーム、ヨーヨーやベイブレードは

卒業した感じだね

勉強はあまり好きそうではないけど、一応がんばってる感じかな

今は英検準一級にチャレンジ中です。受かるといいネ^^

入学祝いに手に入れた自転車はとってもお気に入りのようすで

「僕、自転車に乗ってると愉快爽快って感じ^ー^」って言ってました。。。

性格は楽天的な感じだね 

これからもどんな人に成長していくのか楽しみだよ

2011年6月11日

春の運動会

IMG_8267.jpg

11日、土曜日雨降っちゃいましたね><;

室内でやることになりました。でも、natsumiちゃんは大好きなCSちゃんとずっと

くっついてご機嫌でした*^^*

ダンスや体操、ゲーム、みんなかわいかった!

でも私が一番楽しかったのはnatsumiと一緒にpapaが踊ったディズニー体操^ー^

笑えた。

2011年6月13日

風邪ひきさん;;

IMG_8277.jpg

natusmiちゃん、風邪ひいちゃいました;;

最近ずーっと元気だったのに、、、、

高熱、鼻水、涙、咳。病院で中程度の風邪ですねぇって言われて

お薬出してもらいました。藤沢市は小学生まで医療費が無料だから本当に助かるわ〜

涙でウルウルしてるお顔;;

早く良くなるといいなぁ☆

2011年6月16日

natsumiと、、、

IMG_8283.jpg

幼稚園休み3日目のnatsumi、、、

DVDで映画とか見られるようになって良かったけどまだ少しお熱もあるしね

柏葉あじさいをチョキチョキして水に浮かべてくれました

涼しそうでかわいいよね^^

2011年6月18日

うちのアリエッティ^^

IMG_8288.jpg

natsumiちゃん、やっと元気になりました^^ ほっ

借り暮らしのアリエッティのブルーレイを予約購入したら、アリエッティの髪留めが

おまけについていました。

natsumiちゃん、ポニーテールに髪留めをくっつけて「ナツミッティだよ*^^*」って

すごく嬉しそうです☆

ブルーレイも何度も見そうな予感

元気な笑顔が戻って良かった!

(私も風邪うつったみたい、、、声が出ません;;)

2011年6月19日

父の日

IMG_8325.jpg

natsumiちゃんが幼稚園で描いたpapaの絵^^

ちゃんと眼鏡もかけていて上手です

まわりの黄色いのは星なんだって〜

chihiro作のカルボナーラ

IMG_8305.jpg

父の日なのでchihiroくんがカルボナーラを初めて作ってくれました。

作り方は私が教えたんだけど、嫌がらずにノリノリで料理してましたよ〜

papaが喜んで写真を撮ってました^^

お父さんとしていつもがんばってくれていてありがとう☆

私の体調はほとんど治ってきました

まだ声がハスキーな感じだけど、、、^^;

2011年6月28日

不思議な絵

IMG_8335.jpg

こないだIKEAに行った時にnatsumiちゃんに買ってあげた新しいチョーク

今まで持ってなかった色も入っていたので、熱心になにか描いてるなぁって、、、

出来あがった絵がこちら!!

ちょっと、、、宇宙人チックな、、、^^;

「natsumiが赤ちゃんの時だよ^^」っと言ってました〜

じっと見てると笑えてくる^_^

2011年6月30日

6/30 natsumiに読んであげた絵本

IMG_8342.jpg

モチモチの木・名作だよね。子供の時読んで、恐がりな子供の気持ちとか感情移入して
       読んでた記憶がある。絵もきれいだし。好きな絵本です。
       natsumiもじっと見ながら聞いてたよ。

なかよしだから・泣いてる友達を笑顔にしようと一生懸命がんばるお話。
        私が泣いてたら、natsumiも変な顔とかして元気づけようとして
        くれるようになりました。絵本からも学んでるんだね。。。

2011年7月 9日

クッキー作り

IMG_8359.jpg

なぜか natsumiちゃんがクッキー作りたいって言い出したので

暑い真夏に(あ、梅雨あけましたね^^)クッキー作りしました

午前中に1週間分の食材買い出しに行き、なんだかヘトヘトの午後、、、

papaも休日出勤でいないし、ちょっとお昼寝でもしたい気分だったのに

耳元で「クッキー作ろうよ〜〜〜〜〜」と連呼され、がんばりました^^;

てん菜糖で作ったのでなんだかブツブツ模様になってるけどおいしかった☆

他にもたくさん形があったのに、写真はこれだけ^^

最初はちょっと渋々だったけどnatsumiと一緒にクッキー作れて楽しかったよ♡

2011年7月10日

natsumiのプール

IMG_8374.jpg

ビニールプールを購入してベランダに置きました

natusmi専用のプールです。。。ちょっと羨ましい^^;

1人でおとなしく入ってくれると思ったら、

ほとんどずっと「ママ〜、見て〜、ちょっと来て〜etc.」とってもうるさかった><;

近所迷惑じゃないといいけどねぇ

この夏、楽しんでくれればいいか 水に慣れるっていう意味でもいいしね

あせも防止にも一役買ってくれるかも^^

あ、まだエアコン一度も使ってません! 記録に挑戦だ!

2011年7月13日

幼稚園の誕生会

IMG_8406.jpg

7月に誕生日を迎える子供の誕生会がありました

natsumiも26日に5才になります^_^

私もおよばれしてたので行って来ました。

誕生会は前に出てる子たちは緊張してたけど、見てる方の子供たちはダレダレで

先生達も大変だなぁって感じでした。

先生に作ってもらった冠とバースデーカード☆ かわいいね☆

2011年7月20日

台風&夏休み

IMG_8437.jpg

子供たちの夏休みが始まりました

いきなり台風で始まりです^^; どんな夏休みになるかな。。。

台風は結構風と雨が強くて、ミモザが藤の木に倒れ込んでました。かわいそうに〜

トマトの枝も折れちゃったし;;

そしてnatsumiちゃんは風邪っぴき、なんだかさんざんな夏休みの始まりです

夏休み、楽しく有意義に過ごしたいな^_^

2011年7月21日

ビーズ遊び

IMG_8439.jpg

私が持ってるたくさんのビーズストックが気に入ったnatsumiは

ほぼ一日中ビーズで指輪やネックレスを作っています。

紙の作品がたくさん出来上がるより、この方がキラキラしてキレイだし、

小さいからお片付けしやすい^^

指先も器用になるかも。集中力もつくかも!

なかなかいい遊びにはまってくれてmamaは嬉しいよ〜

風邪ひきさんだから外出も出来ないしね

chihiroは毎日のように部活に出かけて行く予定。

卓球のユニフォームも出来上がって、すごく嬉しそうだよ。

しっかり勉強もしてくれるといいんだけど><;

2011年7月23日

ごきげん^_^

IMG_8450.jpg

natsumiちゃんのお誕生日、26日だけど、今日(23日)お誕生日会しました*^^*

イチゴのケーキがいいって言ったけど、この時期イチゴが売ってなかった;;

なので色んなフルーツのトロピカルなケーキになりました

生クリームをぬったスパチュラをなめてごきげん♡

バースデーガールのティアラと、自分で選んだワンピースでおしゃれしてるんですよ

ご満悦*^^*

IMG_8475.jpg

ついに手に入れました、待望のプリキュアの衣装〜♪

おばあちゃん達からのプレゼントです。嬉しいんだろうなぁ、、、

5才、おめでとう☆

2011年7月24日

chihiroの部屋も、、、

IMG_8512.jpg

chihiroくんの部屋も断捨離しましたよ^^

いらない物たくさん捨てて、窓の下の壁が出現しましたっ

カーペットも撤去して、部屋で卓球の壁打ち練習が出来るように!

chihiro、すごく喜んでます^_^ 

私も部屋がすっきりしてすごく嬉しい☆

2011年7月25日

幼稚園のプール開放日☆

IMG_8514.jpg

午後、幼稚園の屋上のプール開放でした 自由参加です

ちょうど良く晴れていたし、お友達にも会えるだろうから連れて行ってあげました

早速、一緒に遊ぶお友達を見つけて大喜びで遊んでました^^

連れて行ってあげて良かった〜

先生が遊びながら見ていてくれるし、安心して私はパラソルの下で読書タイム♪

日陰だと、風が吹いてまぁまぁ涼しかったよ

また連れて行ってあげよう♡

2011年8月 3日

アメリカ大使館&東京ミッドタウン

IMG_8554.jpg

natsumiのアメリカのパスポートの更新に行きました。

久々のアメリカ大使館。あの辺りは警察がいっぱいでなんだか怖い感じ。

そんなに悪い人がいっぱい来るのかなって気がして、、、

更新はすぐ出来たので(papaも一緒だったし^^;)そのあと東京ミッドタウンへ

適当なところでランチ、、、初めて行ったし、何だかよくわからなかったけど

DEAN&DELUCAっていう前から行ってみたかったお店があったので、

塩生キャラメルとかわいい柄の金太郎飴みたいなのだけ買って帰りました。

都会はやっぱりなじめないなぁ

私たち家族は いなかのねずみ なんです^^;

2011年8月 9日

8/9 natsumiと一緒に読んだ絵本

IMG_8577.jpg

うみべのステラ・今回すごく気に入っていた絵本。夏らしくていいよ^^

酒井駒子さんの絵本はやっぱり好きだなぁ。絵の雰囲気がステキ。

それはすばらしいなつのあるひ・natsumiにはあんまりヒットしなかったけど
               私はおもしろかった^^

2011年8月11日

大阪に到着^^

IMG_8581.jpg

9時間くらいのドライブで(papaの運転です^^)無事に到着しました

途中のサービスエリアは本当に暑かった〜><; じりじり焦げそうでした、、、

my母のごちそうが並んで、これからみんなで夕食です

丸ごとトマトのおひたしがとってもおいしかった♡

natsumiちゃんとsakiちゃん、久しぶりに会ってすごく嬉しそうに遊んでたけど

そこに立ってって言ったら、何だかしょんぼり立たされちゃった子供みたいに

なっちゃったよ〜><;

2011年8月12日

大内山動物園

IMG_8590.jpg

大阪に一泊だけして(大忙しスケジュールです;;)今日は三重県に〜

道中にある大内山動物園に立ち寄りました。

小さな動物園だけどきれいにしてあってライオン、ヒョウ、クジャクやチンパンジーも

いたよ^^ natsumi&やぎさん

2011年8月13日

お盆のだんご

IMG_8600.jpg

昨日は動物園の後、ホームに入っているYおばあちゃんのところへ行き、

買っていったピンクの服を着せてあげることが出来ました^^

誰が誰だかもうわかってないけど、負けず嫌いなところは変わってなくて

時々会話がおもしろかった。

そしてKUKIに到着、、、暑かった、、、

夕食は海辺で魚釣りをしながらバーベキューをしてもらって、さざえとか

アジとかとってもおいしかった^_^ ごちそうさまでした

そして子供たちは朝からお盆のおだんご作りのお手伝いしてます〜

きれいなまんまるにするのが難しいんだよね

私も子供のときから毎年だんご作りのお手伝いをしていたのを思い出しました。

お花の形とか、ねんど遊びみたいに楽しんでやってたなぁ

2011年8月14日

川遊び

IMG_8628.jpg

テントが出来上がったから、川へ行ってみました^^

すっごく冷たくていい気持ち♡

私は3分も入ってたらもう足が冷えちゃって、、、><;

ヒエヒエが大好きなnatsumiちゃんは大喜びでいつまでも上がってきませんよ〜

足だけじゃ物足りないらしく、おなかやおしりも水につけてとっても嬉しそう^_^

2011年8月18日

夏まつりへ*^^*

IMG_8660.jpg

natsumiちゃんもピンクの浴衣でおめかしして幼稚園の夏まつりへ行って来ましたよ^^

大変だった><;

暑いし、人がいっぱいだし、土ぼこりで空気悪い感じで、、、

帰り道は、natsumiちゃんの下駄ずれで、ものすごいゆっくりしか歩けないしねぇ

でもヨーヨー吊りやスーパーボウルすくいをやったり、かき氷を食べたりして楽しかった♡って

言ってたから、連れて行ってあげて良かった^^

2011年8月21日

自由研究

IMG_8680.jpg

8月21日、あと夏休みも残り10日。

宿題や自由研究、慌ててやりだしたchihiroくん。。。

となりで興味津々なnatsumiちゃん*^^*

早めにやっとけばいいのにねぇ><;

カラダは大きくなっても、やってる事は小学生の時と全然変わりません;;

2011年8月25日

くるくるのり巻きマシーン

IMG_8693.jpg

しまじろうの付録で「くるくるのり巻きマシーン」って言うのが届いてたので

手巻き寿司にしてみたよ

マシーンはなかなかうまく出来ていて、natsumiは一人で上手に作ってたよ*^^*

私達にも作ってくれて、楽しい&おいしい夕食でした♪

2011年8月26日

ウィルキンソンのジンジャーエール

IMG_8695.jpg

今日はハープレッスンの日。

夏休み中のnatsumiちゃんにまたお付き合い願いました^^;

今回はおうどん屋さんでデート♡

natsumi用にジンジャーエールを頼んだら、、、このブランドのってすごくしょうが味がきいてて

辛いのね><; びっくり!

子供には辛すぎて飲めないので、結局私が飲む事に^^; 大人にはおいしかったよ☆

代わりにデザートのわらび餅はほとんどnatsumiにあげて、丸く納めたのでした〜

2011年9月 7日

chihiro病院通い

IMG_8702.jpg

8月27日。
chihiroの右足の付け根リンパが腫れてたので小児科に行くと、原因不明で総合病院に行く事に。
8月31日夏休み最終日。
とりあえず抗生物質飲んでたけど、ゴルフボールくらいのしこりになっていたので
また病院へ。切開して膿の固まりを取り出しました。もちろん麻酔してね><:
診察室においてあるベッドで、15分程で完了。
chihiroはめちゃくちゃ痛がってたけど、何とか歩いて帰ったよ。
9月1日。
この日から毎日消毒とガーゼの取り替えの為に病院通い、、、
待ち時間がけっこう長いから、生活のリズムが狂うし、なんだか疲れた;;
学校への送り迎えもあったしね。natsumiちゃんも付き合って疲れてぐずぐずだった。
ガーゼの取り替え、ものすごく痛がってかわいそうだった。がんばってたchihiro,,,
9月6日から。
自分で自宅で手当てすることになりました。
1日3回シャワーで傷口を洗ってガーゼをあててる。

検査結果は普通のばい菌による化膿だって。化膿性リンパ節炎。

順調に回復してきてて良かった。

なんか難しい病気じゃないかとすごく心配したけど、治ってきてホッとしてる。

病気って本当に大変だ。病院に行くと大勢の病気の人たちがいて、心が重くなる。

小さい子が抱っこされて泣きじゃくってたりとか、本当にかわいそうだよ。

みんな早く回復するといいな。家族の誰かが病気だと心配だもんね。

写真は小児科の壁紙。かわいい^^ 湘南鎌倉総合病院、きれいになってから初めて行った。

吹き抜けロビーに大きな木が植えてあって素敵になってた^^

私より遥かに大きなchihiroが小児科で見てもらう様子はなんだかおもしろい。

お医者さんもそのことで一緒に大笑いした。。。

nastumiちゃんとおしゃべり

IMG_8714.jpg

mama「 natsumiちゃん、大好きだよ」
natsumi 「 mamaだいすき〜♡」
mama 「 じゃあ、2人はラブラブだね^^」
natsumi 「 え、ちがうよ。女の子同士だから、ラブラブじゃないんだよ。男の子と女の子が
               ラブラブになるんだよ^^」
mama 「 が〜んToT」 (確かにおっしゃる通りです;;)

mama「natsumiちゃんがおねえさんになって、結婚したら、もうmamaと一緒に暮らさないん
           だよね。さみしいなぁ〜」
natsumi 「ママ、だいじょうぶだよ。。。こころはいつもつながってるよ。。。♡」

優しく言われた、、、

natsumiが描いてくれた、私とうさぎの絵

2011年9月 9日

natsumiちゃん、ヘルペス

IMG_8713.jpg

9月6日、
朝起きるとnatsumiちゃんの唇が腫れてて、のども痛がってるのでお休みしました
病院に行くと、ヘルペスという診断。
飲み薬とうがい薬を貰いました。

9月7日、
まだ唇が腫れてるので幼稚園お休み;;

9月8日、
舌にもヘルペスが出来て唇からは血が出てる。今日も幼稚園お休み(ToT)

9月9日、
金曜日、やっと治って幼稚園行けました^_^
お弁当に小さく切ったトマトを入れちゃったけど、食べられたって☆
無事に治って良かったよぉ

2011年9月10日

電話中〜^^

IMG_8730.jpg

うれしそうに電話でおしゃべりしてるね*^^*

5才になって上手にいろんな事お話し出来るようになったもんね

でも、ヘルペス治ったと思ったら、まぶたを蚊に刺されてボッコリ腫れちゃった;;

次々と色んなことがあるねぇ><;

2011年9月14日

YKちゃん、遊びに。

IMG_8750.jpg

自由が丘からいとこのYKちゃんが遊びに来てくれました^^

natsumiも喜んでこんな絵を描いてくれたよ♡

私も久しぶりのお客さんで嬉しくなって久しぶりに切り花を買いました。

ピンクのお花かわいい。アスターっていうお花の一種。キク科みたい。

花言葉調べたら、いつもごきげんっていうのがあった。

YKちゃんにぴったりだった^_^偶然だけど。 YKちゃんに会うと私も元気になれるo^ー^o


2011年10月 4日

natsumiかぜ?

IMG_8879.jpg

ちょっと体調を崩して、幼稚園休んだり、、、

行ったと思ったら高熱出して帰ってきたり、、、

急に寒くなってきたからかなぁ、体調も不安定です。

でも、暑がって私のノースリーブの服を着てごきげんなんですけど><;

ペルちゃんと仲良しです♡

2011年10月15日

chihiro新人戦

IMG_8906.jpg

chihiroくん、卓球の新人戦の大会がありました。

家族みんなで応援に行ったけど、遠くから見てても、緊張が伝わってくる感じで、、、、

いきなり対戦相手がすごく強い! 負けちゃいました(;_;)残念〜

合気道やってる時はただ一応がんばってる感じだったけど、卓球の方が勝ち負けがあって

おもしろいのかな。すごくのめり込んで、楽しんでやってる感じが親としても嬉しいよ。

熱中できるスポーツが見つかって良かったね☆

2011年10月16日

nastumi運動会^^

IMG_8920.jpg

昨日の予定だったけど、雨だったから、1日ずれて今日になりました。

いい天気過ぎる程の暑いくらいの運動会日和^^

こんなハッピとハチマキ姿でかっこいいソーラン節を踊ってくれました。

がんばって練習したんだなぁって思いながら見てると涙が出ちゃったよ〜^^;

ばっちり決まってたよ☆

かけっこは思ってた程は早くなくて、、、あれ?って感じだったけど。

綱引きは2回戦ともnatsumiのクラスが勝って、盛り上がったよ!!

ミッキー体操やアブラハムの子などなど、幼稚園の子たちって小さくてかわいいねぇ

最後に縄跳びをもらって帰ってきたんだけど、なんだか変なハイテンションで

疲れてるはずなのに夜もなかなか寝なくって、、、興奮してたのかな^^

縄跳びを家の中で、ドスンドスンっていつまでもやってたよ^^;

2011年10月17日

chihiro合唱コンクール

IMG_8937.jpg

月曜日、natsumiが運動会の代休でお休みの日。

chihiroの学校の合唱コンクールがあったので聞きに行ってきました。

鎌倉芸術館のホールを借りて、かなり本格的です^^

みんなよく練習をしていて上手でしたよ〜思った通りnatsumiがぐずり始めたので

一年生のだけやっと聞いて、退場しちゃったけど><; あ〜残念。

最後までゆっくり聞きたかったわっ

音楽はやっぱりいいね♪

2011年10月21日

お芋掘りしてきたよ*^^*

IMG_8938.jpg

幼稚園のイベントでnatsumiちゃんはいっぱいお芋を掘ってきました。

mamaお手製のお芋バッグにずっしりとたくさん入ってました^^

natsumiはうちわを持ってお芋達をあおいでる??

応援しているらしいです^^;

早速おやつにおいも食べました〜♪

2011年10月26日

かわいいお客さん♡

IMG_8958_2.jpg

水曜日の午後、natsumiのお友達のMIちゃんをうちで預かることになっていて、、、

ランチ食べてます。2人ともすごく嬉しそうで、かわいい*^^*

チャーハン、ペロリと食べてくれました。

2人でいると、子供だけで遊んでくれるから、私はキッチンでいろいろと仕事出来るし

結構ラク出来る^_^

また来てね☆

2011年10月31日

ハロウィンナイト☆

IMG_8987_2.jpg

今年はnatsumiちゃんはミニーちゃんになりました^^

フリースの生地でダーッと大急ぎで縫ってみたんだけど、どうでしょうか?

これからお友達のおうちに、「トリックオアトリート!」って行くところ*^^*

夜にこんな格好で出歩くのってワクワクするよね☆

お友達と会ったら、みんな変なテンションになっちゃって、大騒ぎになっちゃった!!!

近所迷惑になるので、急いで退散しました、、、^^;

来年はこれにおそでを付けてあげようかなぁ

あと、もっとたくさんのお友達を誘ってやってみたいな。参加者大募集^_^

2011年11月 1日

自由が丘へ

IMG_8996.jpg

いとこのYKちゃんが自由が丘に住み始めたので、natusmiと一緒に遊びに行きました。

まずは雅姫さんのお店、ハグオーワーとクロス&クロスをチェック!

今回は何も買わなかった。でも、子供服とか手作りのヒントを貰っちゃった^^

いつか作る時に覚えてるかは??だけどね〜 ^^;

やっぱり、natsumiにはお店なんて、ちっともおもしろくないみたいで

ぐずぐず言うので、全然ゆっくり見られなかったよ、とほほ;;

なので、YKちゃんが試着してる間に私達はお店の外で写真撮影してました☆

また大人だけでゆっくり見に来ようっと^^

2011年11月 8日

natsumiの赤ちゃん達♡

IMG_9019.jpg

natsumiが毎日のようにお世話しているクマちゃん達*^^*

赤ちゃんっていう設定らしいです。ちゃんとおっぱいも飲ませて、いいママしてますよ。

でも、、、今日は、新しい毛糸のパンツをnatsumiように買ってきてあげたのに

クマちゃん達に着せてしまいました。。。

顔だけ出して何だか変><;

natsumiはとっても満足げな笑顔^_^

2011年11月11日

まつぼっくり

IMG_9052.jpg

どこかに松ぼっくり落ちてたら拾いたいなぁって思ってたら、、、

近所のお寺の雑草を業者の人が来て大掃除していて、たくさん落ちた雑草の中に

松ぼっくりも大量に落ちてきていました^^やった〜、棚からぼたもち気分〜♪

natsumiとカゴを持って行って早速拾い集めました。やったぁ^^v

これでリース作りたいんだけど、できるかな??

2011年11月12日

ポニーのポピーちゃん

_DSC3340.jpg

地域のお祭りがあったので行って来ました^^

natsumiは、おうまさんにのる♡ってずっと楽しみにしていたので、

ほとんど一番乗りくらいな勢いで行きましたよ〜

1人待ちくらいですぐに乗れて、ポピーちゃんもかわいくて大満足^_^

natsumi、ちょっと緊張してたみたいだけど、嬉しかったみたい

ポニーって優しそうな目をしてた。耳を触ると分厚くて毛がびっしりと生えてて

もふもふしている感じが何とも言えずかわいいなぁって思ったよ^^

ふうせんとnatsumi

_DSC3422.jpg

お祭りの帰り道、もらってきた風船を持ってすごくご機嫌で

走りながら帰るnatsumi*^^*

幸せそう☆ 連れて行ってあげて良かった^^

2011年11月23日

11/23 natsumiと読んだ絵本

IMG_9139.jpg

・まじょのかんづめ・一番これが気に入ってたかな^^何度も読みました。

・にんぎょひめ・ディズニーのリトルマーメイドは最後ハッピーエンドだけど本当のにんぎょひめは
 最後かわいそうなんだよね、、、寝る前に読んだら、ショックを受けたように、ちょっとしょぼんとして
 寝たnatsumiちゃんがかわいかった

・はるにあえたよ・すごくかわいらしい絵本。絵もお話も*^^*冬が終わる頃にまた読みたいなぁ。

2011年11月25日

大根掘り

IMG_9142.jpg

幼稚園で育てていた大根が立派に育ったので、今日、natsumiちゃんは大根掘りをしてきました

ずっしりとした大きな大根! 葉っぱも青々としてキレイです。

natsumiは「だいこんクッキーつくってね^^♡」と言って、

幼稚園で絵まで描いてきちゃったんですけどそんなクッキー、、、><; ママ、どうしよう〜

2011年11月28日

サンタさんへ

IMG_9151.jpg

natsumiがサンタさんへお手紙を書きました。

私が知らないうちに書き上げて、いつの間にか窓にべったりと貼ってありました^^

ちゃんと外にむけて、サンタさんに見てもらえるように☆

内容を解読するのは結構難しいけど、「ここがいりぐち」とか「きらきらのはあと、10こほしい」とか

「さんたさんへ」「なつみちゃん」なんて書いてあるみたい^^

ちゃんと自分とサンタクロースの顔の絵まで描いてあってかわいい。

サンタさんは今頃、キラキラの♡を10コ探してくれてるでしょう、、、^^;

2011年12月 3日

ふわふわキラキラスカート☆

IMG_9159.jpg

コストコで売ってたアイドルみたいなスカート、、、

natsumiは一目で気に入って(^^;)「これがほしい!!!」

「じゃあ、papaとmamaからのクリスマスプレゼントってことにする〜?」「うん!!!」

ということで、我が家にこんなぶりぶりしたスカートがやってきました。

mamaはちょっとはずかしいかもーー;

でも、今のnatsumiがこれを着たい気持ちはすごくわかる。ので、買ってあげましたっ

クリスマスまで待てずに帰ってきて速攻で「着る〜!!!」と言ったnastumi

やっぱりね、、、そういう展開ですね。

嬉しそうなのでOKです^^;

2011年12月17日

ジャムづくり*^^*

IMG_9218.jpg

今日はお休みの日だけど、一日中うちの中にいて、しかもほとんどずっとキッチンに立ってた^^;

natsumiも手伝いたがって、一緒にキウイとりんごのミックスジャムを作ったよ

自分の子供の頃、一緒にキッチンでお母さんのお手伝いしたっていう記憶が無い、、、

やりたくなかったのか、誘われなかったのか???ちょっと淋しいかも。

多分どっちもの理由だろうなぁ。やれば良かったかなぁって今になって思う。

natsumiやchihiroにはどんどん一緒にお料理してもらおう!

今日は包丁も使って簡単な切る作業もやってもらったけど、上手だった^^

火にかけたらしばらくほっといてもらいたかったけど、混ぜたがってずっとまぜまぜしてた

natsumiちゃん*^^*

ちょっと水分少なめだったけど、おいしいジャムが出来ました☆

2011年12月18日

ママみたいに〜

IMG_9223.jpg

natsumiが「ママみたいにnatsumiもひきたいの〜!」と言って

papaに楽譜を読んでもらってハープを弾いています^^

楽しそうなnatsumi、大変そうなpapa ^^;

そのうちnatsumiも習いたいとか言いだすかな??

最近とってもpapaっ子なnatsumiです。

papaがお休みの日はずっとまとわりついてますよ〜 papaの人形遊びはおもしろいもんね!!

2011年12月20日

クリスマスカード☆

IMG_9228.jpg

natsumiちゃん、おばあちゃん達にクリスマスカードを書きました*^^*

私もchihiroもクリスマスカードとか書くの大好きなんだけど、natsumiちゃんも好きみたい

切ったり貼ったりしながら上手に作ってました

カードって作っても、もらってもあたたかい気持ちになるからいいよね♡

2011年12月25日

プレゼント♡

IMG_9246.jpg

サンタさんからやおばあちゃん達からのプレゼントを開ける日がやってきました!!

子供たち待ちきれなくて、朝の6時からプレゼントタイムになっちゃった><;

プレゼント山盛りたくさんでどうしましょう

chihiroとnatsumiは幸せの頂点のような感じですけどね

私の子どもの頃ってこんなにもたくさんプレゼンともらってなかったよ。

サンタさんからひとつだけだった気がする。

今の子どもって恵まれ過ぎですね、きっと。お年玉は少しにしとこっ。

おばあちゃんから美女と野獣のプリンセス、ベルのドレスをもらってご満悦なnatsumi*^^*

目標体重まで  あと 250g  もう今年も後わずか!! がんばれ私!!

2011年12月28日

風邪ひきさん

IMG_9256.jpg

冬休みに入ってからほとんどずっと風邪ひいてるnatsumiちゃん

お友達と計画してたクリスマスパーティーも全部キャンセルになっちゃって

毎日お部屋遊びしたりDVD見たり、お外にも遊びに行けずかわいそうな感じ;;

少し元気になった時、調子に乗ってchihiroくんと暴れて遊んで、窓の桟に思いっきり

頭をぶつけて巨大なたんこぶ作って泣いてたし(ToT)

すごい音だったから切れたかと思ってドキッとしたけど、たんこぶで良かった〜

早く良くなるといいねぇ

目標体重まで あと 300g  おなかのあたりが少しすっきりした感じだよ^^

2011年12月29日

chihiroカメラマン撮影

IMG_9264.jpg

クマ達のファッションをコーディネートしてchihiroが自分で写真撮りました

どうしてもmamaのブログに載せて欲しいって頼まれました(・_・;)??? どうしてだろう???

とても楽しかったのかもしれない^^;

クマにクリスマスプレゼントで買ってもらった自分のお気に入りのヘッドフォンを付けたのが

嬉しかったのかなぁ

よくわからないけど、おちゃめなchihiroくんでした。(12才)

2012年1月 3日

映画鑑賞中〜

IMG_9318.jpg

お正月2日目は駅前に子供たちのお買い物へ。

頂いたお年玉で好きなものを買うという、最高ハッピーな(子供にとって^^;)一日を過ごし、

3日目の今日は、何本かブルーレイを借りてきて映画鑑賞DAY^^

私はハープのレッスンをしたいので、natsumiちゃんにはchihiroのヘッドフォンを付けてもらい

「ラプンツェル」を見てもらっています。

クマさんを抱きしめて、集中して見てるよ〜

2012年1月 4日

文房具を買う日

IMG_9322.jpg

1月4日、私の風水カレンダーを見るとペンなど仕事グッズを買うといいって書いてある。

で、近所のスーパーまでシャーペンでも(1本も持ってなかった^^;)買いにいこうかと

行ってみたら、、、パイロットのハイテックCコレトっていう、自分で好きなように選んで作る

ペンが売ってた! TVのニュースで見てちょっと気になってたので、買ってみた^^

私のは4色セット出来るタイプで、シャーペン、消しゴム、黒の0、3ミリ、ピンクの0、3ミリを

入れるようにしました。

これは、楽しい☆ 自分だけのお気に入りのペンが出来るから、すごく愛着がわく〜

natsumiも、欲しがっちゃった^^; お年玉で買ってました。

私のは透明の入れ物で、natsumiのは水色の入れ物*^^*

natsumi画伯のうさぎ。かわいい♡

普通の消しゴム色違いと、私は普通のシャーペンと、natsumiはキラキラのえんぴつを

買ってたよ^_^

お正月ののごちそうのせいで、、、体重増えちゃった><;

目標体重まで あと 1.5kg   あぁ、せっかく減らしたのに、1.25kgは増えた がっくし(ーー)

でも、またがんばる!!

2012年1月 5日

冬休みのお客さん

IMG_9324.jpg

練馬からNKさんとRちゃんとRくんが遊びに来てくれました♡

冬休みにお客さんに来てもらった日は、結局この一日だけ^^;

年末は計画してたけど、体調崩したり色んな楽しいことがお流れになっちゃったからね〜

今日のメニューはお餅ピザ2種類 甘辛牛肉とブロッコリーのマヨベースのと

シーチキンと赤ピーマンのケチャップベース、レタスのっけでした☆

あと、ロメインレタスのさっぱりシャキシャキサラダ

野菜たっぷりポトフスープも作ったよ

どれもみんなおいしいってパクパク食べてくれたから、良かったぁ*^^*

お土産に、かりんとうや手作りクッキーも頂いて、おいしくてお腹いっぱい!!

やばっ 体重が><;ダイエットは またがんばればいいよねっ(←言い訳)

いっぱいおしゃべりも出来て、楽しい時間でした♪

ハープも聞いてもらって、拍手もしてもらい感謝でした

何度か人前でハープを弾いているうちに、少しずつドキドキしないようになってきた気がします

皆さんの協力のおかげ♡ THANK YOU☆

あとは地味な練習の積み重ねですね ^_^

次回はもっと上手に弾けるようになってると思うので、また遊びに来て、良かったら聞いてね〜

おうち作りがんばって!

2012年1月 6日

お野菜いっぱ〜い♡

IMG_9331.jpg

natsumiちゃんと一緒に大量に野菜を仕入れてきましたよ!

これでお正月太りもリセットだ!!

大根すごく大きい〜^^ 3、5kgもあったよ  でも、150円だった^^ うれしい♡

わいわい市、ありがとう。 車で20分かかる。。。もっと近くにあったらいいのになぁ。。。

目標体重まで、 あと 700g  少し減ってきた  ほっ

2012年1月 7日

ROSE

IMG_9337.jpg

natsumiちゃんが選んだバラ♡

淡いピンクがキレイで、いい香り^^

一生懸命話しかけたりしてキレイに咲かそうとしてるnatsumiちゃんもかわいいです*^^*

2012年1月10日

くつのサイズ

IMG_9346.jpg

昨日、モールで買ったpapaとchihiroの靴

なんと! とうとう、chihiroの靴の方が大きいサイズになりました(☆☆!) びっくり〜

papaが28cmのを買って chihiroが28、5cmのを買ってた

身長はまだpapaの方が高いけど、このままいけばchihiroの方が背も高くなるかな

楽しみだ^^

昨日、私のお買い物は大きいハープレッスン用のバッグ

natsumiがワンピ買いました*^^*

目標体重まで あと 450g  ちょっと気合いが足りず、この辺りでうろちょろだなぁ

もっとがんばらないと!

2012年1月11日

1/11 natsumiとkanaが借りた本とビデオ達

IMG_9350.jpg

natusmiいっぱい本借りたのに 2冊ぐらいしか読まなかったんだ、、、

ビデオで ムーラン と おばけのバーバパパ はよく見てたと思うけど^^

家族でムトゥ踊るマハラジャ を見ました。 インド映画。 昔papaと2人で映画館で見て大笑いした

思い出の映画^_^ 楽しかった。 長い映画だけど、子供たちも見てた。

しかも吹き替えなしなのにnatsumiもずっと見てた。 

私は手作り系の本をいろいろと借りたけど、見ただけで何も作らなかった

もっと上手に時間を使わないといけないな と思う

2012年1月13日

やった〜☆目標達成!!

IMG_9355.jpg

やっと、、や〜っと、目標体重までいったよ〜

1ヶ月かけて 2kg 痩せましたっ^_^ やれば出来るもんだねぇ

また新たに2kg減らしたいと思います!

リバウンドしたくないから、気長にやるね*^^*

写真は natsumiちゃん演出による 本を持ってるクマちゃん達  かわいい、、、


2012年1月15日

そり作成中!

IMG_9367.jpg

今度、幼稚園のイベントで芝滑りに行く、natsumiちゃん*^^*

お兄ちゃんにダンボールのそりを作ってもらってます

chihiroくん、こういうの得意分野だからとっても積極的にいきいきとして作ってくれてます^^

natsumiちゃんもニコニコ*^^*

2人が仲良くしてるのを見るのはとっても嬉しい♡

去年は私がへんてこなそりを作ったけど、今年のは立派なのが出来そうだね

私はラク出来たし^_^ サンキュ〜

2012年1月18日

ちょっと遅い新年会☆

IMG_9371.jpg

幼稚園のバス待ちメンバーで新年会をしました^^大人と子どもあわせて全部で8人☆

ポットラックにしたから、またまたランチなのにディナーくらいのボリューム!

私は 豆腐とネギとツナのグラタン、梅胡麻おにぎりを作ったよ

MYさんがコーンツナパンとチキングラタンとチョコバナナケーキを作ってきてくれて

KMさんがピザとノンアルコールビールを持ってきてくれました〜

少しビールもらったけど、ドキドキしなくて顔も赤くならなくて飲みやすかった^^

お酒飲めない私でもビールの気分を味わえていいネ ありがとう

ごちそうも全部おいしかった♡ ダイエットなのに食べちゃった^^;

子供たちも女の子ばっかりで楽しそうに遊んでたから良かった♪

ヘルシー&クリーミーな豆腐のグラタンのレシピ

絹豆腐2丁 長ネギ2本ぐらい(太さにより調節してね)
ツナ缶2個(小さいの) バター大さじ2くらい 小麦粉大さじ2くらい 牛乳適当
塩こしょう とろけるチーズ

1・豆腐をしっかり水切りしておく
2・長ネギを細い斜め切りにする
3・バターを熱したフライパンで長ネギを炒め、ツナも入れる
4・小麦粉をその上に降り入れて、軽く炒め、少しずつ牛乳を入れて
  好みのとろみがつくようにする  軽く塩こしょうをして味を整える
5・一口大に切った豆腐一丁を耐熱皿に並べ4の半分をやさしくかぶせる
6・残りの豆腐も同じようにその上に並べ、残りの4をかぶせる
7・とろけるチーズをたっぷりのせて、いい焼き色がつくまでトースターで焼く^^
8・出来上がり! アツアツを召し上がれ〜♪


2012年1月19日

芝滑りの日

IMG_9369.jpg

木曜日、寒くて曇ってるけど雨降ってなかったから、 natsumiちゃん芝滑り出来ました^^

行く時はこんな感じのソリ〜 うさぎ号です

でも、帰ってきたらボロボロのドロドロになってたよ><;

すごく楽しかったらしい 幼稚園のホームページでそのうち写真がアップされるから楽しみに

待ってよっ^_^ どんな笑顔で写ってるかな

2012年1月28日

アメリカからお届けもの☆

IMG_9408.jpg

chihiro宛にアメリカから小荷物が届きました

お向かいに住んでたSNとSF(双子の女の子)からです!

開けてみると、懐かしいアメリカのお菓子がたくさん入ってました^^

ヴァレンタインが近いから送ってくれたのかな♡ chihiroもすごく喜んでたよ

Thank you so much!!! :)

私も日本のお菓子を送ってあげよう☆^^☆

2012年1月29日

ラーメン博物館

IMG_9417.jpg

13年ぶりくらいに(!)新横浜のラー博に行って来ました。

子供たちは今回が初めて^^

昭和の街にタイムトリップ!natsumiが「なんか古い感じだね」とつぶやいてた^^;

ラーメン3種類食べて、駄菓子屋さんでお買い物して、楽しかった♪

今回のラーメンはつけ麺の頑者っていうお店のが一番おいしかったよ〜

思った通り、ちょっと食べ過ぎたから、、、ダイエッターとしては行くべき場所じゃなかった、、、

今回で私はラー博、卒業します;;

でも、家族で来られてすごく良かった! 

2012年2月 2日

一足お先にチョコ作り♡

IMG_9422.jpg

私の弟の誕生日が2月の初めなので、それにもあわせてプレゼントが送れるように

早めにnatsumiとチョコ作りです^^

ハート形にパイを焼いて、その表面に溶かしたチョコをからめてキラキラしたかわいいアラザンで

飾り付けしています

natsumiもエプロンつけて楽しんで作ってるよ*^^*

papaとchihiroくんにも^^

IMG_9428.jpg

無事に実家の方には荷物発送出来た! ふぅ セーフ^^

そして、たくさん出来たから、papaとchihiroくんにも早めにバレンタインプレゼントです♡

ハートのカードにnatsumiからラブラブメッセージが*^^*

おいしいって食べてくれたから、良かった〜

今回久しぶりに、チョコレートを湯煎にかけて溶かしたけど

普通のミルクチョコレートには少しお湯が入っちゃって大失敗><;

もろもろになって、全然溶けなくなった!! びっくりした!!  &すごく残念。。。

そして、チョコレートって油の固まりなんだって事を実感した〜 恐ろし〜

バレンタイン前にこんな情報いらなかったかな? ^^;

ダイエット中の方はお気をつけ下さいませ。

2012年2月 8日

小さいお客さん

IMG_9443.jpg

今日はMHさんと2才の娘さんのMWちゃんが来てくれました♡

クラムチャウダーランチにしたよ^^ みんな「おいしい!」って食べてくれて良かった〜

デパ地下で買ってきた 私の大好きな神戸コロッケのチーズボールも!

サラダとバゲットもね! デザートにバウムクーヘンと鎌倉カスターも食べちゃった^^

おいしくて幸せ〜

2才のMWちゃんと5才のnatsumiちゃんが本当に楽しそうにキャーキャー言いながら

遊んでるのはとってもかわいかった☆^^☆ 仲良しになって良かったね

MHさんとゆっくりおしゃべり出来て楽しかったし、また遊びに来てね

ハープも聞いてくれてありがとう♪ 「 癒された〜」って言うお言葉をもらって嬉しかったよ*^^*

今度、NKさんと3人で自由が丘行こうね!

2012年2月 9日

2/9 natsumiと読んだ絵本

IMG_9453.jpg

軽井沢の絵本の森美術館で出会った、木葉井悦子さんの絵本^^

図書館にもあったよ〜 嬉しくて、借りてきて読みました♡

あかいめのしろへビ・アバディのパン・どちらも勢いのある絵でいい絵本 好きだなぁ

ヘビのクリクター・今回natsumiが一番気に入っていた本。おばあさんが蛇のお世話をするのが
好きだったようです。確かになかなか楽しくてかわいい本でした*^^*

2012年2月14日

インフルエンザ

IMG_9467.jpg

とうとううちにもインフルエンザが入り込んで来たよ〜

chihiroがインフルB型になりました。。。

早く良くなればいいんだけど、熱が高くて辛そうです。

インフルの薬を飲んだから、2日間はそばで見守らないと!!

とんだバレンタインデーです;;


2012年2月19日

ひな人形

IMG_9510.jpg

natsumiちゃんのひな人形を出したとたんに、「赤い着物着て写真撮るの〜」って

昨日からずっと言ってた、、、

やっと今日の午後に時間を作って着物を着させてあげて、髪を簡単にまとめて

撮影大会^^; ずっと同じ笑顔で、モデルさん気取り??

だんだん笑顔が固まってきてましたけど^^;

そして、5才になったnatsumiには着物がもう短くて足もとは絶対に写せないの><;

来年は7才になる年だから、七五三用に着物を買って欲しいんだって〜

これだけ着るの好きなんだったら買ってあげてもいいかなぁ^^

2012年2月25日

chihiroくん、バースデーパーティー☆

IMG_9549.jpg

23日に13才になりました!まだまだ、ずんずん成長中!!

ちょうど学年末テスト中だったから、終わってから週末にパーティーをしたよ^^

ケーキを前にnatsumiと嬉しそう〜^_^

誕生日プレゼントは、ガンプラと高級色鉛筆のセット

どんな絵を描いてくれるのか楽しみだな

2012年2月29日

雪つもった〜*^^*

IMG_9563.jpg

朝起きたら雪がたくさん降っていて、積もってた(@o@!)

幼稚園はお休みになって、natsumiはベランダで大喜びで遊んでたよ

こんなに降るのはめずらしいね

さむっ


ひなまつりパーティー

IMG_9582.jpg

雪のつもった寒い日だけど、近所のお友達のおうちにひな祭りパーティーで

お邪魔しました^^

私は、イチゴのっけのフルーツ2色ゼリーと甘酒を作って

ひなあられも持って行ったよ

女の子がいっぱいで、みんなプリンセスのドレスで記念撮影したりして

ごちそうもいっぱいでとっても楽しかった♡ KMさん、ありがとう^^

女の子って華やかでいいわ〜

2012年3月 3日

桃の節句

IMG_9534.jpg

3月3日、家族でひな祭りパーティー♪

おやつは雛あられ♡ 

夕食はみんなのリクエストにより手巻き寿司とはまぐりのお吸い物でした*^^*

酢飯4合、1回で無くなっちゃったよ

chihiroの食欲、最近またモリモリです!

夕食後に、ハープで「たのしいひなまつり」を弾いて、natsumiと一緒に歌ったよ

natsumiも楽しそうに歌ってくれて嬉しかった^_^

ハープでこういう和風の曲もなかなか合いますよ。お琴みたいな感じでね*^^*

2012年3月 4日

お絵描きパーティー^^

IMG_9608.jpg

幼稚園のイベントで親子で壁に絵を描く 「お絵描きパーティー」がありました

家族揃って参加してきましたよ〜^^

どれくらいのスペースで描くんだろうってワクワクしてたら、あれれ? すごい狭いよ

うちは身長差を使って、papaが波の上に船、その下にchihiroが潜水艦、

そのもっと下の地面近くにnatsumiと私で人魚をなんとか描けた!

最後に潜水艦の横にnatsumiがpapaに肩車してもらって、ピンクのお魚を描いたよ

きっとずっと残るだろうから、いい記念になったよね〜

でも、普段通らない場所だからなかなか見る機会は無いね^^;

楽しかったから良し、としよう!

3/4 natsumiが読んだ絵本

IMG_9612.jpg

・おやすみなさいおつきさま・有名な絵本だよね。でも読むの初めて。静かに眠りにつける感じ

・おやすみのぎゅう・かわいい本。これ読むと、いつもに増してnatsumiと抱きしめ合ってるよ^^

2012年3月17日

3/17 natsumiと読んだ絵本

IMG_9637.jpg

雪の女王・ エロール・ル・カインという人の絵。すごく好きだなぁって思ったら、この人の描く いばら姫の絵本の絵にヒントをもらって、短大の時に作品を作った事があった^^;
すっかり忘れていたっっ><; 長いお話でも何日かに分けて楽しむことが出来るようになった事がすごく嬉しかった。natsumiちゃん、成長です♡

その他の本も、今回はなかなか良かったよ

いい絵本は、芸術作品だよね〜

絵本作家っていいなぁ

2012年3月22日

春休み

IMG_9656.jpg

natsumiちゃんの春休みが始まりました♡

年中さんが終わりです。あっという間だったような〜 よくがんばりました◎^ー^◎

いきなり初日から病院に行ってきましたが、どうも花粉症みたい><;

クスリで良くなるといいけどね〜

いつもお世話しているクマちゃん達と記念撮影です*^^*

2012年3月26日

natsumiカメラマン

IMG_9670.jpg

natsumiといろいろお花の苗を買って来て、植え付けする前に玄関先に置いてました

「写真とっていい?」って聞くので、接写モードに切り替えてあげたら、ぶれずにこんなに上手に

お花のアップを撮ってました*^^*

褒めてあげたら、この後、撮りまくってた^^;

2012年3月28日

ヘアカット

IMG_9698.jpg

natsumiちゃん、1年5ヶ月ぶり(?!)にカットしたよ

前髪は私がちょこちょこ切ってたけどね

プリキュアとかラプンツェルに憧れてロングヘアにしてたけど、さすがに後ろの一番長いところが

ウエストくらいまで来てたから、もう限界でした

洗ったり、乾かしたりするのが大変!!

髪の毛の量も、ものすごく多くて大人並み、、、^^;

今回はちょっと長めのボブっぽくしてもらいました。もう少し軽くしてもらおうと思ったのに

これ以上切りたくない!これが気に入った!との、natsumiちゃんの意見があり、このスタイルに。

「AKBみたいだね」ってちょこっと言ったら、その気になっちゃったみたい^^;

当分はこのスタイルで、キープだね☆

2012年3月29日

赤ちゃんに会いに♡

IMG_9720.jpg

私のいとこのYKちゃんがかわいい赤ちゃんを産みました! RTちゃんです*^^* 

自由が丘に住んでるから、少し遠いけど、時々会いに行ける距離感〜

昨日、大阪から私の母と姪っ子のSKちゃんが遊びに来てくれて、今日は一緒に行きました

年代バラバラの6人の女子会^_^

赤ちゃんって本当にかわいいよね〜 自分の子供が赤ちゃんだった時のこととかすごく

思い出したりして、余計にキュ〜ンってなっちゃう♡^^♡

横抱きに抱っこしたら、おっぱい探してもぞもぞ動いて、顔をクシャッとさせて泣き出すところ

たまらなくかわいかったです。

2月生まれだから、ちょっと笑う時もあって見てて本当飽きない!

また、抱っこさせてもらいに行こうかな〜

うちにも遊びに来てね

2012年3月30日

帰りの電車の中〜

IMG_9724.jpg

かわいいお2人さん、お揃いのパッチンして電車の中もおとなりにくっついて座って

本当に仲良し♡

見てて、かわいいし、何だか羨ましい〜

同い年の女の子同士のいとこっていいなぁ

ずっっと仲良しでいられるようにサポートしてあげたい!

貝殻ひろい

IMG_9727.jpg

お天気が良かったし、ちょっと時間があったので、江の電に乗って海に行きました

それにしてもものすごい風だった〜 飛ばされそうだった><;

そういえば去年の2月にもこの子たちここで遊んだのよね その時はMKちゃんが一緒でした^^

貝殻やシーグラスを夢中で探してたよ でも、時々プラスチックのかけらみたいなのを

大事そうに拾ってるところが、何だかおかしい^^

波もすごく荒れてて、海水をなめようと波打ち際に近づいてもなかなか難しそうだったよ〜

風が強くて疲れたけど、久しぶりの海で私もリフレッシュできた^_^

2012年3月31日

クッキー作り♡^^♡

IMG_9769.jpg

今日は春の嵐という予報だったし、おうちでおとなしくクッキーを焼く事にしました

型を抜いたりおもしろい形を作ったりおばあちゃんも一緒に4人の女の子チームで楽しかったね〜

5才になると上手に出来るんだね

2012年4月 1日

4日目

IMG_9790.jpg

今日はおばあちゃんとSKちゃんが帰っちゃう日;;

あっという間だった〜

ちょっぴりケンカしちゃった時もあったけど、毎日一緒にお風呂入って(私も^^;)

おばあちゃんも一緒に役を決めて、白鳥の湖の絵本を朗読したりして、すごく笑って楽しかった☆

ぐぐっとより仲良しになった感じ。

出かける前に裏庭でお花摘みしたりして、最後まで2人で一緒に遊んでる〜♪

2012年4月 3日

神奈川二科展へ

IMG_9802.jpg

最近、部屋で絵を描いているchihiro

いろんな人の絵を見るのも勉強になるかなと思って、神奈川二科展に行ってみました

春の大嵐が来るっていう天気予報だったけど、春休み中の部活が休みの日がこの日しか

なかったから嵐が来る前に、大慌てで見に行って来ました

二科展の絵は、大きくて迫力があったけど、全体的に暗い絵が多くて私達の好みでは

なかったなぁ 中にはいいなぁって思う絵もあったけどね

帰りに藤沢でやってる、水彩画や木版画展の方が素直に素敵だなって思えるのがあった

chihiroがこれからどんな絵を描いてくれるのか楽しみです〜

ぎりぎりセーフで春の嵐の前に家に帰ってくることが出来ました ほっ^^

2012年4月 5日

おさがり

IMG_9804.jpg

近所の少しお姉ちゃんのお友達がたくさんお下がりをくれました^^

早速、部屋に広げて喜んでファッションショーするnatsumi☆

すごく助かる〜 ありがとうございます!!

chihiroくんは春休みが終わって今日から中学2年生☆

がんばってね!


花占い中〜

IMG_9809.jpg

ちいちゃい花の花びらで 「あいしてる、、、 あいしてナイ、、、、、」って言いながら

占いしています。

でも、よく聞いてみると 「あいしてる、、、あいしてる、、、あいしてる、、、」って

全部  あいしてるって言ってた^^;

2012年4月 7日

ジーンズ

IMG_9821.jpg

ほとんどいつも、スパッツとスカート姿のnatsumiちゃんですけど、

大好きな近所のお姉ちゃんに頂いたお下がりの中にジーンズが!

めずらしく嬉しそうにはいています^^

サイズもピッタリ☆ なかなか似合うよ*^^*

あれれ? なつかしい、、、

IMG_9833.jpg

ジーンズにネイビーのトレーナー姿  ヘッドホンで長い髪が隠れてると、

何だか懐かしい〜  あ、chihiroくんの小さい時とそっくりだ!!

今は169センチの大きなchihiroくんだけど、こんなに小さくてかわいい時もあったなぁ

時が経つのって怖いくらいに早い

大事に毎日を過ごそう!

2012年4月 9日

桜きれい^^

IMG_9841.jpg

お天気も良くて青空に桜が映えてきれい〜^^♡

何だか今年の桜はどっさり山盛り咲く感じじゃなくて、全体的に少し元気がない感じだけど、、、

木の元気がないのでしょうか??

でも、やっぱり桜の薄ピンク色と青空って合うね 着物の柄みたい

こういう時、日本の「さくら」の曲より、メンデルスゾーンの「春の歌」の方がピッタリくるわ♪

chihiroくんはもうお弁当持って本格的に学校へ行ってるけど、natsumiちゃんは

まだ幼稚園始まりません、、、長いわ〜 春休み*

2012年4月10日

前歯抜いて来たよ

IMG_9847a.jpg

大人の歯が後ろからはえて来ちゃってるのに、子供の歯が全然抜けそうにもなかったので

抜いてもらいに行って来ました

そんな春休み最終日^^; natsumiちゃんがんばりました!

泣いちゃったりするかな〜と思ったのに、抜けた歯をひも付きで歯の形のプラスチックケースに

入れてもらって、かなり自慢げでニコニコでした^_^

麻酔が切れた時に少し痛がってたけどね

今日でママとベッタリな春休みが終わりです

明日から年長さん☆がんばってね!

2012年4月11日

ぶーたれ顔

IMG_9849.jpg

新学期初日の朝、いきなりぶーたれ顔のnatsumi、、、

papaとmamaがおしゃべりしてて、natsumiの話を聞いてくれなかった、とかそういう事で

機嫌を損ねているようです><;

朝ご飯の〜んびり食べてる姿がちょっとかわいいなと思って、カメラむけたら

こんな顔されてビックリなmamaでした  ごめんね〜

2012年4月13日

半日保育

IMG_9853.jpg

水曜日から幼稚園が始まったけど、当分は半日保育です

あっという間に帰って来ます^^;

それでも私的には、1人の数時間はとっても貴重で集中してハープの練習出来て嬉しいです♪

で、始まって3日目の金曜の午後は、公園でお花見ピクニックしつつ女の子達は

お砂場でおままごと♡ 楽しそう^^

ピクニックマット広げておやつタイムになったとたん、カッパエビせんやロリポップ、

ビスケットなどをすごい勢いで食べてた〜 びっくりするくらい懸命に!

外遊びにもいい季節になったね^_^

2012年4月15日

ごきげん顔^ー^

IMG_9861.jpg

ほとんどもう一緒に暮らしてると言っていいくらい、仲良しのクマのぬいぐるみです^^

ワンピースを着せてあげて、抱っこしてすっごい嬉しそうなnatsumi♡

ごきげんで何よりです〜

2012年4月22日

4/22 natsumi&kanaが読んだ本達

IMG_9893.jpg

ねぼすけスーザのはるまつり・スペインの春まつりに行く女の子のお話^^8年前くらいに実際に
スペインの春まつりに行って踊ったときのことを思い出します。natsumiも踊れるようになって
一緒に行けたら楽しいだろうなぁ

ゆめみくん・natsumiはすごく気に入って何度も読まされたけど、
私はすごく退屈な本で読んでるとアクビがとまらなかった絵本^^; 
私が夢見くんになっちゃう、、、

ななちゃんのたんじょうび・女の子の絵がnatsumiにそっくりだった!素敵な誕生日パーティーの
絵本。いいなぁ〜

しあわせをよぶおしゃれ術・人相学とかの話だったような、、、読んだのに覚えてない^^;

アルプスの花物語・素敵な絵本。大人向けかも。ちょこっと毒のある花の妖精の絵がステキ
本の装丁にも愛情が感じられます、、、いいなぁこういう絵本

美女と野獣・エロールルカインの絵本。やっぱり絵がうっとりステキです♡
野獣の顔の気持ち悪さもこのお話を引き立てていて、怖いけどいい!

2012年4月23日

ばぶちゃん

IMG_9894.jpg

natsumiのおなじみのクマちゃん「ばぶちゃ〜ん」って呼んで、今日は赤ちゃんの設定のようです

赤ちゃん用のぼうし、ふく、くつをちゃんと着せてあげて、もう、クマに見えませんっっ><;

おうちでこんな風に遊ぶのが本当にnatsumiは大好きで、お出かけは好きじゃないらしい

親としては楽ですね ありがとう〜natsumi♡ 私も最近はおうちにいる事が好きだし^^ 

キャンプとかは行きたがるけどね〜 それは私も一緒♪ 好みが子どもと合うと助かるね☆

また成長するにつれて好みは変わるかもしれないけど、、、その時はその時で!^^

夜の間にこのクマちゃんを別のところに移動させておいたら

「あれ?!  私がお片付けした所と別のところに座ってる!!、、、 歩いたのかも、、、!」って

ビックリ嬉しそうな顔でnatsumiが言ってました。ので、夢を壊さないように

「natsumiが靴を履かせてあげたから、歩いたのかもね〜^^」って言っときました

めちゃくちゃ嬉しそうな顔して、ぎゅーぎゅークマをハグしてた^_^ 

2012年4月25日

暑い日

IMG_9902.jpg

こないだの日曜日にpapaがchihiroくんの兜を出してくれました^^

今年は菖蒲湯に入って、ちまきと柏餅を食べたいな

いつもちゃんとやった事ないかも、、、><; 

ゴールデンウィークのいろんなイベントやpapaの誕生日(5月5日なの)にまぎれちゃって^^;

今日はまたいい天気で日中は暑いくらいだったね

午前保育で帰って来たnatusmiはノースリーブの服に着替えてた!

いつもハープの練習するときは部屋の窓を全部しめきって練習してるんだけど、

(近所迷惑かなと思って)

だんだん暑くなってきたから、私もノースリーブになる日は近いかも、、、

2012年4月28日

デザートも♡

IMG_9915.jpg

ソフトクリームやケーキ、チョコフォンデュも食べ放題でした

おとなしく嬉しそうにソフトクリームを食べるnatsumiちゃん*^^*

私は最後時間切れであんまりゆっくりデザートを食べられなかった;;

ゼリーとかもおいしそうだったのに〜 残念

そういえば、ゴールデンウィーク初日でした

この連休は遠出する予定もないので、地味に楽しく過ごす予定☆^^☆

2012年5月 1日

お気に入り♡

IMG_9939.jpg

生まれたての赤ちゃんっていう設定でかわいがってくれてる^^

でも、1歳になってるらしい。そして、電話するマネをして幼稚園に一緒に行く手続きをとってた!

「これでいつでもママ(natsumi)といっしょにいられるからね♡」だって^^

電話する前に「ちょっと大事なお電話するから待っててね。静かにしてね。」ってクリームちゃんに

向かって言ってた。これは!私がいつもnatsumiにいつも言ってたセリフそのまんま!!

びっくりした〜

いつまでも仲良くしてくれるといいなぁ

ハープをお店に持ち込んで、弦を目の前で張り替えてもらいました

やっぱり難しそうだった><; でも、次回からは自分で出来そう^^

これでやっと元どおりに♪ 練習がんばるよ〜

運転して運んでくれたpapaと付き合って一緒に行ってくれたnatsumiちゃんに感謝♡

2012年5月 4日

5/4 natsumiと読んだ本達☆

IMG_9950.jpg

いばらひめ・エロールルカインの絵本。これの英語版の本をなぜかずっと前(多分何十年も前)
から大事に持っていて、今回初めて日本語で読みました。natsumiと一緒に読めて幸せ♡

ヘンゼルとグレーテル・あいかわらずこれに出てくる、継母と魔法使いのおばあさんは怖い
お菓子の家が子供にとってすごく夢のような設定だから余計にギャップが大きい!

ハリーポッターともう1人の魔法使い・作者JKローリングの素顔、映画は全作見たけど、
本ではまだ読んだ事なくて、作者がどういう人か、どうやってハリーポッターが書かれたか
の本を先に読んじゃった^^; でも、これで原作に興味が出て本も読みたくなったよ^^

2012年5月 5日

DVD未来少年コナン

IMG_9955.jpg

このゴールデンウィークの家族のイベントとして、未来少年コナンを借りて来て見よう!と

企画しました。私とchihiroは大好きで、papaとnatsumiちゃんは初めて見る感じです。

毎晩4話ずつぐらい見ています^^

やっぱりおもしろいなぁ。&懐かしい。

でも、早起きの私、最後の1話くらい、いつもソファで爆睡ーoー もったいない、、、

見たことあるからいいか、、、家族全員で楽しめる作品だから良かった☆

子どもの頃は毎週1話ずつ楽しみに見てたけど、こんなに続けて見られるなんて

なんだか夢のようですね。って私本当に夢見ちゃってる!!^^; さいなら〜

2012年5月 6日

茅ヶ崎里山公園

IMG_9956.jpg

ゴールデンウィーク最終日 いいお天気^^

お弁当を作って、初めての公園に行って来ました

natsumiは幼稚園の遠足で行った事ある茅ヶ崎里山公園です

結構広い!駐車場も広かったよ 

アップダウンが結構ある公園で、階段も多いから、レディオフライヤーを引っ張って行ったけど

ちょっと不便だったかなぁ

巨大滑り台があって、chihiroとnatsumiで喜んで並びに行ったけど スカートはダメらしく

今回は乗れなかった;;

すごく風が強くて、なんだか落ちつかなかった

帰りに気がついたけど、キックボードは園内で乗っちゃダメのようでした

う〜ん、せっかく行ったけど私たち家族にはピッタリこなかったような、、、、、

次回は違う公園に行ってみようかなぁ 風がない時なら楽しめたのかなぁ

2012年5月11日

母の日のプレゼント

IMG_9967.jpg

金曜日に幼稚園から帰って来たnatsumiちゃんが

「ママ、いつもありがとう♡^^」ってくれたプレゼント。素敵なカードです^^

すっごくうれしいよ〜〜〜〜!!!

いつもニコニコしてるようにしま〜す^_^

お母さんになって良かったぁ♡

2012年5月12日

置物ペルラ

IMG_9975.jpg

かぶとを片付けた後、場所が空いてたのでペルラをのせてみた

高い所だからちょっと困った顔で、お座りしてじっとしてた ☆かわいい^^  すぐ下ろしたけどね。

土曜日、papaが休日出勤でいなかったからnatsumiとおうちでのんびりしようって思ってたけど

風邪っぽかったので病院に行ってお薬もらって来た。

夕方、少しお熱が出て来た;; 大丈夫かな

2012年5月14日

家族の絵

IMG_9979.jpg

久しぶりにチョークでnatsumiちゃんが絵を描いてくれました

papa、chihiro、natsumi、mama、ペルラ☆ みんなほっぺをピンクにして笑っています*^_^*

まわりにはダイヤモンドがきらめいているそうです♢♦♢♦♢ ゴージャスだわ〜

2012年5月19日

体育祭

IMG_9985.jpg

chihiroの体育祭でした^^

暑いくらいのいい天気! 午前中に2年生の全員リレーがあって、chihiroは第一走でした! 

先頭はすごく早い人がいっぱい集まってくる中で、よくがんばってたと思うよ〜

chihiroの緑ブロックは途中最下位で結構差も付けられて、みんな走るのも大変そうだったけど

全員がすごく必死で走って、最後6位から4位まで上がってたからね〜 感動した〜

他のシーンでも、chihiro色々がんばってて日焼けして、いい体育祭だったよ☆

お弁当タイム♪

IMG_9990.jpg

涼しい場所にピクニックマットを敷いてpapaとnatsumiと私でお弁当ランチです^^

chihiroは教室でお弁当だから一緒には食べられないよ〜 残念〜

朝から鶏胸肉のフライクレイジーソルト味をいっぱい揚げたっ><;

後はブロッコリーと、タマネギと卵の甘辛炒め、ごはんは梅干しと醤油胡麻味、プチトマト。

おいしいってモリモリ食べてくれて良かった^_^

natsumiちゃんのお楽しみ♡

IMG_9992.jpg

暑い中、体育祭の競技してるのをずっと見るのはnatusmiには無理なので

お砂場用おもちゃを持って行って、お友達と遊んだり、お花を摘んだりしてました

楽しそうに4人ぐらいで平和に遊んでるので、私とpapaも楽です^^

natsumiが摘んできたお花。かわいい*^^*

2012年5月21日

NKさんのおうち&かわいい子たち*^^*

IMG_0024.jpg

東京に新しくおうちを建てたNKさんちに、お邪魔しました〜

月曜日だけど、natsumiも幼稚園休ませちゃった^^; ダメママですねぇ。

幼稚園のうちはお勉強じゃないから、許してね

アメリカの時から仲良しのMHさんとも合流して、3人で^^

新しいおうちは、それだけできれいで羨ましいなぁって思うけど、NKさんのセンスって好きだから

お邪魔して色々見せてもらって、楽しかった♪

子供部屋とかちゃんとかわいくしてあげてて、私もうちの子供部屋かわいくしてあげたくなった〜

近くにある大きな公園もとっても良かった☆何公園だっけ??

久しぶりに3人でおしゃべりも出来て、楽しかった^_^

ランチもおいしかったし、どうもありがとう♡

公園で大喜びで遊ぶ、Rちゃんとnatsumiちゃん    かわいいなぁ

2012年5月24日

natsumiちゃん、遠足へ

IMG_0015a.jpg

大きな観光バスに乗って、動物園に遠足です

何日も前から、動物のことを調べたりしてすごく楽しみにしていたので元気に行けて良かったです

おやつまで持って行っていい、特別な遠足だったからね〜

行き先は、金沢自然動物公園。。。お便りにもちゃんとそう書いてあったのに、

私の頭の中で、勝手にズーラシアに行くんだ、いいなぁって思ってて、いろんな人に

「ズーラシアに行くんだって〜^^」って自信満々で言っちゃった><; しまった;;

嘘付いた訳じゃないので、許して下さい〜  真剣にそう思ってた、大ボケママです がっくり

動物園はすごく楽しかったらしいです。

natsumiちゃん帰って来てから、動物の鳴き声をマネして、うちの中が動物園です><;

natusmiが摘んで来てくれたお花の写真

2012年5月28日

お買い物した〜

IMG_0037.jpg

6月からnatsumiの幼稚園でスイミング教室が始まるから

水着とゴーグルとタオルキャップを買ったよ^^ あと、夏用に帽子もね♡

もう、去年までの帽子が全部きつきつになってたから^^;

それにしても、natsumiは本当にピンンクが好きですね。そして、とにかく女の子らしいのが好き。

帽子までピンクじゃなくて良かった^^;

布と糸とリボンはこれから私がハンドメイドしますよ〜 楽しみだな♪

出来上がったら、また、ブログにアップしちゃおう^^☆

2012年5月29日

サッカー見学へ

IMG_0043.jpg

natsumi達がフットサルのフィールドで、サッカーをするのを見学に行きました

暑かった、、、、

natsumi、2回戦ともゴールキーパー☆でも、ゴールキーパーずらりと7人ぐらいいたよ^^;

走らなくてもいいのを選んだのかも^^;

しかも、ボールが10コ以上転がってるよ〜

さすが幼稚園児のサッカー、ゆる〜いルールでがんばってます^^

楽しそうにやってるから、いいのかな^^

応援している後ろ姿のnatsumi♡

2012年6月 1日

衣替え

IMG_0047a.jpg

6月になったので、半袖のポロシャツを着て幼稚園に行きます^^

でも、髪の毛は結んだりするのイヤなんだって><;

まとめた方がすっきりするのにね、、、

ペルちゃんも今からバス停までお見送りに行きますよ

2012年6月 3日

不安定な体調、、、

IMG_0057.jpg

ここ数日、家族全員、胃腸にくる風邪でダウンしました;;

子供たちも学校や幼稚園も休んだし><;

土日は大人もうつって、どこにも行けず、、、さんざんな週末でした〜

natsumiちゃん、ソファでごろんとする時に仲良しのクマちゃん達を一緒にいれてあげたら

嬉しそうにしてました*^^*

もったいない週末だったなぁ  元気が一番だねぇ

2012年6月 6日

CKちゃんのおうちへ

IMG_0062.jpg

natsumiの幼稚園での一番の仲良しのCKちゃんのおうちに遊びに行かせてもらったよ^^

他にも同じクラスの女の子のお友達3人来ていて、全部で5親子、、、10人パーティーだった♡

幼稚園の行事とかで他のママ達とちらっとおしゃべりするくらいで

ゆっくりおしゃべりした事なかったし、natsumiのお友達とも今回ゆっくり過ごせて

すごく良かった☆^^

たこ焼きやサンドイッチ、マンゴープリンまで用意してくれていて、おいしかったぁ

私もドレッシングしゃぶしゃぶサラダ、おにぎり、アメリカンチェリーを持って行ったし

AKちゃんママもポテサラとチキン持って来てくれたし、すごいごちそうだったよ〜

子供たちも、ずっとハイテンション!!! 声大きいしっ><;

でも、みんないい子たちで、かわいかった^_^

写真は玄関でSYちゃんとひげダンスを踊ってるところ、、、ブレブレですね^^;

次回はうちにも遊びに来てもらいたいなぁって思った☆

小学校に入ったら、離ればなれになっちゃうしね。。。 

あ、この日の2日前くらいからnatsumiの体中にじんましんが出来て、心配したけど

治まって来てたから、参加出来て本当に良かった♡♡  ほっ

2012年6月16日

春の運動会

IMG_0071.jpg

あいにくの雨、、、2年連続で室内になっちゃった〜

でも、何だか嬉しそうなnatsumiちゃん^^

園の玄関のとこに飾ってあった似顔絵とパチリ! natsumiちゃん、金髪になってる〜><;

原始時代natsumi

IMG_0074.jpg

今、natsumiの幼稚園のクラスは恐竜が流行っているようで

壁面には先生が作ったみんなの原始時代姿が貼られています^^

先生が描いた似顔絵、すごく上手です〜 かわいい♡

natsumiがどれかわかるかな??

papaも〜^^

IMG_0077.jpg

papaも参加してました^^

1人ずつ、我が子自慢をしたんだけど、papaは

natsumiの歌とダンスが上手な事&mamaのお手伝いを良くするのがいいですって

言ってくれたね^ー^

ダンスとかは私が一緒にやったけど、おもしろかったよ〜

2012年6月18日

YKちゃん&RTちゃんの所へ

IMG_0102.jpg

月曜日、natsumiの幼稚園は振替でお休み〜

なので2人で電車に乗って、東京まで来ました^^

RTちゃんと会うのは3ヶ月ぶりぐらいかなぁ。

大きくなってたし、笑ったり声だしたり、かわいくなってた〜

natsumiもおもちゃで遊んであげたり、おむつ替えるところを見て学んでました^^

Rちゃんもnatsumiに興味津々でよだれいっぱいでじーっと見てたね。

前髪だけ伸びた所もすごくキュートだった♪

また会いたいなぁ。今度はうちに来てもらおう。

ハープでララバイ弾いたら眠ってくれるかな〜^^

2012年6月19日

新作^^&ピンチ切り抜けたぁ

IMG_0107a.jpg

natsumi用のファルダ(フラメンコの練習用スカート)とバラ風コサージュ

作ったよ^^♡ 出来上がって嬉しい♪ natsumiもお約束のぐるぐる回りして

スカート広げて喜んでくれたし*^^*

しかし、夕方から台風が近づいているこの日、急にnatsumiの耳が痛くなっちゃって

耳鼻科に滑り込みセーフで診察してもらいました

夕方お風呂入った後だったから、髪は2人とも濡れて後ろでおだんごヘアだし

超スッピンのまま行きました。恥ずかしいとか言ってる場合じゃなかった><;

結果、鼓膜の後ろにうみがたまってて、麻酔して鼓膜切開する事に、、、

ものすご〜く泣いてました。。。;;痛いよねぇ。。。麻酔ちゃんと効いてたのかなぁ

この後、帰り道台風の中を22kgのnatsumiをおんぶしてカサさして荷物も持って

歩きました。横殴りの雨で傘の意味なし(ーー)2人ともびしょ濡れ、、、

大変だったけど、ぎりぎりセーフで診療時間に診察してもらえて良かった。

夜はぐっすり眠ってたしね。

ピンチ切り抜けた日でした〜 ふ〜

2012年6月20日

子どもフラメンコ教室始めました〜

IMG_0113a.jpg

お友達の子供たちに声をかけて、興味ある人たちが集まってくれました

小さい子どもにフラメンコ教えるのって初めてだから手探り状態だけど

かわいいから、がんばれる! 楽しいクラスを作っていきたいな☆

先生がんばっちゃいますよ〜^_^

natsumiもファルダはいて、「バラ前から見えるようにしてね」って指定してくるぐらい

気合い入ってました!今日は初めてお友達と一緒にできて嬉しかったみたい♡

7月から本格的にスタートです! わくわく〜^^

2012年6月25日

6/25 kana&natusmiが読んだ本

IMG_0129a.jpg

キャンドルズ・っていう本、前から気になってたマエダサチコさんっていうキャンドル作家の人の作り方の本だけど、めちゃくちゃ素敵だった〜 絶対にこのキャンドル作りたい!これは、借りてる場合じゃなくて、この本買わなきゃだわっ

子どものお料理ブック、おもしろかった^^natsumiと一緒にオレンジゼリーを作ったよ☆

ポケモンの本を自分で読んでました、natsumiさん*^^*

2012年6月30日

流しそうめんパーティー

IMG_0143.jpg

幼稚園で流しそうめんをやりました^^ 初めて参加しました〜

一生懸命な顔で流れてくるそうめんをキャッチしようとしてるnatsumiちゃん♡

なぜかpapaはかまどに火を作り続ける、一番きついポジションにずっといて

家族で流しそうめん楽しむはずだったのに、、、どうしてこんな事になってるの???

ぜんぜん家族で参加した意味ないような。。。

火のそばにいるpapaにせっせとそうめんをや他の食べ物を運んでいた私は

髪の毛が煙臭くなってるし〜><; 大変なパーティーでした

流しそうめんって、、、大変。

2012年7月 4日

テラスモール

IMG_0160.jpg

バーゲンやってるって聞いてnatsumiと2人でテラスモールに行って来ました!

自分で運転していくのは初めて、、、ドキドキ、、、大丈夫でよかったよぉ

いっぱい買いたいものリストアップして行ったけど、natsumiの体力が持たなくて時間切れ〜;;

でもちょこちょこ安くお買い物が出来て、嬉しい♡

行ってみたかった ニコアンド...とか、アースミュージック&エコロジーにも行って買い物出来たから

行ってみて良かったっ  また、行きたい〜☆

写真は、チビたいやきにソフトクリームと黒蜜がかかったスイーツです。おいしかった♪

2012年7月 9日

鳥かごもどき〜

IMG_0164.jpg

テラスモールで買った物の1つ^^

本物の素敵な鳥かごが欲しいけど、これでがまんっ

もちろん鳥さんは入りません><; でも、ちょっとかわいいからいいの♡

暑苦しい、花色の組み合わせですみませんっっ

あ〜、でも、いつかは素敵な鳥かごでかわいいインコとか飼ってみたいなぁ

natsumiちゃん、今日から半日保育始まりました

夏休み、もうすぐだね^^

2012年7月14日

高熱

IMG_0169.jpg

ずーっと耳鼻科には通ってるけど、結構元気だったのに

突然の高熱のnatsumi、、、解熱剤を使っても40度近い熱でぐったりな感じ

心配して総合病院の小児科に来ました;;

長椅子で寝ながら診察の順番を待ってる所〜

耳の鼓膜切開をしてるから、そっちからの高熱だったらイヤだなぁと思ってたけど

夏風邪でしょう、って言われました。 少し安心。。。

でも、ぐったりな子どもを見るのは本当にかわいそうです。

2012年7月21日

7/21 natsumiと読んだ絵本

IMG_0185.jpg

ジョンバーニンガムのショッピングバスケット
かわいくない動物達が出てくるところがおもしろい。
やさしくないし、、、><;たまにこういう絵本に出会うと楽しい^^

最近は図書館で本を借りなくなってしまいました。
それは、私がゲームのピグにはまってしまっているから、、、
う〜ん、いつまでこのブームは続いてしまうのか、ゲームってはまると
やめたいけど、やめられないのよねぇ;;

2012年7月24日

スイカ割りパーティー☆

IMG_0233.jpg

natsumiちゃんのお友達のKDちゃんのおうちでスイカ割りパーティーをしてくれました

ちいさい子供たちいっぱいで、なかなかスイカが割れなくておもしろかったぁ^^

われたスイカをみんなでお外で食べたけど、子どもによってスイカの食べ方もいろいろ!

白いところまでしっかりと食べる子や一番上の甘いところだけしか食べない子!!

割れたスイカには全く興味のない子もいたし^^;

夏らしいイベントで、暑かったけど私も楽しかった♪ サンキュー^_^

2012年7月26日

バースデーパーティィ〜*^^*

IMG_0238.jpg

natsumiの6才のお誕生日、初めてお友達をたくさんお招きして

ビッグバースデーパーティーしました♡

お部屋も一生懸命2人で飾り付けして、準備オッケー^^v

natsumiちゃんはすっかりプリンセスになって、お友達を待ってるところ♪

全部で18人で、大盛り上がりのパーティーになりました

本当に暑い日で、エアコンが全然効かず、室温30度の中で申し訳なかったけど

みんな楽しんでくれて、良かったぁ^_^

かわいらしいプレゼントもたくさん頂いて、 仲良しのお友達に囲まれて

natsumiは最高にハッピーなお誕生日になったと思います♡♡♡

皆さん、ありがとう〜^^

2012年7月29日

家族でnatsumiのバースデーパーティー☆

IMG_0269a.jpg

日曜日にpapaもchihiroくんもいる日に、小さなバースデーパーティーをしました。

手作りケーキと、手作りカードでね^^

私はしまじろうのバースデーブックを前から準備していたので

それをあげました^_^ 喜んでくれた♡

暑い夏の日に6年前に産まれた小さかった赤ちゃん、お姉ちゃんになりました、、、

嬉しいなぁ 子どもがすくすく育ってくれるのって幸せです☆

2012年7月31日

レゴランド

IMG_0288.jpg

懐かしいアメリカの時のお友達、YKさん、TRくん、EKちゃんが日本に帰省していたので、

MKさん親子とうちの親子で、東京のレゴランドで会うことになりました^_^

4年ぶりぐらいかなぁ、、、涙が出そうなくらい懐かしかった〜^^

子供たちの成長にはびっくりでした☆

レゴ教室や、レゴの4D映画、悪者をやっつけるアトラクション等々、みんなで楽しめたし、

話し足りなかったけど、おしゃべりも出来たし、大充実な時間でした♫

また会ってゆ〜っくりおしゃべりしたいなぁ。数年後、会えるかな?

そして、懐かしいレキシントンにもまた行きたくなっちゃった

みんな、また会おうね!!

2012年8月 3日

ハープ教室の帰り道

IMG_0312.jpg

ハープ教室の帰り道に、natsumiとコーヒー屋さんでランチをする約束をしました

natsumiはイチゴ氷ミルク、私はアイスコーヒーミルクで、ピザトーストを注文^_^

途中から、だぁれもいなくて、貸し切り状態でゆっくり食べられました*^^*

あ、レッスン中はちゃんと静かに待っててくれておりこうさんでした。助かったぁ

今日は、店長さんが変わって、社長さんが店長さんになったので

あがり止めは、先生とnatsumiと社長さんの前でやることに!!

緊張しましたよ〜。 でも、指先に震えがくるほどではなかったので、

なんとか大きなミスはなく、最後まで弾けました。

終わってから、先生に表情が固すぎて、ラブソングじゃなくなってるって注意してもらいました。

次回は、口元だけでも微笑んでいられるように、やってみよう!!^^

2012年8月 4日

朝焼け

IMG_0314.jpg

朝早く起きると、時々きれいな朝焼けが見られます*^^* ラッキー☆

電線がいっぱいあるのが残念だけどねぇ

chihiroは金曜日から日曜日まで、お友達の持ってる伊豆のリゾートマンションに

旅行に行きました。行くまではバタバタ準備して大変だったけど、

行ってしまうと、なんだか静かです。たまには離れるのもいいね。

ちゃんと約束通り、毎晩電話してくれたし、大丈夫でしょう^^

いい経験になるといいけど。。。

2012年8月 5日

あ た り ? !

IMG_0317.jpg

ひらがなを書いたり、読んだり、上手になってきたnatsumiちゃん*^^*

おやつの時間にみんなでチョコを食べていたら

「あ! これあたりじゃない??!!」と、チョコの包みをつまんで、大発見のお顔!!

個包装に1個あたりookcalって書いてあるのを、ひらがなだけ読んじゃったんだねぇ

おもしろいから、「そうだね! あたりだね^^」って言ったら、

次々と、チョコをつまみ出して「あ!これもあたり! こっちもあたり!」って大興奮してたnatsumi

それを見て、大爆笑して涙まで流してたその他3人でした。

あ〜、こういうのってかわいいなぁ^^

2012年8月 7日

不思議な写真

IMG_0322.jpg

もうすぐ帰省するので、natsumiと一緒にいろいろお買い物しています。

百貨店の地下のエスカレーター横にちょっとした椅子があって、

休憩していたんだけど、壁が鏡になっていて、natsumiが隅の方に行くと

いっぺんにたくさん映るので不思議な感じになります^^

気に入ったのか、ぐずぐず言わないで楽しそうに遊んでてくれました〜

夏休みはお買い物も大変だ><;

2012年8月10日

三重県に向かって出発〜

IMG_0339.jpg

車いっぱいに荷物を積み込んで、4人と1匹が出発しましたよ〜

途中のサービスエリアで休憩中^^

ミニストップを見つけたら、やっぱりソフトクリームでしょう!

夏はマンゴーのパフェがおいしいんです^^

2012年8月11日

おばあちゃんのお庭

IMG_0355.jpg

papaの方のおばあちゃんのお家でのんびりさせてもらってます^^

chihiroなんて、ずっとマンガ読ませてもらって、おいしいもの食べさせてもらって

天国状態です。もちろん勉強道具なんてなんにも持ってきてません。お気楽中学生chihiro

natsumiちゃんはおばあちゃんとお庭に出て何かしてたみたい。

滅多に会えないからねぇ。貴重な時間です。

おばあちゃんと一緒に、お墓参りや、映画館にも行ったね。

「おおかみこどもの雨と雪」映画館で見られてよかった!

映像もきれいだったし、音も迫力があって、久しぶりの映画館、楽しめました☆

2012年8月13日

岡山の海のそばのレストランへ

IMG_0372.jpg

MKちゃんpapa&mama、Yちゃん、MKちゃん、SKちゃん、My母、うちの家族4人で

すてきなレストランで食事をしました^^ 10人だったんだね〜

出される料理はどれもおいしくて、最高^_^

少し曇ってたから海&夕焼けは見られなくて残念だったけど、、、

貴重な時間でした^ー^ ありがとう☆ 写真は海をバックに一部の人たち#^。^#

仲良しのお二人さん♡

IMG_0374.jpg

夏休み前から、会うのを楽しみにしていたSKちゃんとやっと会えて、

嬉しくてたまらない natsumiちゃん♡^^♡

ずっとくっついて離れませんよ〜

相変わらずかわいい二人です。 2人とも6歳の夏☆☆☆

2012年8月14日

My実家で〜

IMG_0376.jpg

8月14日はのんびりとmy実家で過ごしました。

この仲良しさんの女の子たちは、じっくりと遊べたんじゃないかな^^

私は小さい方のザナブハープを持っていってたので、my父のリコーダーとアンサンブルしたり

my母の歌とあわせたりして、遊びました♫ 楽しかった^^

小さいハープでも、結構遊べる♪ってことがわかったよ ふふふ、嬉しいな

夜はみんなで、近くのくら寿司へ

chihiro大喜びv(^_^)v

2012年8月15日

お揃いのワンピで*^^*

IMG_0377.jpg

MKちゃんがSKちゃんとnatsumiちゃんように、

かわいいお揃いのワンピースを買っておいてくれました〜 サンキュー♡

早速、おそろワンピを着て、また今日も移動です^^;

今度は三重県尾鷲市のmyおばあちゃんのところへ

natsumiちゃん達にとったら、ひいおばあちゃんにあたります

忙しい夏休みですねぇ><;

大内山牛乳 ミルクランド

IMG_0386a.jpg

行く途中にある、牛乳屋さんが経営してるお店。

ソフトクリームがおいしいので、つい立ち寄ってしまいました^^

SKちゃんとnatsumi、双子みたいだね^^&^^

2012年8月21日

かき氷のフレーバー何が好き?

IMG_0008a.jpg

natsumiと2人で花火が始まる前に、かき氷食べたんだけど

私の一番好きなかき氷の味は、、、みぞれ♡

地味だけどね、いいのっ 好きなんだもん

natsumiも初めてのみぞれ味だったけど、おいしい!!^^って食べてくれたから ホッとした〜

雪のかたまり持ってるみたいだね^^;

2012年8月23日

はじめてのおつかい^^

IMG_0396.jpg

お昼ご飯に、フランスパンが食べたいって言い出したchihiroくん

急に思いついて、natsumiが1人で近くのスーパーまでお買い物に行くことになりました!

私と一緒には何度も行ったことがある場所(オリンピック)です

でも、全く1人で行くのは、初めてで、しかもお金を持って1人で買い物するのも初めて!!

なのに、natsumiちゃん、ノリノリです^^

地図を書いてほしいっていうリクエストはあったけどね☆

麦わら帽子をかぶって、元気に行ってきま〜す!って出て行きました。

その後、大急ぎで私は全身お着替えして(変装??)ペルを連れてこっそり追いかけました。

車がきたら、道路の端の壁にちゃ〜んとぺったりとくっついてたようです。(実は怖がり^^;)

大きな坂道を楽しそうに降りて行くのが見えました。そのあと角を曲がって、見失い、、、><;

急いで追いかけてスーパーの中をのぞくと、、、natsumi発見!

でも、焼きたてパン屋さんにいなくて、スーパーの袋に入って売ってるパンを買ったようです。

あちゃ〜って思ったけど、まぁ、がんばって買ったんだからいい事にしようと、思ってたら

また見失って、気がついたら私はスーパーで置き去り、、、;;

とっくにおうちに帰ってた、頼もしいnatsumiちゃんでした*^_^*

2人とも汗だくだったけど、新しいことをやり遂げたnatsumiちゃん、素敵な笑顔でしょ☆

この夏休みの成長です☆☆☆もちろん、パンは特別おいしかったよ〜

2012年8月24日

夏祭り☆

IMG_0068a.jpg

2人で浴衣を着ると、夏祭りのワクワク感が倍増することがわかったよ!

natsumiも、私が浴衣を着ると、とっても喜んでくれるし^^

誉めてくれるママ友達もいたりして、気分も良くなる!

意外と涼しかったりするんだよね。虫にも刺されないし、日焼けしないしいいことづくめでオススメ

お祭りは人が多くて大変だけど、盆踊りや御神輿、ヨーヨーすくい、スーパーボールすくい

かき氷、ポップコーン、駄菓子、大道芸もあってetc. natsumi も思いっきり楽しんだよ!

2012年8月28日

夏休み終盤、がんばってます

IMG_0429.jpg

chihiroくん、先週あたりから自由研究や宿題など追い込みでがんばっています

数学のわからない所は、私の手にもおえない時、大阪のおじいちゃんにFAXで

教えてもらっています。

おじいちゃんは数学が大好き&大得意なのです! 助かりました、、、ありがとう!!!

私もこの夏は、連立方程式とかがんばってみました〜 頭から煙でそうだった><;

そして、自由研究は犬の生態を研究するとか言って、ペルラを調査しまくり、

さすがのペルさんも、ぐったり(ーー;)

期末テストの勉強もあるし、chihiro ,がんばったね!  ペルラも、がんばったね^^

朝のお散歩

IMG_0173.jpg

natsumiも最近は朝、早起きして、ラジオ体操してから

近くの公園までペルラのお散歩に行ってます^^

6時くらいだと、もう、太陽が昇って来ちゃって暑い〜

家に着く頃には、もう汗だくで2人でシャワーしてから朝ご飯食べてます^^

ブランコに乗るnatsumiちゃん、休憩中のペルラ☆

2012年9月11日

ふんわりモード

_1000067.jpg

幼稚園から帰って来たnatsumiちゃん

まず、このシロクマちゃんに向かって「ばぶちゃん、ただいま♡おりこうにしてたぁ?」

もう、本当にママみたい*^^*

そんなお二人をカメラのふんわりモードっていうので、撮ってみました。

クマちゃんの毛が、ふんわりと光ってるように撮れたよ〜

2012年9月12日

幼稚園、親睦会

_1000082.jpg

親睦会が無事に終わりました。。。

今年の親睦会係になってしまった私は、とっても大変でした;;

例年なら年に1回の親睦会が、今年から2回になっていて、しかも、赤ちゃん連れの人が多くて

そうでない人にいっぱい負担が、、、、準備や打ち合わせや、

もう1人のKTさんと一緒に司会もやって、本当にヘトヘトになりました。

こんなキラキラウチワも作って、ゲームもやって、おやつも配って、

子供たち、楽しんでくれたかなぁ???

まだ、2回目もあるんだけど、どうなるんだろ〜 

2012年9月13日

骨折chihiro

_1000103.jpg

3日前に学校の階段で落っこちてかかとを骨折しました;; (←ドジ)

ギブス生活です そして私は毎日、中学校まで送迎生活です

なかなか大変な生活です;;  早く治れ〜

2012年9月18日

相性とか

_1000123.jpg

なんだか今日は、人と人との相性についていろいろ考えてた一日でした。。。

結構誰とでもすんなりと仲良くなっちゃう方だと思ってたんだけど、

やっぱりちょっと難しい時もあるもんだ(←当たり前^^;)

笑っちゃうくらい、好みが合わない人っているんだよ(←これも当たり前^^;)

会話が噛み合わない人とかも 。会社に勤めてた時なんて、おじさんとの会話大変だったなぁ

たまには、異文化交流って感じで楽しんじゃうのもいいかもね 世界が広がる場合もある

もっと、いろんな人と出会ったり、付き合ったりした方ががいいような気がしてきた。

どうしても、合わないなぁという人と付き合わなきゃいけない場合、

出来るだけその人のいい面を探す。

どんな人からも、学ぶことはあるはずだからね^_^

私のスカートを部屋干ししてたら、こんな事して遊んでる子がいました*^^*

2012年9月23日

作品

P1000140.jpg

chihiroくん、レゴでこういうの作るのが得意^^ とても真似できませんっっ

自分で撮影までしてました

デスクの色がネイビーだから、宇宙みたいだよね

日曜の午後から、結構元気になってきたよ〜^_^

2012年9月22日

9/22 natsumiと読んだ絵本

P1000166.jpg

ゲームをやめたから、また本を読む時間が出来ました

図書館で借りるのって楽しい^^ 

でも、今日はpapaに返しに行ってもらいました。新しい本はなし。

また元気になったら、図書館へ行こう。

2012年9月25日

幼稚園、早退、、、;;

_1000174.jpg

幼稚園でお熱が上がっちゃったnatsumiちゃん。。。

急いでお迎えに行きました。 お熱が出る風邪が幼稚園で流行っているようです><;

おうちで仲良しのクマのバブちゃんと寝ています;;

おでこにはお揃いの冷えピタを貼っています^^ 早く治りますように☆

2012年9月26日

はりねずみ君 & 骨

P1000197.jpg

こないだ鎌倉に行ったときに、お買い上げしたはりねずみ君です。

木彫りです。身長は4センチほど^^ かわいいです。癒し系^^

はりねずみのくせに、何にもトゲッとしてない所が、というか丸くてすべすべな所がいい感じです。

いろんなところに飾って、癒される予定です*^^*

今日、めでたくchihiro君のギブスがとれました! わーい!

レントゲンで見たら、骨がなかった亀裂が出来てた所に骨が生まれてきてたよ^^すごいね。

あ〜、これで毎日の送り迎えからも解放されるのね、私^^ 嬉しいです。。。

☆ 

2012年9月27日

MATCH LABELS そして natsumiちゃん

P1000202.jpg

マッチラベルシートとマッチ箱を作れる型紙。 いい雰囲気です♡

楽しそうだなぁと思って買っちゃいました^^ そのうち工作しま〜す^^

natsumiちゃんはお熱が出始めてから3日目。今日も幼稚園を休みました。

本当はお店やさんごっこの日だったから、行かせてあげたかったけど、しょーがないね。

高熱が続く風邪です。。。;;

2012年10月 3日

ちびちゃん達のフラメンコ教室

_1000211.jpg

7月からゆっくりペースで進めているフラメンコ教室^^

みんな本当にかわいくて、、、♡

ファルダ(フラメンコ用のスカートの事ね♪)を作ってもらって、ニコニコで着ているのを見ると

私まで嬉しい気持ちになってしまいました〜

全員で決めポーズをやってみたら、とっても上手にできてビックリ!

どういう風に教えたら、小さい子にも楽しく出来るようになるんだろうって

試行錯誤しながらがんばっています! 

レッスンの後は、いつもちょっとしたおやつタイム^^

今日はハロウィンのチョコレートを用意しておいたんだけど、

みんなすごくテンションが高くなっちゃって、面白かったです^^; 

チョコが嬉しかったのか??ハロウィンが嬉しかったのか??

この教室をやってみて、改めて気がついた事。。。

私って、子供好きなんだ〜って事^_^

今度みんなで写真撮ろう☆

2012年10月 4日

1人で。

P1000217.jpg

natsumiちゃん、6才。

やっと1人でベッドで寝られるようになりました〜 わ〜い、めでたい!!^_^

6年と3ヶ月、長かったなぁ。ほとんどずっと一緒に寝ました。

夜中に私を触りまくる癖があったので、寝ながらバトルしてた事もありました、が、

結構すんなりと、自分から2段ベッドで眠れるようになってました☆

毎晩、このぬいぐるみたちと一緒に寝ています^^

2012年10月 6日

IKEAでブランチ☆

IMG_0211.jpg

papaとnatsumiと私で、IKEAブランチしています^^

499円で結構ボリュームある〜 おいしかったよ♡

いよいよ、子供部屋を2つに分ける計画を実行する時がやってきました。。。

そこで、IKEAの本棚をいくつか購入して、部屋の真ん中に壁を作るという訳です。

家を建てたときには、まだchihiroしかいなかったけど、もし、2人目の子供ができたら

部屋を2つに分けられるようにドアが2つある作りにしておきました。

もう、こんな日が来たんだなぁ、、、って感慨深いです。

子供たちの成長が嬉しくて、楽しいお買い物になりました♪

2012年10月 7日

お部屋、出来てきたよ〜^^

P1000227.jpg

小さいけど、子供部屋が2つ出来上がってきました♪

2段ベッドはnatsumiちゃんのものになり、上段で寝て、下段は小さな秘密のお部屋になりました。

なんだか楽しそうなスペースになって、いいなぁ〜って家族みんなから言われ、

本人も、とっても嬉しそう^_^

まだ、完成ではないけど、真ん中に本棚の壁が出来上がったので、

前よりもすごくプライベートな空間が出来上がりました。

natsumiが成長して、私が楽になったのは嬉しいけど、私から離れて行く

淋しさもほんのちょっとあるなぁ。。。

2012年10月12日

秋のお祭り

IMG_0213.jpg

近所の薬品会社のお祭りに行ってみました。

最近、建物を建て替えたりして、すごくキレイになってたので中も見てみたかったし^^

敷地がものすごい広くて、キレイでビックリした〜

来ている人の多さにもビックリだったけど、フラダンスのショーを見たり、

ゲームしたり、アイス食べたり^^ 涼しかったし、結構楽しめたよ〜

ジュースは全部、無料で頂いちゃいました^^

natsumiのお友達のKDちゃん&KKちゃんとママ友KMさんと行けたし、

楽しい夜になりました☆ ありがとうね^^

2012年10月31日

10/31ハロウィーン☆

IMG_0220.jpg

ハロウィーン当日は、オバケちゃんカレー^^

今年はこれだけにしとこうかと思ったけど、外が薄暗くなってきたら急に

やっぱりハロウィンパレードしたくなっちゃった(私が^^;)

近所のお友達親子に声をかけたら、みんな快く参加してくれて、真っ暗な中を

仮装してちょこっとパレード(散歩?)しましたよ

きっと、暗い中ををお友達と一緒に歩いて、お菓子をもらったりするだけでも

ワクワクするんじゃないかな?

みんなすごくテンション高かったしね^ー^

いい思い出になってくれるといいなぁ

2012年11月 1日

お客さんとランチ

IMG_0230.jpg

いとこのYKちゃんと赤ちゃんのRTちゃんが遊びにきてくれました♡

natsumiもちょうど幼稚園がお休みだったので、たくさん遊べたよ^^

今日のメニューは、ベジミートパイ、カラフルサラダ、パンプキンリゾット、

クランベリーブレッドでした^^ 結構美味しく出来たかな

RTちゃんはよく笑ってかわいらしかった〜*^^*

natsumiも大喜びだったし、楽しい時間だったなぁ

YKちゃんが買ってきてくれた、しっとりもちもちの黒船のどら焼き美味でした!

今日から11月、がんばるぞ☆

2012年11月21日

年長さん、親睦会〜

IMG_0261.jpg

年長さんの学年の親睦会がありました。。。

親睦会係になってた私は、前日に他のママさん達と力を合わせて、この看板を作り、

当日、会場の設定やら、子供たちの誘導や立ち上がっちゃう子供を座らせる係、、、

てんてこ舞いの1日、、、2日間でした^^;

ホール中に舞い飛ぶシャボン玉に、大興奮の子供たちを見て、あ〜喜んでくれて

良かったなぁ☆ やった甲斐があった!と思いました。

きっとこの係になったママ達は、みんな大変だったけど、この瞬間にそう思ったはず。

小さなミスはあったかもしれないけど、全体に見れば大成功!

無事に終了して、めでたし!でした^^

2012年11月25日

早めの七五三

_1000607.jpg

natsumiちゃん、今年はまだ6歳ですが上の前歯もまだ抜けてないし、

写真撮るのにもちょうどいいかなと思って、お参りに行ってきました。

3歳のときにも行った、鎌倉の鶴岡八幡宮です。

七五三には全然気合いの入ってない私とpapaなので、

着付けもヘアセットもメイクも私がうちでやって、写真も私とpapaが

2人で1台ずつ持って自分たちで撮って、祈祷もお願いせずにお賽銭を多めに

じゃら〜んとして、お参りしました^^ カジュアルな七五三です☆

通りすがりの人達に、「かわいいね〜」「きれいね〜」「すてき」と

いろいろお褒めの声をかけてもらえて、ご機嫌なnatsumiでした*^^*

ちゃんと「ありがとう^^」って答えてて、成長したなぁって実感;;

これからも元気に成長していってほしいです☆

2012年11月26日

ごきげんですけど??

IMG_0265a.jpg

なんだろう、このご機嫌っぷりは?

時々、ハイテンションになって誰もついていけないくらいになるnatsumiちゃん、、、

気持ちの浮き沈みが激しいのは、女の子だから?

私に似ちゃった??

2012年12月 7日

サッカー大会 

_1000722.jpg

natsumiちゃん、サッカー大会がありました

かなり熱が入った大会で、3日間に分けてフットサルのコートを借りて行われました

しかしnatsumiのクラスは優しい子が多いのか、、、??  弱いんです;;

応援しに行ってるママ達の方が力入っちゃって^^;大声で応援してました

ほとんどずっと負け続けて、最後に1試合だけ勝ちました^^

natsumiが「最初は(ボールが)怖かったけど、だんだん楽しくなってきた!」って

嬉しそうに言ってたのが良かったです

寒いのによくがんばったね☆

2012年12月14日

流れ星 と 色の話

_1000726.jpg

双子座流星群だったかな?^^;

早朝、5時半頃natsumiと2人でベランダに出て空を見上げました

寒かったけど、2人であったかい格好してnatsumiを膝の上にだっこして座って

待ってると、、、

ものすごく大きくて長〜い流れ星が!!

本当に燃えて落ちてってる感じがわかりました^^

natsumiとこうして見られた事に感謝*^^* 

ビックリしすぎて、お願い事するの忘れてた〜><;

最近夜にたとえ1時間だけだったとしても、1人のリラックスタイムがとれたら

キャンドルを灯すことにしています

キャンドルホルダーは色々持ってるけど、今の気分かな〜と思って手に取ったのがこれ。

なんだか、ローズウィンドウのカラーと似てるなぁ

色の占いとかしてみようかな^^

2012年12月15日

iPhoneのカメラ好き〜

IMG_0314a.jpg

テレビを見ていて、きれいな景色とかが出てくると

「ママ!早くカメラ貸して〜っ」と言って、画面を一生懸命撮影しています^^;

ごきげんです、、、^^;

2012年12月19日

フラメンコ教室のX'mas Party☆

P1000746.jpg

フラメンコレッスンが終わった後、ちょっとだけクリスマスパーティーをしました

シャンメリーで乾杯して、おやつたべて〜^^

プレゼント交換もして^^

私とnatsumiのハープの演奏と、natsumiの歌もありました♪

あ、私のプチマジックもあったんだ〜 即席マジック教室もやって、、、

短い時間で、盛りだくさんでした^^

クリスマスのかわいいお洋服を着てくれた人もいて、かわいかったぁ

全部で18人くらいだったかな

楽しかった♡ありがとう♡

2013年1月21日

おしゃべりランチ&プール見学

IMG_0439.jpg

natsumiちゃん、最後のプールレッスンの日でした^^

とっても楽しそうで、ガラス越しなのにキャーキャー大喜びの声が聞こえてくる程!

相変わらず、ママ達が見学する場所は暑くて頭がボーッとしていました。

帰りはバスに乗った子供達をママ達がみんなで手を振ってお見送り^^

まるでアイドルでも乗ってるみたいです^_^なんだか、面白い光景。

EMさんと一緒に行ったので、その後はランチで美味しいシーフードカレーを食べました♪

久しぶりのEMさんとのおしゃべり楽しかったなぁ☆^^☆ありがとう〜

来月も会う予定が出来て、楽しみ♡

2013年2月16日

ステンドグラス

IMG_0488a.jpg

こんなのも、飾ってあったよ〜

natsumiちゃん、なかなか上手*^^*

2013年2月22日

女の子、お預かり〜

IMG_0507.jpg

SKさんところの娘ちゃん、2人を少しだけうちでお預かりしました^^

natsumiと3人で、仲良くおやつを食べて、楽しそうに遊んでました♡

少しもめたりもしてたみたいだけど、、、

子供同士で解決してたみたい^_^

かわいいてんとう虫のチョコをお土産に頂きました〜 ありがとう^^

また、いつでも預かるよ☆

2013年2月23日

Chihiro 14th Birthday☆

_1000933a.jpg

chihiroが14才になりました^^

ちょうどお誕生日の今日、簡単なケーキとステーキでお祝い〜☆

ケーキもステーキも大喜びで食べてくれましたっ

今年は受験生になるから、がんばって欲しいなぁ

2013年3月 7日

前歯、抜いたよ〜

IMG_0531a.jpg

前歯2本がグラグラで、、、でも、抜けないから

歯医者さんへ行って、2本いっぺんに抜いてもらってきました^^;

笑うと、面白い感じです

卒園式、入学式を控えてるけど、natsumiがどうしても抜きたいって言うから

こんなタイミングですが、抜いちゃって前歯なしに〜

早めに生えて来ないかな?^^;


2013年3月13日

幼稚園のお別れ会

IMG_0536.jpg

卒園式の前に、係のママ達が準備してくれたお別れ会がありました

感動的な演出が盛りだくさんで、natsumiのクラスじゃなくても泣けちゃって、、、;;

担任の先生達の挨拶なんて、4人の先生ごとにぶわ〜っと涙が出てきて^^;

2年間いっしょに過ごしてきた子供達と別れるのはつらいんだろうなぁって

思うとね 感情移入してしまう。。。

素敵な先生と仲良しのお友達にnatsumiは出会えて良かった^^ 幸せだね

係のママ達に、すばらしい会を企画してくれてありがとうっていう気持ち♡


2013年3月16日

natsumi卒園式

_1000951.jpg

いよいよ、卒園式。。。

楽しかった幼稚園とさようならです

式の間、みんなとっても静かにピシッと座ってることが出来ました

歌も上手だったしね^^ 成長したなぁって、、、また、mamaは涙〜〜〜;;

でも、子供達は別れるってことをまだ良くわかってないみたいで、ニコニコしてたけどね

次のステップに向かって、がんばろうね*^^*

2013年3月18日

かわいい〜^^

IMG_0559.jpg

お友達のMNさんのところに、新しいわんちゃんが仲間入りしたと聞いて

natsumiと一緒に、遊ばせてもらいにきました♡

かわいいです^^

私とnatsumiが初めてのお客さんだったらしく、小さなしっぽを振りながら

興味津々で近くまで、来るのに、、、ちょっと怖くて、近づけない、、、^^

を、何度も繰り返してました^^

しばらくしたら、natsumiともこんなに仲良しになってたけどね☆

かわいさに癒されたよ〜 ありがとう♡

2013年3月22日

natsumi、大阪へ

IMG_0593.jpg

春休み、初めて大阪のおばあちゃんのところにnatsumiちゃん、1人でお泊まり*^^*

新幹線で名古屋まで私が隣に乗って、名古屋からは迎えにきてくれた

おばあちゃんが隣に乗ってくれました。

大阪では、4泊5日、ママと離れて生活ですが、、、、、

いとこのSKちゃんもいるので、楽しくて仕方がなかったみたい^^

ママの事なんて、すっかり忘れちゃった感じ、、、ママの存在って(泣)

でも、楽しんでくれて良かったよ〜☆^^☆

実家の皆さん、お世話になってありがとうございました^^

2013年3月27日

ファルダ完成!

_1010037a.jpg

natsumiちゃんが帰って来ました^^

おばあちゃんといとこのSKちゃんと一緒にね

で、今日はフラメンコレッスンの日なので、SKちゃんも参加する事に!!

それにあわせてファルダ(フラメンコ用のスカート)を明け方の5時までかかって

作り上げました^^ すごい!私〜^_^

頑張ったかいがあって、2人で着るとこんなにかわいいです♡

SKちゃんは今日初めて、レッスンをうけたのに、ほとんど踊れるように

なっちゃって、記憶力の良さにすごくビックリでした。。。

羨ましいね〜^^

2013年4月 1日

ヘアカット中〜

IMG_0627.jpg

4月になりました^^ 

今日からnatsumiちゃん、小学生扱いです! 

バスに乗るときも子供料金を支払いましたよ^^

で、お久しぶりにSRちゃんのところで、髪の毛をカットしてもらってます♪

ヘアカタログから、自分でヘアスタイルを選んでカットしてもらってました。。。

お姉さんになったね〜

2013年4月 3日

フラメンコパーティー☆

_1010120.jpg

パーティーしました^^

みんな、頭にお花をいっぱいつけて、イヤリングもして、ちょっとお化粧もしてね♡

写真はパーティーの前のnatsumiちゃん*^^*

すごくみんな上手に踊ってくれて、素敵にかわいくして来てくれて、嬉しかった♪

フラメンコの子供クラスやって、良かった♡

2013年4月 5日

natsumi入学式

_1010205.jpg

いよいよ、natsumiちゃんの小学校生活のはじまりです*^^*

先生もやさしそうな女の先生だし、幼稚園の時のお友達も一緒のクラスに何人かいるし、

いいスタートです^^

natsumiは学校に行くの、楽しみでたまらないみたい♪

mamaも安心^^

入学式は桜散っちゃってるし;;papaも忙しくて参加出来なかったけど;;

いいお天気だったし、何よりもnatsumiがニコニコしてて良かったなぁ〜♡

natsumiちゃん、がんばってね!!


2013年4月29日

花冠*^^*

IMG_0717.jpg

私の特技(?!)のひとつ花冠をnatsumiちゃんに作って上げました^^

すごく喜んでくれて「mamaはいい女だね〜」って誉めてくれました^^

どこでそんな言葉を覚えたんだろ^^;笑

作り方も教えてあげたら、なかなか上手に作ってましたよ〜

さては、natsumiもいい女になるつもりだなぁ^^笑

2013年5月12日

母の日♡

_1010337.jpg

母の日^^ natsumiがいろいろと考えてくれました

朝ご飯は、natsumiとpapaでパンやゆで卵を用意してくれて^^

ランチはnatsumiがほとんど1人でサンドイッチを作ってくれました♡

初めてなのに、上手に作れてたよ〜

夜はpapaがカレーを作ってくれて、mamaは楽でした♪

chihiroくんはというと、、、

「あ! 母の日、おめでとう〜^^」だって^^;

なんだか違うような、、、

ま、いっか^^

2013年6月 8日

結婚式へ〜^^♡

IMG_0836.jpg

natusmiの幼稚園のときのHM先生の披露宴に行って

子供達、歌って踊ってきましたよ〜

キラキラの海の側の結婚式場、、、natsumiもここで結婚式したい♡って言ってました

先生かわいかったなぁ^^

2013年6月22日

ピーマン収穫^^

IMG_0890.jpg

買ってきた苗はお花だけじゃなくて、今回は野菜の苗も色々と買ってきたので〜

まずは、大きくなったピーマンをnatsumiちゃんが収穫です^^

ピーマン好きだから、嬉しそうだね♪

2013年7月21日

natsumi 7th Birthday Party^^

IMG_0947.jpg

家族でnatsumiの誕生日パーティーをしました^^

7才になりました〜☆

うれしいね♡

カルボナーラ山盛りのリクエストもあったし、、、、

ケーキはいらないって言ってたけど、やっぱり少し作っちゃった^^;

プレゼントは、リビングにぶらさげてるブランコ♪

ブランコの写真、そういえばまだ撮ってないなぁ

今度撮ろう〜

元気に7才になってくれて、ありがとう^^

また1年、素敵に楽しく、すごそうね〜

2013年7月23日

北鎌倉へ遠足〜

IMG_0964.jpg

夏休みになったら、行こうと思っていたところ^^

北鎌倉の葉祥明美術館へnatsumiとお友達のMIちゃんと私の3人で行ってきました〜

ここは、優しくて元気をもらえる場所なんです。。。

前に来た時、すごく心が疲れてて大変な時だった〜

今回は少しだけ心の元気がなかったけど、パワーチャージ出来た^^

定期的に来るといいのかもしれないなぁ

子供達もすごく気に入って、また来たいって言ってくれたので

暑い中連れて来た甲斐があった^^

子供達には、素敵な絵本を、

私にも素敵な詩集をお土産に買って帰りました♪

美術館の中で^^

IMG_0973.jpg

natsumiちゃん、ご機嫌です♡

ロングヘアのnatsumiはこれでしばらく見納め^^

2013年7月25日

久々、短くカット♡

IMG_0984.jpg

SRちゃんが上手にカットしてくれました^^

お手入れも楽そうだし、かわいくなった♡


About 子ども

ブログ「Kana☆Photoblog」のカテゴリ「子ども」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリは動物です。

次のカテゴリはです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type