FLOOR L-90


Driving Hummer H3

リアゲートは横開き。4WDのメカのためだと思うが、荷室の床は結構高いので、
荷物がたくさん入る印象はない。しかしリアゲート部のパッキン、防水性高そうだな。
締め切ったら渡河も出来るんじゃないだろうか(無理か)。
しかしこのゲート、無響室の扉並みにむちゃくちゃ重いので力を込めて開けることに。
女性には辛いかも知れない。

左右からタイヤハウスが張り出している。タイヤハウス然とした張り出し方でない分、
余計に狭くなっているような気がするのは気のせいか。横幅1900mmの車の荷室には
見えないな、ちょっと。開口部の角が丸くなっている。剛性高そう。

前ドアを開けたところ。この車、床がとても高い。が、ステップはないので、
勢いよく乗り込まないといけない。のだが、床が高い割には天井が低いのだ。
ということで、思い切り乗り込むと頭を天井でしこたま打つ。勢いよく、潜り込むように乗るべし。
U can't touch thisとか言っている場合じゃない。当たりまくり。図体がでかい割には若干面倒な車である。

ドアは分厚い。シートが電動なので助かる。こういう何もかもがでかくて思い車は、何もかもが電動だと嬉しい。

計器板。まだ1000kmも走っていない新車だ。レッドゾーンは6500。そこまで回るが、
トルク重視の特性となっており回しても面白いわけではない。
左に見えるのはワイパー+クルーズコントロール。レバー上のスライドスイッチ、
右にスライドすると「加速」だが、左にスライドすると「クルーズコントロールOFF」。わかりにくい!!

後席。一言で言うと狭い!乗り込むのも大変そうだな・・・。

次のページへ

KPL Blog アメリカのかたちに戻る

KPL Blog2 Thoughts; sinking bubblesに戻る


Kodama Propulsion Laboratoryホームに戻る

Copyright 1996-2013 Ryo kodama
Updated at Thu, Apr 16, 2009