« 2010年3月 | メイン | 2010年5月 »

2010年4月 アーカイブ

2010年4月 1日

うれしそう*^^*

IMG_5095.jpg

私が作っておいた、いちごみるくシャーベットを2人で食べてます。

chihiroが沖縄に、natsumiは大阪に、5日間離れていたけど

前よりもちょっと仲良くなった感じがします^^

特にnatsumiはすごく嬉しそうにchihiroにまとわりついてる感じ☆

たまには離れるのもいいのかもね〜

chihiroやっと今日で塾の春期講習が終わりました。がんばりました。

最後のテストで、いい方のクラスに入れた〜!ってすごく喜んでました^ー^

おめでと〜☆

2010年4月 2日

イースターパーティー^^

IMG_5112.jpg

今年のイースターは4月4日だそうです。 今日は2日だからちょっとだけ早いけど。

アメリカにいた時からのお友達のNKさん親子3人と

CKさん親子3人が来てくれました^^ お久しぶり 〜

子供たちは1歳から11歳まで幅広く揃っていましたが^^、

結構仲よく遊んでいて楽しそうでした☆

ゆで卵をたくさん作っておいたので、

子供たちにクレヨンでペインティングしてもらいました。かわいいんじゃない?

大人もペインティングすれば良かったなぁ、、、また次回にね☆

オールメンバー

IMG_5103.jpg

今日の集合写真^^

1才から30代まで幅広く揃っていますねぇ^^;

全部で9人集まりました。ランチは手巻き寿司にしてすし飯を6合炊いたけど

ほとんどなくなる程みんなよく食べました。すごいね〜

あいにくの天気だったので(強風すごかった!)家の中でエッグハンティングしたけど

大盛りあがりで、やった甲斐がありました^ー^

楽しかったぁ。みんな来てくれてありがとう☆また来年も出来たらいいね☆

まゆげ犬

IMG_5107.jpg

うちのペルさん、まゆ毛あるんですけど。

今夜はより一層くっきりと見えていますね^^。chihiroがふざけてペンで書いたのかと

ちょっと疑ってしまいましたが、、、違う!ときっぱりと否定されました。。。

もしかして、今日は子供たちにもみくちゃにされたり、怖がられて泣かれたり、

刺激が強すぎて、お疲れになったのでは???

かわいそうな様な、笑えるような、、、ごめんペルラ^^

2010年4月 3日

お花見弁当

IMG_5113.jpg

今日、お花見に行くのでがんばってお弁当作りました^^

本当だったら前の晩から仕込みをしておけば当日が楽だったんだろうけど

眠くなってしまい^^;ベッドから復活出来ませんでした〜><;

朝バタバタで作ったのがこちらです。

レモンチキン(みんな大好きなmy母直伝の一品!)

ポテトサラダ、おにぎり三種、みたらし団子(購入)、花見団子(購入)

飲み物も持って、出発〜!!


お花見日和^^

_DSC8044.jpg

いいお天気で、桜もキレイに咲いて、いい感じです。

ひらひらと散って落ちてくる花びらが素敵でした^^

場所はこないだの湘南台公園でした。人が大勢いていろんな出店もあってびっくり!

大家族みたい〜

_DSC7974.jpg

今日のお花見は同じ時期にアメリカ滞在していたpapaの会社つながりの4家族でした☆

STさんが最近日本に帰国したので、お疲れさま会もかねていました^^

久しぶりに会っても、本当にみんないい人たちばっかりで楽しい時間を過ごせました。

ごちそうもたくさんで食べきれない程!!全部おいしかった〜☆幸せ〜

ありがとうございました^^

私のダイエットはどうしましょう〜?!><;

エッグハンティング

_DSC7991.jpg

また、卵の形のプラケースにチョコレートをセットして少し持って行きました。

屋外で知らない人もたくさんまわりでお花見してるから、小規模で〜と思って^^

私達が広げていたレジャーシートの周りだけでやったんだけど

子供たちは大喜びしてくれて、本当に持って行った甲斐がありました。

子供達もみんないい子で、かわいかった*^^*

こんなに大勢でお花見したのって初めてだったし、楽しかったぁ☆

2010年4月 4日

4/4 kanaが借りて読んだ本

IMG_5114.jpg

「雅子妃の明日」TVでちょこっとはご病気の事は知っていたけど
        本当に大変そうで可哀想。
        ディズニーアニメのシンデレラ2のストーリーみたいにうまくいくと
        いいのに。。。早く完治されますように☆

「火の鳥 6・7」おもしろかったです^^
         よくこんなにいろいろなストーリーを考えだせるなぁって感心する

今回は5日間、実家に帰っていたので3冊しか読めなかった。

4/4 natsumiが借りて読んだ絵本

IMG_5115.jpg

ひととおり全部読んだけど、そんなにお気に入りはなかったかな。。。

どれも楽しく読んでたけどね^^

花かいどう

IMG_5117.jpg

去年は葉っぱだけしか出なかったのに

今年はちゃんとお花を咲かせてくれました^^

とっても嬉しい☆

数える程しか花がないけど、日陰の小さな庭でけなげに咲いていてかわいいです^^

2010年4月 5日

ほったらかしのイチゴソース

IMG_5121.jpg

本に載ってたので作ってみました

いちご:さとう=2:1 でビンに入れて砂糖が溶けるまで常温でフリフリします。

溶けたら後は冷蔵庫で保存^^

簡単で見てて楽しい☆ 水は全然入れないのにどんどんイチゴのジューズが出てくる!

真っ赤なイチゴソース〜 どうやって食べようかな^^

今日からchihiroも学校です。6年生です。がんばれ〜

2010年4月 6日

お気に入りの、、、

IMG_5122.jpg

午前中に私が洗濯物を干したりバタバタしてる間、

おりこうに一人で絵本を見ているnatsumiちゃん。

このワンピースがすごく気に入っていて、毎日の様に着ています^^;

半袖でしかもニットなのに、、、;; 寒くないのかなぁ???

ソファとニットワンピース、絵本、、、ピッタリきてるかも^^

お散歩に^^

IMG_5128.jpg

いいお天気だし、natsmiとペルを連れてお散歩で公園に来ましたよ^^

ペルも木陰で気持ち良さそう

もっと嬉しそうな子

IMG_5129.jpg

久しぶりの公園。砂場で嬉しそうにしてる子は誰でしょう??

ビッグスマイルのnatsumiちゃん〜

今日はお友達が来てなくて残念だったけど、楽しかったね。

今度はお友達が来てるといいねぇ

2010年4月 7日

白玉団子

IMG_5135.jpg

午前中は公園に行けたけど、午後は雨が降って来たので

おうちで白玉団子を作りました^^

お湯からすくいあげるのは全部natsumiちゃんが上手にやってくれました^^

袖を二の腕までまくって、得意げです*^^*

黒蜜をかけていただきました。おいしかったよ〜

2010年4月 8日

2人だけのお花見

IMG_5138.jpg

車でよく通りかかるこの公園でnatsumiが前から遊びたがっていて

その度に「桜が咲いたらね〜」って言ってたんだけど

今日はやっと来ることが出来ました^^

ちょっと緑の葉っぱが出始めていたけど、地面が花びらのカーペットみたいに

一面薄いピンクっぽくなっていてキレイでした。

ブランコしたり、ラッコの乗り物に乗ったり、買って行ったドーナツを食べたり

いい天気で楽しいお花見が出来ました*^^*

川沿いの桜

IMG_5146.jpg

川沿いにずらーっと桜が咲いている道があって

そこを少しだけnatsumiと散歩しました^^

この道はchihiroがまだ私のおなかの中にいた時に毎日のように歩いていて

子供が生まれたら、桜の時期にここを子供と手をつないで歩きたいなぁと

思っていた道なんです。今日はnatsumiちゃんとも一緒に歩けて嬉しかった。。。

一人目を妊娠して不安と期待でいっぱいだった頃が懐かしいなぁ。^^


2010年4月 9日

ちっちゃい^^

IMG_5157.jpg

こんなに小さな「ボンヌママン」のジャムが売ってました

やっと見つけたって感じなんだけど、中身よりもビンが欲しくて購入しました^^

右のが普通サイズ、左のが一番小さなサイズです。

かわいいなぁ。

今日は髪の毛をカラーしてもらって、帰りに雑貨屋さんをのぞいて

他にもちょこちょことお買い物しました。 幸せ気分です*^^*

お祝いデザート☆

IMG_5158.jpg

家のローンの繰り上げ返済をちょっとまとめて出来たので、うれしくなって

こんなお菓子を買ってきました^ー^ けっこう濃厚なお菓子でした。。。

家族でお祝いです☆

これからも気を引き締めて貯金します!!がんばるぞー

2010年4月10日

フリーマーケット

IMG_5160.jpg

七里ケ浜のフリーマーケットに行ってみました。

急に誘ったのにSSちゃんが一緒に行ってくれて、

久しぶりに会っておしゃべりも楽しかった*^^*ありがとね〜

でもでも、着いたのが2時半。。。フリマの終わる時間が3時でした;;

ぜんぜんゆっくり見れなかったけど、初めてなので下見程度って感じで^^;

それでもちゃんと収穫物はあったよ!

写真はアンティークっぽいイラストのポスターのお店。

結構かわいくていい感じのがありました。今回このお店では何も買わなかったけど。

このフリマ、日によって当たり外れがありそう。思ってたよりは規模が小さいかな。

でも楽しそうなのでまたゆっくり覗きに来たいなぁ☆

今日の収穫〜

IMG_5163.jpg

カゴ好きはやっぱりカゴに引き寄せられて、、、、

「2つで50円でいいよ^^」と言われて、買ってしまいました^^

あとは、木のサラダサーバー(セットで500円)

ゴボウチップス(200円)でした。

なかなか満足な買い物が出来ました^ー^

すごく久しぶりに子供をpapaに見ててもらって自由行動が出来たので

なんだかとってもリフレッシュ出来ました。papaありがとう☆

帰ったら、natsumiが「ママ〜ToT」って泣いていてかわいそうだったかなぁと

思ったけど、より一層かわいく思えて、次は一緒に連れて行ってあげよう!って

心に誓いました☆(papaと海に行ったり楽しんでたみたいだけどね^^;)

2010年4月12日

NHK行って来たよ〜*^^*

IMG_5165.jpg

「おかあさんといっしょ」の収録、行ってきました!

楽しかった〜*^^*

今回の収録に参加する子供&ママ達が待ってるところに行くと

急にnatsumiが緊張の面持ちで固まってて、ちょっとヤバいかも!!って思った時も

一瞬だけあったけど。。。

たくみおねえさん達が登場してからは、けっこうノリノリで

となりにいた女の子と(もちろん初対面)手をつないで私の方を

振り向きもせずにスタジオ入りしてました^^;

わりと控えめなポジションで自然に楽しんでる感じだったんじゃないかな

ライゴーっていう着ぐるみのキャラクターと握手もしてもらってたし

だいすけおにいさんに自分から話しかけてたみたいだったし^^

最後にたくさん降ってくる風船の中からお目当てのハートのピンクのを

ちゃっかりゲット出来てたし^^ natsumiもたっぷり楽しめてたと思う^^

良かったねぇ☆

おみやげ☆と感想

IMG_5170.jpg

「でこぼこフレンズ」のTシャツをおみやげに頂きました

130センチ用でまだ大きいけど、大事に取っときます^^

毎日の様にTVの画面で見ている歌のだいすけお兄さん、たくみお姉さんと

体操のよしお兄さん、まゆお姉さん。皆さん実際に近くで見る方が素敵でした。

テレビに映っていない時も一生懸命だし、もちろん本番の声がかかると

プロの笑顔でぴしっと決めていました。何回取り直ししても自然な笑顔で

さすがだなぁって感心しました。

お姉さんの生の歌声もキレイでしたよ。

映ってないところで働いている人がたくさんいて、こういう人たちががんばって

くれているから子供たちが楽しい番組を見られるんだなぁって裏側が見られて

おもしろかったです。感動しました。

今度から見る時はテレビの前で一緒にパワワップ体操します!^^

初めて来た子供たちが楽しく番組に参加出来るようによく考えられています。

子供が3才の時しか出られないから、ぜひお勧めします^^☆

でも、せっかく当選してチケットを手に入れてスタジオまで来ても

最初から最後まで泣いてしまってママとはなれられない子供も一割くらいいて

その場合はやっぱりカメラの前に行けないんだけど、本当にかわいそうだった。。。

なれない雰囲気にビックリしちゃうのかなぁ。。。

今日収録した分の放送日は 5月13日(木)だそうです。

natsumiちゃんは長袖のピンクのTシャツを着ていて

よしお兄さんのすぐ右斜め後ろで体操してたから映ると思います^^

良かったらチェックしてみてね☆

2010年4月13日

手術

IMG_5171.jpg

今から不妊手術してもらいに行ってきます;;

もう6才だけど、生理の後かならずホルモン異常で体調がおかしくなるので

おもいきって手術することにしました。卵巣だけとります。

自然なままでいようと思ってたのにね。。。

子どもを産めない体になってしまうけど、ペルさんの健康の方を優先しました。

ペルさん、朝からごはんも水も抜きでおとなしくしています。

なんとなくわかってるのかなぁ??? 少し悲しげなお顔です、、、

今日はペルさん一晩だけ獣医の先生のところにお泊まりします。

お絵描き☆

IMG_5172_2.jpg

natsumiちゃん昨日のNHKがよっぽど楽しかったのか、思い出しながら

たくさん絵を描いています^^

カラフルでニコニコした絵がたくさんできました〜

2010年4月14日

お迎えに。

IMG_5177.jpg

午前中にレディオフライアーをひっぱってペルラをお迎えに行きました。

昨日の手術は聞いてたよりも時間がかかっていたので心配して

電話をかけたりしてしまいましたが、(^^;)無事に終わってよかったです☆

しょぼしょぼした顔でおなかには大きな絆創膏をぺたっと貼られていますが、

普通に歩けるし、元気です。いつもより少しおとなしめなだけで。。。

これで前よりも健康に過ごせるようになるといいな。

卵巣を見せてもらいましたが、人の小指の爪くらいの大きさでした。

小さくてびっくり!!

2010年4月16日

寒いよ〜;;

IMG_5188.jpg

4月なのに、昨日から冷たい雨が降って気温も低くて冬が戻ったようです;;

chihiroが学校から帰って来て、「気持ちわるい、、、」って言ってるので

塾も休んでおとなしく寝させました。。。

昨日も寒くて雨が降ってたけど、公民館に行ったり、学校に参観&懇談会に行ったり

chihiroの英語に送って行ってその合間に買い出しに行ったり、

一日中外出している感じでした。 がんばった^^v

今日は何も予定がなかったけど、近所のnatsumi ちゃんのお友達KTくんが

おうちに呼んでくれたので遊びに行ってきました。

私もママ同士おしゃべり出来たし、natsumiも遊んでもらって楽しそうでした。

妹のAKちゃんもかわいかった〜*^^* ありがとう〜

今度はうちにも遊びに来てもらおう☆^^

2010年4月17日

寝袋^^

IMG_5191.jpg

chihiroくんの寝袋に兄妹でギュウギュウに入って、嬉しそうです^^

こうやって仲良くしてくれてると私まで幸せな気分だよ〜

いつもこうであって欲しい、、、、☆

すぐに「あつい、あつい」ってはい出して来てたけどね^^;

chihiroくんの体調は良くなったようです。良かったね☆

4/17 natsumiが借りて読んだ絵本

IMG_5199.jpg

どの絵本も一回ずつくらいしか読んでないかも。

最近は夕方眠くなって寝てしまうとそのまま朝までコースってことが

多くて、夜寝る前にゆっくり絵本タイムがとれなかったねぇ

朝すごく早く起きて、みんなを起こすから結構大変です^^;

早く寝てくれたら、夜一人でゆっくりする時間が出来ていいけどね〜

4/17 kanaが借りて読んだ本

IMG_5201.jpg

ムーミン谷へようこそ*ムーミンのお話について深く探っていくような内容だった。
           よく研究しているなぁって感心した。
           寝る前に読んでたらすごく眠くなったけど^^;

雑貨を探しててくてく散歩*いろんな雑貨屋さんがあっておもしろかった。
             鎌倉の方の雑貨屋さんなら気軽に行けそう^^
             パン屋さんもたくさん載ってて興味有り!
             この本のおかげで七里ケ浜のフリマに行けたしサンキュー

年を重ねるのも悪くない*70代の人が書いた本。ちょっと私には大人過ぎたけど
            よく人を観察していておもしろかった。人間っておもしろい

子供へのまなざし*分厚い本。全部読めるかちょっと自信なかったけど、読めた!
         育児書って読まない方が良かった〜って言うのもあったりするけど
         この本は良かった☆また時々借りて読みたい。
         育児してる人や、教育に携わってる人にはぜひお勧めしたい!

火の鳥 8と10*なぜか間違えて9を飛ばして借りてしまってました^^;
         でも、9は完結した話だから大丈夫だった〜
         さらりと読んでしまってあんまり覚えてない><;失礼しました。

2010年4月18日

御殿場プレミアムアウトレット

IMG_5203.jpg

御殿場にあるアウトレットモールにやってきました^^

ここに来るのは初めてです。

本日のメインはコールマンでテントや寝袋を買う事でした。

他にもちょこちょこ見たいお店はあったけど、子供たちがぐずぐずうるさいので

満足に見る事は出来ませんでした;;

でも、すごく広いからたくさん歩いて、万歩計をつけてからはじめて

一万歩以上歩きました^^;(もう始めてから108日目なのに、、、)

ペルも連れて行ったので、いいお散歩になりました。

natsumiの一番のお気に入りはこの噴水でした(^^?)

natsumiのワンピース

IMG_5204.jpg

オシュコシュでかわいいワンピースが安くなってたので、

一着購入しました^^夏に着やすそうです。

natsumiもなかなか着るものにはうるさいので、

私と意見があう服を見つけるのは大変です〜><;

家に帰って来て早速着ていました^^

買った物たち

IMG_5205.jpg

アウトレットって怖いねぇ

ついお財布のヒモがゆるんじゃう〜 楽しいけど^^

本当は春色のストールとか欲しかったけど、気に入ったものが見つけられなかった

ボディショップでグロスとボディジェル(安くなってたよ)

イッタラでステキな柄のペーパーナプキン(ちょっと高かった><;)

コールマンでランタン(テントを買って1500円分の割引券をもらったから300円
 
で手に入った!やっほー^^)

サンクゼールでおいしそうな佃煮とかかわいい形のクラッカー、ドレッシング☆

ここのはもとの値段がわかりにくくて安いのか??でした。

が、前に横浜のお店でいろいろ買った時にとてもおいしかったから買っちゃった〜

ゴディバもすごく安かった!半額以下だったよ^^

(これはプレゼント用に買ったんだけどね)

こんな感じのお買い物でした。GAPも見たかったけど子供たちのぐずぐずのせいで

今回は断念しました。う〜、見たかったよ〜。。。

もうちょっとnatsumiが大きくなったらもっと楽しめるかな

テント^ー^

IMG_5208.jpg

家の中でpapaが早速組み立ててくれました。結構大きい!

natsumiが大喜びです^ー^

私も中に入って寝袋で寝てみたり、ランタンをつけてみたり、、、

楽しいかも^^

キャンプに行くのが楽しみになってきました☆

みんないつもよりテンションが高めでおかしかった^^

2010年4月19日

三輪車に乗って。

IMG_5210.jpg

いいお天気で暖かくなりました^^やっと春らしくなりました。うれしい☆

ペルも連れてnatsumiと公園に行きましたが、出発する時に三輪車に乗っていく!

と言い出したnatsumiちゃん><;

うちの周りは坂が多いから大変だろうなぁとは思ったけど、、、大変すぎでした;;

ほとんど私が持って歩きましたです、はい。。。疲れた〜(2人でお昼寝しちゃった)

公園はたくさんお友達が集まっていて、とっても楽しく遊べました。

やっぱりお友達がいると何倍も楽しいね!!

2010年4月20日

しろいお花

IMG_5214.jpg

natsumiちゃんとペルラを連れて公園に来ました。

今日の午前中は今にも雨が降り出しそうだったから、

だーれも公園にいませんでした〜;; 残念。

公園の片隅にこの白いお花が固まって咲いていてかわいいので

写真撮ってみました^^ 名前はわかりません><;

事件?!

IMG_5218.jpg

この公園で遊んだ後、もうひとつ家の近くの公園に行くことに。

到着すると早速natsumiちゃんはブランコに乗ろうとしていて

私はペルのリードを棒にくくりつけようとしてました、、、突然、

後ろで「ゴンッ」っと音がして、「うえぇーん」って泣き声が聞こえ、

振り向くと上向きで後頭部が地面に着いて、足だけがブランコに乗っかってる姿の

natsumiちゃんが見えました!! 手を離して後ろ向きに落ちたようでした><;

びっくり!!!かなり激しく泣いてたので私も心配になってnatsumiちゃんに

集中してました。。。まぁ、大丈夫かなと思った頃に

後ろを見たらペルラが自由奔放に公園をうろついていました^^;

リードをくくる途中でほりだしてとっさにnatsumiちゃんの方に駆け寄ってたのね〜

この時はちょっと動揺して余裕なかったけど、

後から思い出すとなんだか笑えてしまった

どうしてかな。ペルとnatsumiの両極端な様子が笑えるのかな??

不謹慎ですね。ごめんなさい。

これからは絶対にブランコで手を離さないって約束しました☆

2010年4月21日

KZさんとランチ☆

IMG_5219.jpg

アメリカから帰国したKZさんがうちに来てくれてランチしました^^

久しぶりにゆっくりおしゃべり出来て楽しかったぁ☆

おいしいお豆とリントのチョコを頂きました*^^*

ごちそうさまでしたっ

2010年4月22日

のんびりデー

IMG_5234.jpg

雨も降って特に何も予定のない日

My母と電話でおしゃべりしたり、家の中のことをしたり、、、

夕方、chihiroを英語に送る途中にnatsumiちゃんは寝てしまいました。

クマちゃんと一緒にシートベルトして^^

コアリズム^^

IMG_5237い.jpg

一日中ほとんど家の中にいて運動量が少なすぎると思って

コアリズムをちょこっとやってみました^^

楽しい☆7分くらいやっただけでうっすら汗かくし、

ノリノリで出来るから、おもしろい〜^^

万歩計の歩数もアップしました。少し続けてみようかなぁ。

おなか周りの贅肉が落ちてくれるといいな^ー^

2010年4月23日

雨の日のお客様

IMG_5238.jpg

今日もどんよりとして雨が降っています。そしてとても寒い!!

でも午後からKTくん達が遊びに来てくれました^^

KTくんとnatsumiちゃんって一緒になって仲良く遊ぶって感じではないのに

なんとなくそばで遊んでるだけで一緒に遊んでいる気分になって満足してるみたい^^

私から見るとおもしろい関係です。

帰る時間になるとKTくんは帰りたくなさそうだったし、

natsumiちゃんはみんなが帰ってしまった後、「もっとKT君と遊びたかった〜」って

ぶつぶつ言っていました^^;

私も遊びに来てもらって楽しかった〜。ありがとう*^^*

写真はポンデライオンくん。最近のnatsumiちゃんのお気に入りです。。。

2010年4月24日

お久しぶりのコストコ

IMG_5242.jpg

土曜日、chihiroの合気道が終わってからみんなでコストコへ行きました。

12時すぎに着いたらもうフードコートは満席><

でも、なんとか席を確保してプルコギベイクとソーダでランチ出来ました^^

おいしかった!肉肉してたけど^^;

chihiroは慌てて熱いのを食べて味がわからなかったんだって。。。もったいない。

まぁ、でもそれくらいすごく混雑してたのです。ゆっくりした気分になれないくらい。

今回のお買い物はこの食品プラスnastumiのワンピース(また!)でした^^

あとお米も10kg買ったよ。

買い物するのも混雑していて少し疲れました。たまに行くのは楽しいけどね^ー^

14回目です☆

IMG_5247.jpg

今月の27日が14回目の結婚記念日なのです^^

家の近くのLEMANっていうケーキ屋さんが最近気に入っているので

そこでロールケーキを買って来てお祝いしました。

「何かお祝いですか?」って聞かれたので恥ずかしかったけど

「14回目の結婚記念日なんです」って言ったら、すごく嬉しそうな顔で

「おめでとうございます!」ってかわいらしい女性の店員さんが言ってくれました。

照れるけど、嬉しいですね。*^^*

自分ではこんなに上手にメッセージ書けないから、

ケーキ屋さんでお祝いの時のケーキを買うのもいいなって思いました。

もちろん、お味もとってもおいしかったです^^

14年経ったら、、、

IMG_5245.jpg

14年前、2人から始まったこの家族。。。

14年経つとこんな家族になりました〜幸せなことです^^

みんな健康で☆

natsumiの真夏のような服が先ほどコストコで買ったワンピースです^^;

早速着ています><;

2010年4月25日

バーベキュー

IMG_5250.jpg

日曜日、こないだ新しく購入したバーベキューセットで

今日はバーベキューパーティーです。

これくらいのお肉で足りるかしら、、、??

natsumiは最近一日に何度もお着替えします。

洗濯する方の身になって〜><;

少なかった、、、;;

IMG_5257.jpg

papaが焼く係になってくれて、次々焼いてくれたけど、、、

少し足りなかったかなぁ^^;私とnatsumiはおなかいっぱいになったけど

papaとchihiroが、、、ごめんねぇ

次回はもっと多めに買っとくからね!

バーベキューで食べるとおいしくていつもよりももっと食欲が出ちゃうんだろうねぇ

おそろし〜

なぜか私はミニーちゃんお耳&natsumiはマリーちゃんお耳でした

(nastumiリクエストで)

本日natsumiはソーセージばっかり食べまくってました^^;

2010年4月26日

chihiroの藤の木

IMG_5259.jpg

chihiroが生まれた時に藤沢市から頂いた藤の木^^11年ものですね

今年はちゃんと花を咲かせてくれました。去年はちっとも咲いてくれなかったから

心配していたけど、良かったぁ*^^*

アメリカから帰って来て、おばあちゃんのところから鉢を動かしたりしたから

咲かなかったのかな?

お天気がよくて暖かい日だったので、公園でたっぷり遊んだよ

知らないお友達もたくさん来ていてビックリ〜。相変わらずnatsumiは人見知りで

ほとんど私にベッタリくっついています。特に初めてのお友達とはぜんぜんダメ><

これは性格なんだろうなぁ。。。無理やり人見知りを治そうとしなくてもいいかなと

思ってるけど。。。

少し慣れると仲良くしてるからそれでいいかなと☆

帰って来て午後はペルさんのシャンプーもして、お洗濯も3回もして

晴れてる日は大忙しです

2010年4月27日

レタスこんもり^^

IMG_5260.jpg

こないだ苗で買って来たレタス達が元気に大きくなってきました^^

今日はしとしと雨降りだけど、よりいっそう緑が鮮やかになった感じ

おいしそう〜 もりもりグリーンの葉っぱのサラダが食べたくなっちゃった☆

そのうち収穫していただきま〜す 虫達に食べられる前にね><;

最近natsumiのわがままっぷりがレベルアップしていてかなり精神的に疲れます;;

使う言葉もいっちょまえになって来ているのでカチンとくるような

言い方とかするんだよね〜 いちいちそこで忍耐力を必要とするし疲れるのかなぁ

でも! せっかくこの一年一緒に楽しもうと思って2年保育にしたんだから

仲よく楽しめるように工夫して有意義な時間を過ごさなきゃね!

そうそう、こういう事には大人の頭脳で勝負よ!!^^

今日はとりあえずサイゼリアでランチなどしてみました☆たらこパスタのランチを

もりもり食べてごきげんなnatsumiさんでした。

また楽しいおでかけ考えようっと☆

2010年4月28日

仲良しさん^^

IMG_5261.jpg

KTくんが遊びに来てくれて、何やら2人で外の駐車場を見ながら

仲よくお話をしています^^

2人だけで何かお話ししてるところって珍しい!

かわいかったなぁ*^^*

人魚〜

IMG_5262.jpg

今日も雨降りだったのです。台風みたいに><;

鯉のぼりをお外に出せず、ちょうど家の中にあったので

お2人さんに人魚になってもらいました^^

すごく嬉しそうな笑顔です^ー^&^ー^

2010年4月29日

サイゼリアランチ

IMG_5271.jpg

今日は祝日☆ でもpapaがバイクで一人で出かけちゃいました

私達はまずサイゼリアでランチしよう!という事でパクパク食べてます^^

お手頃な値段でラク出来ておいしいし、子供たちも喜ぶし、

たまにはいいよね〜

(2日前にもnatsumiと行ったような、、、^^;)

レンタルショップへ

IMG_5273.jpg

映画館に行く代わりにレンタル屋さんでDVDを借りて

おうちで映画館ごっこしよう!という計画をしました^^

行く途中、2人が手をつないで歩いています。ほのぼのです☆

しかし対照的なファッションだなぁ。natsumiは明るい色(特にピンクね)が好き。

chihiroはダークな色が好き。おもしろい^^

今日見た映画は 名探偵コナン君とサマーウォーズでした。おもしろかったよ☆

2010年4月30日

子供の日集会

IMG_5283.jpg

chihiroの学校で子供の日集会がありました

ちょっとした運動会みたいなものです

今回はchihiroの身長も伸びてるし見つけやすいかなぁと思ってたけど

ちょっと目を離すとやっぱりどこにいるのか探すのが大変でした〜><;

同じ格好で運動会するのやめた方がいいんじゃないかなぁ。。。

いいお天気でnatsumiとpapaと一緒に見に行けて楽しかったよ

4/30 natsumiが借りて読んだ絵本

IMG_5285.jpg

コロちゃんのは仕掛け絵本になっていて喜んで何度も読みました^^

ピンクのいる山も気に入ってたよ

あくびどりも最後のページがお気に入りで「あさ〜」のとこで毎回笑ってた^ー^

ノンタンも何回も読んだなぁ。

みんなではみがきも好きそうだった。何回も読んでってリクエストあったし☆

今回はどれも結構ヒットだったかも*^^*

4/30 kanaが借りて読んだ本

IMG_5286.jpg

火の鳥 11と12

甘やかされすぎるこどもたち ドイツの教育事情についての本
              日本と全然違う!入学試験がないとか。
              10才で選択コースで学校を選ばないといけないとか。
              でも、なんだか良さそう^^ 

声に出して笑える日本語 まぁまぁおもしろかった。ところどころすごく笑えた。

chihiro特製オムライス

IMG_5288.jpg

なんだかmamaは花粉症みたいでくしゃみと鼻水で体がだるいから

chihiroなんか作ってよ〜って言ったら

オムライスを作ってくれました^^

初めてなのに一人で作ろうとしていて、結局私もキッチンに一緒に立ってたけど^^;

がんばってくれておいしいのが出来ました☆ありがとね

ベランダで育ったボストンレタスともうひとつのレタス(名前忘れちゃった)で

サラダも作りました 

虫に食べられる前に人間が食べられて良かったよ〜

About 2010年4月

2010年4月にブログ「Kana☆Photoblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2010年3月です。

次のアーカイブは2010年5月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type