歯磨き?
日本からの出張者の方が「歯磨きを購入したい」とのことでスーパーで「ああ、これこれ!」と言って買った歯磨き、使ってみたら入れ歯固定剤だったとのこと。ニチャーッと歯にくっついたらしい。大変ご迷惑をおかけしました・・・。パッケージが紛らわしいんだよ!と思って裏を見たら入れ歯の絵が。それぐらい気付よオレ、ってか。
日本からの出張者の方が「歯磨きを購入したい」とのことでスーパーで「ああ、これこれ!」と言って買った歯磨き、使ってみたら入れ歯固定剤だったとのこと。ニチャーッと歯にくっついたらしい。大変ご迷惑をおかけしました・・・。パッケージが紛らわしいんだよ!と思って裏を見たら入れ歯の絵が。それぐらい気付よオレ、ってか。
先日いろいろなクラシカルゲームが置いてあった室内サッカー場に行ってみたのだが、TaitoのAlkanoidが動いていた。Alkanoidは1986年に登場した、ブロック崩しのリバイバルとでも言えばいいだろうか、ともかく20年以上も前の機械なのだが、これは完動品。画質などはしょぼいが、ゲームの世界を表現するのには全く問題なし。
で、先日置いてあったVirtua RacingとかRace Drivin'だが、なくなって、替わりにWiiが3台置いてあった。子供としてはそっちの方が楽しいのは言うまでもないが、こうした時代の証人たちがこの世から消えていくのは何とも寂しい物がある。だれか維持できる金持ちに買い取ってもらって動態保存してもらうようなことにならんだろうか、マジで。
中心街から海の方に10分も走るともう発電所がある。さすがに原子力ではなく、火力発電所のようだが。英語ではPowerhouseだそうだ。作っているのは電気じゃないのかと一瞬とまどう。ところで、建物の色、この片の煉瓦の色とだいたいマッチングさせていて、建物そのものが大きいこと以外は大して違和感なし。あまり工業感がないような気が。日本もできればこういうアプローチはどうだろうか。
ショッピングモールに行ったら、クリスマスの装飾がされていた。なぜに?と思ったら映画の撮影らしい。今年のクリスマスコメディ映画の撮影を、実際のモールを使って閉店後に行っているそうな。閉店近くだったので、モールの横で撮影スタッフが暇そうにしていた。冬の格好して夜出かけたら、エキストラとして入れてくれるだろうか。Columbia Pictures。
DIY屋に、芝生に生える雑草を駆除する除草剤を買いに行った。で、ついでに部屋に時々出るクモ等の虫を駆除する薬を見ている最中、ねずみ取りの展示の裏で生きているネズミの生息を確認。なにゆえねずみ取りコーナーにネズミが?ネズミの好きそうな匂いがねずみ取りについており、それに誘われてくるということだろうか?売りものの状態でこれだけネズミを引きつけているのであれば、設置したらさっそく採れまくるのだろうな、とここはポジティブシンキング。
Grumman社が開発した実験機、のプラモ作成(ハセガワのキット)。画期的な前進翼を持つ。
実機はオハイオ州デイトンの航空博物館にある(昨年見に行った)。博物館には床にベタ置きしてあったので羽の形状がよく分からなかったが、プラモ作ってようやく分かった(・・というのもどうかと思うが)。プロトタイプは飛行機にしろ車にしろ、いろんなコンセプト(ゲテモノも含めて)を具現化した知能と工夫と努力と失敗がちりばめられていて、見ていて飽きない。
こちらのゴミ清掃車。住宅地を回ってくる車は、作業員が手でゴミを投げ込んでいく、日本と似たタイプだ。しかし店舗の裏にあるような大きめ(あるいは産業用?)のゴミ箱の場合は、車が自力で投げこむような仕組みとなっている。ゴミ箱の形式も決まっているようで、これは横幅2mちょっと?の鉄箱の横に2本のフォークを突っ込んで、運転席の前から持ち上げて上から落とす、けっこう大がかりな物だ。しかしこれなら運転者がゴミ収集所に乗り付けて、前からフォークをゴミ箱に突っ込んで作業できるから、他の作業員が要らない。ドライバーだけで収集できる。力の要る事は極力機械にやらせて、人は楽をする。非常にアメリカ的、な気がするのであった。
ムービーを見る際はこちらをクリック。もれなく妻の驚きの声つき。車の上でがっこんがっこん揺らせて、ゴミをふるい落としている。