メイン

YOGA アーカイブ

2009年7月 6日

初ヨガ

IMG_1745.jpg

ヨガ、行ってきました

すごく良かった^^と〜ってもリラックス出来て、癒されました

最初の瞑想タイムで、もうバタバタとした日常から離れた空間にいる〜って実感して

嬉しくて、自然と感謝の気持ちがわき上がってきました

体が固くなってるのを痛感><;したけど、これから自分でもストレッチして

柔らかくしていこう!

呼吸も意識してすることなんて普段ないから、とってもいいんじゃないかな

マイペースで楽しもう☆

2009年7月13日

リラックス

IMG_1865.jpg

一週間ぶりで2回目のヨガ、行ってきました

瞑想するのって気持ちいい^^呼吸を意識してするのがいいのかなぁ

体はまだ固いけど、、、><;

natsumi、私と離れても先生やお友達と楽しく遊べていたようです*^^*

迎えに行った時、お人形遊びをしていてなかなか帰ろうとしなかったくらいでした!

写真は今うちの花壇で咲いている イソトマ

涼しそうな花^^

2009年7月24日

金曜日のヨガクラス

IMG_2085.jpg

今までは月曜日のクラスに行ってたんだけど

金曜日のクラスにも時間的に出られるので行ってきました^^

このクラスのYM先生はしゃべりが早い感じで動きもちょっとだけハードな感じでした

月曜日のTK先生は声も柔らかくって瞑想タイムも多めにとってくれる感じ 癒し系^^

先生によって全然雰囲気が違います

あともう一人まだ会った事のない先生がいるのでまた今度行ってみたいなぁ☆

フィットネスクラブでヨガを習うといろいろな先生に会えて楽しいね*^^*

早く先生みたいにしなやかで力強い体になりたいなぁ

まだまだ、道のりは遠そう、、、(・・;)

2009年8月 5日

そういえば

IMG_2197.jpg

昨日、YOGAに行きました

初めて火曜日のクラスに参加したんだけど

ものすごい人数が多くって、ビックリでした(*o*)!

ヨガのマットがなくなってて、もう参加出来ないのかと思って

かなりショックな気持ちだったけど、先生が違うところからマットを運んで来てくれて

へんな場所だったけど、なんとか出来ました

少しずつ、先生や周りの常連の人とも会話も出来るようになってきました

そういうのも、楽しい*^^*

nastumiちゃんは、私とくっついていたくて

託児所で別れる時ちょっとぐずったりしています。。。;;

natsumiちゃんも楽しんでくれると嬉しいんだけどなぁ

今日はSLちゃんのところでカラーとトリートメントして

綺麗にしてもらったよ^ー^

こないだ買って来たシロクマの小さな置物。かわいくてお気に入り^^

2009年8月24日

YOGA初めての先生

IMG_2483.jpg

月曜日の午後からのヨガのクラスに初めて出てみました

先生はすごくスリムでファッショナブルな感じ。

お化粧もキレイにしてばっちりでした。

ワクワクしながらレッスンが始まったんだけど、すごいハード><;

こんなにハードなヨガもあるのね〜ってビックリでした

ヨガにもいろいろな種類があるみたいだけど、

これはどうもアシュタンヨガというのだったみたい。

今の私にはあってなかったかも、、、;;

終わった後、体中が痛くてヨロヨロしながら教室を出ました(ーー)

写真は関係ないけど、キッチンの野菜達

2009年9月25日

一週間ぶり^^

IMG_2740.jpg

連休だったので、一回お休みになってしまって

一週間ぶりのヨガに行ってきました

連休明けだからか人がいっぱいでちょっときつきつだった><;

始まる前に先生と少しおしゃべりできたから嬉しい気分^^

最近は金曜日、午前中にnatsumiの保育園に行って

帰って来て20分ぐらいでランチして、すぐに車に乗って

ヨガに出かけるから忙しい^^;

10月からヨガの始まる時間が25分早くなるから

家で食べてる時間がなくなる

車を運転しながら食べられる物を用意しとかないと!

うまくいくかなぁ

ヨガは人と比べるものではないけど、

周りの人が出来ないポーズとかが出来たとき、なんか嬉しい気持ちになってしまう

こんな気持ちになるようではまだまだです(ーー)

2009年9月28日

ヨガの日〜^^

IMG_2822.jpg

今日は癒し系TK先生の日^^

じんわりした動きでジンワリと汗をかいてきました^^;

いつもヨガのスタジオで見かけるなーと思ってた同年代っぽい女の人と

おしゃべり出来た。気になってた人だったから、しゃべれて良かった^^

すごくやさしいしゃべり方をする人で、素敵だなぁって思った☆

ゆっくりと言葉をやさしく使うのって、エレガントなんだなぁって気づかせてもらいました

誰ともしゃべらなくてもヨガだけ楽しんで帰るって言うのもありだけど

毎回なるべく誰かに話しかけるようにしている

知り合いがたくさん出来た方が楽しいかなぁと思って。

natsumiも最近は託児所に一人で行くのも慣れたようです

今日はシルバニアファミリーで遊ばせてもらって喜んでました*^^*

2009年10月 2日

スケジュールきつきつの日><;

_DSC5230.jpg

午前中、natsumiと2人でTY保育園のプレイルーム^^

その足で私はヨガ、natsumiはPR保育園へ!

スケジュールは余裕なしだけど、移動中の車の中でランチすれば

なんとかうまくいくことがわかって良かった〜*^^*

食べ物の量が少なくて、帰って来てからいつもは食べないようにしている

ポテチとか食べちゃった;;いかん、いかん(ーー)

今度からもう少しランチの量を多くしよう!

ヨガは今日も気持ちよかった、、、

シャバアーサナのポーズは最高に気持ちがいいです(*ーー*)

最近はもっと早く体が柔らかくなるように

なるべく毎日ストレッチをするようにしています

いろんなポーズを無理なくすっと出来るようになりたいので^^

写真は夏にpapaが私のおばあちゃんのところで撮った鳥の写真です

いい感じ^^

2009年10月13日

10/13 ランチ

IMG_3052.jpg

ヨガからうちに戻ってランチです

natsumiは帰りの車中でみかんを2個ペロリと完食で

「もう食べない〜」と言ってベッドでゴロゴロ、、、><;

その間に私一人でキムチぞうすいを頂きました^^

久しぶりのキムチ。好きだけど、いつも最後まで食べきれなくて

発酵しすぎたキムチを捨てている(ーー)

今回は、がんばって最後まで食べます!せっかく買ったんだから、ね!

今日のヨガは連休明けだからか、ものすごく混んでた。。。ちょっとだけストレス。

でも、毎日のストレッチのおかげか、ひざの裏側のスジが前より柔らかくなってきてるのを

実感出来てうれしかった。

そして、火曜日のぎりぎりスケジュールでもヨガに参加出来ることがわかって良かった^^

自分だけの時間を持てて、いろんな意味で感謝です☆

2009年10月16日

10/16 夕食

IMG_3079.jpg

2日前、natsumiちゃんが私の方にすごく寄ってきて寝ていたので

変な体勢で寝ていたからか、首のスジを痛めてしまいました、、、;;

それなのにヨガもはりきってやったら、もっと悪くなってしまって

アクビするのも痛い程に、、、(ToT)

こういう時は、適当野菜のクリームスープ風&ごはんで夕食です

ジャガイモやかぼちゃも入ってたから、けっこうおなかがいっぱいになったよ^^;

2009年10月20日

ハロウィンイメージのお花

IMG_3178.jpg

こないだのホワイトベリーがもうダメになってしまったので

(思ったより持ちが悪くてガックリーー;)

また、スーパーでお花を買ってきました^^

オレンジのランタナは私がベランダで育ててたのをちょっと切ってきました

オレンジ色のケイトウがすごく秋を感じるなぁ

菊もアメリカの秋を思い出す〜>_<

今日も元気にYOGAやってきました。気持ちよかった^^

2009年10月26日

雨です

IMG_3218.jpg

台風みたいに風も強くて、けっこう雨も降ってました

でも、がんばってYOGA行きました!

久しぶりに月曜日のクラスに行った気がするなぁ

TK先生のクラスは癒されます、、、^^

2009年11月11日

雨です

IMG_3409.jpg

今日は朝から雨です

けっこう降ってたので、papaを会社まで送って行きました^^

昨日は久しぶりにYOGAに行って午後はヘトヘトでした

今日になって体のあちこちが痛い!!背中やおなかが筋肉痛です><;

でも、効いてるってことだからちょっと嬉しい☆

外出の予定もなかったので、うちの中でnatsumiちゃんと

しまじろうの教材をやったり、遊んだりしました^^

雨の日はこういう過ごし方もいいね

IKEAで買ったキャンドルをつけてみたよ

ベリー系の甘酸っぱい香り☆なかなかいいかも^^

2010年1月 5日

今年の初ヨガ☆

IMG_3842.jpg

久しぶりにヨガに行ってきました

ひざの裏がものすごく固い〜><

どうしてもここだけがさぼるとあっという間にカチンコチンになります

瞑想をして、自分の体の内側に意識を向けたり、意識をして深い呼吸を

する時間は私にとって心地よく大事な時間です^^

よりいっそう今年はヨガをきわめていきたいです!

昨日からpapaは会社、chihiroは塾が始まって普段の生活に戻りつつあります

もっと行動的になって、去年よりも充実した一年にしたいなぁ

(去年も充実していたと思うけど^^;欲張りなんです、私)

2010年1月26日

久々のヨガ

IMG_4075.jpg

2週間ぶりのヨガ^^

受付の人にも、「久しぶりじゃないですか?」って言われてしまった^^;

でも、やっぱりYOGA気持ちよかった〜

行けない間はちょっと やめようかな、、、なんて思ったけど

細々とでも続けていこうっていう気持ちになった☆

帰って来て、このシロクマさんのように

心の中でニッコリしている状態で過ごせました

最近気持ちが落ち着いてる。。。いい感じです。

でも波が激しい私の事だから気をつけないと、ね

体と心のバランス

2010年2月16日

シャバアサナ

IMG_4328.jpg

クマさんがヨガマットの上でYOGAをしています^^

シャバアーサナ 亡がらのポーズ 屍のポーズ いろいろ呼び方はあるみたいだけど

レッスンの最後に目を閉じて上向きに寝て全身の力を抜く

ほんの3分くらいだと思うけど、全身がすごくリラックスしているのを感じます

私が天国に行くとき(まだ行きたくないけど^^;)

神様に「お疲れさまでしたー」ってやさしく言われて究極のリラックス状態で

意識がなくなったら幸せなのかな〜ってなんとなく思えました

こんなこと考えるのって変かしら?? ブッダの本のせい?

YOGAを始めてから、気持ちが落ち着いて

感謝の気持ちを素直に持てたり、幸せな気持ちでいられるようになった気がします

まだやり始めて半年だけどね。自分の中のいい変化です^ー^

2010年2月22日

ホットケーキ

IMG_4444.jpg

natsumiちゃんがホットケーキを食べたがっていたので

ヨガから帰って来て急いで作りました^^;

急いでるのに、「☆の形やもみの木の形も作ってー」と言うので

mamaはがんばりましたよ〜

ちょっと作りすぎたかな^^; おいしかったです☆

ヨガに行く車の中で「PT保育園には行きたくないの」と

natsumiに言われてドキドキしました

早めにお迎えに行くから!っていう約束でなんとか納得してもらって

落ち着いて行ってくれて ほっ^^

natsumiが辛い思いをしてまで私がヨガに行きにくいからね〜

無事にヨガのレッスン行けて良かった^^

2010年2月23日

型抜きクッキー

IMG_4451.jpg

今日も午前中はヨガに行けました 始めた頃より慣れてきたのか

帰って来てからも元気です^^ 前は疲れてお昼寝とかしてたけど><;

ランチの後、natsumiとクッキーを焼きました

型抜きクッキーなんてすごく久しぶり^^ 楽しいね☆

なんかはまりそうな予感^ー^

焼き上がったクッキーのおいしそうな甘い香りを楽しんでた時

この匂いデジカメで撮らなきゃ!って心の中で自然に思ってた

あ、まだデジカメで匂いは保存できないんだった><;


型抜きクッキーのレシピです♪

材料

バター    100g
砂糖      80g
卵        1こ
薄力粉    240g
紅茶の葉っぱ  2さじ程

作り方
1、室温に戻したバターと砂糖をよく混ぜる
2、溶き卵を3回に分けて入れよく混ぜる
3、小麦粉をふるい入れざっくり混ぜる
4、すりつぶした紅茶の葉っぱを混ぜ、まとめる
5、ラップに包んで20分程冷やし、打ち粉をした上でめん棒でのばし型で抜く
6、170℃で20分焼く
7、出来上がり^^

2010年3月 8日

しばらくさようなら〜;;

IMG_4577.jpg

今日、YOGAの退会手続きに行ってきました、、、

natsumiが最近、託児所に行きたがらないのが一番大きな原因かなぁ

YOGA自体はとっても楽しかったけど、natsumiが託児所に行くよりも

私と一緒にいたいって思ってるのに、

無理やりに離してまでやる程でもないなと思ったのです。。。

chihiroを育てて思ったけど、私をこんなにも必要と思ってくれる時期って

あっという間に終わっちゃうんだもんねぇ

この一年は本当に徹底的に2人でベタベタと過ごそう!!と、決めたのです

その結果がいい方向に行くのかは私にもわからないけど。

YOGAはまた時期をみて再開します

この写真の木のように時期が来たら自然に葉っぱがぐいぐいと出るようにね^^


2010年6月30日

アメリカからのお人形

IMG_5764.jpg

今日で6月も終わり。。。早いですねぇ><;

このお人形、アメリカで買ってnatsumiにあげようと思って大事にとっておいたの。

部屋の模様替えをしてchihiroとnatsumiの部屋を作ったから、ちょうどいいタイミング

かなぁと箱から出したら、、、専用のバスケットが、、、;;カビだらけT-T

すごくショックを受けました><;もう捨てるしかなかった〜

でも、お人形とおままごとセットの食器は無事だったから良かったです ほっ

違うきれいなバスケットに入れて一緒におままごとしています*^^*

お人形は小さいけど、体が陶器製でお顔もすごくかわいい。食器も陶器製。

割らないかちょっとドキドキするけどね。物を大切にすることを覚えて欲しいな^^

しばらく体調が悪かったけど、元どおりになった感じです^ー^

初めて整形外科にも行ったし、、、元気が一番ですね!!

そうそう、今日からまた違うスタジオだけどヨガに行き始めました。楽しかった☆

About YOGA

ブログ「Kana☆Photoblog」のカテゴリ「YOGA」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

次のカテゴリはおいしいものです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type