« 2009年9月 | メイン | 2009年11月 »

2009年10月 アーカイブ

2009年10月 1日

10/1朝食

IMG_2908.jpg

今日から10月!

今年もあと、3ヶ月。。。早いね><;うかうかしてられません!!

でもしっかりと今月はハロウィン☆楽しもう^ー^

今朝の朝食、フランスパンでシナモンシュガートースト作ってみた^^

簡単で、少しおしゃれなお味で甘くておいしかった☆

そして、chihiroが作ってくれたチーズとハム入りのパックサンド^^

REちゃんのおみやげのお猿の人形焼き☆

私のは「聞かざる」の形だったけど、natsumiのは「言わざる」の形でした

「natsumiちゃん、このお猿さん何してるのかな〜?」って聞いたら

「もぐもぐって食べてるの^^」って言ってました^^;

REちゃん、ありがとうね〜*^^*

ディズニーストア

IMG_2914.jpg

natsumiとディズニーストアに行って、ランドのチケットを購入してきました^^

今月の18日指定のチケットです(・_・)

絶対に家族全員、風邪ひかないようにがんばらなくっちゃ!!!

natsumiは初TOKYOディズニーランド☆楽しめるといいなぁ〜^^

お店でマリーちゃんのお耳をつけられるパッチンが売っていて

買ってしまった><;

natsumi大喜びです*^^*

注意・コブタさんじゃないよ〜ネコちゃんだからね〜!!

10/1夕食

IMG_2919.jpg

チキンのトマト味ソテー

アボガドのわさび醤油

なめ茸とわかめのお味噌汁

なんだか和洋折衷な夕食でした^^;

アボガドわさび醤油はchihiroの大好物☆私も好き^^美容にもいいらしい!

2009年10月 2日

スケジュールきつきつの日><;

_DSC5230.jpg

午前中、natsumiと2人でTY保育園のプレイルーム^^

その足で私はヨガ、natsumiはPR保育園へ!

スケジュールは余裕なしだけど、移動中の車の中でランチすれば

なんとかうまくいくことがわかって良かった〜*^^*

食べ物の量が少なくて、帰って来てからいつもは食べないようにしている

ポテチとか食べちゃった;;いかん、いかん(ーー)

今度からもう少しランチの量を多くしよう!

ヨガは今日も気持ちよかった、、、

シャバアーサナのポーズは最高に気持ちがいいです(*ーー*)

最近はもっと早く体が柔らかくなるように

なるべく毎日ストレッチをするようにしています

いろんなポーズを無理なくすっと出来るようになりたいので^^

写真は夏にpapaが私のおばあちゃんのところで撮った鳥の写真です

いい感じ^^

10/2夕食

IMG_2920.jpg

夕方、chihiro の歯が欠けたので歯医者に連れて行きました

(生えかわる歯だったのでもろくなってた為、御心配なく!)

それでなくても、忙しい日だったのに、よりいっそう忙しくなってしまいました><;

そんな日は、簡単な夕食です

(いつもそんなに手をかけてない?!^^;)

舞茸とタマネギと鶏肉のカレー風味の炒め物

なめ茸とわかめと豆腐のお味噌汁でした

簡単だったけど、カレーパウダーのおかげで好評でした〜

2009年10月 3日

秋の作品

IMG_2921.jpg

昨日の午前中、TK保育園でnatsumiが作った作品です^^

うさぎの形に切ったのは先生で、どんぐりの形に折り紙を折ったのは私だけど

クレヨンで顔を描いたのは全部natsumi!

だんだん、顔らしく描けるようになってきたなぁって成長を感じた^^

あと、他のお友達のも見てたら、その子らしさって必ずあって

すごく楽しかった^-^

ちなみにnatsumiのは癒し系って他のママ達に言われました。

ちょっと嬉しかった*^^*

ハロウィンの飾り付け^^

IMG_2923.jpg

10月になったので、早速ハロウィンの飾りを出してきました^^

家のあちこちに飾り付けをして、ワクワクした気分です☆

もう少し買い足して、もっと楽しみたいなぁ

毎年少しずつ増やしていきたい^ー^

10/3夕食☆とんバーグ

IMG_2926.jpg

ケンタロウさんレシピで気になっていた

とんバーグ^^絶対にchihiroやpapaにヒットするなって思ってたんだけど

思った通り大好評☆

ソースに生クリームを使うのでカロリーは高そうだけどね、、、

レシピは、、、

お肉は豚ミンチだけで普通にハンバーグを作る要領で作ります

(これが結構あっさりめでおいしかった^^)

で、蒸し焼きにして生クリームをフライパンに入れちゃって

少し煮詰めて塩こしょうで味を整えたら出来上がり〜

付け合わせのコーン入りマッシュポテトもおいしかったよ^^

中秋の名月

IMG_2930.jpg

まんまるのお月様、キレイだったね

夕飯後のペルさんの散歩で半月からだんだんとまあるくなってくるのを

毎晩のようにnatsumiと一緒に見ていたから、今年は喜びも倍になった感じ^^

私のカメラではここまでしか写せなかったけど、、、^^;

今年は子供達とたくさん月光浴出来て良かった♪

2009年10月 4日

赤組弁当(^^)/

IMG_2931.jpg

今日はchihiroくんの運動会!

昨日の予定だったけど、雨模様だったので1日延びました

chihiroは赤組なので、あかーいお弁当を作ってみました^^

かわいい物を入れても、喜んでくれないしなぁと思って、、、

真っ赤か弁当、友達にもうけたようです^^

ラジオ体操

IMG_2936.jpg

chihiro、体育委員なので前でラジオ体操をすることに、、、><;

でも、アメリカに行ってた3年間って一度もラジオ体操やってないし

すっかり忘れていて、あんまり得意じゃないはずなのに。

家でYou Tubeの画像を使ってけっこう練習していました^^

まぁ、そのかいあってみんなの前でもなんとか出来てました☆

背中を反らす運動の時、子供達ってみんな「う〜、う〜」って

うなりながらするから、すごくおかしかった

体が固いんだねぇ

水色の靴下の子がchihiroです^^

100メートル走

IMG_2940.jpg

1年生のとき、横の方から「がんばれー!!chihiro~!!」って

応援したら、走るのをほとんどやめてきょろきょろと

私を探していたchihiro、、、そして、ホトンド抜かされていました(>0<)

5年生のchihiroは成長していました(当たり前??)

全力疾走でコーナーを曲がって走ってきました

あとちょっとのところで抜かされて2位になってたけど

がんばってる姿を見られてすごく嬉しかったよ^ー^

運動会おしまい

IMG_2951.jpg

組み立て体操の写真はうまく撮れなかった、、、;;

でも、がんばってる姿、しっかり見れたからね!!

毎日のように練習している様子を生き生きと話してくれてたchihiro

体が大きいからほとんど、お友達を支える側で、、、、

よくがんばったなぁって感動しながら晴れ舞台を見てたよ;;

お疲れさまでした^^

日本の運動会、いいね!

一年生を誘導する係とか審判係もしていて、家で見ているchihiroとは違う

高学年のお兄さんらしい姿を見られてpapaもmamaも嬉しかったよ☆

赤組は10点差で負けてしまって残念だったけど

chihiroには大きな拍手をあげたいよ!!^_^

日焼け対策

IMG_2952.jpg

つばの広い帽子と、日焼け止め塗りまくりで

日焼け対策はばっちりでした^^

自分から声かけないと誰からも気づかれない、、、><

natsumiちゃんも、暑い中よくがんばりました*^^*

人気者

IMG_2958.jpg

今日もレディオフライアーは大人気でした^^

みんなから褒めてもらって、、、本人(?)も喜んでいることでしょう^^;

けっこう引っ張るのが重いんだよね〜

papaもお疲れさまでした

家に着く頃にはnatsumiちゃんは夢の中でした(*ーー*)zzz

10/4夕食・ごほうびお寿司^^

IMG_2961.jpg

赤組が勝ったら、お寿司を食べさせてあげるって約束してました^^

負けちゃったけど、すごくがんばってたから

お寿司にしました

スーパーで買ってきたお寿司だけどね^^;

chihiroは大喜び☆^ー^☆

お月見団子^^

IMG_2967.jpg

ボンメルシィの付録でお月見団子を作りました

私とnatsumiはちょっとお手伝い、ほとんどchihiroががんばって作ってくれました

今のところ、すべての付録を使いこなしてくれてます^^

すすきもpapaが取ってくれてバッチリですね^ー^


お月見

IMG_2973.jpg

chihiroくん、ちゃんとお月様に捧げています^^

この後、録画しておいた「マジックアワー」を家族そろって大笑いで見ながら

甘いお団子を頂きました

ごちそうさま^ー^

今日はchihiro大活躍の日だったね

2009年10月 5日

10/5夕食

IMG_2976.jpg

秋の味覚〜♪

サーモンのソテー^^松茸のホイル焼き〜^^あ〜おいしかった^ー^

幸せー*^^*

なぜか松茸が安く手に入ったので、手で裂いてホイルに包んで13分くらい

オーブントースターで焼きました。すだちがなかったのでレモン醤油で食べました。

しっかり松茸の香りと歯ごたえが楽しめたよ☆

chihiroは今日は月曜日だけど振替休日で家にいました

のんびりゲームとかして楽しんでました^^

ごきげん肩車

IMG_2977.jpg

組み立て体操をやって、お友達だって肩車出来るようになったchihiroは

natsumiちゃんなんて軽々と肩車出来るようになりました^^

見てる方はハラハラするけど、2人とも楽しそうです*^^*

2人で仲良くしている姿を見ると幸せです☆

ちなみに今、chihiroの足のサイズは25センチ!

もう、私の足より大きくなりました。身長はちょうど同じくらい^^

足が大きいから、安定感ある?!

2009年10月 6日

ペルのひげ

IMG_2992.jpg

最近はナチュラルに(無精してるだけ?)のばしたままにしてたんだけど

MNさんリクエストがあったので^^カットしました

ペルさんは切られることは抵抗ないようです

すっきりしてかわいくなりました*^^*(親ばかでごめんなさい)

のばしてるのも嫌いじゃないけど、

オットセイみたいだったかも、、、^^;

そうそう、ペルラの背中の痛みはなくなったようです

良かった〜^ー^

ミシン

IMG_2999.jpg

何年ぶりだろう

たぶん、5年ぶりくらいにミシンを使いました^^;

お久しぶりです〜

台風が近づいてきていて外は雨だし、前からやろうと思ってたテーブルクロス作りに

やっと手をつけたって訳です

でも、ミシンって楽しい^ー^

これからしばらくはまりそう*^^*

2009年10月 7日

台風

IMG_3000.jpg

台風が来ました

私はここぞとばかりにミシンにくっついて制作に燃えています・_・

何事もなく過ぎますように、、、

2009年10月 8日

キンモクセイ

IMG_3003.jpg

台風のなか、けなげに咲き始めていました

chihiroは台風のせいで学校お休みになったけど、昼頃には

台風は通り過ぎてすっかりいいお天気になりました^^

キンモクセイの香り、甘くていい香りです

台風中の作品たち^ー^

IMG_3005.jpg

ミシンで熱中して作ってた物は、、、

ソファーカバー(花柄の布)、テーブルクロス(ピンクの布とベージュのパッチワーク)

散髪の時のグッズ入れ(巾着)、SHINKANSEN KIDSのワッペンを6つでした!

女の子用のワッペンも作ったら、保育園のお友達にプレゼントしようかな〜^^

全部うちにあった材料で出来ました。。。満足^ー^

まだまだ、制作意欲は燃えてるので、今のうちにいろんなものを作る予定です^^

2009年10月10日

いぬ1本^^

IMG_3009.jpg

ペルさん、ベランダに出してあげると

このように1本になって一生懸命に外を見ようとしています^^;

後ろ姿がキレイに縦1本でおかしいでしょ^^

シュークリームです

IMG_3012.jpg

シュークリームのアップです^^;

おいしいモンブランが食べたくて、ラシェットブランシュというケーキ屋さんに

家族全員でお買い物に行きました

おいしそうなケーキがいっぱいショーケースに並んでいて

ケーキひとつではがまん出来なくなった私達は、一人2個買っちゃおう!

ということに、、、、><;

注文してから中にクリームをつめてくれるシステムのシュークリームです*^^*

帰りの車の中で食べてしまいました^^;

皮がパリッとしていて、おいしかった〜

ケーキタイム!

IMG_3014.jpg

チョコレートケーキ、ショートケーキ、モンブラン、クリームブリュレ*^^*

ケーキ食べるのって久しぶりです

natsumiが選んだクリームブリュレは注文してから表面のカラメルを焼いてくれるので

食べる時はちゃんとカリッとしてました。こういうのが嬉しいよね☆

私はもちろんモンブランを食べたけど、すごくおいしかった〜満足です

ただ、自分にビックリしたんだけど、モンブラン、一個全部食べられなかったの、、、

最後の方は少し無理して食べてて、最後の2口くらいはpapaにあげました

ダイエット向きの口になってきたかな??

ラシェットブランシュのケーキ屋さん、店員さん達すごく感じが良くて

好感持てました^^

また機会があったら、買いに行きたいなぁ

10/10夕食

IMG_3015.jpg

今夜は豆乳鍋☆

なんだかちょっとクリームシチューみたいに見えるね^^;

白みそとかだしで味付けしてあるから、papaやchihiroにもまぁまぁ好評だったかな

豆乳鍋の中に入れたお豆腐っておいしいよねぇ

なんだか食べてるとすごく体がほかほかになりました^ー^

最近いろんな鍋が夕食に登場してました

水炊き、中華鍋、カレー鍋、みそ味の鍋、そして豆乳鍋です

今度はトマト味の鍋もしようかな^^

お雑煮味もいいかも*^^*

目標体重まで あと 1、5Kg    最近このまま止まってます(ーー)

2009年10月11日

10/11natsumiが借りた本

IMG_3017.jpg

この中では「ぐるんぱのようちえん」を一番良く読んだかな^^

子供の絵本は癒されます。。。いいねぇ*^^*

今日は日曜日。

早朝からpapaはバイクで箱根へお出かけしました。

natsumiと私はお買い物に行ったり、図書館へ本を返しに行ったりでした。

chihiroは宿題とゲームかな

10/11 kanaが借りてた本

IMG_3018.jpg

4冊とも、パラパラーっと読んで終わっちゃった^^;

とりあえず、暇さえあればストレッチとか、体を動かすようになりました

車の運転中も、信号待ちになると上半身のストレッチしてます☆

寒天を使ったレシピ、私には向いてる気がするけどpapaが同じ物を食べたら、、、

おなかが大変なことになりそうなので、やめときます><;

図書館が近くにあって良かった^^感謝です!

今度、気になってる本をリクエストしようかなぁ


10/11 夕食

IMG_3019.jpg

コロッケです^_^

秋になると食べたくなります。やっぱり秋って食欲の秋なんだね、、、><;

今回はジャガイモの皮むきをchihiroが一緒に手伝ってくれて、

衣つけるのをpapaとchihiroが一緒にやってくれたので楽しかったよ☆

いつも入れないけど、真ん中にチーズを入れてみたら好評でした^^

natsumiも喜んで食べてくれたし!大成功!!

あ、写真ではコロッケ2つだけど、もうひとつ追加して食べちゃった^-^;

アボカドはスジが多くておいしくなかったので食べられなかったよ、、、

そういうのもあるんだね(ーー;)がっかり。

2009年10月12日

辻堂海浜公園

IMG_3044.jpg

簡単なお弁当を持ってピクニックに来ました^^

いい天気で、ピクニック日和だね

papaとnatsumiちゃん、追いかけっこしてますね*^^*

兄&妹

IMG_3046.jpg

私とpapaがバトミントンする間に

chihiroがnatsumiちゃんをお池に連れて行ってくれました^ー^

お魚、いたかな??

ほのぼのした後ろ姿です^^

バトミントン☆

_DSC5700.jpg

バトミントンしています^^

けっこう好きなんです。下手だけど。。。

いろいろおもしろいことを言ったり、やったりしながら

笑い転げながらやってました^ー^

chihiroは本当に転げて後頭部を軽く地面にぶつけたらしい、、、大丈夫?^^

natsumiちゃんも早く出来るようになるといいねぇ

私も行きました〜 By Perla U^.^U

IMG_3049.jpg

ピクニックにはいつもペルラも一緒に行きます^^

ランチを食べるとき、あまりにも欲しそうな目で私達をじっと見るので

つい、いろいろと食べさせてしまいます^^;

だからきっと、ペルラもピクニック好きなんじゃないかなぁ、、、

今度はchihiroとnatsumiが食べてるおやつまで狙っていますねぇ><;

2009年10月13日

10/13 ランチ

IMG_3052.jpg

ヨガからうちに戻ってランチです

natsumiは帰りの車中でみかんを2個ペロリと完食で

「もう食べない〜」と言ってベッドでゴロゴロ、、、><;

その間に私一人でキムチぞうすいを頂きました^^

久しぶりのキムチ。好きだけど、いつも最後まで食べきれなくて

発酵しすぎたキムチを捨てている(ーー)

今回は、がんばって最後まで食べます!せっかく買ったんだから、ね!

今日のヨガは連休明けだからか、ものすごく混んでた。。。ちょっとだけストレス。

でも、毎日のストレッチのおかげか、ひざの裏側のスジが前より柔らかくなってきてるのを

実感出来てうれしかった。

そして、火曜日のぎりぎりスケジュールでもヨガに参加出来ることがわかって良かった^^

自分だけの時間を持てて、いろんな意味で感謝です☆

2009年10月14日

カラー&おみやげ

IMG_3053.jpg

今日はSRちゃんのところでカラーしてもらう日。

なしとみかんとこのお菓子をお店の人たちに差し入れに持って行きました。

このお菓子、デパ地下で初めて見てかわいい〜と思って買ってあったもの☆

カステラの文明堂のキャラクターがプリントしてある少し柔らかいクッキーのような

カステラのような、、、お菓子です

3時のおやつはぶんめいど〜♪っていうコマーシャルソングとパペットが踊ってる

映像知ってる人は、懐かしい!って思ってくれるはず^^

今日も楽しくおしゃべりしながらキレイにカラーしてもらいました

どうもありがとう〜

ホワイトチョコのような、、、

IMG_3057.jpg

いつも行くスーパーで見つけて買ってきました^^

初めて見ました、これ。

たぶん名前は雪晃木(スノーベリー)です。

かわいくて気に入りました*^^*

10/14 夕食

IMG_3058.jpg

chihiroくんのリクエストで久しぶりに白いごはんを炊きました

最近は雑穀米とか玄米を混ぜたごはんばかりだったので、、、

ささみとピーマンとタマネギのオイスター炒め、

大根と油揚げとわかめのお味噌汁、キムチ、でした。

あ、小さい梅干しと玄米茶も^^;

2009年10月15日

10/15 ランチ

IMG_3072.jpg

今日はいとこのYKちゃんが来てくれたので

ベランダでピクニックランチにしました^^

トマトカップライス、フライドさつまいも、パン、みかん、キウイ、レタス

手作りドレッシングを作ったよ〜

風がそよそよ気持ちよかったし、楽しいランチが出来ました*^^*

natsumiも一緒に遊んでもらって楽しそうだったよ☆

かわいいお土産もいろいろ持って来てくれて、ありがとう〜!!

仲良し〜^^

IMG_3075.jpg

なかよく部屋の中から2人で私達を見ていました^^

2009年10月16日

10/16 夕食

IMG_3079.jpg

2日前、natsumiちゃんが私の方にすごく寄ってきて寝ていたので

変な体勢で寝ていたからか、首のスジを痛めてしまいました、、、;;

それなのにヨガもはりきってやったら、もっと悪くなってしまって

アクビするのも痛い程に、、、(ToT)

こういう時は、適当野菜のクリームスープ風&ごはんで夕食です

ジャガイモやかぼちゃも入ってたから、けっこうおなかがいっぱいになったよ^^;

2009年10月18日

TOKYOディズニーランドに^ー^

IMG_3089.jpg

朝6時出発でやってきました!いいお天気になって良かった〜。

気合いバッチリです^_^v

でも、、、すでに人が多すぎて

チビさん連れの私達はのんびりモードで楽しむことに決めました^^

ハロウィンバージョン

IMG_3094.jpg

あちこちにハロウィンの飾り付けがしてあってよりいっそう楽しい気分です☆

natsumiはオーロラ姫の衣装でバッチリ*^^*

でも、朝日が眩しくてなかなかうまくニッコリ出来ないみたい、、、><;

指は3才の3を表現しているようですね〜

空飛ぶダンボ

_DSC6499.jpg

40分待ちだったけど、natsumiと並びました><;

ちゃんと待てるか心配だったけど、バッチリ大丈夫^^v

ごきげんでした。私の首の痛かったのも治ったみたい〜良かった〜

乗り物に乗ってる時間が短かった、、、;;

かわいいお茶

IMG_3108.jpg

緑茶までティンカーベルの柄になってていちいちかわいい☆

でも、食べ物や飲み物お高めだから、お金がどんどん飛んで行く〜><;

ベビーカーを借りたのでnatsumiはほとんどこれに乗って移動でした

これに乗ってお昼寝も出来たし、借りて正解でした^ー^

でも、ドレスはもう脱いでしまって

朝のほんのちょっとの間しか着てくれなかったんだなぁ、、、;;

ママはもう少しドレス姿の写真撮りたかったのですよ(ーー)

ごきげんchihiro

IMG_3119.jpg

アイスキャンデー、ジュース、ポップコーン、ジャンクフードetc.

食べ物はchihiro好みの物がたっぷりだし、DSを持って行って待ち時間に

いっぱい出来たし、ごきげんなchihiroでした

papaと2人でビックサンダーマウンテンとかスターツアーズも行けて

楽しかったんじゃないかな^^

chihiroくん、ランチに骨付きソーセージを食べてますねー

パレード

_DSC6551.jpg

今回は、パレードをすごく楽しみました

natsumiがノリノリで踊ってくれるから見せてあげるのも楽しくって^^

昼間のパレードも2回ともしっかり見て踊って

夜のパレードも2種類チェック!

私もワクワク楽しかった☆TDLの魔法にかかってしまった〜

写真は夜のハロウィンバージョンのパレード☆

夜もノリノリ☆

_DSC6543.jpg

パレードの音楽が聞こえてきただけで踊り始めたnastumi^^

手の動きがすごい早いスピードの感じで写ってますねぇ

いっぱい遊んだ〜^ー^

_DSC6596.jpg

夜の花火は中止になってしまってすっごく残念だった

でも、朝から一日中たっぷり遊べて満足^^

シンデレラ城もさようならー

帰りの車の中は爆睡でした

papaは運転お疲れさまでした☆

2009年10月19日

ピクニック^_^

IMG_3170.jpg

昨日はペルさん一日中ひとりでお留守番でした、ごめんね〜

でも!今日は一緒に新林公園でピクニック^^

紅葉が始まった公園は、気持ちよかった

MNさん、YKちゃん、natsumiも一緒にお弁当を持って行って

散歩したりバトミントンしたりフリスビーしたり、

たくさんおしゃべりしながら気持ちのいい時間を過ごせました*^^*

秋って過ごしやすくっていいねぇ

カメラマンは、、、

IMG_3173_2.jpg

natsumiちゃんがカメラマンしてくれました!

すごい!ブレブレかと思ってたら、ちゃんと撮れてる〜^^

公園の紅葉はこんな感じ、私達はこんな感じ^^でしたっ

YKちゃんやMNさんとしゃべってて気が付いたこと

ゆっくり自分の服を買いに行く時間がないわ〜って自分で言ったけど、

なんでも時間がないっていうのは言い訳だなぁって思った。今日の反省。

だけど、友達としゃべって気が付くことってあるから、いいと思う^^

時間って工夫すれば作れるもんね!

2009年10月20日

最近のお気に入り*^^*

IMG_3175.jpg

テレビを見ている間もずっと小さいシロクマのぬいぐるみを抱っこしています^^

寝る時も一緒だし。

お風呂も一緒に入りたいって言ってたけど、、、

それだけはがまんしてもらいました^^;

ハロウィンイメージのお花

IMG_3178.jpg

こないだのホワイトベリーがもうダメになってしまったので

(思ったより持ちが悪くてガックリーー;)

また、スーパーでお花を買ってきました^^

オレンジのランタナは私がベランダで育ててたのをちょっと切ってきました

オレンジ色のケイトウがすごく秋を感じるなぁ

菊もアメリカの秋を思い出す〜>_<

今日も元気にYOGAやってきました。気持ちよかった^^

2009年10月21日

ほっかむり?!

IMG_3183.jpg

シャンプーのあと、いつもタオルをかぶったペルさんがおかしくてかわいいなぁ

って思ってたんだけど、今日やっと写真を撮れました^^

おとなしくタオルにくるまれていて、

耳や頭を拭くとタオルの中から「く〜、く〜」っと声が聞こえてきます

気持ちいいのかなぁ??

乾燥中〜

IMG_3191.jpg

暖かく日のあたるところで体を乾かしていますよ^^

今日は久しぶりに一日中おうちにいられる日でうれしい☆

ペルのシャンプーも爪切りもしてあげられました^^

しっかり家の中のお掃除も出来たし、My母と電話でおしゃべりも出来たしね〜

お出かけも好きだけど、おうちにいるのも大好きです*^^*

おとうふ団子

IMG_3192.jpg

急にnatsumiちゃんが

「おだんご食べたーい^^」というので

すごくてきと〜に絹豆腐と片栗粉を使ってみたらし団子を作ってみました^^;

ちょっと固かったけど、

なんとかおだんごらしき物が出来上がりました

natsumiちゃんも完食してくれて、良かった^^ほっ

午後、家の前を掃除していたら前に住んでるOHさんが来て

立ち話になったのでお茶にお誘いしました

おやつタイムはOHさんと一緒にいっぱいおしゃべりしながら

暖かい紅茶を飲みました^ー^

前から一度うちに呼ばないと!って思ってたから

やっと実現出来てよかった〜

2009年10月22日

チューリップの球根

IMG_3193.jpg

買ってあったチューリップの球根をやっと今日土におろすことが出来ました^^

まず、裏庭にたくさん落ちていた枯れ葉や雑草抜きをして

きれいにしてから球根をおろしたかったので

けっこう時間がかかったけど、できて満足^ー^

今回は全部で45球です!

地植えしたり、花壇や鉢にもね^^

春になって全部咲いてくれると嬉しいなぁ♪楽しみ☆

気づくとお昼寝中^^

IMG_3194.jpg

またまたお気に入りのシロクマくんと一緒です

私がパソコンを触っている間にnatsumiちゃんはすーすーと

気持ち良さそうに夢の世界へ、、、

プーさんの毛布、自分できちんとかけて寝てますねぇ

O型なんだけど、こういうところA型っぽい??

今日も夕方まではうちにいていろんなこと(拭き掃除など)が出来て嬉しかった^ー^

夕方からはchihiroを英語に送りに行って

その間に食材とか買い出しに行きました バタバタッ><;

2009年10月23日

自由が丘

IMG_3196.jpg

今日は楽しみにしていた自由が丘にNKさんと行ってきました*^_^*

金曜日なのでchihiroは学校、papaがたまたまお休みだったので

natsumiちゃんを見ていてもらって私は珍しく一人で電車に乗ってお出かけでした

すごく新鮮!そばにnatsumiちゃんがいないお出かけは少し何かが足りないような

変な感じだったけど、身軽でした^^;

大好きな雅姫さんのお店でお買い物も出来たし、他にも行きたかったおしゃれなお花屋さんや

雑貨屋さんにも行けたし、すごく嬉しかった☆papaサンキュー

ランチの間は急いで食べながら、久しぶりに会うNKさんと弾丸トーク^^

一緒に行けて楽しかったよ〜、ありがとう!!

あこがれの雅姫さんのお店はさすがのセンスで、商品はけっこう高いので

気軽に買える訳じゃないけど見に行けただけでも勉強になったし、良かった!

お店の入り口から、空気感が違ってた、、、

またまたもっとファンになってしまいました^^

まだ持ってない雅姫さんの本が欲しいです〜

この写真は「ブリキのジョーロ」っていうお花屋さんの2階で。

アンティークの家具や雑貨も販売していました^^

おみやげ^^

IMG_3199.jpg

お土産は自由が丘の駅前の和菓子屋さん亀屋万年堂で。

普通の大福、栗あんの大福、みたらし団子、草もち団子です。

久しぶりのおいしい和菓子。

おいしかった〜^ー^

2009年10月24日

10/24 ランチ

IMG_3200.jpg

なめ茸、鶏ミンチ、水菜の和風パスタです^^

また、お得意のフライパンひとつのパスタメニュー☆

もうコツがつかめていい感じで出来るようになってきましたよ

秋はきのこ類がおいしくていいよね〜^_^

収穫物

IMG_3201.jpg

自由が丘で買ったもの&もらったもの〜^^

並べているだけでも幸せな気持ちになってしまう^ー^

雅姫さんのお店「ハグオーワー」が10周年記念だったので、お買い物したら

エコバックやバンダナ、とっても立派なカタログも頂きました

あ〜、うれしいなぁ。。。宝物です

雅姫さんの影響で、とりあえず家の中をもっとキレイにして

美しく生活したい!っていう気持ちがむくむくと湧いてきました

体の奥からパワーが出てきた感じ^ー^v

いつまで続くかわからないけど、いい影響を受けています

憧れの人がいるっていいことだね!!

2009年10月25日

キッチンのペルラ

IMG_3202.jpg

誰かがキッチンに立ってなにか作り始めると

必ず足もとで落下物を狙うペルさんです

すごい集中力!

でも、、、ちょっとじゃまなんです、mamaは、、、(ーー;)

よく足でぐいぐいとペルさんの脇腹を押したり、

あっち!とリビングの方を指差します。。。

そうすると、ちょっと淋しそうな残念そうな顔をしながら

トボトボとペルさんが退散します、、、ごめんね〜

パン作り

IMG_3204.jpg

chihiroくん、パンを作ってくれています^^

こねるのが大変そう、、、><;

ボンメルシィの付録で粉とかいろいろセットでついてたので

それで説明も一生懸命読みながらがんばっているところです!!

こんな形で

IMG_3206.jpg

ここまで来るのに結構時間がかかって、おなかがすいたよ〜;;

あとは焼くだけ!!

うまく焼けるかな?

焼けた〜

IMG_3208.jpg

やっと焼けました^^;

chihiroが作ったハリネズミくんの目がとれてた><

イヌくんとゾウさんは中にもチョコチップを入れたからおいしかったよ

お出かけしていたpapaにはハリネズミくんをあげました

食べるとき口の中が痛そうだった、、、トゲトゲにしすぎたね^^;

焼きたてのかわいいパン達はおいしかったよ

また今度、あんこを入れてアンパンマンの顔にして焼きたくなっちゃった〜

おるすばん

IMG_3212.jpg

いつも、私達が出かけるときにはペルさんは2階のリビングにいるんだけど

「連れて行ってくれないの〜??」っていうお顔で見てますねぇ、、、

ひとりぼっちでお留守番の時には、

骨ガムを1本あげるからそれに一生懸命になってる間に出かけちゃうんだけどね

誰かが一緒にいる時には、あげませ〜ん。おデブになったら大変だからね。

そういう時に、こんなお顔でずっと「つれてって〜」っていう視線を投げ掛けてきます。。。

み、見ないで〜><;

2009年10月26日

10/26 natsumiが借りていた本達

IMG_3215.jpg

今回は「かばくん」がお気に入りで

毎晩読まされました(・・;)

一言いわせてもらえば、、、あきました、、、

10/26 kanaが借りていた本達

IMG_3216.jpg

赤毛のアンの手作り絵本の一巻目は持っているんだけど

2巻目は初めて見ました

これを見て何も作らなかったけど、手作りっていいなぁってまた憧れちゃいました^^;

フットケアの本も良かった。毎日私の為に一生懸命に歩いてくれる足だから

もっといたわってあげようって思いました。

とりあえず、寝る前に保湿ケアとマッサージをしています。いつまで続くかは??だけど^^

雅姫さんの本、たぶん一番最初の本だけどこれは持っていないんだよね〜

やっぱり見たら欲しくなっちゃった。買いたいなぁ〜

雨です

IMG_3218.jpg

台風みたいに風も強くて、けっこう雨も降ってました

でも、がんばってYOGA行きました!

久しぶりに月曜日のクラスに行った気がするなぁ

TK先生のクラスは癒されます、、、^^

視線を感じる、、、

IMG_3220.jpg

「ママ〜、おなかすいてます〜。なにかちょこっとでもいいから食べ物下さい!!!」

by Perla

キッチンにて、、、(ーー;)

2009年10月27日

冬支度

IMG_3238.jpg

足先がひんやり冷たくなる季節になってきました;;

そこで、Myスリッパを購入〜 温かい^ー^

冷えは良くないからねぇ

ペルさん、じーっと見てますね

「これはなんだろう???」

2009年10月28日

ラピュタのシータ

IMG_3247.jpg

ハトと戯れていますね〜

かわいいシータ、、、

うちのシータ?!

IMG_3246.jpg

シータみたいに三つ編みにしてみました^^

シータと似てるかな??

いつもシロクマくんと戯れています、、、^^;

おいもをもらった!

IMG_3229.jpg

ママ!このおいも、食べていいの?

いいんでしょ??

早く食べていいって言ってよぉぉぉ!!!

By 必死なペルさん 、、、、(^^;)

おいしかったぁ

IMG_3232.jpg

あ〜おいもおいしかったぁ

ぺろり〜ん

あんな小さなおいも、あっという間に食べちゃったわ!

おいも(さつまいも)は最高ねっ

By U^.^U

もっと、、、

IMG_3233.jpg

ママァ〜、もっとおいもちょーだいよ〜

もうないの〜??

by Uー.ーU

2009年10月29日

ハロウィンランチパーティー☆

IMG_3257.jpg

今日はYKちゃんが来てくれて

一緒にランチを作ってパーティーをしました

しゃべりながら笑いながらお料理するのって楽しい^ー^

メニューは

☆パンプキンクリームシチュー

☆たっぷりきのこソテーのせサラダ

☆ハロウィンパスタトマトソース

でしたっ

どれも結構うまくいってたくさん食べてしまった、、、><;

MNさんも来れたらもっともっと楽しかったのにねぇ

おやつタイム

IMG_3262.jpg

みんなでハロウィンのカチューシャで仮装して記念撮影^^

去年はアメリカから帰ってきたばっかりで

何にもハロウィンらしいこと出来なくて淋しかったけど

今年はなんだか楽しい☆

幸せだなぁ

アメリカは盛り上がってるんだろうなーって恋しくなるけどね。。。

YKちゃん、いっぱいおみやげetc.持って来てくれてありがとうね〜^^

10/29 夕食

IMG_3263_2.jpg

さんまです^^

やっぱり秋はさんまだね!

たっぷりの大根おろしとレモン醤油でいただくのが好きです〜

natsumiの分もみを取らないといけないのでちょっと指が疲れるけど、

おいしいからがんばってしまいます^^

あとはもやしと小ネギのお味噌汁とランチの残りのサラダ

玄米が混ざってるごはんでした

2009年10月30日

大船フラワーセンター

IMG_3266.jpg

TK保育園のプレイルームのお友達とママ達と先生達と一緒に

大船フラワーセンターにやってきました!

すごくいい天気^^

今の季節はコスモスもいっぱい咲いていてキレイだったよ〜

けっこう近くにあって、よくそばも通ってるのに入ったことがなかったんだけど

今日は初めて来ることが出来て良かった^ー^

大きなダリア

IMG_3274.jpg

こんなに大きなダリアも咲いてたよ

natsumiちゃんの顔くらいの大きさだった!!

バラ

IMG_3281.jpg

バラもいっぱい咲いていてビックリ!!

秋のバラの方が香りも強いそうです

確かにすごくいい香りでした〜

癒される〜^ー^

ケイトウ

IMG_3284.jpg

ケイトウもこんなにキレイに咲いてたよ

たくさん同じ品種を植えるとゴージャスだね!

家庭ではなかなか勇気が出ないから出来ないけど、、、^^;

一度やってみたい*^^*

バナナの木

IMG_3287.jpg

すごーく葉っぱが大きくて驚きました

こんなに大きかったのねぇ

普段、実の方はよく見るけどね^^;

バナナの実

IMG_3290.jpg

natsumiに触ってみてごらんって言ったんだけど

温室の生暖かい温度でごきげんななめになってしまったようです、、、><;

バナナがたくさんなってる南の国に見学に行ってみたい気持ちのkanaでした^^

ハス

IMG_3292.jpg

水面に小ぶりの葉っぱと花をかれんに咲かせていたこのハスが素敵でした

水辺にこういう植物を育てるのもいいかもね

ん?うちにはこういう水辺がない、、、(ーー;)

風船

IMG_3294.jpg

先生が用意してくれていた風船をふくらまして

今からゲーム大会です^^

最近は紫色がお気に入りのnatsumiちゃん☆

どっちが風船かわからないお顔(^_^)で風船ふくらますマネしてるのかな??

この後、みんなでお弁当を食べました

楽しかったね!また違う季節にも来てみたいなぁ

2009年10月31日

ハロウィンプチカップケーキ

IMG_3321.jpg

こんな感じに出来上がりました^^

子供達と一緒にチョコチップで飾り付けしてたら

私がイメージした感じのおばけちゃんではなくなってしまったけど

楽しかったから、オッケーです^ー^

おまけに、かぼちゃのクリームがすっごくおいしくて

食べ過ぎちゃったかも、、、><;

ハッピーハロウィーン!!

コストコへ〜

IMG_3307.jpg

2回目のコストコへ行ってきました^^

車の中でnatsumiちゃんは最近のお気に入りのイヌくんのぬいぐるみと

じーっと見つめ合っていますねぇ^^;

心の中で会話しているのかなぁ

かわいい*^^*

今回は前みたいに買い過ぎはしなかった、、、と思う^^;

もう、コストコのお店の中はクリスマスって感じでした☆

ランチにプルコギベイクとソーダを買いました

とってもおいしかったぁ!!

natsumiちゃんと食べたけど2人ともすごく気に入りましたよー^^

ハロウィンのお菓子を製作中

IMG_3311.jpg

ホイップクリームを作って、

かぼちゃのクリームも作って、

小さなカップケーキの上にデコレーション中です☆

チョコチップで目を付けてオバケちゃんみたいになる予定

ハロウィンっぽいでしょ^^

うちのハロウィンパーティー

IMG_3326.jpg

おやつタイムはこんな感じで、カップケーキ食べてたよ〜

一人和風な感じのオバケがまぎれてますね^^;

夜になったよ

_DSC6630.jpg

ハロウィンの夜はワクワク☆

アメリカの時を思い出してなにかせずにはいられない、、、^^

誰もトリックオアトリート!ってかわいい仮装して

うちに訪ねてきてくれないだろうなぁってわかってても

家中の灯りやキャンドルをつけて

外にもキャンドルで飾ってみたよ

アメリカのみんなは元気かな〜??

わたしも〜

IMG_3353.jpg

こんなオバケを背中にくっつけられました、ケド、、、?

お散歩行くみたいだから、私もワクワク〜^^

ペルさんより

こんな感じで〜

_DSC6645.jpg

だーれもいない夜の住宅街を

こんな3人と1匹がお散歩してました、、、^^;

あやしいかもね

どこの家もかぼちゃの飾りもないし、

玄関の電気もついてなくてさみしーい感じでした

帰って来てpapaに「トリックオアトリート!」って言ったら

笑いながらチョコレートをくれました^ー^

妖精かな?

IMG_3357.jpg

プリンセスの衣装に妖精のはねと

頭にキラキラの輪っかをつけて

メイクもちょっとキラキラにしてみました

natsumiちゃんだけ仮装が完璧です^^手にはあいかわらずイヌくんだけどね

靴もスパンコールキラキラだし☆ハロウィンおしまい☆

About 2009年10月

2009年10月にブログ「Kana☆Photoblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2009年9月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type