« うさぎのおまんじゅう | メイン | はーべすと »

鎌倉古陶美術館

IMG_1530.jpg

通り道にあったので何気なく入ってみました

企画展で尾形乾女展をやっていて見応えがありました

茶道の道具をほとんど自分で作っているようで、豊かな生活、豊かな才能が

すばらしいなぁと思いました

自分の身の回りの物を自分の好みのデザインで作り出してしまうのって

かっこいい生き方だなぁ 憧れです

ここの建物は乾女が生前に暮らしていた建物で

すごく立派でステンドグラスとかお庭とかステキでした

建物だけでも見る価値有りでした^^

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kpl.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1078

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年6月10日 21:24に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「うさぎのおまんじゅう」です。

次の投稿は「はーべすと」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type