« 2009年4月 | メイン | 2009年6月 »

2009年5月 アーカイブ

2009年5月 1日

子供の日まつり

IMG_1103.jpg

chihiroの小学校で「子供の日まつり」というミニ運動会がありました

お天気もよくて、運動会日和です^^papaもnatsumiちゃんも一緒に行きました

暑くて日焼けしそうだったから、なるべく運動場のはしっこの日陰にくっついてました^^;

でも、chihiroくんの登場する時は、見えるところまで移動して、、、

どこにいるのか探すのが大変><;

みんな同じ格好だから(体操服&体操の帽子ね)ちょっと目を離すとわからなくなるよ〜;;

ということで、chihiroくんの写真がない^^;

ご機嫌で遊んでたnatsumiちゃんの写真をアップしとこっと

このあと、ママ友たちとランチしてからSRちゃんの美容室に一緒に行って

カラーとカットをしてもらいました*^^*いつもありがとう〜

natsumiちゃんをpapaに見てもらって、一人で美容室に行ったのって初めてだったかも?!

たまには自由な感じで、身軽でいいなぁ〜って思ってしまいました

papaサンキュ〜

2009年5月 2日

ドロップ・スコーン

IMG_1114.jpg

ランチはコーヒーをいれて食べるものがいいなぁってpapaが言うので

ドロップスコーンを焼いてみました

初めて作ってみたけど、薄力粉とベーキングパウダー、砂糖、牛乳、卵の材料で

結構簡単に出来てしまいました

これならわざわざ、ホットケーキのもとを買わなくていいね

ホットプレートの火加減がちょっと強くて、

最初のは少し黒いのもあったけどおいしかったよ!

イギリスのアフタヌーンティーっぽく食べるなら、焼きたてじゃなくて

少し冷ましてから食べた方がいいかなって思った

クリームをたっぷり付けるなら、冷めてた方がいいもんね^^

2009年5月 3日

こどもの日

IMG_1123.jpg

もうすぐ子供の日なので、papaにかぶとを出してもらって飾ってます^^

今日なぜか、chihiroくん、かぶとの土台をのけて

ぬいぐるみのクマにかぶらせて飾っていました

クマくん、サイズぴったりだけど、重そうです、、、><

2009年5月 4日

まかいの牧場

IMG_1133.jpg

GWのメインイベント、河口湖までやってきました

三重からpapaのお母さん、大阪から私の父母、弟家族も合流しました

うまく会えてホッとしたぁ^^

高速道路の割引で渋滞も心配だったけど、なんとかクリア^^v

「まかいの牧場」というところで、待ち合わせしたんだけど、

ものすごい人、人、人、、、、><;

とっても楽しそうなところなんだけど、あまりの人の多さに

ここは牧場なの??人疲れする牧場ってどうなの???

うさぎやヤギも人疲れしてヘトヘトさんでしたーー;

想像とあまりにかけ離れていて、私的にはちょっとがっかり〜

アメリカのファームと比べてるせいかな?

natsumiといとこのSKちゃんは久しぶりに会えてうれしさが溢れ出ているみたいでした

見てるとかわいくて笑えてくる感じ*^^*

あ、馬さんにニンジンをあげたんだけど、唇がかわいかったです

ペンション、ローザンヌ

IMG_1150.jpg

みんなでペンションに到着です

河口湖周辺って、すごくいい感じなところ

もっとゆっくり来て散歩したり、のんびりしたかったなぁ

空気もきれいで、緑もいっぱいだし。

夕食まで時間があったので、

みんなでペンションの前のお庭でバトミントンとかして遊びました

ラケットに羽が突き刺さったり、私の靴が吹っ飛んだりして、すごく笑えた^^

とってもいい時間だった

バースデーケーキ☆

IMG_1173_2_2.jpg

papaが5月5日、SKちゃんが5月6日、誕生日だったので

ペンションにあらかじめバースデーケーキをオーダーしときました

そしたらこんなに素敵なケーキを作ってくれていました☆^^☆

生のお花でキレイに飾ってあって、チョコのプレートに名前も書いてくれて^^

いちごのショートケーキなんだけど、スポンジの間にいちごのムースが挟まってて

甘酸っぱくてとってもおいしかった〜

SKちゃん、papa、お誕生日おめでとう♪

2009年5月 5日

富士サファリパーク

IMG_1207.jpg

2日目にみんなで富士サファリパークに行きました。初めてです^^

いろんな人から、すごく混むから早く行った方がいいって聞いてたけど

本当に混んでました(ーー)

ライオンバスのチケットはすでに完売・・・自分の車で入ることに。

この日は雨。ぜんぜん、動物が見られなかったら、がっかりだなぁって思ってたけど

けっこういろいろ近くで見られて、おもしろかった。

キリンが一台前の車の前を、長ーい足で横切って行ったり(@_@)!

ゾウの子供が池の中で水浴びしてたり、、、、一番かわいかったのは、

キリンの子供!!小さくて、前足をきちんと揃えて立ってこっちを見てる姿は

本当にかわいくて感動でした。雨降ってたから、うまく撮れないだろうと思って

全然写真を撮らなかったんだよね〜。チャレンジしてみれば良かったかなぁ。

私は、弟の車の方に乗って大人ばっかり、SKちゃんがうちの車に乗ったんだけど

子供が3人集まって、動物をゆっくり見る感じじゃなくなってたらしい、、、

chihiroをnatsumiとSKちゃんで取り合いして、女の戦いになってたとか、、、?!

モテモテも大変だねぇ、chihiroくん^^;

Tお母さんと、papaはお疲れさまでした

サファリパークで買った、お菓子の入れ物。

ライオン、雨に濡れてたてがみもぺっしゃんこで、百獣の王って感じではなかったなぁ

2009年5月 6日

ペルラの乳腺炎

IMG_1177.jpg

私達が河口湖に行ってる間、ペルちゃんは大好きな動物病院の先生のところに

お泊まりしていましたU・.・U

乳腺炎もまだ完璧ではないけど、回復してきているようで一安心^^

夜、ペルちゃんお気に入りのソファで、ちょっと眠そうな顔です

ペルの左耳は癖があって良くクシャッとなってるんだけど

時々はこんな風にキレイに左右対称になっています

この方がかわいくて好きだなぁ*^^*

今日はアメリカから帰ってきたYS君親子が遊びに来てくれました

久しぶりに会えて楽しかったなぁ。日本で会ってるのが不思議な気持ちだった

ママたちは育児の話が止まらない>< 育児に正解はないからきっとどのお母さんも

手探りしながら育児しているんだろうなぁ

でも、時々はこうやって同じようにがんばってるお母さん同士で話をすると

完璧な解決策は見つからなくても安心すると言うか、

またがんばろう!っていう気持ちになれるから、いい^^

MKさん、落ち着いたら今度は遊びに行かせてね〜

2009年5月 8日

プレイルームはじまり!

IMG_1183.jpg

今日からnatsumiちゃんのプレイルームが始まりました

週に一回、午前中のみだけど、お友達が増えそうで楽しみです

初日の朝はあいにくの雨模様、長靴を履いてお出かけしました^^

プレイルームではnatsumiちゃん、ノリノリで、お歌も大きな声で歌って

ダンスも上手に踊ってました

お名前も一人だけ、自分で大きな声で言えました〜^^

これから金曜日が楽しみだね*^^*

2009年5月 9日

ベイビーリーフ収穫

IMG_1184.jpg

ここまで育ったんだけど、大事な葉っぱを青虫たちが食べ始めて

穴あきが出てきてしまいました><;

4月29日にアップした写真に少しこの鉢植えが載ってるけど

イッキに成長した感じ!芽が出始めてからが早かった〜!

でも、一枚づつ虫がついてないかチェックしながら葉っぱを採るのが大変だった><;;

買ってきたレタスに混ぜてサラダにしたり、新鮮でおいしかったけどね

収穫する時の手間がかかり過ぎでした、、、(ーー)

次に種をまくなら、別の方法で育てる予定です

上手に野菜を育てるのって本当に大変なんだなぁ(遠い目、、、)

2009年5月10日

母の日(1)

IMG_1186.jpg

昨日、papaが会社の帰りに突然このお花を買ってきてくれました*^^*

で、なぜかchihiroがこのお花を持って

「ママ〜^^いつもありがとっ☆」って渡してくれました

(ん?自分で買ったんじゃないのに?)

まぁ、言葉だけでもうれしいからいいか〜

papaからは、母の日にはいつも期待してないから、

そういう時にもらうプレゼントってすごくうれしい。

お母さんとしてがんばってくれてるから、プレゼントしてくれるんだって^^

ありがとう☆☆☆これからもがんばりますよ〜^ー^

やさしいピンクのスプレーバラ、かわいい♪

母の日(2)

IMG_1188.jpg

これは何でしょう???

chihiro君からの、心のこもった母の日プレゼントです

食べられます^^

ランチにさけフレークのお寿司を作ってくれて、

かわいい動物さん(クマかな?)のお顔にデコレーションしてくれました

一人一人に違うデコレーションでした。

ママのを一番かわいく作ってくれて、うれしかった*^^*

きゅうりパックしてるみたいでちょっと笑えるところがまたいいよね^^

chihiroの気持ちがママの心の中まで届いたよ〜

ありがとう☆^^☆

2009年5月11日

おふろプール☆

IMG_1212.jpg

だんだん、暑い日が多くなってきて

2階のリビングでは昼間暑くて過ごしにくくなってきました

そこで、お風呂の残り湯で

「natsumiちゃん、おふろプールだよ〜」って

水着を着させて遊ばせたら、結構喜んで遊んでくれてました^^

子供用のビニールプールも考えたけど、

わざわざ水を汲まなきゃだし、外だと日焼けや虫さされも気になるし、、、

お風呂なら問題すべて解決!!

当分これでいける^ー^v

おすすめです☆

2009年5月13日

クレマチス

IMG_1218.jpg

裏庭でひっそりと一輪咲いていました^^

アメリカに行く前に植えた苗がひょろひょろに残っていたんだけど

室外機カバーに絡ませておいたら、ちゃんと花を咲かせてくれました

けなげでかわいいです^^

なんだか最近お疲れモード

ストレスがたまっている感じです

やらなきゃ!って思っていることが山ほどあるのに

なかなか思うように出来なかったり、、、、

やるべき事をやってから、自分のやりたいことをしようと思っていると

夜になって、自分も疲れてしまって、子供と添い寝しながら朝までコースとかねぇ

子供も自分が思うようには行動してくれません、、、

冷静に考えたら当たり前かもしれないけど、ついイライラしてしまいます

natsumiがまだ小さいから、仕方がないのかなぁ

でも!自分の人生一度だけ!なんだから後悔はしたくない〜

ちょっと元気が出るようなサプリを飲んでみたり、家事をpapaに手伝ってもらったり

やりたいことを少しだけでも、優先して先にやっちゃったり^^

行動パターンを変えてみるのはいいことなのかもしれない、、、

仕事をしながら育児してた時に比べたら時間は出来てるはずなんだけどね^^;

やりたいこともいっぱい、増えてるのかな??1日30時間ぐらい欲しいなぁ

体力も欲しいなぁ☆眠くならない体とか、、、いいよね^^

2009年5月17日

2人でデート☆

IMG_1223.jpg

今日は日曜日

でも、papaとchihiroとOちゃん(パパの弟)は静岡のホビーショウとやらに

出かけてしまって、私とnatsumiちゃんだけお留守番、、、、(ーー)

2人だけでおうちで過ごそうかと思ってたけど、なんだかお互いにストレスたまりそう〜

な予感がしたので、バスに乗って(車もなかったの;;)駅前まで出てきました

百貨店の中のディズニーショップでnatsumiちゃんのかわいい水筒をお買い上げー*^^*

natsumiちゃん、入り口のミッキーの上でクルクル踊ってました(私も踊らされた><)

ランチはおそば屋さんで、おいしいとろろ納豆そば^^

本屋さんにもよってmamaの欲しかった本、お買い上げー*^^*

最後にケーキ屋さんでケーキまで食べて、おうちに帰ってきました☆

なんだかこんな風に休日を過ごしたことってなかったから、元気が出てきた感じ!!

いつもと違うことするのって、ストレス解消になる!!

あ、ラフィアでできた帽子も買ったんだった^^;えへへ

ちゃんと夕食を作って、papa達に「おかえり〜^^」って言えました

chihiroにも「あれ?!mama元気じゃん!?」ってビックリされちゃった^^;

2009年5月18日

わらび餅

IMG_1231.jpg

鎌倉にある「こ寿々」のわらび餅!

いつかお店に行って食べたいなぁって思っていたら、、、

百貨店の中で見つけてしまいました!一年に一度くらい出店するそうです^^

味見させてもらったら、なんともいえないポニョンっとした食感(ちょうどいい感じ)

黒蜜ときな粉の味も、絶妙で、気が付いたら大きい方の箱を指差して

「これひとつ下さい^^」って言ってました

natsumiは味見のわらび餅を「もうひとつください*^^*」って

2つも食べさせてもらってました

お店の人や、周りの人も笑ってた^^

おうちで開けて家族みんなで、ぺろりと頂きました^ー^ごちそうさまでした☆

2009年5月19日

うるっ;;ときた!

IMG_1234.jpg

最近、natsumiちゃんがペルさんにむちゃくちゃすることが時々あった;;

(ひっぱったり、たたいたり、無理やり抱っこしたり、、、)

たぶん遊んであげてるつもりかもしれないけど、

nastumiに「だめでしょ!」ってそのたびに言って、ペルさんは困った顔をして耐えてた

それが、、、

今夜、私の目の前にこんなにラブラブな光景が、、、*^^*

natsumiが一生懸命ブランケットもかけてあげてニコニコしてる〜

ペルさんもまんざらでもない様子で、じーっとしてる〜

2人が仲良くしてくれるとうれしくなって、うるっときてしまったよ;;

おおげさかな^^?

2009年5月21日

しゃぼんだま♪

IMG_1252.jpg

うれしそうにシャボン玉しますねぇ、natsumiちゃん*^^*

おもわず、カメラ取りに走っちゃったよ〜

子供が小さいうちは、自分のやりたいことをする時間って

なかなか取れないけど、、、

こんなにかわいい(親ばか^^;)のは今のうちだけって思うと

そういう姿をいっぱい写真に撮ったり

小さな子供とラブラブで過ごす時間を今、大事に過ごさないと

後で、後悔するなぁって思えてきたよ

自分のやりたいことは、少し後回しにしてもいいか〜って思ったら

気持ちにちょっとだけ余裕が出てきて楽になってきた感じ

よし!自分の気持ちのコントロール、うまくなってきた! #^^#

2009年5月22日

いっぱいおともだち☆

IMG_1266.jpg

保育園のプレイルームも3回目

少し慣れてきたのかな?帰り道に、みんなで手をつないだりして

楽しそうに歩き出しました。

道ばたの雑草の花を摘んで、natsumiちゃんに一生懸命プレゼントしてくれる

男の子がいて、とってもスイートな場面でした

本当にかわいかった*^^*

また、来週の金曜日が楽しみです

それにしても、natsumiちゃん、大きくない??


2009年5月24日

兄妹

IMG_1281.jpg

アメリカにいる時、飽きる程マク○ナルドに行ったので

日本に帰ってきて全然行きたいと思わなかったんだけど、

戻ってきて8ヶ月経って、急になぜか行きたくなりました^^;

予感はしてたけど、日本のハンバーガー&ドリンクってサイズちっちゃい、、、><

中のお肉もポテトもあんまりおいしく感じなかった、、、が〜ん!ショック〜><

アメリカに行く前はこんなもんかなって、普通においしいなって思って食べてたのに

あ〜、私達の舌が変わっちゃったのね〜;;

いつも食べる時は私かpapaがnatsumiの横に座るけど(世話をする為にね^^;)

今日はchihiroとnatsumiがお隣に座りました

こういう風に座ると、仲良く2人で食べてる様子を見られていいなぁ〜って思ったよ☆

ソフトクリーム、2人で半分こ^^

natsumiちゃん、「ひとくち、ちょーだいっ*^^*」って

何度も言って、食べさせてもらってた^^

待ってる間、べろが出ちゃったね#^^#

2009年5月25日

豆ごはん(・_・)

IMG_1288.jpg

あ〜、久しぶりに豆ごはん作ったなぁ

アメリカにいた3年間は一度も作らなかったから、、、

豆ごはん大好き*^^*

最近はごはんの量を半分ぐらいにしてダイエットしてるつもりだったんだけど

豆ごはんだけはがまん出来なかった、、、><;

おかわりまでしてしまった^^;

家族みんな、おいしいって食べてたから、良かった☆

2009年5月26日

うれしい贈り物☆

IMG_1295.jpg

急に宅急便屋さんが小箱を運んできてくれました??・・??

MKちゃんからでした

中のメッセージ。。。ブログを読んで元気がなさそうだったのでプレゼントですって!

なんてやさしい心遣い!(T-T)

うれしくなって、急に元気が出てきた!

というか、元気出さなきゃって気持ちになった!

本当にありがとうね〜☆

よ〜し、がんばるぞぉ

そら豆のキッシュ

IMG_1296.jpg

そういえば、、、そら豆って、自分で買ってきて料理したことなかった^^;

初めてそら豆で作った料理がこれ!キッシュです。

なんだか写真では結構焦げてるみたいだけど、

実物はなかなかいい感じに焼けてたんだよぉ〜;;

黄色の生地の中にそら豆のグリーンがきれいで、味もおいしかったよ^ー^

そら豆の薄皮をむくのがちょっと面倒だったけどね^^;

☆レシピ☆

そら豆(むいたの)ーーーー300グラム
ピザ用チーズーーーーーーー 80グラム
キッシュ液(卵3個、牛乳半カップ、塩ひとつまみ、こしょう少々)

1・ボウルに卵を割りほぐし牛乳を加えて混ぜる
  塩こしょうも入れる
2・耐熱皿にそら豆、チーズを入れて混ぜ、キッシュ液を入れる
  オーブントースターにいれて15分焼く

Oh! 簡単だ^ー^

2009年5月27日

いちごちゃん

IMG_1301.jpg

やっと、食べられるようなイチゴができました〜(^^)v

今日の収穫は、、、2つぶでした^^;

切ってみたら、中は真っ白だったけど

食べてみたらちゃんとおいしいイチゴの味がして、甘くて、すっぱくて

とってもうれしかったよ!

イチゴも自分で育てるのは大変だなぁ

パックで買ってくるイチゴはパクパク食べてあっという間になくなるのにね><;

イチゴ農家の人、おいしいイチゴを育ててくれてありがとう☆

おむつ、さようなら

IMG_1274.jpg

GWが終わってから、natsumiちゃんのおむつはずしをしてたんだけど

けっこう簡単にさようなら出来ました

最初の3日くらい、1日に一回ほど失敗してたけど、それだけ^^;

楽だったと思うけど、時間やタイミングを気にして

トイレに誘ったり、、、失敗してびしょびしょになったカーペットが臭くなったり、、、

まぁ、そういうことも、私のストレスの原因のひとつだったのかもしれない

あぁ〜、弱い、わたし、、、がっくし(T_T)

もっと、心も体も強くなりたい!今年の七夕のお願いごとはこれに決定だ!

ということで、natsumiちゃんめでたく少し成長〜^^

おねえさんパンツ、うれしそうに毎日はいてます*^^*

(大量にあまったビッグサイズのおむつ、誰かもらってくれるかなぁ、、、、)

2009年5月28日

赤ちゃん筆だ〜

IMG_1314.jpg

「natsumiちゃんの髪の毛で出来た筆ですね〜」

と赤いネズミさんがビックリしていますね^^

そうです、2月11日のブログに載っていた髪の毛が

こんなに立派な筆に出来上がってきました;;

これはすごくいい記念です。おすすめです^^

natsumiちゃんの髪の毛だけで太筆になりました。

少し茶色がかった髪の毛の色もいい感じです。

大事にしよう^ー^でも、、、、こんな立派な筆でだれがきれいな字を書くの???

今のところ、家族全員、字が下手なんですが、、、、

よし、natsumiちゃん、習字ならいに行こう!!

2009年5月29日

はなちゃん*^^*

IMG_1302.jpg

今月号のしまじろうに「はなちゃん」のお人形が入っていました

natsumiちゃん、すっかりはまっちゃって何度も服を脱がせておむつを外して

シャワーをしてあげたり(マネね^^)

薬をぬったり、熱を測ったり、ミルクをあげたり、布団をかけて寝かしつけたり

それはもう、かいがいしくお世話をしています^^

見ていてかわいいです☆

はなちゃんが、おうちに来て良かったね*^^*

2009年5月30日

ウンベラータ

IMG_1315.jpg

冬に買った観葉植物 ウンベラータ

北側の出窓に置いたらほとんどの葉が枯れてきてしまって

もうダメかと思ってたけど、南側の大きな窓の側に置いてあげたら

次々と大きな葉っぱが出てきました

元気になってくれて良かった^^

どこまで大きくなるのか楽しみです#^^#

葉っぱの写真を撮ろうと思ってカメラを向けたらペルちゃんがカメラ目線U・.・U?

こないだ、人がしゃべってる会話が聞こえてきて

ハッとしたんだけど、たとえ悪気がなかったとしても何気なくしゃべったことが

人の心を傷つけることがあるなぁって、、、

完璧な人間なんていないから、誰でも失敗はあると思う

私だって、いっぱい失敗してきたと思うし、でも年を重ねていって

いろんなことを学んで、うっかりでも人を傷つけない人になりたいなぁって思った

辛かったことや、悲しかったことや、痛かったこと、苦しんだこと

年を重ねてそういう経験をした分、自然にやさしい人になれると思ったけど

そうじゃない人もいる、、、やっぱり、努力が必要だね

2009年5月31日

ハーブティー

IMG_1318.jpg

フランスのプロヴァンス地方にあるプロフィダイエ社のハーブティー

papaが会社の人に頂いて、はるばる私のもとにやってきました^^

10種類の違うフレーバーのハーブティー

いろいろ楽しめてうれしいです#^^#

説明書もついていて、ひとつひとつ読みながら飲んでいます。おもしろいです。

夜中の一人時間のお供にもうれしい!カロリーも気にしなくていいからね^^

About 2009年5月

2009年5月にブログ「Kana☆Photoblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2009年4月です。

次のアーカイブは2009年6月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type