子どもフラメンコ教室始めました〜
お友達の子供たちに声をかけて、興味ある人たちが集まってくれました
小さい子どもにフラメンコ教えるのって初めてだから手探り状態だけど
かわいいから、がんばれる! 楽しいクラスを作っていきたいな☆
先生がんばっちゃいますよ〜^_^
natsumiもファルダはいて、「バラ前から見えるようにしてね」って指定してくるぐらい
気合い入ってました!今日は初めてお友達と一緒にできて嬉しかったみたい♡
7月から本格的にスタートです! わくわく〜^^
☆
お友達の子供たちに声をかけて、興味ある人たちが集まってくれました
小さい子どもにフラメンコ教えるのって初めてだから手探り状態だけど
かわいいから、がんばれる! 楽しいクラスを作っていきたいな☆
先生がんばっちゃいますよ〜^_^
natsumiもファルダはいて、「バラ前から見えるようにしてね」って指定してくるぐらい
気合い入ってました!今日は初めてお友達と一緒にできて嬉しかったみたい♡
7月から本格的にスタートです! わくわく〜^^
☆
7月からゆっくりペースで進めているフラメンコ教室^^
みんな本当にかわいくて、、、♡
ファルダ(フラメンコ用のスカートの事ね♪)を作ってもらって、ニコニコで着ているのを見ると
私まで嬉しい気持ちになってしまいました〜
全員で決めポーズをやってみたら、とっても上手にできてビックリ!
どういう風に教えたら、小さい子にも楽しく出来るようになるんだろうって
試行錯誤しながらがんばっています!
☆
レッスンの後は、いつもちょっとしたおやつタイム^^
今日はハロウィンのチョコレートを用意しておいたんだけど、
みんなすごくテンションが高くなっちゃって、面白かったです^^;
チョコが嬉しかったのか??ハロウィンが嬉しかったのか??
☆
この教室をやってみて、改めて気がついた事。。。
私って、子供好きなんだ〜って事^_^
今度みんなで写真撮ろう☆
☆
フラメンコレッスンが終わった後、ちょっとだけクリスマスパーティーをしました
シャンメリーで乾杯して、おやつたべて〜^^
プレゼント交換もして^^
私とnatsumiのハープの演奏と、natsumiの歌もありました♪
あ、私のプチマジックもあったんだ〜 即席マジック教室もやって、、、
短い時間で、盛りだくさんでした^^
クリスマスのかわいいお洋服を着てくれた人もいて、かわいかったぁ
全部で18人くらいだったかな
楽しかった♡ありがとう♡
☆
今日は、新しい年になって初めてのフラメンコレッスンでした^^
お正月を挟んで、みんな振り付け全部忘れちゃってたらどうしよ〜><;って思ったけど
ちゃんと覚えていてくれて、いい感じで踊ってくれました♡
少しずつでも、踊れるようになってきてくれて、とってもうれしいです*^^*
早く一番だけでも、通して踊れるようになってくれるといいなぁ☆
☆
西側のダイニングのところの窓は、とっても西日が入ってまぶしすぎるので
こんなカーテンを作ってかけてみました*^^*
わりと気に入ったかな^^
☆
フラメンコで踊るときに使う道具です^^
扇の事をアバニコ。カスタネットの事をパリージョって言います。
生徒さんの中にはフラメンコへの興味がますます大きくなってる女の子がいて、
と〜っても嬉しいです。
レッスン中に小道具を使う訳ではないんだけど、こういう物もあるんだよ〜って
見せてあげたら、指にパリージョをつけて踊ってみたりしてくれて、楽しい時間でした^_^
ゆったりとレッスンしていこうと思ってても、踊れるようにしてあげたい!って
いう気持ちが強くなると、つい、熱が入ってしまう私でした。。。
ゆったり、ゆったり^^ 楽しく踊りましょう☆
☆
今日はフラメンコ教室の日でした^^
半年程かけて、、、やっと、、、セビジャーナスの1番の足を教える事が
出来ました☆☆☆わーい!!!
みんな、頑張ってくれてありがとう♡っていう気持ち*^^*
まだ、ブラソ(腕)は最後までいってないけど、足が全部はいったら
なんだか踊ってても達成感があると思う^^
春になったら、みんなかわいく着飾って、パーティーをしたいなぁ♡
あ、ペアで踊るのも少し出来るようになったり、、、楽しいな^^
☆
いつもは3時からのレッスンだけど、わからないところがある人の為に
今日から2時半に始めることにしました。。。
やる気のある人は大歓迎です^^ 喜んで教えちゃうよ〜
1人1人個性があって、教えてても子供っておもしろいなぁって思う^^
みんな素直だし、かわいいなぁ
ずっと続けたくなってきた♡
☆
写真は豆苗です。1回目カットしても、またぐいぐい伸びてきた☆
☆
natsumiちゃんが帰って来ました^^
おばあちゃんといとこのSKちゃんと一緒にね
で、今日はフラメンコレッスンの日なので、SKちゃんも参加する事に!!
それにあわせてファルダ(フラメンコ用のスカート)を明け方の5時までかかって
作り上げました^^ すごい!私〜^_^
頑張ったかいがあって、2人で着るとこんなにかわいいです♡
SKちゃんは今日初めて、レッスンをうけたのに、ほとんど踊れるように
なっちゃって、記憶力の良さにすごくビックリでした。。。
羨ましいね〜^^
☆
パーティーしました^^
みんな、頭にお花をいっぱいつけて、イヤリングもして、ちょっとお化粧もしてね♡
写真はパーティーの前のnatsumiちゃん*^^*
すごくみんな上手に踊ってくれて、素敵にかわいくして来てくれて、嬉しかった♪
フラメンコの子供クラスやって、良かった♡
☆
去年の7月から、うちのリビングを使って始めた子供のフラメンコ教室。
最初から、3月までって決めてたのでここでやるのはこれで最後でした。。。
子供にフラメンコを教えた事がなかったし、本当に手探り状態で
夢中でやってた感じだったけど、なんとかみんな踊れるようになってくれて
すごく嬉しかったし、自分に自信もつきました。ありがとう!
教室を自分でもって、自分で教えていくのって、好きに出来る自由さもあるけど
迷いや不安も全部自分一人でかかえてやっていかないといけないので、
孤独感もついてきます。。。
だけど、こうやってみんなが踊れるようになってくれて、すごく達成感がありました。
そして、ママ達が花束をプレゼントしてくれて、、、
びっくりしてすごく嬉しくて、泣いちゃいました。人生で久々のうれし泣き;;
これをバネにして、次へ進むよ〜〜
がんばれ! kana!^^
☆
みんな、本当にどうもありがとう〜*^^*
☆
広いスタジオでもフラメンコ教室が出来るように
スピーカーを買っちゃいました^^
大きな音を出しても音が割れなくて、持ち運びしやすくて、お手頃値段の物って
探して、、、これに決定しました!!!
またまた、夢に一歩前進〜
嬉しいな*^^*
☆
バーベキューパーティーの後は
フラメンコやハープとリコーダーのアンサンブルなどなどで盛り上がりました〜^_^
今回はkanaの踊りも見たいというリクエストを頂いたので、、、
調子に乗って、子供達と一緒に踊りました^^;
狭い部屋で、踊ったので、電気の傘に手をぶつけたり><;
後から、踊らない方が良かった??って反省して、聞いてみたら
盛り上がったから、良かったんじゃない?って家族からの優しいお言葉^^
ハープはちょっと緊張しちゃった^^笑
絶対に完璧に弾ける曲をいつも用意しておこう!って思いました^_^
本当に、ハープって、、、難しいな〜
☆
午後はフラメンコレッスンに一緒にRTちゃんも参加してくれて^^
お姉ちゃん達とラブラブな感じでした♡
かわいい*^^*
みんなで踊れるようになったら、楽しいだろうね♡
☆