メイン

レストラン アーカイブ

2008年12月27日

植村

IMG_3493.jpg

パンパシフィックホテルの和食屋さん「植村」に行ってきました

車購入記念&家族の忘年会?!

お店の人たちも感じよくて、お食事もおいしくて、満足^_^

natsumiもパクパク食べてたし、みんなで幸せ気分♪

贅沢な時間でした

JALのマイレージチケットのおかげ^^ごちそうさまでした

2009年1月12日

クイーンアリス

IMG_3691.jpg

またマイレージのおかげでおいしいものを食べてしまいました

パンパシフィックホテルのクイーンアリス

フレンチレストランです

前菜のマグロのカルパッチョもこのフォアグラ大根もメインの鴨肉も、も一回食べたい〜

デザートのバニラアイスが入ってるモンブランもおいしかったなぁ

あ〜、うっとり

またマイレージいっぱい貯まらないかなぁ(遠い目、、、)

2009年2月14日

イワタコーヒー店

IMG_0174.jpg

着きました!ここに来たかったのです。

そして、名物のあれ!を絶対に食べるよ〜

とりあえず店の外には行列がなくて、すんなり入れたので良かった^^

中庭に面した素敵な席には座れなかったけど、、、><;

また今度チャレンジする!

2009年4月19日

モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店

IMG_0974.jpg

何となくここのお店に行ってみたかったので、

駐車場がいっぱいだったのに近くのコインパーキングに停めて

ここでお食事しました^^;

内装が吹き抜けになってたり、ウッディな感じとか湘南テイスト(?)で

いい感じでした。ディックブルーナ氏の絵がパネルであちこちにかけてありました

ちょっと幼稚園っぽいかな?とも思ったけど、かわいいから良しかな

ここのお店限定の、ロコモコ丼をnatsumiとシェアして頂きました^ー^

なかなかおいしかったです でも、ハンバーガーにすれば良かったかなぁ

バーガー屋さんなんだし、とちょっとだけ後悔も、、、、、

それにしてもモスって、、、高めだよね?

2009年4月30日

プランデルブ北鎌倉

IMG_1072.jpg

4月27日は13回目の結婚記念日でした*^^*

なので、記念に素敵なレストランに行こう!ということになって、ここに行ってみました^^

家から車で20分弱で到着〜住宅街の中の大きな一軒家を改装したレストラン

すごくいい雰囲気でした

お料理全部すごくおいしかったけど、この写真の前菜が最高でとろけました〜^^

トマトのムース、ウニ、コンソメゼリーです。

おかわりしたいくらいだった〜うっとり〜

メインは和牛のほほ肉の煮込み!すっごくやわらかくてびっくりでした

natsumiちゃんもだいたいおりこうにしてくれて、良かった☆

chihiroくんは学校だったから行けなかったんだけど、、、(ごめんね^^;)

papa、また一年、仲良くがんばりましょう〜よろしくね

2009年6月 3日

ここはどこ?

IMG_1378.jpg

素敵な窓辺にたたずむnatsumiちゃん、、、*^^*

今日のお洋服と似合ってない〜?^^(親バカですね)

銀座のマリアージュフレール本店でランチ☆

1Fの紅茶ショップには前にお買い物に来たことがあったんだけど

2Fのレストランは初めて^^

練馬から来てくれたNKさんと3人でランチデート♪

アイスティー

IMG_1375.jpg

大きいグラス!!こんなに大きなアイスティーは生まれて初めて!!

写真で大きさが伝わるかなぁ

飲んでも飲んでもなくならないの^^; さすがは紅茶専門店ですね

何も頼んでないのにnatsumiちゃんにも小さなグラスで出してくれて

すごくサービスが良くて、うれしかった*^^*

数えきれない程の紅茶の種類の中から、今回選んだのは

「イスカンダル(アレクサンダー大王)」という名前のお茶

お花とミントの香りの緑茶ベースのフレーバードティーでした

本当においしかった 軽く感動したですよ^^

お料理に続く、、、^^

前菜

IMG_1376.jpg

かわいらしい前菜☆

アーティーチョークのテリーヌだったかな?

思ったよりあっさりしてておいしかった^^

薄味だったけど、、、かわいいからOK

メインはホタテ

IMG_1377.jpg

ホタテのソテーなんだけど、紅茶の葉をまぶしてソテーしてあるの

ほんのり紅茶の香りがするかしないか、ギリギリな感じが絶妙なバランス

チョリソーが下にしいてあって、おいしかった

温野菜もごはん(バターの風味)も美味でした*^^*

おりこうさん*^^*

IMG_1374.jpg

レストランの中でnatsumiちゃんはおりこうさんでした ありがとうね

途中ちょっと眠くなっちゃったけど、なんとかセーフ^^;

お店の中もステキ☆

普段はこんなにリッチなランチなんて出来ないから

席に着いただけで、幸せな気分でした

お店の人もみんな感じが良くて、すごく居心地がいいの

それってレストランですごく大事なことだと思う

お店の人が感じがいいとまた来たいなって思うもんね

紅茶のムースタルト

IMG_1380.jpg

大きくカットしてサーブしてくれるデザート#^^#

ケーキのショーケースのところに見に行って、何種類もの中から選びます

どれもおいしそうで、NKさんも私もなかなか決まらなかったけど

眺めて選んでる時間もなんだか幸せでした^^

いろんなフルーツが入ってるから、見た目もかわいいし食べるのも楽しかった☆

紅茶のムース少し大人っぽい味でもちろんおいしかったよ♪

NKさんともっとおしゃべりしたかったけど

H&Mと木村屋に行ったら、natsumiちゃんが眠くなってしまって帰ることに;;

思ったより、眠くなるのが早かった、、、><

こんなに素敵なランチと久しぶりの銀座☆

papa、行かせてくれて、ありがとう〜*^^*


2009年6月 9日

カフェ プリマベーラ

IMG_1486.jpg

ランチは御成通りにある ここに入ってみました

お昼時、どこも混んでいてやっと3席空いてた><;

nastumiを連れてると、並んで待つなんて出来ないしね〜

鎌倉野菜のパスタ

IMG_1477.jpg

わ〜、びっくり!野菜がてんこもりでパスタが見えないよ!

サラダなんて頼んだっけ??って思っちゃった

でも、このパスタ、すごくおいしくてビックリしたよ(☆o☆)

ズッキーニ、黄色いジャガイモ、茄子、トマト、葉っぱ(名前がわからなかった)たちが

すごく新鮮でおいしくて、上手に味付けしてあって、もりもり食べちゃった^^

アイスティーもおいしかったし、デザートの栗のアイスもすごくおいしかった

ここにして良かったねぇって、母と大満足なランチでした

おすすめ#^^#

2009年6月10日

うさぎのおまんじゅう

IMG_1521.jpg

明月院のすぐそばにある「茶寮 風花」に入りました

うさぎの形のおまんじゅうがおいしそうで前から気になっていたのです^^

席が空いてないかなぁって母と言いながら入ってみると

いいタイミングで前の人が席を立ったところだったのですんなりと入れました

蒸かしたての熱々のおまんじゅうは中のあんが白っぽいやさしいあんでおいしかった^^

これでnatsumiも少し元気を取り戻してくれました*^^*

写真ではうさぎの形がよくわからないかなぁ?・・?

はーべすと

IMG_1531.jpg

帰りに大船駅構内にある「はーべすと」っていうレストランでランチにしました

何十種類もある自然食のお惣菜や何種類かあるごはんや汁物、デザートが食べ放題^ー^

natsumiは無料!!うれしい〜^^

少しずついろんなものを食べてみたけど、どれもおいしかった☆

体に良さそうなヘルシーなものが多いのも嬉しかった*^^*

ここはまた使えそう〜

いいところ見つかって良かった☆^^☆

2009年6月11日

京橋千疋屋フルーツパーラー

IMG_1534.jpg

今日は母が大阪に帰る日、、、;;あっという間だったなぁ

藤沢駅までnatsumiと一緒に送りにきてランチすることにしました

ランチメニューもあったので行き当たりばったりで入ったこのお店

期待してなかったせいか、すっごくおいしかった^^

アスパラとスモークサーモンの冷静パスタを選んだんだけど

お皿もひえひえに冷やしてあって、素材の味が生かされててとってもおいしかった☆

紅茶はフルーツティーでこれもGood☆

デザートもヨーグルトのムースとバニラアイスフルーツ添えがセットでした

もちろんこれも美味*^^*

周りの人が頼んでいた、フレッシュマンゴーがたっぷりのっているワッフルも

おいしそうだったなぁ(@_@)しっかり横目でチェック^^;食べてみたい〜

今回、母が来ている間に外食たくさんしたけど、ひとつもハズレがなかった^^

楽しかったなぁ また来てね

食べかけみたいな写真で失礼しました〜

natsumiに取り分けてから、慌ててカメラを取り出して撮ったので^^;

2009年6月18日

線路を超えて、、、

IMG_1588.jpg

これは江の電の線路です^^

江の電は何度も乗ったけど、線路を渡ったのは初めてです

papaが早めに帰ってきてくれて、これから素敵なところへ行く途中*^^*

それにしても、chihiroがいないとすごいゆったりした夕方を過ごせた気がする

natsumiちゃんも寝てくれたしね^^

chihiro、友達と楽しく過ごしてるかなぁ〜

素敵なところに行くには、、、

IMG_1590.jpg

この細い急な階段を上って行きます

上から撮っちゃったからこれから下るみたいな写真になっちゃったけど^^:

どんなところなんだろう、、、ドキドキ、、、

ここはおばあさんになってからは来にくいなぁ

転んだら大ケガしそう><

到着^^

IMG_1593.jpg

急坂の小道を登りきったところにレストランはありました

アマルフィイデラセーラっていうイタリアンのお店^^

すごく見晴らしがよくって、江ノ島もばっちり見えるよ〜

ここは予約出来ないお店なんだけど、

タイミングよくテラスの一番海よりの席に座れました☆

お店の人たちも元気がよくって笑顔もステキでこれからの食事が楽しみ#^^#

ピザ

IMG_1602.jpg

石釜で焼きたてのピザをサーブしてくれます^^

薄い生地にとろとろチーズ、フレッシュなトマトがのっていておいしかった☆

あと、ガリックトーストとアボカドとマグロのサラダ、チーズ系のリゾットを

頼んだんだけど、結構ボリュームがあったよ(注文しすぎ、、、><)

もう、おなかがいっぱいで、デザートなしになっちゃった;;

今回は夕暮れ時で曇ってて、これもまたロマンチックな景色で良かったけど

次回はピカピカに晴れた日のランチに来て、輝く真っ青な海を見ながら食事したいな☆

お店の人も、力説してたしね^^

2009年7月11日

My Birthday Dinner ^^

IMG_1795.jpg

本当は24日が誕生日だけど、

みんなの都合がいい日にpapaがDinnerの予約をしてくれました☆

レッドロブスター江ノ島店です 初めて来ました

店員さんがみんな感じ良かったよ*^^*

シュリンプカクテルが最初☆嬉しそうなchihiroくん☆^^☆

レモンをたっぷりかけて食べたらおいしかった^ー^

キレイなドリンク☆

IMG_1797.jpg

フレッシュキウイソーダです キレイな色〜

後ろでchihiroくん、フライドカラマリを嬉しそうに持ってます^ー^

サラダ☆

IMG_1798.jpg

いろんなシーフードがのってるゴージャスなサラダ

ゆずドレッシングでさっぱり味で頂きました^^おいしかった^^

器がリトルマーメイドって感じでステキ

クラムチャウダー

IMG_1805.jpg

ニューイングランド風クラムチャウダー☆

みんなでボストンを懐かしむ気持ちで注文してしまいました

ボストンでは必ず丸い小さなクラッカーが付いてて、それを砕いて入れて食べてたけど

ここのはクラッカーの代わりにカリカリベーコンが付いてました(?)

スープはしょっぱすぎなくておいしかったよ^ー^

ボストンで食べてたしょっぱくて濃いクラムチャウダーも懐かしいけど、、、^^;

カニ☆

IMG_1806.jpg

メインはカニにしました^^

ロブスターよりも、カニが好きです☆

natsumiもカニが好きだから2人で食べました^^&^^

フィンガーボウルの水で水遊びしてる子がいますね、、、(ーー;)

カニってカロリーどうなんだろう??太るかなぁ

デザートのサービス^^

IMG_1820.jpg

誕生日のディナーって言ったら、食後に小さなアイスクリームケーキと

キャンドルを持って来てくれて写真も撮ってくれました*^^*

ハッピバースデーの歌も歌ってくれるって言ってたけど、

なんか恥ずかしくなって、お断りしちゃった^^; 歌ってもらった方がよかったかな??

papaがバースデーカードも用意してくれて、すごく嬉しかった*^^*

素敵なバースデーディナーをありがとう☆

目標体重まで あと 2、5Kg (外食したけど少し減って良かった^^)

2009年7月14日

TURRY'S(7/14おやつ)

IMG_1883.jpg

natsumiと2人でお買い物に来ました

ちょうど買い物をしていたお店の前にこのコーヒー屋さんがあって

「のどかわいた〜、ママ〜、なにかのみたくなっちゃった〜」と言われ

午前のお茶してしまいました^^

おまけにnatsumiにドーナツも〜とねだられ買うはめに、、、><;

でも、思ってたよりもお買い物も安く出来たので

なんだか気分良くなっちゃって、満足な気持ちでお茶出来ました^ー^

色がキレイだね☆

2009年7月19日

フレンチのレストラン☆

IMG_1969.jpg

「エッソンス・エ・グー」っていう実家の最寄り駅近くのレストランに来ました^^

高校の時に同じダンス部で仲良しだった、JNと一緒です

こじんまりした素敵なレストラン。

natsumiも一緒に来たけど、すでにネムネムモード。

ソファで途中からぐっすり寝てしまいました><;

その方がゆっくりしゃべれて良かったけどね^^

JNもバリバリ働いていて、がんばってた!

相変わらず、スラリとしたキレイなお姉さんでした。私もがんばらねば!

この2人でゆっくりしゃべるなんて、高校卒業以来って感じなのに

全然変わってなくて、すごく楽しくおしゃべり出来ました。ありがとう*^^*

この前菜、いろんなお野菜がたっぷりで、魚介類ものっててすごく楽しめました

トマトは今までで一番味が濃くて甘くて、本当においしくてビックリした(☆o☆)

コース料理の中ではいつも、メインよりも前菜、スープ、デザートの方が好き*^^*

スイカのジェラート☆

IMG_1971.jpg

夏らしくて、おいしかったなぁ、このジェラート*^^*

器やカトラリーも好みです^^

JNのスラリとした指が写ってますね〜いいなぁ〜

デザート☆

IMG_1972.jpg

パンナコッタとメロンのソルベ、メロンのジェリー、アイスクリーム、

カットしたメロン、黒っぽい粒はタピオカでした

涼しげなデザート*^^*

冷たくて、どれもおいしかった。ペロリでした^ー^

完璧にダイエットのことは忘れてました^^;

メインもおいしかったけど、ちょっと好みじゃなかったかな〜

焼き菓子☆

IMG_1973.jpg

なんてかわいい演出^^小さなマドレーヌがガラスの階段に乗ってる^^

涼しそうな器。凝ってるなぁ〜

でも、さすがに全部は食べきれなくって、本当に残念;;

お持ち帰りすればよかった><;

日本ではなかなか勇気がいるんだよね、、、

二十四節記レストラン・コンテ

IMG_1985.jpg

私とnatsumiの誕生日パーティーということで

このレストランに連れて来てもらいました*^^*

エントランスから建物も中も全部センス良くてかわいい^^

イタリアンのレストランです☆

私のダイエットはどうなるのでしょうか><;

エントランス

IMG_1984.jpg

こんな感じです。

お店の人が駐車場のところに迎えに来てくれていて、

レストランの建物まで案内してくれました^^

お店もあって、カゴフェアって看板が出ていたから、見たい!って

思ったけど、6時で閉店していて、残念><;

 デザートは場所を変えて、、、

IMG_2009.jpg

デザートタイムは場所を変えてキャンドルのやさしい灯りのテーブルを

用意してくれていました^^

ステキ☆

似顔絵〜^^

IMG_2008.jpg

壁にかかった黒板に私とnatsumiの似顔絵を描いてくれていました^^

私の顔がすごくスマートになっていて、別人(?)のような感じでしたが

スマートに描いてくれて、ダイエットに成功しそうで^^うれしかった☆

最後にシェフも挨拶に来てくれたり、サービスも暖かみのある自然な感じがステキでした

ハッピーバースデーの歌もみんなで歌ってくれて、素敵なパーティーでした

みんな、ありがとう〜*^^*

2009年8月 2日

ハンバーグ大魔王

IMG_2161.jpg

家の近所に突然出来てた、レストラン

すいてたので家族で行ってみた、、、

はくしょん大魔王の人形があったので、natsumiと撮ろうと思ったら

嫌がって下向いちゃいました^^;

このアニメって子供たち知らないよねぇ

つぼ?

IMG_2169.jpg

お子様用メニューを頼むと

こんなつぼで持って来てくれます

中からハクション大魔王が出てくるつぼだよね、これ^^

natsumiも訳わからないけど、何となく楽しんでる感じでした

レストランの内装もアラビア風でちょっとおもしろいです

つぼの中身は

IMG_2172.jpg

先ほどのつぼの上半分を取ると、

お子様用のお食事がこのように入ってるんですねぇ

目玉焼きは他のメニューについていたのを、natsumi用にとっておいて

ミートソースパスタにのっけてあげました^^

ハンバーグ屋さんに来たのに、ハンバーグ食べてませんねぇ^^;

8/2夕食

IMG_2173.jpg

私が頼んだのは和風のハンバーグのプレートでした

おろしハンバーグ、だったかな

カロリーが控えめかなぁなんて思って。

あと、ほうれん草のソテーも頂きました

ここのハンバーグはわりとあっさり系で、私達家族の好みではなかったかな

ちょっと残念

2009年8月14日

8/14ランチ

IMG_2372.jpg

IKEAの中にあるフードコートみたいなところでランチしました

なんかあんまり食べたいものがなかったんだけど

ベジタリアンラザニアにしてみたよ^^

papaの冷たいパンプキンスープも味見したけど、どれも結構おいしかった☆

お買い物が終わってから、ソフトクリームを食べました^^

アメリカでは99¢だったけど

日本では50円なんだね。安くてビックリ!!

お味はアメリカの方がおいしく感じたけど。。。

2009年9月27日

PINY

IMG_2823.jpg

前からすごく気になっていたベーカリーショップ&レストランのパイ二ィ

本当はレストランでランチしてみたいなぁって思ってたけど

パン食べ放題なので結構値段がいい、、、

ダイエット中(たぶん一生)の私としては食べ放題って魅力がないのよねぇ

というか、敵!

なので、おいしそうなパンを買って、お持ち帰りすることにしました^^

すごくいっぱいパンの種類があって、焼きたてのパンの香りがお店中に広がっていて

選んでいる間も幸せな時間でした^^

2009年11月 2日

LA PORTA

IMG_3366.jpg

鎌倉のレストランにランチに行きました

papaとnatsumiちゃんと一緒に^^

chihiroくんは学校だったのです。ごめんね〜

素敵なエントランスだね

メインディッシュ

IMG_3379.jpg

藤沢産の豚肉の煮込み でした

すっごく柔らかくってびっくりした

フォークで触っただけで崩れるような感じ

今まで私が生きてきた中で食べた豚肉の中で一番柔らかかった〜!!

2009年11月19日

カフェ ライフフォース

IMG_3469.jpg

ランチはマクロビオティックのカフェへ^^

雑誌や本によく載っていたので行ってみたかったところなのでワクワク*^^*

寒かったのでみんなで鎌倉野菜のスープとフォカッチャのセットメニューにしました

持って来てくれた時に、フォカッチャがかわいくてうれしい気分に☆

店員さんが「鎌倉野菜とうるちあわのスープです」って説明してくれたのに

私達には「うるチワワ?!」って聞こえちゃって目を見合わせて「え?!」って

なって、もう一度教えてもらったのでした、、、^^;

お店の人も感じが良くて、一緒に笑ってくれたので良かった〜

どれもすごくおいしくって、みんなで満足^ー^

また来たいねぇって話になりました!!

ランチのデザート

IMG_3471.jpg

おいしいランチのあとは、あたたかいお茶とチョコレートのケーキです

ほのかに豆乳の香りでしっとりしておいしかった^^

マクロビアイス

IMG_3472.jpg

natsumiちゃんが退屈してきちゃってゆっくりおしゃべり出来ないので、、、

注文したアイスクリーム、、、

最初はおいしそうに食べてくれたけど、雑穀のポップコーンのような

トッピングが気に入らなかったらしく、、、食べなくなっちゃいました

私はおいしかったけど^^;

一緒に連れてきた、natsumiちゃんのリスちゃんと一緒に。

2009年11月23日

千疋屋のパスタランチ

IMG_3600.jpg

今日はおばあちゃんが大阪に帰る日です。

最寄りの駅まで送りに行って、natsumiとおばあちゃんと私でランチしました^^

エビとトマトのパスタ バジルソースがけでした

natsumiちゃんももりもり食べて、本当においしかった☆

chihiroがインフルエンザになっちゃったので

おばあちゃんをどこにも連れて行ってあげられませんでした

今回はかわいそうな滞在だったかなぁ、、、ごめんね

でもせめての救いは無事に七五三のお参りが出来たこと。

来てくれてありがとう〜

2010年1月21日

稲村ケ崎食堂

IMG_4053.jpg

ランチは稲村ケ崎に移動して

海沿いにあるちいさなレストランに食べにきました。

ほとんど貸し切りで窓からは海と空とトビくらいしか見えなくていい感じでした^^

魚のフライがのっててすごくおいしかった〜

本当はもっと和風のメニューを頼みたかったけどnatsumiが

パスタがいい!なんて言うので、これにしてしまいました、、、まぁ、いいけど。

YKちゃんが食べてたサンマのぬか漬け定食がすごくおいしそうだったなぁ

2010年2月 1日

リストランテ・ア・リッチョーネ

IMG_4177.jpg

papaとnatsumiちゃんと一緒に鎌倉のレストランに行ってきました

平日だけど、papaが休みだったので^^

イタリアンのお店です

鎌倉野菜や近郊の海でとれたお魚を上手に料理してくれるお店でした

ジャガイモのニョッキを食べたら、おいしくてこんな顔になってました

natsumiちゃんもすごい大きな口でピザを食べてますね

ここのレストラン、出てきたお料理すべておいしかった!

お店の人も気分良くサーブしてくれるしGood!

ただ、量が少なくてお値段がけっこうするので頻繁には行けませんね〜><;

次回はもっと鎌倉野菜をたっぷり使ったお料理を食べさせてもらおう☆

2010年2月24日

the table

IMG_4464a.jpg

七里ケ浜駅すぐのところにあるレストラン the table に行ってきました^^

いつものメンバー YKちゃん、MNさん、natsumi、私です

今日は江の電から見える海もキラキラしてキレイでした〜

そしてこれが前菜。キレイでおいしい☆

朝採れたイカなんだって。焼き具合がバッチリでやわらかくっておいしかった

幸せ〜^ー^

さざえのパスタ

IMG_4465.jpg

立派なさざえ!

ニンニクがきいてて、磯の香りも楽しめて、さざえもプリッとしてて

添えてあるわさびまで全部おいしい^^

お店の人も感じ良くてgood☆

次回はしらすとゴルゴンゾーラチーズのピザも食べたいよ〜

レアチーズケーキ

IMG_4466.jpg

小さめのデザートだったけど、盛りつけも素敵だし、すごく満足^ー^

もちろん味もバッチリおいしかったよ。レアチーズケーキ作りたくなったなぁ

natsumiにはサービスでバニラアイスクリームを持って来てくれたし

気が利いてました。とっても感謝☆

仲のいい友達と楽しいおしゃべりをしながらこんなおいしいランチを食べられて

私って幸せだなぁ。最高!です〜

MNさん、YKちゃん、ありがとう*^^*

2010年3月 4日

鎌倉パスタ

IMG_4559.jpg

初めてこのレストランに行きました。

和風のカルボナーラのレディースセットを頼みました。まぁまぁおいしかったよ^^

午前中、私の健康診断に行きました。たぶん私の体は元気だと思います^^

バリウムはイヤだから、キャンセルしようと思ってたら、今回はなかった、、、^^;

な〜んだ〜 ほっ

聴力検査が笑えた。。。

太鼓の達人のゲームみたいに、

聞こえてくる音に合わせて細切れにボタンを押してしまった><;

すぐ気が付いて、普通に押したけどねっっ

後で思い出すと笑えた、、、

2010年3月21日

パニーノ・ジュスト

IMG_4920.jpg

横浜そごうのデパ地下でランチでした^^

先週のホワイトデーの日にnatsumiちゃんも風邪だった&その他の理由で、

今日になった訳です。

久しぶりにおいしい生ハムを食べました。すごくおいしかったけど、、、

家族全員、「量が足りない、、、」って言ってました。

chihiroは食べ盛りだしねぇ^^; このあと、デザートにジェラートも食べました。

これからうちは家ごはんの時代になった感じです。

質より量?!

2010年3月26日

修伯

IMG_4985.jpg

京料理のお店でランチです

前に一度お友達と行ったことがあって、もう一度行きたかったのです^^

また来れて嬉しい*^^*

どのお料理も本当においしい。。。natsumiもパクパクおいしそうに食べてました。

器も美しくて目も楽しませてくれます。

お造り

IMG_4986.jpg

8種類ものお造りを美しい小鉢で出してくれました^^うれしいなぁ

どれも違う味付けをしてくれてあって、おいしかった。。。

これも含めて全部で6回、お料理が出てきました。おいしいものばっかり^^幸せ〜

カウンター席で

IMG_4993.jpg

当日に予約したので、カウンター席になってしまいました

でも、natsumiちゃんお利口に座ってお食事出来ました*^^*

和のデザート

IMG_4994.jpg

最後のお楽しみ、デザートは全部で6種類^ー^

写真の他にあと一種、あんずと白あんのもなかもあったよ

「デザートはこの中から好きな物を選んで下さい」って言われたので

私はもちろん「全部下さい^_^」って言いました えへへ

ごちそうさまでした

おくどさん

IMG_4998.jpg

入り口におくどさん(かまど)がありました。いい感じです。

ここで炊いてくれたカニごはん、おいしかったぁ

2010年3月27日

焼き肉屋さん 一龍

IMG_5056.jpg

みんなで焼き肉屋さんに行きました。

すごい久しぶり^^ おいしかった☆

骨付きカルビが燃えています〜 

お肉を食べ過ぎたからかおへそのまわりが痛かった;;

なんで??

2010年5月 7日

Comme un oiseau

IMG_5492.jpg

レストランの名前は コムアンオワゾー

フレンチのお店です^^

フランス料理って久しぶりだから、とても楽しみです。

和食器とお箸で頂くんです。席にはもう素敵な和食器がセットされていて

お店の女の人がにこやかに迎えてくれました。いい感じ〜

natsumiもおりこうに座っています*^^*


う〜><;

IMG_5498.jpg

あ〜ん、どれもおいしすぎる〜>< まずは焼きたてパンとオリーブオイル☆

前菜はまぐろとインゲンと柴漬けの和え物〜、さっぱりして食感もポリッとしていい!

はまぐりとタケノコの焼き物、かぶの冷製スープ(コンソメゼリーとウニ入り)、

鯛のムニエル(アスパラ入りチーズリゾットとタケノコのフリッター添え)、

そしてこの写真の子羊ソテーマスタードソース(鎌倉野菜のグリル添え)、

デザートはしょうが風味のプリン、フランボワーズのソルベ、イチゴ添え

温かい紅茶&お茶菓子に小さなゼリーとほろっと崩れるようなちいさなクッキー^ー^

もうどれもこれもおいしすぎた〜><; 器も素敵だし、、、、

このお店、お気に入りの一店に追加です〜

natsumiがおりこうにして食べてたから、お店のサービスでイチゴのアイスクリームを

プレゼントしてくれました☆こういうのってすごく嬉しいね^_^

2010年5月10日

里のうどん

IMG_5517.jpg

今日はカラーとカットに行って、帰りにnatsumiとおうどん屋さんでランチしました。

お昼の定食にしたらなんだか立派になっちゃった^^; 2人で半分こだけどね

温泉卵とすだちはオプションでつけました。私はすだち大好き☆

natsumiは卵大好き☆おいしかったよぉ*^^*

「里のうどん」は家の近くにもあってもちもちしたうどんが美味なんだけど

ここの駅前のお店は初めて入りました。キレイで良かった。新しいからね^^

2010年5月14日

ココスランチ☆

IMG_5541.jpg

写真撮るの忘れてたのでうちのベランダのお花です^^

今日は午前中にTK保育園でプレイルームがありました(2年目です)

2年保育のお友達があと2人くらいいて心強かった^ー^

そのあと、大急ぎで車に乗ってココスへ向かいました〜

YKちゃんとMNさんと一緒にランチの約束をしてたから*^^*3時間くらいゆっくり

おしゃべりしました。ドリンクバーがあってのんびり出来るからファミレスでランチも

たまにはいいなぁ。。。

リラックスして好きな事しゃべって笑ってリフレッシュ出来ました^ー^

サンキュー☆ お土産もごちそうさまっ おいしかったよ〜

2010年6月 5日

嬬恋高原ブルワリー

IMG_5666.jpg

今夜の夕食は薪釜で焼くピザを食べさせてくれるレストランです

とってもおいしかったよ〜 パリパリの生地でね^^ 

これはキャベツとアンチョビのピザ☆

papaがもりもりサラダを食べてます。natsumiは何してるんだろ。

たぶん「スパゲティはやくこないかなぁ」ですね。この顔は。。。

ドリアもパスタもデザートのソフトクリームもおいしくてペロリッでした^ー^

旅行の時は食事の準備を私がしなくていいから楽だわ〜

2010年6月 8日

ヒペリカム

IMG_5692.jpg

玄関先の花壇からこぼれ落ちそうな程に咲いているヒペリカムです。

花言葉は「きらめき」本当にそんなイメージの花ですね。

今の季節、あちこちで満開になっているのを見かけます^^

今日はSRちゃんの所でカラーしてもらって、そのあとSRちゃんの行きつけの

イタリアンのお店「ドルチェ」で一緒にランチも出来ました^ー^

小さなレストランだけど、とてもおいしかった!メニューも魅力的なのがいろいろで

また行きたいと思ったよ^^

2010年6月13日

スイートピー

IMG_5725.jpg

裏庭のすみっこで育ててみたスイートピー、、、

思った様に育ってくれなくて、花もやっとこれだけ咲いてくれました。

色や形がやさしくてちょうちょみたいでかわいいね。花言葉は「優しい思い出」。

chihiroがベイブレード大会に初めて出場しました。お友達も一緒に行ったから、

本当に楽しそうでこっちにまでわくわくドキドキ感が伝わって来ました^^

一回戦で負けちゃったけど、いい体験になったかな^_^

昨日、夕食を作る元気がなかったので「カーニバルバッフェ」っていう

食べ放題のレストランに行って来ました。ここならchihiroも思う存分食べられるし、

大人は一人1500円、小学生は1000円、3才以下はタダ!!安い!

初めて行ってみたんだけど、今のうちの家族にはピッタリかもって思った^^

いろんな物を食べられるしね

2010年7月 4日

タコスタア

IMG_5799.jpg

めだか学級のあと、駐車場の近くにメキシコ料理のお店があったので

そこでランチしてしまいました^^; 車でよく前は通っていたので気になってたのです

こじんまりしたいい感じの店内、壁の色がオレンジや黄色で、でも照明のせいか

落ち着いた雰囲気なのです^^ お料理もおいしかったし、オーナーが気さくでいい方。

今日はトルティーヤチップスとかタコス、タコライス、サラダなどのランチを食べた

けど、次回はなつかしいブリトーを食べたいな*^^*

2010年8月14日

なぜ?居酒屋^^

IMG_6174.jpg

ほとんどみんなお酒飲めないのに、みんなで居酒屋で夕食でした。

このメンバーで居酒屋にいるっていう事がなんだかおかしくて楽しかった。

ほとんど飲み物は頼まずに、お料理ばっかりたくさん注文して店員さんも

おもしろかったかもね

2010年8月15日

手抜きの日は、、、

IMG_6179.jpg

食事を作るのが大変になっちゃった日は、、、近所のサイゼリアへGo!

今日も来てしまった^^;

natsumiちゃんはコーンスープが気に入ってるみたいだし、パスタも好きだから

OKみたい〜 私達は少し飽きてきちゃったかなぁ、、、

がんばってごはん作らなきゃねっ

2010年8月23日

最後のランチ

IMG_6282.jpg

23日。今日でおじいちゃんとおばあちゃんが大阪に帰っていきます;;

いつものように電車に乗る前に千疋屋のカフェでランチしました。

chihiroくんが注文したフルーツカレー。。。なかなか美味でした^^

いつも飲んでるフルーツティーはアイスで頼んだんだけど、おいしかった〜

はちみつたっぷり入れて、グラスもかわいくて良かったよ。

おじいちゃん達帰っちゃったら、淋しくなるなぁ、、、

また冬にね〜

2010年8月29日

ガキ大将

IMG_6373.jpg

前に住んでたところ(市内)にあるラーメン屋さん。

清里から帰ってきて、へとへとだったので今日の夕食はラーメンです。

こってり豚骨味が大好きな私達。(痩せない訳です^^;)

麺も太くて、チャーシューもやわらかくっておいしかったよ。

ほとんど10年ぶりくらいに食べたかも。ここのラーメン。

chihiroも気に入ったようで良かった。中学生になったら300円引きだって。

覚えとこ!!

2010年12月 5日

お寿司屋さん

IMG_6845.jpg

回るお寿司やさんに行きました〜

chihiroくんの英検2級合格祝いです! おめでとう〜!!

お祝いはやっぱりお寿司屋さんがいいってchihiroくんのリクエストでした^^

ランチでプルコギベイクたっぷり食べて、お寿司屋さんに入ったのは4時半頃なのに

14皿+デザートまでぺろっと食べましたよ、、、この子は><; すごいねぇ

最近はchihiroのこういう大食い写真を撮るのが楽しみになってきたよ^^;

2010年12月 9日

ベトナム料理〜

IMG_6859.jpg

natsumiの幼稚園関係の新しいママ友に誘ってもらって

ベトナム料理屋さんに行ってきました^^

チビちゃんも入れて全部で7人でした。大勢でわいわい楽しかった〜^ー^

久しぶりのフォーなどとってもおいしかったし、また行きたいなぁ

お気に入りレストランが増えたよ*^^*

ママランチもまた来年やろうね☆

2010年12月19日

天下一品

IMG_6887.jpg

家族で食べにきました^^ てんいち!

chihiroとnatsumiは初めての てんいち〜

私とpapaはすごく久しぶりだけど、あいかわらずのこってり味がおいしかった。

子供たちも気に入ったようでした。 また行こうね!

2011年2月 1日

papaと千疋屋

IMG_7221.jpg

会社の創立記念日で平日だけどpapaお休み。

何年ぶりかわからないくらいのお久しぶりデートです♪

フレンチのレストランに行くつもりが、予約なしで行ったら入れなくて

なぜか千疋屋でランチ><;

おいしかったけどね

2人だけで行動するってすごく新鮮だった。

おじいさんとおばあさんになったら、毎日こんな感じかな??^^

2011年2月 2日

フレンチ 遊心

IMG_7232.jpg

珍しく今日もpapaは会社お休み^^

昨日行けなかったフレンチレストランに予約出来たので、午前中で幼稚園終わりの

natsumiも連れてランチに行ってきました

14席しかない小さなレストラン。アットホームな感じです。

お料理も素朴な感じのするフレンチでおいしかった^^

私のメインは豚スペアリブの軽い煮込みカシスソースでした。

お肉がホロッと崩れる感じでしたよ〜

また行きたいレストランです*^^*

2011年2月10日

七里ケ浜からの江ノ島

IMG_7316.jpg

風がちょっと冷たかったけど、いい天気で良かった^^

この後、前から行ってみたかった アマルフィドルチェでケーキセットを頂きました

チョコレートケーキおいしかった^^

カフェテラスから海が見えるけど、ちょうど真ん前に電柱と電線があって残念な感じ

この後はまた江の電に乗っておうちに帰って、みんなでチーズフォンデュパーティー

充実した1日だったね☆

2011年2月25日

横浜 北欧料理 スカンディア

IMG_7421あ.jpg

papaが休みとれて、横浜の銀行に用事があったのでランチすることに^^

横浜の老舗レストラン「スカンディア」に行ってみました

50年くらい続いてるそうです。

店内は薄暗く、アンティークの素敵な色んなデザインのランプが天井から下がっていて

壁には重厚な感じのレリーフがいっぱい飾ってありました。

お客さんもなぜかおじいさんが多かった^^;(人もアンティークっ)

私は「ノルウェー人の家庭料理風コロッケ温野菜添え」

papaは「スウェーデン風ハンバーグ」を頼みました。

どちらもとってもおいしかった^_^ 

素敵なお店で、おいしいお料理。。。最高だね☆


2011年3月10日

ネクサス チャーブロイルグリル

IMG_7529.jpg

幼稚園のママランチがありました。

子供達が幼稚園に行っている間に同じクラスのママ達の親睦を図るというランチです。

chihiroの時は保育園だったから、そういう企画はなく、今回が私の人生初ママランチ☆

ほとんど仲良しのママもいないから、ちょっとドキドキしながら行ったけど

近くに座ったママ達とすんなりと仲良しになって、楽しい時間を過ごせました

食べたのはマグロとアボカドのカリフォルニア丼、スープもケーキも

ドリンク2杯もついていて、満足でした*^^*

幼稚園に通わせて良かったなぁ☆

2011年3月11日

AKI'S

IMG_7533.jpg

久しぶりにMNさんと会って、ランチしました

わりと近所のケーキ屋さんだけど、カフェスペースもあって食べられます。

私はここで食べたのは初めて。ママさん達がいっぱいでした^^

昨日に引き続きカフェでランチ、、、贅沢だ><;

でも、スケジュール調整したらこの日しかなかったから、、、っていい分け?!

ボリュームもあったし、ケーキも食べられるしなかなかいいランチかも^^

MNさんとたくさんおしゃべりしてRBちゃんにも会って遊べたし楽しかった♪

2011年4月25日

billsのパンケーキ

IMG_7900.jpg

世界一の朝食といわれるbillsのパンケーキを食べました^_^

リコッタチーズが入ってて何とも言えないふわふわがたまらない〜

papaと2人で他にも鯛のカルパッチョとパスタ、

デザートも頼んで食べちゃいました^^;

男の人にはけっこう物足りないボリュームだったかも、、、

おかげで散財しちゃったけど、でも、窓からキラキラの海を眺めながら

お目当てのパンケーキを食べることが出来て良かった♪

おいしいものを食べる事が大好きな2人だけど、

そろそろ痩せにくいお年頃になってきてるし、気をつけなきゃ><;

いつまでも元気で仲よく年を重ねていきたいからね

誰も言ってくれないから、自分で言おうかな、、、

15回目の結婚記念日おめでとう☆   ^^;

2011年6月 3日

サザンビーチカフェ

IMG_8242.jpg

金曜日、papaが会社お休みでした。

もう、2人でおいしいもの食べに行くのやめようって言ってたのにまた来ちゃった^^;

海がすぐ目の前に見えるカフェ。えぼし岩も見えたよ♪

テーブルもソファも低くて落ち着く〜 店内の雰囲気もいい感じでした。

これは私が頼んだアップルマンゴーとリコッタチーズのカレーですね

盛りつけ方とかかわいいよね。参考になる☆

papaは相変わらずカルボナーラ、、、><;

食べ放題のサラダ、スープ、パンもおいしかった〜

この後、2人でお買い物もして素敵な時間を過ごせたよ☆

もうすぐボーナスだから財布のヒモも気持ちもゆるんでます^^;

2011年5月31日

cafe ohanaya

IMG_8228.jpg

私達2人が大好きな雅姫さんのお店のおとなりにあるカフェでランチしました

小さなお店だけど行ったらもう満席、でも予約しといたから大丈夫^^

カラフルな野菜の前菜もおいしかったし、メインのプレートも雑穀米とクリームソースと

お肉の食べた事ないような一品。レモンコショウを少しつけて頂きました。

時間が限られてる私達はばくばく食べていそいでしゃべってせわしなかったけど

デザートも何もかもすごく愛情がこもってる感じでおいしかった。

お店の人も野菜の説明から何もかも丁寧に説明してくれてすごく良かった^^

もっとゆっくりと味わいたかったなぁ。。。

2011年6月 5日

12才のchihiroくん^_^

IMG_8243.jpg

chihiroの大好きなお店、くら寿司に行きました^^;

今回はこのように1人で17皿ペロリと完食〜 ちなみにランチです、、、すごい、、、

12才と3ヶ月、最近のchihiroの事も覚え書き

身長168センチ 体重54キロ 足26.5センチ 大きいです

こないだ自分の子供なのに、すっかり12才ってこと忘れてました。

15才くらいかと、、、、バースデーカードを見てあれ!?まだ12才だったって

驚きました^^;

卓球にはまりまくってます。いつも卓球のことを考えてるみたい。

まだゲームは好きそうだけど、プラモデルやカードゲーム、ヨーヨーやベイブレードは

卒業した感じだね

勉強はあまり好きそうではないけど、一応がんばってる感じかな

今は英検準一級にチャレンジ中です。受かるといいネ^^

入学祝いに手に入れた自転車はとってもお気に入りのようすで

「僕、自転車に乗ってると愉快爽快って感じ^ー^」って言ってました。。。

性格は楽天的な感じだね 

これからもどんな人に成長していくのか楽しみだよ

2011年6月25日

お久しぶりのIKEA

IMG_8327.jpg

相変わらず、楽しいです IKEA ^^

今回は私のものを買いに来たので、余計に楽しい〜♪

なんでお買い物ってこんなに気分いいんだろう^_^

家の中になるべく物を増やさないようにしようと思っているのにねぇ

nastumiちゃんも、ちいさな白いねずみのぬいぐるみを買ってあげたのでごきげんでした

ランチはこんな感じで☆

クラムチャウダーがあたたかくてわりとあっさりしていておいしかったよ

2011年7月 7日

巨大レモンスカッシュ

IMG_8354.jpg

今日はすごい久しぶりにYちゃんとMさんと3人で会いました☆

喫茶店に入って2時間くらいのおしゃべりタイムだったけど、楽しかった。

何だかすごく満足した。

ずっと持ってたお土産や誕生日プレゼントを渡せたし^^

私が頼んだレモンスカッシュ。。。超おっきくてビックリでした。飲みきれなかった!

そして、無料でゆでたまごとトーストがついてたの^ー^

お得だし、ゆっくりしゃべれる場所だったから、良かった〜

お店は 珈琲屋OBって言う所でしたよ。 長居しやすくてGOOD!

2011年7月22日

2ndハープレッスン&カレー

IMG_8444.jpg

natsumiが夏休みに入ったので、一緒に電車に乗って行きました。

お菓子とお茶を渡しておいたらおとなし〜くソファに座っていてくれました^^

良かったぁ ホッとした

おかげで40分のレッスンを集中して受けることが出来ました

「キラキラ星」は卒業して次は「アメージンググレイス」に挑戦です!難しいけど

がんばろっ^^やる気が出るような褒め言葉をくれる先生なので、ありがたいです。

終わった後は近くのインドレストランで2人でランチしました。

まぁまぁおいしかったよ

写真撮ってたら、早く食べたくてちょっと不機嫌になっちゃったnatsumi ^^;

2011年8月 5日

玉川珈琲クラブ

IMG_8562.jpg

ハープレッスンの後のお楽しみ♡  natsumiちゃんと一緒に

喫茶店でピザトーストとコーヒー牛乳フロートと氷イチゴミルクでランチ

ここの喫茶店は作家の森村誠一氏の行きつけらしい、、、いなかったけど^^;

食べ物も飲み物もすべておいしかったし、全席禁煙がうれしかった

珈琲のいい香りにつられて、コーヒー牛乳フロートを頼んじゃったけど、

珈琲苦手な私は、やっぱりそのあと胃が気持ち悪くなりました;;

natsumiもまた行きたいって言ってたし、次回は抹茶スムージーにしとこう

珈琲は香りだけ楽しむことにします。

あ、papaにコーヒー豆買って帰る約束したんだった^^

2011年12月 2日

オーガニックレストラン ぷるっふ

IMG_9155.jpg

近所のママ友、MYさんとKMさんとかわいいチビちゃん2人と私で

ランチに行ってきました。このメンバーでランチしに行ったのははじめて〜^^

KMさんが運転してくれて、MYさんがお店選びとか予約とかセッティングしてくれて

すごくラクさせてもらっちゃった☆

どんなメンバーと行く時でもでも セッティングとかだいたい私がすることが多かったから

今回は珍しいパターン  誰かに選んでもらって連れて行ってもらうのってデートの女の子役に

なった気分でワクワク楽しませてもらえました*^^* ありがと〜

レストランは、ショップとか、ヨガスペースもあるナチュラルな素敵な空間の中にあって

リラックス出来る感じ♡

お料理もすごくヘルシーで野菜の味が濃くておいしくてたくさん食べても

おなかにもたれない感じだったよ

ごはんやスープ、お茶はお変わり自由だった。で、2時間食べ放題^^

私の選んだメインはキッシュで¥1180ーけっこういいんんじゃない?

子連れママと行くにはピッタリなレストランでした^_^

2011年12月 4日

フラメンコメンバーでランチ♡

IMG_9170.jpg

MNさん、YKちゃん、SSちゃんと私の4人が久々に集まって(4年ぶり!)ランチしました^^

フレンチの遊心で集まって、食べながらエンドレストーク♪

おいしいもの食べながら、おしゃべりするのって幸せだなぁ〜

土曜日に行かせてくれたpapaに感謝しなきゃねっ

本当に楽しかった*^^*こうやって仲良くしてくれる友達がいることにも感謝

みんな何年経っても太らないし、きれいにしてる。私もがんばらなきゃ!!

2011年12月11日

お買い物で横浜へ

IMG_9182.jpg

昨日はpapaも買い物があって横浜へ^^

ずっと欲しかった物を思い切って買ってpapaもハッピーそうでした^_^

一緒に行ったnatsumiがぐずりだしたのでランチすることに。

マザーリーフって言う焼きたてワッフルのお店に入ったよ

ダイエット始めたばっかりな私にきついなぁって思ってたら、こんなサラダのランチがあって

即注文!  ワッフルは食べ放題なんです(それは危険ですね><;)

でも、natsumiちゃんはワッフル気に入って6枚以上食べてたかも、だからこのメニューで正解!

サラダもおいしかったし、良かった。

カリカリチキンは勇気を持って半分papaにあげれば良かったな

ダイエットって大変だねぇ。でも、積極的にがんばるぞ☆

ボーナスが入ったらお約束の^^

IMG_9202.jpg

冬のボーナスが出たので、子供たちが大好きなくら寿司にやってきました^^

本当に好きだね〜

chihirioは今回18皿完食!^_^

こんなに食べても太らないなんて羨ましいよ。

食べるスピードが全然違うもん><; ダイエット中の私は豚汁とか生春巻きとか注文して

後はお寿司は5皿だけ。。。本当はもっと少なくていいと思ってたけど、つい^^;

あんきもがとてもおいしかったです〜

そうそう、こないだやっと献血しようと思って行ったら、、、

体重が足りなくて400ml献血は出来ないし、200mlは16才と17才の人のしか受け付けてない

って言われてしょんぼりスゴスゴ帰ってきました。役に立ちたかったのに、ダメだった。

他のことで役に立つことを考えよう! やっぱり、寄付金とか???^^;

目標体重まで あと 1、70kg  ちょっとずつでも減ってるとやる気アップするね^^

2012年3月30日

ラ・イタリアーナ

IMG_9723.jpg

レッスンの後は、みんなでランチ♡

教室の近くのイタリアンのお店に行ってみました

ランチセットを頼むと、前菜は大きなお皿に好きなだけとって食べていいスタイルで、

それだけでお腹いっぱいになりそう^^

パスタはちょっと味付けが辛くて、私好みではなかったんだけど、ピザはおいしくて

子供たちもモリモリ食べてたよ*^^*

もし次に行くなら、クリーム系のパスタを注文しよう!

2012年4月 1日

千疋屋のモーニングセット

IMG_9796.jpg

びっくり! 11時半までに入ればこの写真のセットにドリンクも付いて600円なんだよ〜

ランチしようと思って早めに行ったのに、妙に混んでると思ったら、みんなモーニングセット狙い

だったみたい!

さすが千疋屋さん、メロンとかすっごくおいしかったよ^_^

2012年4月28日

串屋物語

IMG_9912.jpg

昨日が私達の16回目の結婚記念日だったので

お祝いってことで家族で串カツのバイキング屋さんに行って来ました^^

テラスモールに入ってる「串屋物語」っていうお店

テーブルの真ん中に油が熱してあるから、そこで自分の好きな具材に衣を付けて

揚げて食べる^ー^

時間が70分って決まってるから、少しせわしないけど、家族でわいわい楽しみながら

好きな物を食べられるから、楽しいし、おいしかったよ

サラダとかお味噌汁とか他の食べ物も充実してるしなかなか良かった!

おうちで食べるときはこんなに色んな食材を準備するのも大変だもんね

結婚記念日としては何だかロマンチックじゃないけど、みんなで楽しめて良かった☆

デザートも♡

IMG_9915.jpg

ソフトクリームやケーキ、チョコフォンデュも食べ放題でした

おとなしく嬉しそうにソフトクリームを食べるnatsumiちゃん*^^*

私は最後時間切れであんまりゆっくりデザートを食べられなかった;;

ゼリーとかもおいしそうだったのに〜 残念

そういえば、ゴールデンウィーク初日でした

この連休は遠出する予定もないので、地味に楽しく過ごす予定☆^^☆

2012年5月27日

BAQET

IMG_0036.jpg

久しぶりにランチで外食しました papaとnatsumiと私^^ chihiroくんはお友達と遊ぶ方を選択

テラスモールに入ってるバケットっていう焼きたてパン食べ放題のお店です

焼きたての色んなパンを食べるのは楽しかったよ。結構おいしかったし。

でも、冷めてるパンはちょっといまいちだったかな〜

すごくにこやかな店員さんとブス〜ッとした店員さんの差が激しかった

お料理もまぁまぁおいしかったよ

店名がBaqetなのにフランスパン系がなかったのは、なぜ???

焼きたてのレーズンロールがあがりました〜って店員さんの声が聞こえたから

natsumiちゃん、とってきて♡ってお願いしてみたら、嬉しそうにお皿に3つのせて戻って来ました

ひとつで良かったんだけど、、、^^; 「はい、papaの分と、mamaの分♡^^♡」ってくれました

おなかいっぱい^^;

家族想いのnatsumiちゃんでした*^^* たまに外食は楽しいね☆

2012年8月 3日

ハープ教室の帰り道

IMG_0312.jpg

ハープ教室の帰り道に、natsumiとコーヒー屋さんでランチをする約束をしました

natsumiはイチゴ氷ミルク、私はアイスコーヒーミルクで、ピザトーストを注文^_^

途中から、だぁれもいなくて、貸し切り状態でゆっくり食べられました*^^*

あ、レッスン中はちゃんと静かに待っててくれておりこうさんでした。助かったぁ

今日は、店長さんが変わって、社長さんが店長さんになったので

あがり止めは、先生とnatsumiと社長さんの前でやることに!!

緊張しましたよ〜。 でも、指先に震えがくるほどではなかったので、

なんとか大きなミスはなく、最後まで弾けました。

終わってから、先生に表情が固すぎて、ラブソングじゃなくなってるって注意してもらいました。

次回は、口元だけでも微笑んでいられるように、やってみよう!!^^

2012年8月 8日

キャスカフェ

IMG_0329.jpg

natsumiちゃんと今日はテラスモールにお買い物にきています^^

前から入ってみたかった、キャスカフェがすいてたので、ランチすることに〜

お店かわいいです♡お値段は高めです><;

アイスティーもおいしいよ

natsumiちゃんはYKちゃんに誕生日プレゼントにもらった赤いワンピースでごきげんです

食器もかわいい キャスカフェ

IMG_0336.jpg

普段自分では買わないようなかわいい食器で出してくれるので

なんだか嬉しくなっちゃうね*^^*

パスタ、おいしかったよ〜 

natsumiはキッズプレートみたいなの頼んだけど、こちらもかわいくておいしかったので

満足でした♡

また、natsumiと来たいな^^&^^

2012年9月 8日

夏の疲れ、、、?

IMG_0191.jpg

なんだかヘトヘトで、夕食を作る気力がなく、ファミレスへ食べに行きました。家族で。

珍しいです。

和風ハンバーグ定食みたいなのを頼んだけど、いまいち食欲もなく、

papaとchihiroにあげちゃった><;

週末のんびりしよう。。。。。

2013年1月21日

おしゃべりランチ&プール見学

IMG_0439.jpg

natsumiちゃん、最後のプールレッスンの日でした^^

とっても楽しそうで、ガラス越しなのにキャーキャー大喜びの声が聞こえてくる程!

相変わらず、ママ達が見学する場所は暑くて頭がボーッとしていました。

帰りはバスに乗った子供達をママ達がみんなで手を振ってお見送り^^

まるでアイドルでも乗ってるみたいです^_^なんだか、面白い光景。

EMさんと一緒に行ったので、その後はランチで美味しいシーフードカレーを食べました♪

久しぶりのEMさんとのおしゃべり楽しかったなぁ☆^^☆ありがとう〜

来月も会う予定が出来て、楽しみ♡

2013年2月 1日

ビストロラシャンブル

IMG_0450.jpg

papaとフレンチのランチに行きました〜^^

フレンチのコースなんてすごく久しぶり☆

前菜ってやっぱり好きだなぁ 最初の一皿ですごく気合いが入ってる感じだしね

ダイエットですごく胃が小さくなったみたいで、この一皿でほとんどおなかが

満たされちゃった感じ^^;他のプレートは半分以上papaにあげました><;

ダイエットに都合のいいおなかになりましたよ*^^*

フランスの田舎のレストランみたいでなかなか良かった♡

2013年2月21日

8.cafe

IMG_0502.jpg

ママ友と一緒に初めてのカフェへ行ってみたよ^^

雰囲気もいいし、店員さんの感じもいいし、お料理も美味しい^^

ドリンクも2杯ついてて、良心的だし

デザートも、ほら!こんなにかわいいの^^

みんなで久々の自分へのご褒美、楽しんだよ〜

おしゃべりも楽しかったね♡


2013年3月14日

自由が丘ホワイトデー♡

IMG_0549.jpg

ホワイトデー^^ NKさんと、自由が丘で女子会?!

前から2人で行きたいって言ってた「シャッターズ」でやっとランチ出来ましたっ

スペアリブとアップルパイが有名なお店です

多いかなぁと言いつつ、両方しっかりと1人前づつ注文して、、、、、

食べながら弾丸トーク^_^ いつもNKさんとのおしゃべりは楽しいです♪

2人とも手作り好きだから、最近作った物の画像を見せあったりね〜

育児の話や、仕事の話、ダイエットの話、、、、盛りだくさん〜

食後は、自由が丘らしくおしゃれなお店を見て回って^^

なのに、お花屋さんで花壇に敷き詰める用の苔シートを買って

新聞紙で包んだ大きな荷物を持って電車に乗った

かっこ悪い私たちでした^^; 

でも、花壇に置くと、素敵になったのよ♡^^

また一緒に行こうね*^^*

写真は、シャッターズの焼きたてアップルパイ おいしかった♪

2013年6月25日

ピッツェリア チェッポ

IMG_0915.jpg

papaが平日でお休みだったので、

駅前のピザ屋さんにランチしに行きました^^

前菜とかも選べておいしかったし

もちろんピザもすっごーくおいしかった^^

また行きたいなぁ、、、、

2013年7月 4日

ハープコンサート&ショッピングモール♪

IMG_0926.jpg

ハープ友達のYKさんと一緒に、ハーピスト永山友美子さんのコンサートに行きました。

コンサート全体の構成がすばらしくて、涙あり、笑いあり、感動ありで

演奏も素敵で大満足でした^_^

2人とも涙もろいので、最前列のど真ん中の席で、ハンカチを握って

泣きながら聴いてました;;  

いいお話、聞けた^^

子供への愛、大好きな人への愛はちゃんと言葉と態度で今、伝えなきゃ!って

気づかせてくれました。。。

終わってから、テラスモールのパンケーキ屋さんでランチ^^

おしゃべりも楽しくて、パンケーキもおいしくて〜♪^^

幸せな時間でした〜

ここに友達と一緒に来たのって初めてかも! やっぱり、いいね〜

ショップをのぞくのも、女友達と一緒だと盛り上がるよねっ☆

また遊ぼうね♡

2013年7月17日

イタリアンデリ リベロ

IMG_0934.jpg

YKちゃんと、RTちゃんが遊びに来てくれて

近所のレストランに一緒にランチに行きました〜

小さな子供が遊べるスペースがあったので、1歳のRTちゃんも遊べて良かったかなぁ

ここのお料理は、わくわく^^おいしくて、好きだなぁ^^

フルーツとお肉をあわせたものって好きなんだけど、今回はオレンジと豚肉を

あわせた一品を選んでみたよ♪

とっても、GOOD☆^^

また来ようっと^^

About レストラン

ブログ「Kana☆Photoblog」のカテゴリ「レストラン」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはレジャーです。

次のカテゴリは動物です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type