« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月 アーカイブ

2012年11月 1日

お客さんとランチ

IMG_0230.jpg

いとこのYKちゃんと赤ちゃんのRTちゃんが遊びにきてくれました♡

natsumiもちょうど幼稚園がお休みだったので、たくさん遊べたよ^^

今日のメニューは、ベジミートパイ、カラフルサラダ、パンプキンリゾット、

クランベリーブレッドでした^^ 結構美味しく出来たかな

RTちゃんはよく笑ってかわいらしかった〜*^^*

natsumiも大喜びだったし、楽しい時間だったなぁ

YKちゃんが買ってきてくれた、しっとりもちもちの黒船のどら焼き美味でした!

今日から11月、がんばるぞ☆

2012年11月 3日

11/3 kanaが借りて読んだ本^^

IMG_0237.jpg

ムーミンコミックス黄金のしっぽ・マンガなんだけど、なんだかちょっと毒が効いてて
おもしろい^^ やっぱりムーミンはいいなぁ。大好き。キャラクターの個性がすごく
強烈で楽しいしね。もっと読みたくなった♡

BとIとRとD 酒井駒子さんの本。ちょっと大人の女性向け。
少女の頃の忘れちゃってたような記憶を呼び起こしてくれる。
ノスタルジックな本です。好き^^

2012年11月 4日

my母と横浜へ^^

IMG_0276.jpg

そういえば、

10月末にmy母が来ていてハープの舞台の次の日に横浜に遊びに行きました

初めて「横浜開港記念会館」に行ってみたけど、ボランティアで案内してくれる人もいて

良かったし、建物はとっても素敵ですばらしかったです!

my母とシンプルなステンドグラスの前で^^ 

横浜市の花「バラ」をデザインした薔薇窓だそうです。いいなぁ、この建物♡

タイルの模様

_1000374.jpg

横浜開港記念会館のエントランスの床のタイルです

素敵な模様だったので写真撮っときました^^

キレイだよね〜

魔除けの意味のある模様だそうです。

フォトポイントいっぱいの建物♡また、行きたいな☆

横浜大桟橋

_1000394.jpg

my母と2人でスカンジナビアレストランでランチした後は

大桟橋の方へぶらりとお散歩^^

すっごくいい天気で、対岸のランドマークタワー側もきれいに見えました

大桟橋のボードウォークは広くて直線的じゃないのが楽しくて好きです

いつも海風が強くて、人物写真を撮るのが難しいけどね^^;

my母とお出かけするのは、たま〜にしか出来ないし、ゆったりいい時間でした。

横浜の海の近くって、ちょっと旅行気分になれていいなぁ

横浜山手デート

_1000419.jpg

平日にpapaがお休みだったので、2人で横浜山手の方へドライブデート^^

初めて行ってみたけど、素敵な場所だね〜

石畳の道がヨーロッパみたい。

港の見える丘公園では秋の薔薇が咲いていて綺麗で、いい香りだったし、

素敵な洋館を使った、レストランでランチもして、ごきげんなデートが出来ました。

もっとたくさん中に入れる洋館があるみたいだから、また行きたいなぁと思ったよ。

2012年11月 5日

natsumiスイミングスクールへ

IMG_0238a.jpg

幼稚園の年長さんは、鎌倉のスイミングスクールに年に数回連れて行ってもらいます。

今回は3回目かな〜^^

初めてママ友達と一緒に見学に行きました。

とっても楽しそう! 私のことを見つけたnastumiちゃんは、嬉しそうに何度も手を振っていました〜

見学に行ってあげて良かった♡

鎌倉のおいしいランチ

IMG_0239.jpg

プール見学の後は、小町通へEMさんとランチしに行きました^^

しらす丼と鎌倉野菜の天ぷらを食べさせてくれる、秋本へ

ボリュームたっぷりなランチです^^; でも、美味しくってぺろりでした。

前菜のチーズ豆腐がすごくおいしかったから、なんとかおうちで再現したい!

ごま豆腐を作る要領で、クリームチーズを入れて作ってみたらうまくいくような予感☆

今度チャレンジしてみよう^^

おしゃべりしながらおいしいものを食べて、素敵な時間でした♪

EMさん、一緒に行ってくれてありがとうね〜

2012年11月 6日

カバー♪^^♪

_1000513.jpg

ハープをホコリや日光から守るために、カバーをかけることにしました

って、買ってから1年ほど経って、もうすでに細かい所にホコリが入り込んでる;;

カバーかけるタイミングが遅かった

綿棒とか使って一度大掃除をしなきゃだわ〜

布をかけると、パーテーションみたいになって、部屋に置くと圧迫感が、、、><;

楽器を大事にするって大変です^^;

2012年11月 7日

スイートポテトボート

P1000485.jpg

natsumiちゃんが幼稚園でお芋掘りしてきたサツマイモでスイートポテトボート作ったよ♪

大きいのでもおいしくってペロリと食べられちゃう〜

表面がちょっぴりこげちゃったけど^^; 

大きいから、トースターの天井に近かったんだね、、、次回は気をつけよう!

うっかり左手の小指を熱々のトースターにくっつけちゃって、火傷しちゃった;;痛い〜

ハープ弾きとしては、指を大事にしなきゃいけないのに、ダメだなぁ

2012年11月 8日

カバーの陰からこんにちは

_1000529.jpg

ペルちゃん、日向を求めて部屋の中をうろうろ

ハープカバーの後ろからひょっこり顔出して、自分の存在をアピールしてました^^

2012年11月 9日

ミニパン

_1000514.jpg

一口サイズのかわいいパンを三種類買ってきました^^

キャラメルナッツもちもちパンとチーズケーキとプリンパイ

もちもちパンは月ごとか季節で味が代わって、いろいろ出るから楽しいし大好き♡

そういえばアメリカにはポンテケージョみたいなもちもちパンは売ってなかったなぁ

すごく食べたかったのを思い出した^^;

日本の食べ物って最高〜☆

今の課題曲♪

_1000516.jpg

「主よ人の望みの喜びよ」と「アリエッティズソング」をやってます。

指を細かく動かして弾くのが苦手なので、この曲は(主よ〜の方ね)いい練習になります。

アリエッティは、私がアイリッシュハープという楽器を意識するきっかけになった大好きな曲だから

練習していて楽しい^^

この楽譜の編曲がとてもいい感じ♪少し難しいけどがんばって

きれいに弾けるようになりたいな☆

次は、タイムトゥセイグッバイにチャレンジです!

また、指を細かく動かす部分がたくさん出てくるので、頑張らなきゃ〜^^

2012年11月10日

ランドセル

_1000487.jpg

natsumiちゃんのランドセルを購入しました^^(おばあちゃんに買ってもらいました〜)

買いに行く前は「赤がいい♡」って言ってたので、私もそれでいいと思ってました。

実際に売り場に行くと、キラッキラのピンクのランドセルを持って「これがいい!!」って

真剣な顔で言い出しました。

papaも私も、そういうのはちょっと好みじゃないので、、、なんとか違うのに誘導して、、、、

最初に言ってた赤とも違う、ショコラピンクって言う色になりました^^;

ベースが焦げ茶みたいな色。で、アクセントに薄いピンクって感じ。

これでみんな満足^_^ ホッ

色のバリエーションがたくさんなのも大変ですねぇ

来春の入学に向けて、一歩前進です^^

2012年11月14日

ピザランチ♡

IMG_0257.jpg

幼稚園が半日の水曜日。

帰ってきたnatsumiちゃんがポストに見つけたのは、ピザ屋さんのデリバリーのチラシ><;

2人で見てたら、むしょうにピザが食べたくなっちゃって、、、(でも、高いから買いませんよ〜)

超スピーディーにピザを2種類、2人で作って焼いちゃった^_^

焼きたてピザ、すぐに食べられて、しあわせ〜♡

2012年11月16日

ベリーダンス?!

_1000520.jpg

トルコに旅行に行ってたおばあちゃんからおみやげがたくさん届きました^^

ありがとうございます〜

その中のひとつがこれ! 子供用のベリーダンスの衣装。。。

キラキラでピンクで、動くとシャラシャラ音がします。natsumi、大喜び*^^*

夏になったら、ちゃんと服を脱いで着せてみようかなぁ^^

私の好きなのは、、、

_1000522.jpg

おばあちゃんからの荷物の下半分はいっぱいのゆず〜♡

荷物の中に見つけた時、1人でにんまりしちゃってた^_^

大好きなんだよねぇ。 

ありがとうございましたっ

2012年11月17日

キックボード

IMG_0241.jpg

土曜日、papaがバイクに乗りに行ってしまったので、

natsumiとペルと私で公園に〜

キックボード、上手に乗れるようになったよ♡ by natsumi*^^*

ブランコも〜

IMG_0242.jpg

ちゃんと自分でこげるようになった!

時々、まだ、ママ〜おして〜って言うけどね。

思いっきり押してあげると、、、もうやめて、、、;;ってビビってる^^;   かわいいです

鉄棒だって^^

IMG_0246a.jpg

幼稚園で練習してるようで、いつの間にか

前回りして降りるのが出来るようになってたよ〜

たまに一緒に公園に行くと、成長が見られるなぁ^_^

2012年11月18日

メキシカンディナー と ビッグミラー移動

_1000532.jpg

 papaとchihiro君からの熱烈なリクエストで、ブリトーとチリビーンズスープを作りました。

ブリトーの皮まで手作りにしちゃったので、結構大変だった。

でも、すごく美味しくて、作って良かった!

特にスープが気に入っちゃった〜^_^

次回はブリトーの皮は市販のものを使いたいな☆

今日は、1階に置いてあった大きな鏡を、子供たちのフラメンコ教室に使うために

2階のリビングに移動しました。

かなり大きいので、階段は使えず、外からベランダにあげる事に、、、

危ないので、フラメンコ教室に通ってもらっている子供たちのパパやママにも

手伝ってもらいました。休日なのに快く手伝ってくれて、本当に感謝です。

ありがとうって言う気持ちと、嬉しい気持ちで、とても幸せな気分でした^^

これからも頑張ります☆

2012年11月19日

防災はっぴ

IMG_0249.jpg

幼稚園から借りて着て帰ってきました。

乾燥しますからね、この時期。。。マッチ一本火事のもと、気をつけましょう!!

戸締まり用心、とも書いてありますよ〜

ちゃんと鍵をかけなきゃね^^;

2012年11月21日

年長さん、親睦会〜

IMG_0261.jpg

年長さんの学年の親睦会がありました。。。

親睦会係になってた私は、前日に他のママさん達と力を合わせて、この看板を作り、

当日、会場の設定やら、子供たちの誘導や立ち上がっちゃう子供を座らせる係、、、

てんてこ舞いの1日、、、2日間でした^^;

ホール中に舞い飛ぶシャボン玉に、大興奮の子供たちを見て、あ〜喜んでくれて

良かったなぁ☆ やった甲斐があった!と思いました。

きっとこの係になったママ達は、みんな大変だったけど、この瞬間にそう思ったはず。

小さなミスはあったかもしれないけど、全体に見れば大成功!

無事に終了して、めでたし!でした^^

ご褒美スイーツ♡

IMG_0263.jpg

ヘトヘトになった私に、papaが東京からこんなご褒美スイーツを買って来てくれました

東京カンパネラっていうところのお菓子です。

タルト生地の上に、半分凍ったようなカスタードクリームみたいなのが入っていて

その上にパイ生地の砕いたようなのと粉砂糖がかかっています。

新食感で、すごくおいしかった〜

また食べたいなぁ〜

ヘトヘトになったら買って来てくれるかなぁ〜

2012年11月22日

お楽しみランチ〜

IMG_0269b.jpg

幼稚園の同じバス停のママ友と一緒にランチに行きました♪

MOKICHIっていう酒造屋さんが経営しているイタリアンのお店。

店内はいい雰囲気だし、店員さんもいい感じだったし、

お料理も美味しい!パンもおかわり自由で、余ったら持ち帰りも出来るの^^

この写真は前菜♡メインはリゾットにしました。あとは、デザートと飲み物付き〜

男の人でも満足できるボリュームだと思う!

たまには、こういうランチっていいなぁ*^^*

2012年11月23日

大学芋風

IMG_0251a.jpg

クッキングシートで作る、柔らかい感じの大学芋^^

簡単で美味しかったよ

サラダ油、砂糖、ちょっぴりの醤油をまぶして、クッキングシートに包んで

レンジで6分加熱。

黒ごまをかけて水気を飛ばして、出来上がり^_^

あ、今回は黒ごまがなかったので、煎り白ごまで代用^^;

chihiroのお友達が遊びに来てたけど、男の子たちも残さず食べてくれて良かったぁ〜

2012年11月24日

冬のおでん

_1000533.jpg

食べ物ネタばっかり続いちゃったけど、、、^^;

寒くなったら食べたいもの〜 おでん〜♪

これだけは、食べる前日から仕込みます! 気合いっ・_・

ストーブの上に大きなお鍋を置いて、こっとこと

味がしみ込むまで、がまん、がまん。

休日の夕食タイムに、家族そろって熱々のおでんを食べるのって幸せ〜

2012年11月25日

早めの七五三

_1000607.jpg

natsumiちゃん、今年はまだ6歳ですが上の前歯もまだ抜けてないし、

写真撮るのにもちょうどいいかなと思って、お参りに行ってきました。

3歳のときにも行った、鎌倉の鶴岡八幡宮です。

七五三には全然気合いの入ってない私とpapaなので、

着付けもヘアセットもメイクも私がうちでやって、写真も私とpapaが

2人で1台ずつ持って自分たちで撮って、祈祷もお願いせずにお賽銭を多めに

じゃら〜んとして、お参りしました^^ カジュアルな七五三です☆

通りすがりの人達に、「かわいいね〜」「きれいね〜」「すてき」と

いろいろお褒めの声をかけてもらえて、ご機嫌なnatsumiでした*^^*

ちゃんと「ありがとう^^」って答えてて、成長したなぁって実感;;

これからも元気に成長していってほしいです☆

2012年11月26日

ごきげんですけど??

IMG_0265a.jpg

なんだろう、このご機嫌っぷりは?

時々、ハイテンションになって誰もついていけないくらいになるnatsumiちゃん、、、

気持ちの浮き沈みが激しいのは、女の子だから?

私に似ちゃった??

2012年11月28日

紙人形遊び

IMG_0268.jpg

微妙にかわいくない、お人形さん達、、、

私がnatsumiに作ってあげたものです^^;

この他にも、王子や、馬もいます。

着せ替え人形のようになっていて、ドレスを脱ぐと下着姿〜

いろんなお話が繰り広げられます^_^ 結構大変です。

2012年11月30日

うちでランチ〜

_1000690.jpg

すごく久しぶりにMNさんとSSちゃんが遊びに来てくれました^^

そして、夏に出産したSSちゃんは、かわいい赤ちゃんも一緒です♡

にっこりスマイルが素敵な小さな男の子*^^*

もう、私たちをメロメロにする方法を知ってるみたい〜 かわいかったよぉ

この日のメニューは、この写真のカナッペ風のと、アボカドとレタスとパプリカのサラダ、

ベジミートパイ、白菜とベーコンのスープ、ベリーとクルミの焼きたてパン、

ザクロのホットドリンク、など〜

デザートはSSちゃんが焼いてくれた、お芋とリンゴのパイ、と〜

MNさんが持って来てくれたシュークリーム

もう、おなかいっぱい☆^^

小さい赤ちゃんってその存在だけで、幸せな気持ちにさせてくれるね♡

楽しい時間でした!  感謝^_^


About 2012年11月

2012年11月にブログ「Kana☆Photoblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2012年10月です。

次のアーカイブは2012年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type