« 2012年4月 | メイン | 2012年6月 »

2012年5月 アーカイブ

2012年5月 1日

natsumiと作ったよ

IMG_9936.jpg

natsumiと相談しながら一緒に縫ったりして作ったクマちゃん

少しずつ作ってたからちょっと時間がかかっちゃったけど、今日無事に完成☆

クリーム色だから、クリームちゃんっていう名前だよ^^

お気に入り♡

IMG_9939.jpg

生まれたての赤ちゃんっていう設定でかわいがってくれてる^^

でも、1歳になってるらしい。そして、電話するマネをして幼稚園に一緒に行く手続きをとってた!

「これでいつでもママ(natsumi)といっしょにいられるからね♡」だって^^

電話する前に「ちょっと大事なお電話するから待っててね。静かにしてね。」ってクリームちゃんに

向かって言ってた。これは!私がいつもnatsumiにいつも言ってたセリフそのまんま!!

びっくりした〜

いつまでも仲良くしてくれるといいなぁ

ハープをお店に持ち込んで、弦を目の前で張り替えてもらいました

やっぱり難しそうだった><; でも、次回からは自分で出来そう^^

これでやっと元どおりに♪ 練習がんばるよ〜

運転して運んでくれたpapaと付き合って一緒に行ってくれたnatsumiちゃんに感謝♡

2012年5月 2日

ゆっくり練習、、、!!

IMG_9941.jpg

今日は久しぶりに子供たちが午前中だけ学校と幼稚園に行ったので、

ゆっくりハープ練習できる〜♪と思って、チューニング始めたら、、、、

バイ〜ンッ! (←弦が切れた音を表現しています^^;) ドキッとしますよ この瞬間。

こないだ切れたソの音のおとなり、ラの音の弦です。

またワイヤーの弦だけど、やり方を教えてもらったので落ちついて張り替えることが出来ました。

張り替え後は2時間程集中して練習出来た^^♪

これから湿気の多い季節、弦が切れやすい季節です。

チューニングの時、すごいドキドキしながらやる事になるなぁ

なんだか、黒ひげ危機一髪のゲームやってるみたい;;

心臓に悪いですT_T


2012年5月 3日

すごい雨&雷だった

IMG_9942.jpg

明け方ド〜ンという音で雷が!!  怖いよね〜

ペルちゃんと一緒にいたけど、彼女はキョトンとしてました^^;

また新しいハンドメイドを始めました♪ 赤ちゃんにプレゼント用です☆ワクワク!

出来上がったら、写真撮ってアップします〜

去年の秋に植えておいた球根。すっかり名前を忘れてしまったけど、、、^^;

かわいい花です。小さいから、カットしてダイニングテーブルに持って来ました。

球根買った所に行ったら、名前を調べよう!^^

2012年5月 4日

5/4 natsumiと読んだ本達☆

IMG_9950.jpg

いばらひめ・エロールルカインの絵本。これの英語版の本をなぜかずっと前(多分何十年も前)
から大事に持っていて、今回初めて日本語で読みました。natsumiと一緒に読めて幸せ♡

ヘンゼルとグレーテル・あいかわらずこれに出てくる、継母と魔法使いのおばあさんは怖い
お菓子の家が子供にとってすごく夢のような設定だから余計にギャップが大きい!

ハリーポッターともう1人の魔法使い・作者JKローリングの素顔、映画は全作見たけど、
本ではまだ読んだ事なくて、作者がどういう人か、どうやってハリーポッターが書かれたか
の本を先に読んじゃった^^; でも、これで原作に興味が出て本も読みたくなったよ^^

プレゼント〜

IMG_9949.jpg

明日はpapaちゃんの誕生日^^

で、毎年恒例のカルボナーラを作ってプレゼントです おめでとう♪

厚切りのベーコンを入れてってリクエストだったから、ちゃーんと分厚いの入れましたよ

The こってりクリーミーパスタですね 家族みんな大好きなんだよね〜 こってり好き家族^^;

あと、バイクで一日お出かけも毎年恒例のプレゼント☆

柏餅^^

IMG_9944.jpg

一日早かったけど、柏餅食べました(買って来て)

久しぶりに食べたなぁ おいしい♡ 葉っぱの香りがステキです

2012年5月 5日

たけのこランチとちまき

IMG_9951.jpg

生竹の子をひとつ買って来て、茹でました

そして、若竹煮とベーコンとタケノコとおかか炒め醤油味を作りました

そんなに大きくない物だったから、もうなくなりました^^;

おいしかった♡

ちまきはMy母が送ってくれました。私の行くスーパーでは売ってなかったのであきらめようと

思ってたから、荷物に入ってて嬉しかった^^ありがとう♪

子供の日ランチでした^_^

ハープコンサート♪

IMG_9952.jpg

私の習ってる教室の仙台店から先生が来てくれて、コンサートを開いてくれました

natsumiちゃんと2人で行って来ましたよ♪^^♪

駅から近いけど坂の上にあるホールだったから暑くて喉がカラカラになった〜

でも、ハープの音色に癒された〜^^

私が使ってるハープと同じもので演奏してくれたから、すごく勉強になったし。

もっと練習して実力をつけて、表現力豊かに素敵な演奏出来るようになろう!って思った。

やっぱり、いい楽器だなぁって再確認出来たし、自分の楽器選びは間違ってなかったって

思えたから行って良かった♡

菖蒲湯

IMG_9953.jpg

子どもの日の夜はちゃんとショウブを湯船に浮かべて入りましたよ〜

それにしても、何だかつまんない写真^^;

natsumiと入ったけど、「少し切ってもいい?」って言うので「少しだけね」って言いました

お風呂用おままごとセットの包丁とまな板でネギの小口切りみたいに切り刻んで

湯船の中がネギのみそ汁状態になってました>o<;

ショウブの葉のかけらを顔や体に貼付けたりして遊んでおもしろかったけど^^

掃除が大変そう、、、


DVD未来少年コナン

IMG_9955.jpg

このゴールデンウィークの家族のイベントとして、未来少年コナンを借りて来て見よう!と

企画しました。私とchihiroは大好きで、papaとnatsumiちゃんは初めて見る感じです。

毎晩4話ずつぐらい見ています^^

やっぱりおもしろいなぁ。&懐かしい。

でも、早起きの私、最後の1話くらい、いつもソファで爆睡ーoー もったいない、、、

見たことあるからいいか、、、家族全員で楽しめる作品だから良かった☆

子どもの頃は毎週1話ずつ楽しみに見てたけど、こんなに続けて見られるなんて

なんだか夢のようですね。って私本当に夢見ちゃってる!!^^; さいなら〜

2012年5月 6日

茅ヶ崎里山公園

IMG_9956.jpg

ゴールデンウィーク最終日 いいお天気^^

お弁当を作って、初めての公園に行って来ました

natsumiは幼稚園の遠足で行った事ある茅ヶ崎里山公園です

結構広い!駐車場も広かったよ 

アップダウンが結構ある公園で、階段も多いから、レディオフライヤーを引っ張って行ったけど

ちょっと不便だったかなぁ

巨大滑り台があって、chihiroとnatsumiで喜んで並びに行ったけど スカートはダメらしく

今回は乗れなかった;;

すごく風が強くて、なんだか落ちつかなかった

帰りに気がついたけど、キックボードは園内で乗っちゃダメのようでした

う〜ん、せっかく行ったけど私たち家族にはピッタリこなかったような、、、、、

次回は違う公園に行ってみようかなぁ 風がない時なら楽しめたのかなぁ

ケーキ〜♡

IMG_9960.jpg

子どもの日&papaの誕生日ということで義理お母さんからケーキ代が届きました^^

ありがとうございます〜

みんなでケーキ屋さんに行って好きなケーキを2つずつ買って来ました☆

久しぶり♪ 近所のレマンのタルトはすごくおいしい♡ イチゴタルト最高でした*^^*

ゴールデンウィーク最後のお楽しみでした^^

2012年5月 8日

人間ドック&ごほうび^^

IMG_9961.jpg

午前中、人間ドックに行って来ました。詳しい検査結果はまだですが、今日わかる所は

なんの問題もなかったようです^^ 良かった♪ 自分でも今すごく健康だなって思うし^_^v

血を抜かれたり、胃カメラの為に喉に麻酔をかけたり、朝ご飯抜きで出かけるのが

イヤだけど、元気で家族と一緒に生きて行く為って思ったらがんばれる!

papaの会社から補助金も出してもらえるんだから、感謝ですね。(全額出してくれないかなぁ)

最後、全身麻酔の眠りから覚めて、なんとなくフラ〜ッとした感じで駅まで歩き、

ふとBAGEL&BAGELのお店を見つけちゃった。前から気になってたんだよね〜

麻酔のフラフラをさます為&朝ご飯抜きの空腹を解消するため&がんばったご褒美という事で

1つだけ買っちゃった^^ オレンジ&豆乳クリームベーグル♡ おいしかった!

ベーグルがしっとりモチモチで、オレンジも柔らかくて皮まで食べられるし、豆乳クリームも

豆臭さがなくて本当においしいよ〜

また今度は違う味も食べたいなぁ*^_^*

2012年5月 9日

出来上がり♡^^♡

IMG_9962.jpg

お友達の赤ちゃんが8日に生まれたし、大急ぎで仕上げました!

赤ちゃん用うさぎのにぎにぎと、お出かけ用のスタイです

うさぎは腕が長くなってるので、ベビーベッドの柵とかにぎゅーっとつかまれるようになっています

でも、なんだか足が短か過ぎたかな^^; 

スタイのふちのレースは縫い落とさないように超スローでミシンを踏みました

裏は濃いピンクで、リバーシブルです なかなかいい出来映え^_^

この花柄はリバティとキティちゃんのコラボで、花畑の中によく見るとキティちゃんが

かくれんぼしてるみたいな柄でかわいいんです 女の子にピッタリだわ〜

紐をコットンレースにしたから、首の後ろでリボン結びしたら後ろ姿もかわいいんじゃないかな

気に入ってくれるといいなぁ  赤ちゃん早く抱っこしたい♡

2012年5月11日

レッスン日

IMG_9968.jpg

MH先生に会いに行く日でした。

今回こそは先生にバッチリ聴いて頂こう!と練習していたはずなのに、

気合いが空回りしてた感じで、いきなりレバーのセットを間違えててがっくりな感じで

始まったレッスンでした。

レッスンの数日前から気合いを入れ始めるんじゃなくて、もっと前から計画的に

前倒しで練習していくようにしよう!と思った。

あと、先生に指摘された事は次回にまた同じ事は言われないように、がんばる!

部分練習を中心に!

レッスンの後、先生に言われた事を忘れないように全部メモしたよ〜

楽譜にも色々書き込んで、イヤでも目に入るようにしたし。

発表会が10月28日って決まりました。場所は厚木のレンブラントホテル。がんばるよっ・_・

ドキドキ、、、、、、

最近よくつけてるロケットペンダントトップ。子どもの時にもらってずっと大事にしてるもの。

白い方は数年前に手に入れたものだけど、裏にGood Luckって彫ってある^^ お守りみたい。

あ、レッスンの後、教室の下にあるアンティークショップのオーナーに

素敵なお茶(ブラックカラント&アップルティー)を入れてもらってアメリカ生活の話で

盛り上がっちゃった^^ 彼女もアメリカで暮らしたことがあるそうで、色々話が合うし

アンティーク好きだから、年代関係なく仲良しになれる〜 ステキなお友達が増えました♪

母の日のプレゼント

IMG_9967.jpg

金曜日に幼稚園から帰って来たnatsumiちゃんが

「ママ、いつもありがとう♡^^」ってくれたプレゼント。素敵なカードです^^

すっごくうれしいよ〜〜〜〜!!!

いつもニコニコしてるようにしま〜す^_^

お母さんになって良かったぁ♡

2012年5月12日

置物ペルラ

IMG_9975.jpg

かぶとを片付けた後、場所が空いてたのでペルラをのせてみた

高い所だからちょっと困った顔で、お座りしてじっとしてた ☆かわいい^^  すぐ下ろしたけどね。

土曜日、papaが休日出勤でいなかったからnatsumiとおうちでのんびりしようって思ってたけど

風邪っぽかったので病院に行ってお薬もらって来た。

夕方、少しお熱が出て来た;; 大丈夫かな

2012年5月13日

Happy Mother's Day♡

IMG_9978.jpg

日曜日は母の日でしたので、papaとchihiroとnatsumiが力を合わせてカレーを作ってくれました

私がハープの練習をしている間に、3人で作ってくれて、

papaがごはんを♡の形にしてくれました。最後、上にカレーをかけちゃったから

ちょーっと、形がよくわからないけど、、、^^;

3人のLoveがいっぱいつまったカレー、とってもおいしかったよ♡^^♡

幸せだなぁ〜

2012年5月14日

家族の絵

IMG_9979.jpg

久しぶりにチョークでnatsumiちゃんが絵を描いてくれました

papa、chihiro、natsumi、mama、ペルラ☆ みんなほっぺをピンクにして笑っています*^_^*

まわりにはダイヤモンドがきらめいているそうです♢♦♢♦♢ ゴージャスだわ〜

カフェ風サラダランチ☆

IMG_9980.jpg

MNさんとSSちゃんが遊びに来てくれました^^

いろんなお野菜とソーセージ、パンをモリモリ食べられる、ヘルシーなランチにしましたよ

手作りシーザーサラダドレッシングが好評で良かった*^^*

11時くらいから5時半ぐらいまでずーっとおしゃべりしてたけど、たまに会うと話題がつきないなぁ

楽しかったぁ♡

すこしハープも聞いてもらいました

一番最初から聞いてくれてるMNさんが上達したって言ってくれたから、すごく嬉しかった♪

SSちゃんはゆったり眠くなっちゃったって言ってた〜

やっぱり人前で弾くのは勉強になるなぁ。聴いてくれるお客さんは、ありがたいです

もっと、もっと、上手に弾けるようになりたい☆

2012年5月17日

暑かった

IMG_9981.jpg

朝6時前くらいの空  いい天気になりそうな予感

バッチリ夏みたいに暑くなった〜  その中を幼稚園の用事があったから出かけて来ましたよ

日傘やストール、腕カバーは必需品! 日焼け注意ですね

これ以上、老化したくないもんっ><;

帰って来てからハープの練習〜♪

最近は暑いけど防音の為、窓を閉め切って練習します。

なので扇風機を回しまくりです^^;   がんばってますよ☆

2012年5月19日

体育祭

IMG_9985.jpg

chihiroの体育祭でした^^

暑いくらいのいい天気! 午前中に2年生の全員リレーがあって、chihiroは第一走でした! 

先頭はすごく早い人がいっぱい集まってくる中で、よくがんばってたと思うよ〜

chihiroの緑ブロックは途中最下位で結構差も付けられて、みんな走るのも大変そうだったけど

全員がすごく必死で走って、最後6位から4位まで上がってたからね〜 感動した〜

他のシーンでも、chihiro色々がんばってて日焼けして、いい体育祭だったよ☆

お弁当タイム♪

IMG_9990.jpg

涼しい場所にピクニックマットを敷いてpapaとnatsumiと私でお弁当ランチです^^

chihiroは教室でお弁当だから一緒には食べられないよ〜 残念〜

朝から鶏胸肉のフライクレイジーソルト味をいっぱい揚げたっ><;

後はブロッコリーと、タマネギと卵の甘辛炒め、ごはんは梅干しと醤油胡麻味、プチトマト。

おいしいってモリモリ食べてくれて良かった^_^

natsumiちゃんのお楽しみ♡

IMG_9992.jpg

暑い中、体育祭の競技してるのをずっと見るのはnatusmiには無理なので

お砂場用おもちゃを持って行って、お友達と遊んだり、お花を摘んだりしてました

楽しそうに4人ぐらいで平和に遊んでるので、私とpapaも楽です^^

natsumiが摘んできたお花。かわいい*^^*

2012年5月21日

金冠日食

IMG_0019.jpg

ワクワク楽しみに待っていた月曜日の朝。 。。 どしゃ降りの雨><;

もう実際に見るのは無理っぽいから、TVで見ようかなぁってしょんぼり思ってたら、

うっすらと日が射して来て、その瞬間だけ、雲が少しどいてくれました! 見えた〜^_^ わ〜い!

ベランダで雨がパラパラ降ったりしてる中、見れたよ!! 良かったぁ。

すごくきれいだった。不思議な天体ショー。 大昔の人は怖がって見たかな?

chihiro、金って言う文字が入ってるから金星を見ると思ってたらしい、、、

はずかしいよ、chihiro。。。^^;

学校で言わなくて良かったね

観測用眼鏡

IMG_0022.jpg

近所で300円くらいで売ってたので、とりあえず1つ買ってみました。パンダ型がかわいいでしょ。

これで太陽を見ると、小さな緑色っぽい丸に見えます。

実際、当日はあまりに弱々しい光で、肉眼でも見えちゃうくらいだったから、

買わなくて良かったって感じ。まぁ、300円くらいだったから良しとしよう^^

次回、金冠日食が見えるのは300年後らしいから、

この観測用パンダ型眼鏡は大事に取っておいて、子孫に譲り渡すことにします。

裏にサインしとこうかな^^

プレゼント^^☆

IMG_0016.jpg

NKさんの新しいおうちに遊びに行くので、せっせと作っていたプレゼント♪

リバーシブルコースター6枚セットです。おまけにIKEAのペーパーナプキンもつけました〜

(おまけの方が大きいっていう噂^^;)

新しいおうちで使ってくれると嬉しいな♡

リネンとレースの面と、スモーキーピンクのギンガムチェックの面、

テーブルクロスの色とかに合わせて使い分けられるようにね

いろいろ考えながら作ってる時間も楽しかったよ^_^

ケークサレ

IMG_0021.jpg

塩味のケーキっていう意味らしいです。お惣菜パンのパウンドケーキ版みたいな感じ。

持って行くように、朝焼いたよ^^

上にプチトマトをのせるとカラフルになっていいネ

NKさんも、MHさんもおいしいって食べてくれたから良かった♡

でも、もっと料理の腕を上げたい!と思う、この頃。

「おいしい〜」じゃなくて「!!おいしいっ!!!」っていうレベルになりたいなぁ

NKさんのおうち&かわいい子たち*^^*

IMG_0024.jpg

東京に新しくおうちを建てたNKさんちに、お邪魔しました〜

月曜日だけど、natsumiも幼稚園休ませちゃった^^; ダメママですねぇ。

幼稚園のうちはお勉強じゃないから、許してね

アメリカの時から仲良しのMHさんとも合流して、3人で^^

新しいおうちは、それだけできれいで羨ましいなぁって思うけど、NKさんのセンスって好きだから

お邪魔して色々見せてもらって、楽しかった♪

子供部屋とかちゃんとかわいくしてあげてて、私もうちの子供部屋かわいくしてあげたくなった〜

近くにある大きな公園もとっても良かった☆何公園だっけ??

久しぶりに3人でおしゃべりも出来て、楽しかった^_^

ランチもおいしかったし、どうもありがとう♡

公園で大喜びで遊ぶ、Rちゃんとnatsumiちゃん    かわいいなぁ

2012年5月23日

ちょっと広くしてみた^^

IMG_0026.jpg

リビングのラグをとって、まわりにある物を出来るだけどけて、広いスペースを作ってみたよ

natsumiちゃん、大喜び*^^*クルクル回って踊ってた♪

その気持ちわかる〜 私も家が出来上がって、何もまだ置いてない時、嬉しくなって踊ったもん

この広いスペースを使って楽しい事をしようと計画中  ^_^

とりあえず今日は午前保育だったから、午後からお友達にたくさん来てもらって遊びました

大人3人、子ども5人〜

ハープをキッチンに避難させたら、安心して子どもを遊ばせることが出来るってわかった!

それだけでも、嬉しい発見でした!

たまに部屋の模様替えをするのって、いいね☆

2012年5月24日

natsumiちゃん、遠足へ

IMG_0015a.jpg

大きな観光バスに乗って、動物園に遠足です

何日も前から、動物のことを調べたりしてすごく楽しみにしていたので元気に行けて良かったです

おやつまで持って行っていい、特別な遠足だったからね〜

行き先は、金沢自然動物公園。。。お便りにもちゃんとそう書いてあったのに、

私の頭の中で、勝手にズーラシアに行くんだ、いいなぁって思ってて、いろんな人に

「ズーラシアに行くんだって〜^^」って自信満々で言っちゃった><; しまった;;

嘘付いた訳じゃないので、許して下さい〜  真剣にそう思ってた、大ボケママです がっくり

動物園はすごく楽しかったらしいです。

natsumiちゃん帰って来てから、動物の鳴き声をマネして、うちの中が動物園です><;

natusmiが摘んで来てくれたお花の写真

2012年5月25日

弱気レッスン

IMG_0041.jpg

「ガボット」どんなに練習を重ねても、ちゃんと弾けるようになりません;;

ついに弱音を吐いちゃった><;

先生にも「そんな弱気発言、珍しいですね〜」って言われちゃった、、、

前に弾けないと思ってた「タイスの瞑想曲」もしばらく練習をしてるうちに指が動くようになったから

地道に練習を重ねようと思います 楽器ってそれしかないよね、、、

でも、「愛の夢」と「TheRose」は合格だったから良かったぁ^^

次の課題曲、2曲もらいました^_^

「ハイドンのセレナード」と「ThePrayer」ワクワク楽しみ♪

1人で練習は孤独だけど、せっせと地道にがんばります!

2012年5月27日

BAQET

IMG_0036.jpg

久しぶりにランチで外食しました papaとnatsumiと私^^ chihiroくんはお友達と遊ぶ方を選択

テラスモールに入ってるバケットっていう焼きたてパン食べ放題のお店です

焼きたての色んなパンを食べるのは楽しかったよ。結構おいしかったし。

でも、冷めてるパンはちょっといまいちだったかな〜

すごくにこやかな店員さんとブス〜ッとした店員さんの差が激しかった

お料理もまぁまぁおいしかったよ

店名がBaqetなのにフランスパン系がなかったのは、なぜ???

焼きたてのレーズンロールがあがりました〜って店員さんの声が聞こえたから

natsumiちゃん、とってきて♡ってお願いしてみたら、嬉しそうにお皿に3つのせて戻って来ました

ひとつで良かったんだけど、、、^^; 「はい、papaの分と、mamaの分♡^^♡」ってくれました

おなかいっぱい^^;

家族想いのnatsumiちゃんでした*^^* たまに外食は楽しいね☆

2012年5月28日

お買い物した〜

IMG_0037.jpg

6月からnatsumiの幼稚園でスイミング教室が始まるから

水着とゴーグルとタオルキャップを買ったよ^^ あと、夏用に帽子もね♡

もう、去年までの帽子が全部きつきつになってたから^^;

それにしても、natsumiは本当にピンンクが好きですね。そして、とにかく女の子らしいのが好き。

帽子までピンクじゃなくて良かった^^;

布と糸とリボンはこれから私がハンドメイドしますよ〜 楽しみだな♪

出来上がったら、また、ブログにアップしちゃおう^^☆

2012年5月29日

サッカー見学へ

IMG_0043.jpg

natsumi達がフットサルのフィールドで、サッカーをするのを見学に行きました

暑かった、、、、

natsumi、2回戦ともゴールキーパー☆でも、ゴールキーパーずらりと7人ぐらいいたよ^^;

走らなくてもいいのを選んだのかも^^;

しかも、ボールが10コ以上転がってるよ〜

さすが幼稚園児のサッカー、ゆる〜いルールでがんばってます^^

楽しそうにやってるから、いいのかな^^

応援している後ろ姿のnatsumi♡

About 2012年5月

2012年5月にブログ「Kana☆Photoblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2012年4月です。

次のアーカイブは2012年6月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type