« 2012年1月 | メイン | 2012年3月 »

2012年2月 アーカイブ

2012年2月 1日

2月だね 節分だね

IMG_9426.jpg

あっと今に1月が終わって、もう2月に突入です! 早いなぁ。。。

急いで節分のグッズを引っ張りだしてきました^^

chihiroが保育園の時に作った鬼のオブジェ。結構気に入ってるので大事にしています。

後は、豆まきする時に使う鬼のお面とかもあるよ〜

2月も1日1日を大切に過ごしていきたいな

がんばろう!

2012年2月 2日

一足お先にチョコ作り♡

IMG_9422.jpg

私の弟の誕生日が2月の初めなので、それにもあわせてプレゼントが送れるように

早めにnatsumiとチョコ作りです^^

ハート形にパイを焼いて、その表面に溶かしたチョコをからめてキラキラしたかわいいアラザンで

飾り付けしています

natsumiもエプロンつけて楽しんで作ってるよ*^^*

papaとchihiroくんにも^^

IMG_9428.jpg

無事に実家の方には荷物発送出来た! ふぅ セーフ^^

そして、たくさん出来たから、papaとchihiroくんにも早めにバレンタインプレゼントです♡

ハートのカードにnatsumiからラブラブメッセージが*^^*

おいしいって食べてくれたから、良かった〜

今回久しぶりに、チョコレートを湯煎にかけて溶かしたけど

普通のミルクチョコレートには少しお湯が入っちゃって大失敗><;

もろもろになって、全然溶けなくなった!! びっくりした!!  &すごく残念。。。

そして、チョコレートって油の固まりなんだって事を実感した〜 恐ろし〜

バレンタイン前にこんな情報いらなかったかな? ^^;

ダイエット中の方はお気をつけ下さいませ。

2012年2月 3日

節分^^

IMG_9430.jpg

恵方巻き、みんな食べたかな?

家族のリクエストにより、今年の恵方巻きはプルコギ風のお肉とクリームチーズ、レタスを

入れて 巻き巻き〜^^

北北西を向いて、「せーの!」で黙って食べ始めて、ゼスチャーでおいしいね!ってアイコンタクトを

とりながら食べてたのに、、、今年はchihiroくんが言っちゃった「いいねぇ〜」って^^;

去年はnatsumiがおいしい!って言っちゃったんだよね、、、

そういうのも楽しい思い出になるね^ー^

今年ちょっと風水を楽しんでるので、それにより、いなり寿司も作って食べちゃった

あきらかに炭水化物のとり過ぎですね この夕飯><;

食べてから3人でちょっとだけ豆まきをしましたよ ペルが大喜びで豆食べてた♡

2012年2月 5日

アンサンブルレッスン

IMG_9434.jpg

初めてのアンサンブルレッスンに行って来ました♪

イタリア人のファビウス先生の^^

昨日はコンサートも行って来たから、今週末はハープづくしでした papaに感謝!

初めて他の人と合わせるし、どんな人が来るのかも全然わからないし

ちょっと緊張しながら電車に揺られて行ったけど、私を入れて4人の女性で

すごく楽しかった〜^_^ 先生のお話もすごく興味深くて、レッスンも本当に良かった☆

目を閉じて弾いたり、脳の話があったり、ゲームしたり。。。

盛りだくさんで一時間はあっという間でした

そのあと、生徒4人でランチもして仲良くなって、念願のハープのお友達が出来ました♪

これからより一層楽しくなりそう*^^*

2012年2月 8日

小さいお客さん

IMG_9443.jpg

今日はMHさんと2才の娘さんのMWちゃんが来てくれました♡

クラムチャウダーランチにしたよ^^ みんな「おいしい!」って食べてくれて良かった〜

デパ地下で買ってきた 私の大好きな神戸コロッケのチーズボールも!

サラダとバゲットもね! デザートにバウムクーヘンと鎌倉カスターも食べちゃった^^

おいしくて幸せ〜

2才のMWちゃんと5才のnatsumiちゃんが本当に楽しそうにキャーキャー言いながら

遊んでるのはとってもかわいかった☆^^☆ 仲良しになって良かったね

MHさんとゆっくりおしゃべり出来て楽しかったし、また遊びに来てね

ハープも聞いてくれてありがとう♪ 「 癒された〜」って言うお言葉をもらって嬉しかったよ*^^*

今度、NKさんと3人で自由が丘行こうね!

2012年2月 9日

2/9 natsumiと読んだ絵本

IMG_9453.jpg

軽井沢の絵本の森美術館で出会った、木葉井悦子さんの絵本^^

図書館にもあったよ〜 嬉しくて、借りてきて読みました♡

あかいめのしろへビ・アバディのパン・どちらも勢いのある絵でいい絵本 好きだなぁ

ヘビのクリクター・今回natsumiが一番気に入っていた本。おばあさんが蛇のお世話をするのが
好きだったようです。確かになかなか楽しくてかわいい本でした*^^*

2012年2月10日

わーい♡新しい楽譜♪

IMG_9455.jpg

金曜日、ハープレッスンの日♪

今やってるシェヘラザードの曲で「あがり止めやりますからね」って先生に言われてたけど

教室にたどり着いて、「こんにちわ^^」って教室に入ったとたんに

「今すぐ、あがり止めでシェへラザード弾いて下さい」って言われました><; びっくり!!

練習もなしで!! すごいドキドキしたけど、女優魂を(?)発揮して、緊張を隠し笑顔で

先生と店長さんの前で演奏しました。MB先生、かわいいのに結構スパルタです;;

2小節ぐらい左手が止まっちゃったけど右手でメロディーだけは引き続けて流れは止めずに

最後まで弾ききった!^_^

セーフって感じ^^; 左手が止まっちゃった時はこのまま復活出来なかったらどうしようかと

ヒヤヒヤして、指先が震えだしたのがわかったけど><; 本当にまだまだだなぁ

先生達は、「もう発表会も大丈夫ですね」って言って褒めてくれたけど、、、

もっと、もっとがんばるぞ〜!!

発表会用の曲が入ってる楽譜を買いました^^

すごく嬉しい♪^^♪   The Rose という曲に挑戦します  楽譜を買ってこんなにワクワクする

なんてハープ始める8か月前には思っても見なかった事!

あ〜、楽しいな☆

2012年2月11日

落ちついた土曜日

IMG_9460.jpg

やっと、家の片付けや掃除、ペルちゃんのシャンプーなどなど

地味だけど大事なおうちの事を出来る日がやってきました^^

ハープレッスンの数日前からは練習時間を取りたいから、そういう事は後回しになっちゃってる^^;

部屋のすみっこのホコリには目をつむったりして><;

でも、すっきり片付いたきれいなお部屋にいる方がもちろん好きなので

自分の心の中でちょっとした葛藤があるのです。練習をとるか掃除をとるかってね。

でも、練習をとってしまう 私^^ えへへ 

(家族のみなさんごめんなさい、、、て、みんな気づいてない?!)

お部屋もペルラも心もすっきりしました☆

自分で買ってきたイエローのバラ♡ ドラマチックな感じに撮れたでしょ^_^

2012年2月12日

ペルラちゃん、8才 U・。・U

IMG_9465.jpg

2月10日で うちのペルちゃんは8才になりました^^

おめでとう♪☆♪☆♪☆♪

いつもと違うごちそうと、この8の形のカードと、ちいちゃい♡のココア味のパンケーキを

あげたんだよ〜

喜んでくれたかな  甘えん坊で食いしん坊で小さくてかわいいペルちゃん、人間年齢だと

48才! 家族の誰よりも年上になっちゃった〜 ずっと元気でいてね^^

2012年2月14日

インフルエンザ

IMG_9467.jpg

とうとううちにもインフルエンザが入り込んで来たよ〜

chihiroがインフルB型になりました。。。

早く良くなればいいんだけど、熱が高くて辛そうです。

インフルの薬を飲んだから、2日間はそばで見守らないと!!

とんだバレンタインデーです;;


2012年2月18日

ストレス解消〜

IMG_9471.jpg

節約ストレス、ダイエットストレス、看病ストレスなどが溜まってしまったぁ;;

MNさんからのアドバイスにより、、、普段我慢してるハイカロリーの甘い物を食べることにしたよ

夜家族揃って、コンビニに行って(コンビニに行くのも久しぶり〜)それぞれアイスやお菓子や

デザートを買いました♡

夜にこんなの食べちゃうのも、普段しない事だから、ストレス解消になるのかなぁ

みんなの笑顔が戻った感じ^_^

時々ははこういう事もいいかもね♪ MNさん、サンキュー☆

chihiroも一週間学校休んでしまいましたが、無事に治って良かったよ

私1人でおうちで過ごせる日はまだ来ないかなぁ〜 月曜日はnatsumiが幼稚園休みだから

火曜日まで我慢(・_・)     でも、、、 月曜日は積極的にnatsumiと過ごそうかなっ^^

2012年2月19日

ひな人形

IMG_9510.jpg

natsumiちゃんのひな人形を出したとたんに、「赤い着物着て写真撮るの〜」って

昨日からずっと言ってた、、、

やっと今日の午後に時間を作って着物を着させてあげて、髪を簡単にまとめて

撮影大会^^; ずっと同じ笑顔で、モデルさん気取り??

だんだん笑顔が固まってきてましたけど^^;

そして、5才になったnatsumiには着物がもう短くて足もとは絶対に写せないの><;

来年は7才になる年だから、七五三用に着物を買って欲しいんだって〜

これだけ着るの好きなんだったら買ってあげてもいいかなぁ^^

2012年2月21日

集中する

IMG_9539.jpg

すごく練習を重ねても、どうしても間違えてしまってうまく演奏出来ない曲、、、

どうしてだろう?? 練習が足りないから??って思ってたけど、

なんとなく、理由がわかってきた気がする

弾いてる時に、いろんな事を考えたり、集中が途切れたりするのも原因かもしれない

いままで練習を重ねてきた指先の感覚を信じて、感覚を少し緩めると言うか、

頭で考えて弾くんじゃなくて、動物的な感覚で弾く感じ。

脳の前の方ではなく、後ろの方を使うみたいな、ね。

何となくこれでうまくいく気がしてきた♪ これでもう少し続けてみよう。。。^^

2012年2月24日

スイートなドーナツ&楽しいハープ

IMG_9540.jpg

甘そうでしょ〜 すごい甘かったよ!^^; natsumiと食べちゃった

ハープレッスンの帰りにすごくおなかがすいてて、セールになってたドーナツ屋さんについ

吸い込まれて、しかも、こんなに甘そうなのを選んで買ってしまった、、、

疲れてるのか??? 私^^; おなか空いてただけか?

おなかがすいてる時は、ドーナツ屋さんは危険だね!

今日のハープレッスンは、あがり止めで弾きながら、何だか楽しい気持ちになれた♪

ノーミスで弾けたのも、褒めてもらってうれしかった*^^*

ちょっぴりづつ成長してるかも〜


2012年2月25日

chihiroくん、バースデーパーティー☆

IMG_9549.jpg

23日に13才になりました!まだまだ、ずんずん成長中!!

ちょうど学年末テスト中だったから、終わってから週末にパーティーをしたよ^^

ケーキを前にnatsumiと嬉しそう〜^_^

誕生日プレゼントは、ガンプラと高級色鉛筆のセット

どんな絵を描いてくれるのか楽しみだな

2012年2月27日

バーニャカウダ^^

IMG_9556.jpg

約7年ぶりに、カネボウで働いてた時のお友達MDちゃんが遊びに来てくれました^^

全然変わってなくて、相変わらず楽しかった^_^

すごくいっぱい笑った気がする☆ゆっくりおしゃべりも出来たし、良かった♡

初めてバーニャカウダを作ってみたんだけど、結構簡単でおいしくできた!

これ、気に入っちゃった! いっぱいお野菜も食べられるし、いいね♪

また、遊びに来てねっ

2012年2月28日

ショウガたっぷりポカポカ中華ランチ

IMG_9557.jpg

今日はYKちゃんとMNさんが遊びに来てくれたよ^^

3人のスケジュールが揃う日がなかなか無いから、やっとこの日に集まれて良かったよ〜

寒い日に集まるから、ショウガをたくさん使ったメニューで

みんなで体ポカポカになろうと思って、考えてみました^^

・細切りショウガとチーズとミックスベジと海苔を入れた春巻き

・ささみと豆腐とネギ入りのフカヒレスープ

・きゅうりとワカメの酢の物

・ごはん

この春巻きは初めて作ったけど、すごくおいしいから気に入っちゃったよぉ

また作りたい!! おいしいって食べてもらえると嬉しい*^^*

4月か5月にスケジュールが合ったら、集まろうね

お客さんが来るたびにハープを弾かせてもらってるけど、まだまだまだ思うように

弾けません、、、、;;

焦り過ぎかもね。 もう少し楽しんで気長にやろうかな〜

2012年2月29日

雪つもった〜*^^*

IMG_9563.jpg

朝起きたら雪がたくさん降っていて、積もってた(@o@!)

幼稚園はお休みになって、natsumiはベランダで大喜びで遊んでたよ

こんなに降るのはめずらしいね

さむっ


ひなまつりパーティー

IMG_9582.jpg

雪のつもった寒い日だけど、近所のお友達のおうちにひな祭りパーティーで

お邪魔しました^^

私は、イチゴのっけのフルーツ2色ゼリーと甘酒を作って

ひなあられも持って行ったよ

女の子がいっぱいで、みんなプリンセスのドレスで記念撮影したりして

ごちそうもいっぱいでとっても楽しかった♡ KMさん、ありがとう^^

女の子って華やかでいいわ〜

About 2012年2月

2012年2月にブログ「Kana☆Photoblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2012年1月です。

次のアーカイブは2012年3月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type