« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »

2011年11月 アーカイブ

2011年11月 1日

自由が丘へ

IMG_8996.jpg

いとこのYKちゃんが自由が丘に住み始めたので、natusmiと一緒に遊びに行きました。

まずは雅姫さんのお店、ハグオーワーとクロス&クロスをチェック!

今回は何も買わなかった。でも、子供服とか手作りのヒントを貰っちゃった^^

いつか作る時に覚えてるかは??だけどね〜 ^^;

やっぱり、natsumiにはお店なんて、ちっともおもしろくないみたいで

ぐずぐず言うので、全然ゆっくり見られなかったよ、とほほ;;

なので、YKちゃんが試着してる間に私達はお店の外で写真撮影してました☆

また大人だけでゆっくり見に来ようっと^^

キッシュ^_^

IMG_9002.jpg

YKちゃんのおうちにお邪魔させてもらって、キッシュを作ってもらいました^^

生地も手作りで、サクサクしててとってもおいしかったぁ

キッシュって好きなのに、そういえば自分で作った事なかった!

レシピを教えてもらったから、今度作ってみよう^^

ごちそうさまでした☆どうもありがとう〜

2011年11月 5日

早起き生活の再開

IMG_9005.jpg

毎日のハープレッスンの時間を作る為にまた早起きする事にしました。

5時に起きてます^^

結構いい感じ。時間は作り出す物だね。情熱があれば早起きも簡単^_^

5時台に早起きする人の事、ゴジラーって言うんだって。雑誌に載ってた、、、

なんだかゴジラみたいだなぁ

もう少しがんばって4時台に起きてみよ^^ そしたらヨジラーになれる#^^#

夜があけてきた頃の空の色

2011年11月 6日

IKEA風ミートボール☆

IMG_9016.jpg

グレービーソースとリンゴンベリーの味付けなら自分で作ったミートボールも

あっという間にIKEA風^_^その方が安く出来るしね〜

家族みんな大好きみたい^^多めに作って冷凍してお弁当用にしました。

私は何となくお肉ガッツリ食べたい気分がなくなってきたみたい、、、

もっとヘルシーな感じがいいお年頃なんですね、きっと^^;

2011年11月 8日

natsumiの赤ちゃん達♡

IMG_9019.jpg

natsumiが毎日のようにお世話しているクマちゃん達*^^*

赤ちゃんっていう設定らしいです。ちゃんとおっぱいも飲ませて、いいママしてますよ。

でも、、、今日は、新しい毛糸のパンツをnatsumiように買ってきてあげたのに

クマちゃん達に着せてしまいました。。。

顔だけ出して何だか変><;

natsumiはとっても満足げな笑顔^_^

2011年11月 9日

さんぽ

IMG_9041.jpg

朝の5時起きは順調に続いています^^

私もペルラも運動不足になりがちなので時間を作ってせっせと散歩^_^

本気モードで1時間弱、早足で歩くのでペルさんも短い9センチの足で必死で

ついてきてる感じ。でも、嫌がらずに歩いてるからまんざらでもないのかな〜

一緒に歩いてくれるペルがいて良かったなぁて思う。。。

うちに帰ってきて、お手とかして遊んでるとこ☆

2011年11月10日

11/10 natsumiとkanaが読んだ本

IMG_9050.jpg

食べ物が出てくる絵本を読むと、確実にその食べ物を食べたくなりますね〜

それは私もnatsumiもいっしょ^^&^^ きっとみんなそうなんだろうねぇ☆

「ずーっとずっとだいすきだよ」は前にも読んだ事あるのに忘れてた。

泣きそうになりながら読んでる。 そして読んだ後、いっぱいペルに「だいすきだよ」って

言ってしまう絵本。

2011年11月11日

まつぼっくり

IMG_9052.jpg

どこかに松ぼっくり落ちてたら拾いたいなぁって思ってたら、、、

近所のお寺の雑草を業者の人が来て大掃除していて、たくさん落ちた雑草の中に

松ぼっくりも大量に落ちてきていました^^やった〜、棚からぼたもち気分〜♪

natsumiとカゴを持って行って早速拾い集めました。やったぁ^^v

これでリース作りたいんだけど、できるかな??

ペルラのコート

IMG_9045.jpg

朝、natsumiの幼稚園バスを待つ時間が結構寒くなってきて

気がつくと足もとでペルラがぶるぶるふるえていました、、、><;

図書館で借りてきた犬の服の作り方の本をちょっとアレンジしてペルの服を作ってみました。

布はこないだのnatsumiのミニーちゃんのスカートを作ったあまりで。

ちょっとぶかぶかだったので、かわいいリボンのピンでつまんで着せています^^;

やっぱり暖かいのか、気に入ってくれて喜んで着てくれてる。

ちょっと派手すぎたかなぁ。。。次はもう少しシックなのにしてあげよう。


2011年11月13日

指練習がんばった^^

IMG_9053.jpg

こないだ、先生から出されていた指練習の課題の量の倍、練習して行った!

褒められた^_^ やった!っていう気持ち。単純ですね〜 えへへ

この調子でがんばり続けるぞ!!

あ、そのかわり、課題曲「私のお父さん」がまだまだ出来てなくてOKもらえなかったけど。

2011年11月12日

ポニーのポピーちゃん

_DSC3340.jpg

地域のお祭りがあったので行って来ました^^

natsumiは、おうまさんにのる♡ってずっと楽しみにしていたので、

ほとんど一番乗りくらいな勢いで行きましたよ〜

1人待ちくらいですぐに乗れて、ポピーちゃんもかわいくて大満足^_^

natsumi、ちょっと緊張してたみたいだけど、嬉しかったみたい

ポニーって優しそうな目をしてた。耳を触ると分厚くて毛がびっしりと生えてて

もふもふしている感じが何とも言えずかわいいなぁって思ったよ^^

おとなしいモルちゃん

_DSC3386.jpg

ふれあい動物園もあって、モルモットを私の膝の上にのせたら、

本当におとなしくてくつろいでいる様子でじーっと動かなくなってしまいました。

かわいいねぇ。モルモットってみんなこんなにおとなしいのかなぁ。

冗談で「つれて帰ろうか^^」って言ったら、natsumiが

「じゃあ、係の人に聞いてみよう」ってマジ顔で言ってたのがおかしかった(笑)

チャボさん

_DSC3404.jpg

ニワトリのちいさいの、かな?

チャボさんもうろちょろしてました。natsumiがなでなですると、じーっとして動かないの。

気持ちよかったのかな?? かわいかったよ^^

「natsumiのこと好きなんだね♡」ってnatsumiも言いながらずっと触ってました*^^*

ふうせんとnatsumi

_DSC3422.jpg

お祭りの帰り道、もらってきた風船を持ってすごくご機嫌で

走りながら帰るnatsumi*^^*

幸せそう☆ 連れて行ってあげて良かった^^

2011年11月13日

くりごはん♡

IMG_9056.jpg

くりごはん大好き〜><♡

なのに、このシーズン作るの忘れてて、もう栗は売ってないかも、、、としょんぼりしながら

お買い物に行ったら、、、売ってました! やったぁ!うれしい!!

栗の皮をむくのは、指先が痛くて大変だけど、おいしい栗ごはんの為にがんばりました^^

早く食べたくて、ごま塩をふる前に写真撮っちゃいましたよ^^;

やっぱり、モンブランよりも秋は栗ごはんがいちばん好き〜!

おいしかった♡

2011年11月14日

たっぷり、、おでん^^

IMG_9060.jpg

家族みんな大好きな、おでん^^

寒くなってくると、食べたくなるよね〜

おいしかった♡どの具材も好きだから、ついたくさん作っちゃうのよね〜^^;

そして、食べ過ぎる、、、痩せない訳です><;


2011年11月15日

松ぼっくりのリース

IMG_9065.jpg

こないだnatsumiちゃんと拾ってきた松ぼっくりを使って

こんなリースを作りました^^

秋のイメージでシックに仕上げてみました

ベランダで育てたオリーブの実とコニファーをとってきてグルーガンでしっかりと固定^_^

もってたリボンを飾って、できあがり☆

マリアージュフレールの紅茶

IMG_9070.jpg

百貨店で使えるギフトカードを頂いていて、

何に使おうか楽しみに大切に持っていたんだけど、、、

マリアージュの紅茶を買うことにしました*^^*

すごくたくさんある紅茶の種類の中で、お店の人と相談しながら私が決めたのは

今回は、アメリカンブレックファーストティーとノエルっていう紅茶、2種類♡

どちらもこれからの寒い季節にピッタリな感じのフレーバー

初めての味だったけど、おいしかった^^ 幸せ気分になれる〜

ちなみにアメリカン〜の方はカラメルのような甘い香り

ノエルは柑橘系とバニラやシナモンの香りです

やっぱりここの紅茶って好き

2011年11月16日

カチューシャ

IMG_9075.jpg

natsumiちゃんと一緒にカチューシャ作成^^

土台があったので、前に買ってあったリバティの布(少し大人なうさぎ柄)を巻き付けて

ビロードのリボンをちょうどいい大きさに作っておいて、縫い付けました

あっという間にかわいいカチューシャ出来上がり*^^*

気に入って時々つけてくれてるよ〜

頭が痛くなった、、、とかいってすぐ取っちゃう時もあるけど><;

2011年11月17日

手帳

IMG_9076.jpg

表紙を布でくるんで、布にあった色の少ししっかりした紙を最初のページのところに貼ります

何でもない小さいノートが、スペシャルな手帳に早変わり^^

子どもの頃からやってたかも、こういう工作。好きだなぁ

ハープ用の手帳にしました。練習して出来るようになった曲や、その曲の情報とかを

書いていくの^^

2011年11月18日

おきゃくさん^^

IMG_9077.jpg

なんだかとっても久しぶりにうちにお客さんが来たような気がする。。。

MNさんが遊びに来てくれました。

私がピザとバナナケーキを焼いて、MNさんがサラダを作ってきてくれて、

チーズケーキも買ってきてくれました☆

ゴージャスなランチだわぁ^_^おいしかったぁ〜

普段一人でお昼食べるときなんて残り物の寄せ集めとかささっと食べて終わりだもん^^;

そして、ハープを聞いてもらいました。

ちゃんとこんな風に友達に聞いてもらうのって初めて。緊張したけど勉強になった

これからも、時々誰かに聞いてもらって慣れた方がいいと思った

MNさん、協力ありがとう〜

久々にゆっくりおしゃべりも出来たし楽しかった☆また来てね☆

2011年11月22日

プレゼント&言葉

IMG_9095.jpg

寒くなってきたので、寒がりなペルちゃんにクッションをひとつあげました

すっかり気に入ったようでよくこの上に丸まって寝ていますUー.ーU〜

先日亡くなったスティーブ・ジョブズ氏の言葉でかっこいい!と思ったもの

「今日やろうとしていることに対して、毎朝、今日が人生最後の日だとしても

それをやるのか自分自身に問いかける。何日もNoが続いたなら修正する。」

たくさんの名言を残された方だけど、今の私にはこの言葉が響きました。

ご冥福をお祈りします。

2011年11月23日

11/23 natsumiと読んだ絵本

IMG_9139.jpg

・まじょのかんづめ・一番これが気に入ってたかな^^何度も読みました。

・にんぎょひめ・ディズニーのリトルマーメイドは最後ハッピーエンドだけど本当のにんぎょひめは
 最後かわいそうなんだよね、、、寝る前に読んだら、ショックを受けたように、ちょっとしょぼんとして
 寝たnatsumiちゃんがかわいかった

・はるにあえたよ・すごくかわいらしい絵本。絵もお話も*^^*冬が終わる頃にまた読みたいなぁ。

11/23 kanaが読んだ本

IMG_9141.jpg

早起き生活を始めてから、夜じっくり本を読もうと思っても、気がつくと本を持ったまま

寝てしまってます^^;

なので、この本達もさら〜っと流し読みしただけ。

パリやロンドンに行ったつもりになりたくて、センスが良くて写真が素敵な旅ガイドを

借りてきてみました。

節約本も必ず一冊は借りるようにしてるけど、じっくりは読まなかったなぁ。

でも節約の心を忘れないように、パラッと見るだけでも意味があるんです(言い訳??)

2011年11月25日

大根掘り

IMG_9142.jpg

幼稚園で育てていた大根が立派に育ったので、今日、natsumiちゃんは大根掘りをしてきました

ずっしりとした大きな大根! 葉っぱも青々としてキレイです。

natsumiは「だいこんクッキーつくってね^^♡」と言って、

幼稚園で絵まで描いてきちゃったんですけどそんなクッキー、、、><; ママ、どうしよう〜

2011年11月26日

昨日のレッスン

IMG_9143.jpg

二週間ぶりのハープレッスン

すごくがんばって練習したはずなのに、教室で私が持っているハープと違うハープで

弾くと全然思ったように弾けなくてくやしかった、、、

もっと早起きしてがんばろう!っていう気になった!

4時半起きから、4時起きにチェンジだ〜!もう立派なヨジラーになりましたっ

3時台に起きたら、サジラーとか言うのかな^^;

ともかく、もっと練習時間を増やして次回のレッスンに挑みたいと思います

あ、もうすぐクリスマスなので Silent nightの楽譜をもらいました^^♡

新しい楽譜をもらうのは嬉しくてワクワクします☆ がんばって練習しよっ

2011年11月27日

だいこんケーキ

IMG_9146.jpg

おいしそうな大根ケーキのレシピを見つけたから(クックパッド様で^^)

早速作ってみました。

レモン(今日はすだちを使った)と蜂蜜で味付けした角切り大根が結構たっぷり入ってるんだけど

果物が入ってるみたい。言わなかったら大根って全然気づかない感じで

すごくおいしかった!正直、あんまり期待してなかったけど、とっても意外!

簡単で、ヘルシーで、おいしい^_^

みんなであっという間にペロリと食べちゃいました〜

2011年11月28日

サンタさんへ

IMG_9151.jpg

natsumiがサンタさんへお手紙を書きました。

私が知らないうちに書き上げて、いつの間にか窓にべったりと貼ってありました^^

ちゃんと外にむけて、サンタさんに見てもらえるように☆

内容を解読するのは結構難しいけど、「ここがいりぐち」とか「きらきらのはあと、10こほしい」とか

「さんたさんへ」「なつみちゃん」なんて書いてあるみたい^^

ちゃんと自分とサンタクロースの顔の絵まで描いてあってかわいい。

サンタさんは今頃、キラキラの♡を10コ探してくれてるでしょう、、、^^;

2011年11月29日

果物いっぱい^^

IMG_9154.jpg

実家からやお友達から、果物や野菜をたくさん頂きました

すごく嬉しい〜 この写真よりもっとあるんだよぉ^^

皆さんどうもありがとうございます。

果物や野菜はヘルシーだし、たくさんあると健康になれそうだし、ほんとうれしい♡

About 2011年11月

2011年11月にブログ「Kana☆Photoblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2011年10月です。

次のアーカイブは2011年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type