« 2011年7月 | メイン | 2011年9月 »

2011年8月 アーカイブ

2011年8月 2日

7月のお誕生会*^^*

IMG_8547.jpg

今年も出来ました^^ SSちゃん、natsumi、私の7月の誕生会☆

こうやって無事にお祝い出来るって本当に幸せな事だなぁって思った。

そして、SSちゃんの結婚もダブルでお祝い〜^^

本当に、うれしい*^_^*おめでとう☆

2011年8月 3日

アメリカ大使館&東京ミッドタウン

IMG_8554.jpg

natsumiのアメリカのパスポートの更新に行きました。

久々のアメリカ大使館。あの辺りは警察がいっぱいでなんだか怖い感じ。

そんなに悪い人がいっぱい来るのかなって気がして、、、

更新はすぐ出来たので(papaも一緒だったし^^;)そのあと東京ミッドタウンへ

適当なところでランチ、、、初めて行ったし、何だかよくわからなかったけど

DEAN&DELUCAっていう前から行ってみたかったお店があったので、

塩生キャラメルとかわいい柄の金太郎飴みたいなのだけ買って帰りました。

都会はやっぱりなじめないなぁ

私たち家族は いなかのねずみ なんです^^;

2011年8月 5日

3rd ハープレッスン

IMG_8565.jpg

今回もnatsumiちゃんと一緒に玉川学園前まで電車で行って来ました^^

暑かったぁ><;

今回の課題曲Amaging Graceはまだまだ両手で弾けない状態だったのに

先生は「ほとんど出来てます^^あとちょっとだけですよ^^」と

優しく言ってくれました♡ やる気を引き出してくれるいい先生です。

子供の頃はピアノを習わせてもらって練習が本当にイヤだったのに

こうやって大人になってから習い事をすると、たくさん練習したいし、

練習が楽しくなるのが不思議です

出来なかった事が少しずつ出来るようになるって楽しいよね!

次の課題曲は LULLBAY です。きれいな曲だから嬉しいな^_^

Amaging の方もちゃんと出来るまでがんばります。

あ、テクニックの練習もちゃんとやらなくっちゃ、、、^^

玉川珈琲クラブ

IMG_8562.jpg

ハープレッスンの後のお楽しみ♡  natsumiちゃんと一緒に

喫茶店でピザトーストとコーヒー牛乳フロートと氷イチゴミルクでランチ

ここの喫茶店は作家の森村誠一氏の行きつけらしい、、、いなかったけど^^;

食べ物も飲み物もすべておいしかったし、全席禁煙がうれしかった

珈琲のいい香りにつられて、コーヒー牛乳フロートを頼んじゃったけど、

珈琲苦手な私は、やっぱりそのあと胃が気持ち悪くなりました;;

natsumiもまた行きたいって言ってたし、次回は抹茶スムージーにしとこう

珈琲は香りだけ楽しむことにします。

あ、papaにコーヒー豆買って帰る約束したんだった^^

2011年8月 7日

テントのフラッグガーランド☆

IMG_8568.jpg

キャンプをもっとかわいく楽しくしようと思って

前から作ろうと思っていた物^^ まぁ、旗ですね

適当にバタバタっとカットしてミシンでダーッと縫ったので、雑な作りですが

アウトドアならいいかなと^^;

natsumiもこのように喜んでくれて、私もやっと作れて満足&うれしい^ー^

キャンプが楽しみ☆

2011年8月 9日

8/9 natsumiと一緒に読んだ絵本

IMG_8577.jpg

うみべのステラ・今回すごく気に入っていた絵本。夏らしくていいよ^^

酒井駒子さんの絵本はやっぱり好きだなぁ。絵の雰囲気がステキ。

それはすばらしいなつのあるひ・natsumiにはあんまりヒットしなかったけど
               私はおもしろかった^^

8/9 kanaが読んだ本

IMG_8578a.jpg

最近、またとても節約とか、貯金に興味があるのでそういう本を読んでます^^;
何だか夢がなくてごめんなさい。でもすごく大事なことだよね!
がんばります〜

だれか来る日のメニュー・お料理に対するセンスがいいなぁと思った。
            作ってみたい^^

2011年8月11日

出発〜^^

IMG_8580.jpg

今から関西方面へ帰省&キャンプへ出発です。

夕べnatsumiが急に高熱を出して出発出来るか、ヒヤヒヤものだったけど、

朝起きると元気そうだし熱も下がってたのでなんとか大丈夫^^;

大荷物の中にペルちゃんも積み込んでハードスケジュールの旅の始まり〜

あまりの暑さに8月6日からうちのエアコンも使い始めました。

使い始めたら、もう毎日スイッチオンになっちゃって、natsumiちゃんも

体調崩しちゃったのかもね、、、 

しかし、本当にこの夏、暑いよね

大阪に到着^^

IMG_8581.jpg

9時間くらいのドライブで(papaの運転です^^)無事に到着しました

途中のサービスエリアは本当に暑かった〜><; じりじり焦げそうでした、、、

my母のごちそうが並んで、これからみんなで夕食です

丸ごとトマトのおひたしがとってもおいしかった♡

natsumiちゃんとsakiちゃん、久しぶりに会ってすごく嬉しそうに遊んでたけど

そこに立ってって言ったら、何だかしょんぼり立たされちゃった子供みたいに

なっちゃったよ〜><;

2011年8月12日

大内山動物園

IMG_8590.jpg

大阪に一泊だけして(大忙しスケジュールです;;)今日は三重県に〜

道中にある大内山動物園に立ち寄りました。

小さな動物園だけどきれいにしてあってライオン、ヒョウ、クジャクやチンパンジーも

いたよ^^ natsumi&やぎさん

ライオンも、、、

IMG_8595.jpg

暑すぎてライオンさんも、ぐた〜っ

2011年8月13日

お盆のだんご

IMG_8600.jpg

昨日は動物園の後、ホームに入っているYおばあちゃんのところへ行き、

買っていったピンクの服を着せてあげることが出来ました^^

誰が誰だかもうわかってないけど、負けず嫌いなところは変わってなくて

時々会話がおもしろかった。

そしてKUKIに到着、、、暑かった、、、

夕食は海辺で魚釣りをしながらバーベキューをしてもらって、さざえとか

アジとかとってもおいしかった^_^ ごちそうさまでした

そして子供たちは朝からお盆のおだんご作りのお手伝いしてます〜

きれいなまんまるにするのが難しいんだよね

私も子供のときから毎年だんご作りのお手伝いをしていたのを思い出しました。

お花の形とか、ねんど遊びみたいに楽しんでやってたなぁ

夏のドライブ

IMG_8609.jpg

KUKIでも一泊だけさせてもらって、今度はpapaの実家へ移動です

本当に今回はバタバタしたスケジュール;;

子供が中学生になるとこんなにも忙しいのね、、、

papaもお仕事忙しいから、どうしてもしょうがないのかもしれないけど。

これから夏の入道雲や濃い緑色の山を見ながらドライブして、

今度はpapaの実家へ。一泊でお邪魔します。

2011年8月14日

赤倉の森キャンプ場へ

IMG_8622.jpg

papaの実家から直接、長野県のキャンプ場へやってきました^^

テントや寝袋、イスやバーベキューセットも積んでいたので、本当に大荷物でした〜

こないだ作ったガーランドフラッグも飾って、テントもかわいく出来たよ

白樺の林の中で気持ちいい^_^

川遊び

IMG_8628.jpg

テントが出来上がったから、川へ行ってみました^^

すっごく冷たくていい気持ち♡

私は3分も入ってたらもう足が冷えちゃって、、、><;

ヒエヒエが大好きなnatsumiちゃんは大喜びでいつまでも上がってきませんよ〜

足だけじゃ物足りないらしく、おなかやおしりも水につけてとっても嬉しそう^_^

2011年8月15日

森でハープ♪

IMG_8637.jpg

夕べはバーベキュー中に軽く雨が降ったりしたけど、涼し〜い気持ちいい夏を過ごせたよ♡

朝、、、何故だか、kanaさんは頭痛ToT

本当は早起きして小鳥の声が聞こえる時に一緒にハープ弾いてみようかなぁって

思ってたのに、頭痛薬飲んで回復した頃には、、、小鳥さん達はみんなどこかへ行ってしまい(;;)

セミの大合唱とともにハープ弾くことになっちゃった〜 とほ

でも、何だか気持ちよかった♪

アウトドアハープ  はまりそう^^

2011年8月18日

夏まつりへ*^^*

IMG_8660.jpg

natsumiちゃんもピンクの浴衣でおめかしして幼稚園の夏まつりへ行って来ましたよ^^

大変だった><;

暑いし、人がいっぱいだし、土ぼこりで空気悪い感じで、、、

帰り道は、natsumiちゃんの下駄ずれで、ものすごいゆっくりしか歩けないしねぇ

でもヨーヨー吊りやスーパーボウルすくいをやったり、かき氷を食べたりして楽しかった♡って

言ってたから、連れて行ってあげて良かった^^

2011年8月21日

自由研究

IMG_8680.jpg

8月21日、あと夏休みも残り10日。

宿題や自由研究、慌ててやりだしたchihiroくん。。。

となりで興味津々なnatsumiちゃん*^^*

早めにやっとけばいいのにねぇ><;

カラダは大きくなっても、やってる事は小学生の時と全然変わりません;;

2011年8月23日

8/23 natsumiとkanaが読んだ本達

IMG_8686.jpg

大好きシルバニア・女の子のおもちゃの中で一番私が興味持ってるのが
         シルバニアファミリー
         natsumiちゃんがはまってくれたら、嬉しいなぁって
         密かに思ってるけどどうも食いつきが悪い、、、
         キラキラしてないからかな???

今回は2人ともあんまり本をゆっくりと読まなかったなぁ

2011年8月25日

お給料日♡ 買い出し^^

IMG_8687.jpg

いつも、一週間分をまとめ買い^^

買ってきたあと、冷蔵庫やその他の定位置に収納するのが一苦労だけど

何度も買い物に行くのは、時間とガソリンがもったいないので、私はこのスタイルです。

食費って気を抜くとすぐに予算オーバーになってしまうから恐ろしいわー><;

雑誌とかで2万円台が1ヶ月の食費っていう人が出てくるけど、私にとってはかなり難しいなぁ

今は5万円以内に納めようとしてがんばってるけど、、、多いかなぁ??

食べ盛りのchihiroくんがいるから しょうがないのかしら〜

これからもがんばるぞぉ!!

くるくるのり巻きマシーン

IMG_8693.jpg

しまじろうの付録で「くるくるのり巻きマシーン」って言うのが届いてたので

手巻き寿司にしてみたよ

マシーンはなかなかうまく出来ていて、natsumiは一人で上手に作ってたよ*^^*

私達にも作ってくれて、楽しい&おいしい夕食でした♪

2011年8月26日

ウィルキンソンのジンジャーエール

IMG_8695.jpg

今日はハープレッスンの日。

夏休み中のnatsumiちゃんにまたお付き合い願いました^^;

今回はおうどん屋さんでデート♡

natsumi用にジンジャーエールを頼んだら、、、このブランドのってすごくしょうが味がきいてて

辛いのね><; びっくり!

子供には辛すぎて飲めないので、結局私が飲む事に^^; 大人にはおいしかったよ☆

代わりにデザートのわらび餅はほとんどnatsumiにあげて、丸く納めたのでした〜

おうどん到着!

IMG_8696.jpg

玉川学園前駅のすぐ近くにある「えんやらや」っていうお店なんだけど、、、

ものすごくコシのあるおうどんです。 

噛みごたえがあって、natsumiと半分こでもおなかいっぱいになった^^

今まで食べた事のあるおうどんの中で、噛みごたえNo,1です

味もおいしかったよ^_^

この後、ハープ教室でレッスンしました。natsumiが慣れてきて、レッスン中に話しかけてくるから

ちょっと困った、、、早く夏休み、終われ〜

新しい楽譜を買って、ワクワクして帰りました*^^*

About 2011年8月

2011年8月にブログ「Kana☆Photoblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2011年7月です。

次のアーカイブは2011年9月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type