« 2011年6月 | メイン | 2011年8月 »

2011年7月 アーカイブ

2011年7月 1日

平日のコストコへ^^

IMG_8344.jpg

MNさんに運転してもらって2人でコストコへ行ってきました。

金曜日だからすいてるかなぁって思ってたけど、意外と店内は主婦の団体さんとか

たくさんいてなかなかの混雑ぶりでした。

でも、今回初めて友達と行ったけど、やっぱり楽しい^ー^

買った物を分けたり出来るし、なんだかんだしゃべりながらとか、いいね!

子供達を連れて慌てて買い物するのとは全然気分が違います。

この写真以外にもビーチタオルとか、ワンピースやTシャツ、お米、、、

いろいろと楽しいお買い物が出来ました。

MNさんありがとうね〜 また一緒に行こうね☆

紫陽花

IMG_8345.jpg

natsumiがチョキッと短く切ってしまった紫陽花^^;

なんとか花瓶に挿してあげると元気に咲いています。。。

庭の目立たない所でひっそりと咲いてるから、

もっとたくさんカットして部屋に持ってこようかな

もっともっと一日を大切に後悔しないように生きようと思います。。。

2011年7月 4日

定期購読

IMG_8349.jpg

久しぶりに雑誌の定期購読を申し込みました。

今までも毎月買っていた LEE っていう雑誌^^

こんな素敵なカード入れがついてました。うれしいなぁ。

お店のポイントカードとかたくさんあるから全部入るかな??

2011年7月 5日

譜面台

IMG_8350.jpg

ハープの練習する為に、初めて自分専用の譜面台を買いました♪

一番上の所に偶然ハープのような形がついていてかわいいのでお気に入りです^^

やっぱりあると便利。今までテーブルの上に楽譜を置いたりしながらやってたから。

これからも地道に練習していい音で演奏出来るようにがんばるよ!

今日もすごく暑かったね。

うちはまだこの夏一回もエアコン使わずにがんばってます!

水風呂と扇風機と凍りタオルでなんとかなってるよ〜

子供たちもあせも出来てないしっ^ー^

一回使うとたくさん使ってしまいそうだし、もう少しがんばってみる!!


2011年7月 6日

アメリカンチェリー

IMG_8351.jpg

少し高いけど、買っちゃったよ^^

甘くておいしいよね〜 アメリカですごく大きな袋で買ってきてパクパク食べてたのを

思い出した! 安かったしなぁ〜 マーケットバスケット、、、懐かしい。。。

2011年7月 7日

巨大レモンスカッシュ

IMG_8354.jpg

今日はすごい久しぶりにYちゃんとMさんと3人で会いました☆

喫茶店に入って2時間くらいのおしゃべりタイムだったけど、楽しかった。

何だかすごく満足した。

ずっと持ってたお土産や誕生日プレゼントを渡せたし^^

私が頼んだレモンスカッシュ。。。超おっきくてビックリでした。飲みきれなかった!

そして、無料でゆでたまごとトーストがついてたの^ー^

お得だし、ゆっくりしゃべれる場所だったから、良かった〜

お店は 珈琲屋OBって言う所でしたよ。 長居しやすくてGOOD!

2011年7月 8日

玄関の模様替え

IMG_8356.jpg

やろうと思っていてやってなかった事。

そういう物がたくさんあるんだけど、、、^^;

そのうちの1つをやれました^_^ マットも涼しげなのにかえて、

額の中の絵や置物や花瓶もチェンジ〜 

chihiroくんがアメリカの小学校に行っていた時の作品です

この絵はマチスの金魚の絵を見ながら描いたのかな??本人は覚えてないらしいけどね

置物はペンギンですねぇ。

子供の作品って好きです^^

2011年7月 9日

クッキー作り

IMG_8359.jpg

なぜか natsumiちゃんがクッキー作りたいって言い出したので

暑い真夏に(あ、梅雨あけましたね^^)クッキー作りしました

午前中に1週間分の食材買い出しに行き、なんだかヘトヘトの午後、、、

papaも休日出勤でいないし、ちょっとお昼寝でもしたい気分だったのに

耳元で「クッキー作ろうよ〜〜〜〜〜」と連呼され、がんばりました^^;

てん菜糖で作ったのでなんだかブツブツ模様になってるけどおいしかった☆

他にもたくさん形があったのに、写真はこれだけ^^

最初はちょっと渋々だったけどnatsumiと一緒にクッキー作れて楽しかったよ♡

2011年7月 8日

ワンピース出来ました^^

IMG_8363.jpg

natsumiが持ってたTシャツにスカートとリボンをくっつけただけの

簡単ワンピース^^ 2時間くらいで出来たかな

私のアトリエコーナーが出来てから初めての作品です。

少し涼しくなった夏の終わり頃に着せよう

natsumi気に入ってくれて、試着したとき、笑顔でクルクル回ってた*^^*

よかった 

2011年7月10日

natsumiのプール

IMG_8374.jpg

ビニールプールを購入してベランダに置きました

natusmi専用のプールです。。。ちょっと羨ましい^^;

1人でおとなしく入ってくれると思ったら、

ほとんどずっと「ママ〜、見て〜、ちょっと来て〜etc.」とってもうるさかった><;

近所迷惑じゃないといいけどねぇ

この夏、楽しんでくれればいいか 水に慣れるっていう意味でもいいしね

あせも防止にも一役買ってくれるかも^^

あ、まだエアコン一度も使ってません! 記録に挑戦だ!

2011年7月11日

昼下がりのペル

IMG_8392.jpg

暑い昼下がり、natsumiちゃんはプールで涼んでご機嫌にしてるけど、、、

ペルちゃんは部屋の中で一番涼しい場所を探してダラ〜ッと寝そべっています

エアコン使わないでがんばってるから、ペルも暑いなぁって思ってるかもね

大きな氷の固まりを時々ペルのハウスに入れてあげたりしてるけど、

ペルがしゃべれたらどんな事言われるんだろう、私、、、文句いっぱいかなぁ><;

確かにこの顔不満げだよね^^;

2011年7月14日

7/14 natsumi&kanaが借りた本

IMG_8403.jpg

野菜美人Ⅱ・長谷川理恵さんの本。この人ってもぎたて野菜みたいなフレッシュな感じで
      きれいな人だよねぇ。やっぱりお野菜をたくさん食べてるのかな。
      おいしそうな野菜レシピが載ってたよ^^

さぁたべようね・薄っぺらでちいさな絵本だけど、結構ボロボロだし
        子供たちがみんな大好きなんだなぁって思える絵本。
        natsumiも気に入って毎晩のように読みました♡

だれのうちかな・同じシリーズ。こちらも気に入ってました^^

ベラですよろしく!・小さい絵本。
         初めて読んだけど、絵がかわいくて2人で気に入りました
         「パーティーしましょ」もかわいかったよ。
         シルバニアファミリーっぽいかわいさです☆

2011年7月13日

幼稚園の誕生会

IMG_8406.jpg

7月に誕生日を迎える子供の誕生会がありました

natsumiも26日に5才になります^_^

私もおよばれしてたので行って来ました。

誕生会は前に出てる子たちは緊張してたけど、見てる方の子供たちはダレダレで

先生達も大変だなぁって感じでした。

先生に作ってもらった冠とバースデーカード☆ かわいいね☆

2011年7月16日

おかえり〜の笑顔

IMG_8408.jpg

ペルちゃん、最近暑いからか大きな口で笑ってくれます。

暑い日にお留守番してくれて、私が帰って来た時にこんな笑顔でお迎えしてくれます。

本当はもっと大きな口で笑ってるんだけど、カメラをむけた瞬間はこのくらいの

笑顔になってた。おかえりーってすごい喜んでくれてるみたいでしょ♪

2011年7月15日

1st.ハープレッスン

IMG_8414.jpg

はじめてちゃんとしたレッスンに行って来ました。

玉川学園前まで電車です。暑かったぁ。

私の先生はお嬢様っぽいかわいい先生です。マンツーマンで40分。充実した時間。

チューニングのやり方が間違っていた事が発覚!! ショック!!

ミラシのレバーをあげてチューニングしなきゃいけなかったのに、

全部下げてチューニングしてました。。。やっぱりちゃんと習うって大事☆

結構褒めてくれる先生だから、やる気モリモリです^_^

大人になって褒められるって滅多にないし、習い事ってそういうところがいいなって

改めて思った*^^*

来週もがんばっちゃうよ〜


2011年7月17日

プレゼント♡

IMG_8433.jpg

24日が私の誕生日なので(何才になるのかは数年前から忘れることにしました^^)

新しいお財布を買ってもらいました*^^*

キラキラのビー玉みたいなのがくっついてる☆見るたびに何だか楽しい気持ち☆

うれしいです。ありがとう〜

夕食はpapaから特製の茄子入りカレー、そして家族みんなから心のこもったカード。

ケーキはお気に入りのケーキ屋さんの大好きなロールケーキで^ー^

natsumiが自分のティアラ(写真の)を私につけてくれました^^

すごく幸せを実感して、また1年ハッピーに過ごせそうです♡

こんな暑い季節にmy母は私を産んでくれたんだなぁ、って感謝したい気持ち。

、、、ありがとう、、、

2011年7月18日

断捨離はじめました

IMG_8435.jpg

不要な物を捨てたり売ったりして、家の中をすっきり片付けやすいようにしよう!

と思い立ちました。

キッチンの吊り戸棚の中、すっきりしたでしょ^^

この調子でこの夏、全部屋さっぱりさせるのが目標です!

がんばるわ〜

2011年7月20日

台風&夏休み

IMG_8437.jpg

子供たちの夏休みが始まりました

いきなり台風で始まりです^^; どんな夏休みになるかな。。。

台風は結構風と雨が強くて、ミモザが藤の木に倒れ込んでました。かわいそうに〜

トマトの枝も折れちゃったし;;

そしてnatsumiちゃんは風邪っぴき、なんだかさんざんな夏休みの始まりです

夏休み、楽しく有意義に過ごしたいな^_^

2011年7月21日

ビーズ遊び

IMG_8439.jpg

私が持ってるたくさんのビーズストックが気に入ったnatsumiは

ほぼ一日中ビーズで指輪やネックレスを作っています。

紙の作品がたくさん出来上がるより、この方がキラキラしてキレイだし、

小さいからお片付けしやすい^^

指先も器用になるかも。集中力もつくかも!

なかなかいい遊びにはまってくれてmamaは嬉しいよ〜

風邪ひきさんだから外出も出来ないしね

chihiroは毎日のように部活に出かけて行く予定。

卓球のユニフォームも出来上がって、すごく嬉しそうだよ。

しっかり勉強もしてくれるといいんだけど><;

2011年7月22日

2ndハープレッスン&カレー

IMG_8444.jpg

natsumiが夏休みに入ったので、一緒に電車に乗って行きました。

お菓子とお茶を渡しておいたらおとなし〜くソファに座っていてくれました^^

良かったぁ ホッとした

おかげで40分のレッスンを集中して受けることが出来ました

「キラキラ星」は卒業して次は「アメージンググレイス」に挑戦です!難しいけど

がんばろっ^^やる気が出るような褒め言葉をくれる先生なので、ありがたいです。

終わった後は近くのインドレストランで2人でランチしました。

まぁまぁおいしかったよ

写真撮ってたら、早く食べたくてちょっと不機嫌になっちゃったnatsumi ^^;

2011年7月23日

ごきげん^_^

IMG_8450.jpg

natsumiちゃんのお誕生日、26日だけど、今日(23日)お誕生日会しました*^^*

イチゴのケーキがいいって言ったけど、この時期イチゴが売ってなかった;;

なので色んなフルーツのトロピカルなケーキになりました

生クリームをぬったスパチュラをなめてごきげん♡

バースデーガールのティアラと、自分で選んだワンピースでおしゃれしてるんですよ

ご満悦*^^*

IMG_8475.jpg

ついに手に入れました、待望のプリキュアの衣装〜♪

おばあちゃん達からのプレゼントです。嬉しいんだろうなぁ、、、

5才、おめでとう☆

トロピカルキャンドルナイト☆

IMG_8503_2.jpg

夕食はnatsumiのリクエスト、カルボナーラでした

うちの子供らしく?!こってりしたものが好きだねぇ、、、^^;

そして、おばあちゃんが送ってくれたハワイアンキャンドル(なぜ??)で

トロピカルなレストランみたいな感じで夕食にしたよ

元気に5才になってくれて、嬉しいなぁ。5年前を思い出すとウルウルしちゃう。

また楽しく1年すごそうね^^

2011年7月24日

chihiroの部屋も、、、

IMG_8512.jpg

chihiroくんの部屋も断捨離しましたよ^^

いらない物たくさん捨てて、窓の下の壁が出現しましたっ

カーペットも撤去して、部屋で卓球の壁打ち練習が出来るように!

chihiro、すごく喜んでます^_^ 

私も部屋がすっきりしてすごく嬉しい☆

2011年7月25日

幼稚園のプール開放日☆

IMG_8514.jpg

午後、幼稚園の屋上のプール開放でした 自由参加です

ちょうど良く晴れていたし、お友達にも会えるだろうから連れて行ってあげました

早速、一緒に遊ぶお友達を見つけて大喜びで遊んでました^^

連れて行ってあげて良かった〜

先生が遊びながら見ていてくれるし、安心して私はパラソルの下で読書タイム♪

日陰だと、風が吹いてまぁまぁ涼しかったよ

また連れて行ってあげよう♡

2011年7月26日

7/26 natsumiと読んだ絵本

IMG_8515.jpg

エミリーちゃん、、、かわいい、、、*^^*
シリーズであるみたいだから、もっと読んでみたい!

他の絵本もどれも当たりだったからうれしいな☆

7/26 kanaが読んだ本

IMG_8516.jpg

パリでうちごはん・いいなぁ、一週間ぐらいパリでのんびり暮らすように過ごすの
         憧れる〜

10分でのっけべんとう・ごはんの上におかずをのっけるだけのお弁当でも
            おいしそう!デリのランチみたい^^何だか気が楽になった

おかあさんとあたし2・懐かしい気持ちになって、ほっこりするよ〜

暮らしをもっとダイエットする本・すっきり暮らしたくなる本^^

2011年7月27日

リメイク夏ワンピ

IMG_8527a.jpg

私のはかなくなったスカートをnatsumiちゃん用にリメイクしました^^

おうち用だけど、すごく涼しそうです

natsumiもとっても喜んでくれたから良かった*^^*

2011年7月28日

お掃除の1日

IMG_8532.jpg

ベランダ掃除や家のまわりの草引きやぬいぐるみの整理(いっぱいなんです><;)を

1日かけてやりました〜

暑くて疲れた、、、

でも、すっきりいい気分^^

natsumiが選んで買ってきたピンクのカーネーション

カーネーションはあんまり好きじゃなかったけど、natsumiが好きって言うから

私もかわいいかもって思えるようになりました^^

ピンクの色がかわいいよね

2011年7月30日

コストコカード更新に

IMG_8534.jpg

また1年お世話になるだろうと思って、コストコのカード更新しました

前みたいに、うれしがってあれもこれもとカートに入れないように気をつけるようにして

います。確実に安く買える物だけを中心に1つぐらいご褒美のお菓子を買うようにして。

豚のひき肉と、卵は必ずゲット!^^安いからね〜(写ってないけど^^;)

2011年7月31日

バーベキュー☆

SN3E0105.jpg

KZさんのお家に呼んでもらって、広いお庭で6家族(?)でバーベキューでした^^

いいなぁ。広いお庭って〜

楽しかった☆ この写真はnatsumiがスイカ割りでがんばっているところ*^^*

最後は一番お兄ちゃんのchihiroがパカーッと割って、natsumiが大喜びしてたみたい

昼ご飯からずっと食べたり飲んだりしゃべったりして、夕飯までごちそうになっちゃって

子供たちも蚊にさされながらも、ものすごく楽しそうでした。

ST家の皆さん、ありがとうございました

About 2011年7月

2011年7月にブログ「Kana☆Photoblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2011年6月です。

次のアーカイブは2011年8月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type