« 2011年5月 | メイン | 2011年7月 »

2011年6月 アーカイブ

2011年6月 3日

サザンビーチカフェ

IMG_8242.jpg

金曜日、papaが会社お休みでした。

もう、2人でおいしいもの食べに行くのやめようって言ってたのにまた来ちゃった^^;

海がすぐ目の前に見えるカフェ。えぼし岩も見えたよ♪

テーブルもソファも低くて落ち着く〜 店内の雰囲気もいい感じでした。

これは私が頼んだアップルマンゴーとリコッタチーズのカレーですね

盛りつけ方とかかわいいよね。参考になる☆

papaは相変わらずカルボナーラ、、、><;

食べ放題のサラダ、スープ、パンもおいしかった〜

この後、2人でお買い物もして素敵な時間を過ごせたよ☆

もうすぐボーナスだから財布のヒモも気持ちもゆるんでます^^;

2011年6月 2日

布屋さんで買った物達

IMG_8231.jpg

CHECK&STRIPEで買った物^^

大きな布は今回買わなかったけど、本とリバティのバイヤステープや小さな布、

natsumiちゃん用にリバティとキティちゃんのコラボ生地も^^

ハギレも麻糸でキュッと結んであったりして、小さな所に気が利いててかわいい。

ハガキや小さなラベル、小冊子などプレゼントしてもらいました。

眺めてるだけで幸せな気分♪

早く何か作りたい!!・_・

ハグオーワーでお買い物

IMG_8234.jpg

雅姫さんのお店、ハグオーワーでちょっとお買い物^^

リスとハリネズミのクッキー型とサクランボ柄のペーパーナプキン

そして店員さんにサイン入りですって言われて買った最新の雅姫さんの本^^;

お店のオリジナル巾着袋をおまけにつけてもらえました*^^*

そして本の付録はリバティ使いのビニールバッグと小さな巾着

お店は相変わらず素敵だった〜

手が出ないお値段の物がいっぱ〜いですけどね

お店の前で咲いていたピンクのダリアもとてもかわいかったなぁ

Clothで買っちゃったよ

IMG_8235.jpg

もう1つの雅姫さんのお店で初めて自分用の服を手に入れました^^

素材が麻のニットだから夏でもひんやりした感じで着られそうです

編み目が何種類も使われていてかわいいなぁって思って気に入りました

大切に着ていきたいです!

ポストカードを貰いました。ステキ。

服はお店の巾着袋に入れてくれてから紙袋に入れてくれました。

お店の人たちもステキで感じが良くて何度でも行きたいお店です。

一緒に行ってくれたNKさん、気持ちよく送り出してくれたpapa、

どうもありがとう☆☆☆

移動時間は超早足で大変だったけど、、、

自由が丘の夢のような数時間でした〜*^^*

2011年6月 5日

4才のnatsumi*^^*

IMG_8247.jpg

最近のnatsumiの事を覚え書き。

4才と10ヶ月。身長110センチ。体重20kg。

好きな色はピンクと紫。リカちゃん、プリキュア大好き。レストランごっこ、折り紙、

ぬり絵、ビーズ、アイロンビーズ、踊ったり歌ったり手遊びも好き。

おやつ大好き、カルボナーラもpapaの影響で好きになりました。

プリンセスのドレス、お絵描き、お手紙を書いたり貰ったりも好きみたいですね。

そうそう、幼稚園に好きな男の子がいるようで恋する乙女みたいになってます*^^*

natsumi名(迷)言集

・ドレミの歌「レーはレーモンのレー♪あーはアヒルのあー♪^^」
 音階にアってあったっけ??

・何かがんばろうとする時に、、、「もう、100パーセントルでがんばるよっ!!!」
 パーセントルって何だろう??

・飛行機に乗って目的地に到着した時、窓の外を見て
「あれ?もどっちゃったね?・・?」 どこの空港も似てるかもねぇ^^;

・chihiroの体育祭で「みーんな、うずまきしてるね^^」
 そ、それは、ハチマキでは??

・ぬり絵する時に、「じゃあnatsumiがエロえんぴつとってくる!」
 あの〜イロエンピツって言って下さい〜


12才のchihiroくん^_^

IMG_8243.jpg

chihiroの大好きなお店、くら寿司に行きました^^;

今回はこのように1人で17皿ペロリと完食〜 ちなみにランチです、、、すごい、、、

12才と3ヶ月、最近のchihiroの事も覚え書き

身長168センチ 体重54キロ 足26.5センチ 大きいです

こないだ自分の子供なのに、すっかり12才ってこと忘れてました。

15才くらいかと、、、、バースデーカードを見てあれ!?まだ12才だったって

驚きました^^;

卓球にはまりまくってます。いつも卓球のことを考えてるみたい。

まだゲームは好きそうだけど、プラモデルやカードゲーム、ヨーヨーやベイブレードは

卒業した感じだね

勉強はあまり好きそうではないけど、一応がんばってる感じかな

今は英検準一級にチャレンジ中です。受かるといいネ^^

入学祝いに手に入れた自転車はとってもお気に入りのようすで

「僕、自転車に乗ってると愉快爽快って感じ^ー^」って言ってました。。。

性格は楽天的な感じだね 

これからもどんな人に成長していくのか楽しみだよ

2011年6月 6日

リコーダーケース

IMG_8258.jpg

私が小学生のときから使っているリコーダー^^

ケースもその時のままだったから、かなり汚くてかわいそうな程ボロボロでした。

こないだ自由が丘で買ったリバティのバイアステープを使って

こんなケースが出来ました。アンティークのボタンを付けたりして楽しかった☆

新しくてピカピカ!きっとリコーダーくんも喜んでるんじゃないかな*^^*

ちなみにリコーダーは今でも時々1人で演奏してますよ♪

2011年6月 7日

柏葉紫陽花

IMG_8253.jpg

スノーフレークっていう名前もあるみたい。

花言葉は「慈愛」「純粋」「純潔」「汚れなき心」などなどいっぱいあります。

どれも素敵な言葉ばっかりですね^^

家の裏でひっそりと咲いているのでカットして飾っています。

グリーンっぽいホワイトが爽やかでキレイ☆

花1つ1つもよく見るとかわいい形*^^*

2011年6月 8日

どこかで、、、、

IMG_8261.jpg

子供の頃、食べた事あるような、、、、

懐かしさだけでつい買ってしまいました^^;

食べました。。。うん、懐かしい味^^

2011年6月11日

春の運動会

IMG_8267.jpg

11日、土曜日雨降っちゃいましたね><;

室内でやることになりました。でも、natsumiちゃんは大好きなCSちゃんとずっと

くっついてご機嫌でした*^^*

ダンスや体操、ゲーム、みんなかわいかった!

でも私が一番楽しかったのはnatsumiと一緒にpapaが踊ったディズニー体操^ー^

笑えた。

2011年6月13日

風邪ひきさん;;

IMG_8277.jpg

natusmiちゃん、風邪ひいちゃいました;;

最近ずーっと元気だったのに、、、、

高熱、鼻水、涙、咳。病院で中程度の風邪ですねぇって言われて

お薬出してもらいました。藤沢市は小学生まで医療費が無料だから本当に助かるわ〜

涙でウルウルしてるお顔;;

早く良くなるといいなぁ☆

2011年6月14日

黄色たくさん^_^

IMG_8264.jpg

今年もたくさん咲いてくれたヒペリカム(金糸梅)

宝くじ当たるようにレモンとかいろいろ黄色い物を集めて金運アップ祈願☆

でも、この花カットして飾るとすぐに枯れてパラパラ落ちるんだよねぇ

そのせいで宝くじ当たらなかったのかな;;

次回はこのお花はやめとこっ><; かわいいんだけどね、、、、

今日行く予定だったコストコ。natsumiの風邪のせいで行けなくなっちゃって超残念。

2011年6月16日

natsumiと、、、

IMG_8283.jpg

幼稚園休み3日目のnatsumi、、、

DVDで映画とか見られるようになって良かったけどまだ少しお熱もあるしね

柏葉あじさいをチョキチョキして水に浮かべてくれました

涼しそうでかわいいよね^^

2011年6月17日

6/17 natsumiが読んだ絵本

IMG_8284.jpg

3びきのくま・いろいろな絵で出版されてるんだね、このお話。
       不思議なお話〜

三びきのやぎのがらがらどん・有名な絵本。natsumiも大好きで何度も読んでる。
       ちょっと怖いけど、大丈夫なんだって^^

うたこさんのおかいもの・図書館にあるうさこちゃんシリーズの本も全部読んだ感じ。
       この本は内容も絵もかわいくて好き。
       さくらんぼ食べる時にまねしてイヤリングにしたくなるよね*^^*


6/17 kanaが読んだ本

IMG_8285.jpg

花の本・私がまだ持ってない雅姫さんの本。
    巻末に素敵なポストカードがついててこの本欲しくなっちゃった。
    でも、本屋さんに売ってないの;; 注文するしかないか、、、

愛犬ウエアを作ろう・夏は服着せたら暑いけど、冬はペルさんふるえてるから
          何か服作ってあげようかなぁ

サヨナライツカ・中山美穂さんが主演で映画化されてましたね
        はまり役のような、、、でも、ドキドキするようなシーンもいっぱい
        なのにどこまで演じたんだろって見たいような見たくないような〜
        

        

2011年6月18日

さくらんぼ

IMG_8287.jpg

日本のさくらんぼ^^

アメリカンチェリーよりすっぱいね

でも、色がかわいい

natsumiは双子のさくらんぼを見つけて耳にかけてイヤリングにしてたよ*^^*

うちのアリエッティ^^

IMG_8288.jpg

natsumiちゃん、やっと元気になりました^^ ほっ

借り暮らしのアリエッティのブルーレイを予約購入したら、アリエッティの髪留めが

おまけについていました。

natsumiちゃん、ポニーテールに髪留めをくっつけて「ナツミッティだよ*^^*」って

すごく嬉しそうです☆

ブルーレイも何度も見そうな予感

元気な笑顔が戻って良かった!

(私も風邪うつったみたい、、、声が出ません;;)

2011年6月19日

父の日

IMG_8325.jpg

natsumiちゃんが幼稚園で描いたpapaの絵^^

ちゃんと眼鏡もかけていて上手です

まわりの黄色いのは星なんだって〜

chihiro作のカルボナーラ

IMG_8305.jpg

父の日なのでchihiroくんがカルボナーラを初めて作ってくれました。

作り方は私が教えたんだけど、嫌がらずにノリノリで料理してましたよ〜

papaが喜んで写真を撮ってました^^

お父さんとしていつもがんばってくれていてありがとう☆

私の体調はほとんど治ってきました

まだ声がハスキーな感じだけど、、、^^;

2011年6月20日

ハープ買っちゃった^^

IMG_8323.jpg

ハープ買っちゃいました^ー^

ザナブハープという小さめのハープです

ハープに興味を持ち始めたのは「借り暮らしのアリエッティ」のサントラで

セシルコルベルがハープを演奏してるのを聴いてから。

そして去年の年末、ハープのミニコンサートに行って

三宅美子さんというハーピストの演奏を聴いて小さなハープの存在を知りました。

いつかは手に入れて演奏してみたいなぁと思っていたけど

私の気持ちが走り出して(また?!)即行動に移った訳です^_^

初レッスンはまだちょっと先だけど、楽しみです☆

2011年6月25日

お久しぶりのIKEA

IMG_8327.jpg

相変わらず、楽しいです IKEA ^^

今回は私のものを買いに来たので、余計に楽しい〜♪

なんでお買い物ってこんなに気分いいんだろう^_^

家の中になるべく物を増やさないようにしようと思っているのにねぇ

nastumiちゃんも、ちいさな白いねずみのぬいぐるみを買ってあげたのでごきげんでした

ランチはこんな感じで☆

クラムチャウダーがあたたかくてわりとあっさりしていておいしかったよ

2011年6月26日

アトリエコーナー完成^_^

IMG_8330a.jpg

私のミシンを出しっぱなしに出来るコーナーが欲しかったので

この作業用デスクとスツールをIKEAで買ってきました。

組み立てはすべてpapaがやってくれました。

あ、IKEAまで連れて行ってくれたのもpapaです^^;

もう、頭が上がりません〜 ありがとうございます!!

嬉しくてワクワクします☆ どんどんいろんな物を作るぞ〜*^^*

お部屋じゃないけど、自分だけのコーナーが出来て幸せ♪

2011年6月27日

チューニング

IMG_8334.jpg

ハープを弾く前に毎回チューニングをします

この白い機械を使ってね^^

そして、ワインの栓抜きみたいなのでくるっと回してあわせるんです。

最初ドキドキしながらやったので、30分近くかかってなぜか汗だくに、、、;><;

何度かやってるうちに少し慣れてきて10分くらいで出来るようになってきました。

ハープの側面の彫刻が見えるかな?

お花が彫り込んであってかわいいんです*^^*

2011年6月28日

不思議な絵

IMG_8335.jpg

こないだIKEAに行った時にnatsumiちゃんに買ってあげた新しいチョーク

今まで持ってなかった色も入っていたので、熱心になにか描いてるなぁって、、、

出来あがった絵がこちら!!

ちょっと、、、宇宙人チックな、、、^^;

「natsumiが赤ちゃんの時だよ^^」っと言ってました〜

じっと見てると笑えてくる^_^

2011年6月29日

ハープの為に

IMG_8337.jpg

昨日は初めてのハープレッスンでした。といっても、30分の体験だったんだけどね。

太くて短い指がコンプレックスの私なので、今まで少し爪を伸ばしているのが

定番だったのに、ハープを演奏するのに短い爪の方がいいという事で、

こんなに短くカットしました。。。

え〜ん、子供の手みたいだよ〜;;

でも、これからハープを弾き続ける限りこの爪でがんばります!

レッスンはすごく楽しくて30分なんてあっという間でしたよ

ワクワクして打ち込めるもの見つけてすごくハッピーな気分です☆

それにしても、この暑さは何???

少し外を歩くだけでもう体力消耗してぐったりです。

熱中症にならないようにしなくちゃね。

2011年6月30日

6/30 kanaが読んだ本

IMG_8339.jpg

母のレシピノートから・大好きなスタイリストの伊藤まさこさんの本
           ステキにまとめてあっていいなぁと思った。私も母のレシピで
           記憶に残っているレシピをまとめてみたくなった^^
           日々の生活をきちんとする事の素敵さを改めて感じた

おいしくてかわいい・また伊藤まさこさんの本^_^
          かわいくておいしいものって見つけると嬉しくなっちゃうよねぇ
          プレゼントするにもいいしね☆

ベッキーのたんじょうび・大好きなターシャテューダーの絵本。
            こんな誕生日をプロデュースしてもらったら子供は幸せ
            だろうなぁ〜
            子供の記憶に残る楽しいことをしてあげなさいってターシャが
            言ってた。私は子供達にしてあげられてるかな、、、、
            
宿命・久しぶりに単行本。だれが犯人かやきもきしたけどなんかもやもやしたまま
   話がずっと進行していて、話的にアクセントがないような気がした。
   最後は意外な展開でおもしろかったけど。

6/30 natsumiに読んであげた絵本

IMG_8342.jpg

モチモチの木・名作だよね。子供の時読んで、恐がりな子供の気持ちとか感情移入して
       読んでた記憶がある。絵もきれいだし。好きな絵本です。
       natsumiもじっと見ながら聞いてたよ。

なかよしだから・泣いてる友達を笑顔にしようと一生懸命がんばるお話。
        私が泣いてたら、natsumiも変な顔とかして元気づけようとして
        くれるようになりました。絵本からも学んでるんだね。。。

About 2011年6月

2011年6月にブログ「Kana☆Photoblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type