« 2010年12月 | メイン | 2011年2月 »

2011年1月 アーカイブ

2011年1月 1日

2011 Happy New Year!!

IMG_6990.jpg

明けましておめでとうございます^^ 今年もよろしくお願いします!

車中からですが、初日の出ですよ

眩しいくらいピカピカです いい年になりそう^_^

大阪から三重に移動中です。大晦日はめずらしく雪が降って、移動が難しいかと

ハラハラしましたが、こんないい天気になりました。

chihiroが中学生に、natsumiは幼稚園の年中さんになります。

そして、papaと私とペルさんはひとつづつ年を重ねるわけですが、、、^^;

1日1日を大切に過ごしていきたいですね。。。

新しい年、ワクワク♪

雪化粧

IMG_6998.jpg

三重に向かう途中の高速道路から、こんなにキレイに雪化粧した山が見えました

道路はほとんど雪がなくなっていて大丈夫だったけど

だれも通らないような田舎の道とか、家の屋根とか真っ白でした

珍しい景色見られた^_^v

米寿

IMG_7004.jpg

TSおばさんが米寿のお祝いだったので、こんなにごちそうが並んで

たくさん親戚が集まってお祝いしました(ごちそうになったっていう方が正しいかも)

おばさんはすごく元気で、主役席にちっともじっと座ってなくって^^;

写真にも写ってませんねぇ><; 88才になっても元気って素晴らしい事です

ずっ〜と元気でいて下さい^ー^

長〜い元旦

IMG_7028.jpg

お祝いの後、私のおばあちゃんがいる老人ホームに行って来ました。90才。

おばあちゃんに会うたびに年をとって老いていくという事について考えさせられます。

子供の頃すごくかわいがってくれたおばあちゃんに私は何をしてあげられるんだろう

何をしたら喜んでくれるかなって。。。難しいんだけどね。

今度行くときはおばあちゃんがかわいく見えて、心地いい洋服をプレゼントしたい。

かわいいおばあちゃんの方が職員の人にも少しでも良くしてもらえるかもしれない^^

夕方、いとこのYKちゃんとだんなさんにちょこっと会って

そのあと、papaの実家に移動しました。

あ〜、朝も早起きだったし充実した元旦でした〜

神社に登って行くぼんぼりに灯がともっています

漁船には大漁旗!お正月だからね。

次回はもっと明るいうちにいろいろな所を散歩しながら撮影したいなぁ

ここには大好きな風景がいっぱいなんです^ー^

☆ 

2011年1月 2日

ゆず狩り

IMG_7054.jpg

お義母さんの庭に素敵なゆずの木があるのです^^

natsumiとお義母さんと私で数えきれない程のゆずをとりました。

ゆず大好きだから、うれし〜^ー^

natsumiもゆず風呂好きだから、なんだかうれしそう♪

ゆず醤油やゆず茶、ゆず風呂で楽しみます!

ここでもごちそう食べさせてもらって、のんびりさせてもらって

3日に神奈川に帰りました。ありがとうございました〜

2011年1月 9日

まだ冬休み

IMG_7105.jpg

9日、まだ子供たちは冬休みなので家にいます。。。

11日からだからもう少しで終わりだけどね^^; そろそろ日常に戻りたい、なぁ、、

ペルさんとnatsumiと一緒に公園に来ました。誰もいません。寒いしね。

chihiroは友達の家とかに遊びに行ってしまうので最近は別行動が多くなった。

ペルは元気です。今年ブログに初登場U^.^U「ことしもよろしくおねがいします!」

ごちそうの食べ過ぎでプヨッとした体をペルさんとの散歩で引き締めるよ〜^^v

2011年1月10日

自分にお年玉^^

IMG_7119.jpg

豊島屋(鳩サブレのお店)で買っておいたもの☆

まあるいボールみたいな缶の中にこんなものが入ってました。

鳩のらくがんや、コンペイ糖、おしるこなどの甘い物と鳩とうさぎの形のクリップ^^

ビックリしたのは鎌倉の銭洗弁天で清めてきたという五円玉が入っていた事!

なかなか豊島屋さん、粋な事をしてくれますねぇ

いい一年になりそうでちょっと嬉しかった。

あ、缶の内側には七福神のイラストがあったよ

プレゼントしたことはあったけど、自分の為に買ったことはなかったから

なんだか家族で開けて楽しかった^ー^☆

2011年1月17日

冬休み、おわり〜

IMG_7144.jpg

11日から学校も幼稚園も始まって、やっと私の時間が出来るようになりました^^

ペルちゃんも、私と2人で日がさして暖かいリビングでくつろいでいますよ

邪魔する人がいないから(natsumi?)安心してラグに寝そべることが出来るね^_^

がんばりすぎてダウンするのが私のパターンなので、

うまくコントロールしながらほどほどを目標にやっていこうっと。

2011年1月18日

1/18 kanaが借りて読んだ本

IMG_7148.jpg

ジブリ美術館・東京の三鷹にあるのは知ってたけどまだ行った事ない。。。
       家族みんなジブリ大好きだから、一回行きたいなぁ。今年、行こうかな☆

まいにち、まいにち、・伊藤まさこさんの本。生活の中のとらえどころがステキで
           文章もステキ。センスのある人はなんでも器用なんだなぁ
           憧れます。田舎の生活も、本当にうらやましい。

床下の小人達・アリエッティの映画の元になった本。映画よりも小人が人間に出会った
       時の描写がリアルでドキドキした。映画はまだブルーレイでないのかなぁ
       買いたいのにな〜

ひとりの時間を楽しむ32の方法・私の好きなアーティスト古内東子さんが書いた本
       いろんな才能があるんだなぁ。大人の女性って感じがステキです。

1/18 natsumiが借りて読んだ絵本とビデオ

IMG_7149.jpg

2週間に一度、重い本を担いで、寒い中、図書館に行く。

でも、館内にいる数十分は私の幸せタイム☆


ボリスとバーバラ・最高にかわいかった^^絵だけで笑わせてくれるなんて
         しかもとってもシンプルな絵で!最高でした^_^

ブルーナさんのあとの2冊もかわいかったよ

ハリーのセーター・おもしろかった^^

14ひきのさむいふゆ・あたたかいうちの中で家族と過ごす幸せ感とか
           雪遊びの楽しさとか、冬におすすめの一冊

ターシャさんの2冊もあいかわらずいい感じでした。
本当にクマの子を飼ったことがあるのかなぁ、、、

こげぱん(ビデオ)子供たちが気に入って何度も見てた。私は、、、^^;?

ばけものつかい(ビデオ)せなけいこさんの絵が動いててちょっと感動した

ストレイシープの大冒険(ビデオ)ちょっとおもしろい&かわいい。

THE BEARくまさん(ビデオ)絵だけ。声はない。でも、私もnatsumiも最後泣いた。

2011年1月21日

ばら

IMG_7155.jpg

ピンクのばら。

papaからプレゼント♪ きれい〜 嬉^^ ありがとう

ネイル

IMG_7161.jpg

私がお花のデザインのネイルシールで爪をかわいくしてたら、、、、

natsumi、やっぱり「わたしもやるー!」って言うので

小さなプクってふくらんだシールを爪ひとつずつに貼ってあげました^^

うれしそっ*^^*

すぐに取れちゃったけどね;;

ちなみに私のジェルネイルも変質しちゃっててすぐ取れちゃった(T_T)

2011年1月22日

チーズフォンデュ

IMG_7165.jpg

チーズフォンデュのセットを持ってたのに、何となく忘れてて

10年くらいやってなかったけど、みんなが食べたいって言うのでやってみました^^

もう、大好評!! あっという間になくなっちゃった〜><;

またね!

2011年1月24日

お散歩

IMG_7171あ.jpg

ペルラのお散歩スタイル☆

この短い足で私の早足に付き合って必死で歩いてます 

私のとなりでがんばっていてけなげな感じ かわいいなぁって^^

外で歩いてるときのペルさんの表情はちょっと満足げでもあるけどねU^.^U

小学生達がペルさんを見つけると、必ず「かわい〜♪」って寄って来て触られたり

抱っこされたり、人気者です

ペルラはちょっと困った顔で必ず私を見るけど^^;

2011年1月27日

おすわり〜

IMG_7185.jpg

RBちゃんに会うの3回目^^

なんだか体調が良くないみたいで心配、、、

見た感じはすごく元気そうだったけどね。

顔をペロペロなめてくれて、覚えてくれたのかなぁ。うれしいな☆

MNさんとラメールのランチ食べておしゃべりして楽しかった♪

早くRBちゃん良くなりますように☆

元気になって暖かくなったらぺルラと公園デートしようね〜

2011年1月28日

うたた寝

IMG_7192.jpg

夕飯食べた後のペルさんです

なんの夢の見てるのかな^^ 口が少し笑ってるみたい

目は半開きですが、、、><;

2011年1月29日

1/29 natsumiが借りて読んだ本&DVD

IMG_7198.jpg

ぴーんちゃんとふぃーんちゃん・なつかし〜!!!子供の時読んだ記憶あり^^

ちいさなうさこちゃん・こっちもなつかし〜!!!きゅーん*><*

スナッフィーのあかちゃん・かわいい^^ 犬のうんちの絵がかわいいよぉ

きいろいことり・初めて読んだかも。いい感じだったよ^^

パンプキンムーンシャイン・楽しいお話。アメリカのハロウィンが懐かしい

ホワイトグース・きれいな絵。きれいなお話。

おこだでませんように・子供の気持ちが切なくて、泣けた;;

子供と一緒にいろんな絵本の世界を楽しめる今の時期って幸せかも〜^ー^

1/29 kanaが借りて読んだ本

IMG_7199.jpg

Fabric!・Masakiさんの本。まだ見た事のない本があった〜><;ファンとしては焦っ

ラブネイル・あんまり凝ったネイルは出来ないけど、マニキュアやジェルをやるのに
      基本的な事が知りたくて^^ ネイルを長持ちさせる塗り方とかわかったよ

ダーリンは外国人with baby・このシリーズって楽しい☆ これマンガだよ。

ベビーブック・スタイリスト伊藤まさこさんの本。この本いい!子供が赤ちゃんの時に
       出会いたかった〜;; 赤ちゃんがいる人におすすめ

大橋歩の生活術・この人の生活の仕方好き。人にとってはガラクタに見える美術品を
        ステキに飾ってたりするのがいいと思う 共感出来る〜

服装チェック

IMG_7201.jpg

最近、玄関で出かける前に服装を客観的にチェックする為に

写真を撮っています^^; 

毎日同じ服ばかり着てないかとか、組み合わせがおかしくないかとか、、、

女子力あがるといいなぁ*^^*

記録としても、後から見て楽しいかも〜

2011年1月30日

いっしょにお料理^^

IMG_7203.jpg

natsumiといっしょに日曜日のランチを作っています

まぜまぜして炒める係だよ*^^* 喜んでやってくれるから嬉しい♪

さて、上手に出来るかな〜

キーマカレーランチ出来上がり!

IMG_7205.jpg

natsumiと力を合わせて作っていたのは、キーマカレーでした^^

S&Bの手作りキーマカレーのスパイスセットを使っておいしいのが出来たよ

ナンも、chihiroと一緒に作ってとってもおいしく出来ちゃった*^^*

家族全員、カレー大好きだから、これからも色んなスパイスでいろんなカレーを

作ろうかな〜って思った☆

ドリンクはチャイティーでした ナマステ〜

2011年1月31日

てるてるさん達

IMG_7214.jpg

natsumiが幼稚園で覚えたのか、一人でササッと作ってくれました^^

家族全員ぶんのてるてるぼうず。

輪ゴムでとめるのも何も手伝わずに出来ていて、ビックリ!

mamaの知らないうちに成長してるんだねぇ

このキャラ誰だろう??

IMG_7216.jpg

かわいいお弁当にしてねってnatsumiに言われたので

久しぶりになんちゃってキャラ弁にしてみたんだけど、、、^^;

微妙な仕上がりになっちゃった。。。ごめんなさい〜><;

About 2011年1月

2011年1月にブログ「Kana☆Photoblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2010年12月です。

次のアーカイブは2011年2月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type