« 2010年10月 | メイン | 2010年12月 »

2010年11月 アーカイブ

2010年11月 1日

幼稚園準備できました^ー^

IMG_6708.jpg

登園の前日、natsumiをKTくんのmamaが預かってくれて、

ぎりぎりセーフで製作物が完成しました! ありがとう〜*><*

お弁当入れ、帽子とスモックのマークのリボン3つ、お手提げ、靴入れ、巾着袋2枚、

コップ入れ、ランチョンマットです。mamaがんばりました。

楽しかったけど、時間が少なくて疲れたぁ ふぅ

右下の手編みのお弁当入れはなんとっ!

私が幼稚園の時に母が編んでくれて使っていた物です。懐かしい〜

今度はnatsumiが使います。 なんだか、いいね^^

明日から幼稚園。ドキドキ。

2010年11月 2日

キャラ弁?!

IMG_6709.jpg

初登園だし、がんばってかわいいお弁当作っちゃったよ うさぎ弁当

でも、意外とこれくらいなら簡単に作れる。実際のアニメのキャラクターとかは

作る気ないけどね〜 ごめんね〜

natsumiも喜んでくれたし良かった*^^*

ドキドキ初登園

IMG_6711.jpg

今からバスに乗って幼稚園に行ってきます!

ポーズとってるけど、よく見ると笑顔が硬い感じ、、、

やっぱり緊張してるんだね

がんばれ!natsumiちゃん!!

のんびりランチ^^

IMG_6716.jpg

緊張顔で幼稚園バスに乗って去って行ったnatsumiちゃん、、、

家に帰ってきた私は、久しぶりの一人の時間^ー^ やっほ〜

何だろう、この開放感。 natsumiにはちょっと悪いけど、嬉しくなっちゃって

CD聞きながらカラオケ状態で家事してました。えへへ

ランチもゆっくり1人で食べられて、久々にのんびりできた!!

natsumiが帰ってきたら思いっきりハグしよう*^^*

親子で少し離れる時間も大事なんだね

1日目終了^^

IMG_6717.jpg

「たのしかったよ」って帰ってきました^^

さすがに疲れたみたいだけど、朝撮った写真よりいい笑顔です。

いっしょのバスのMIちゃんからサツマイモをもらいました*^^*

「いっしょにあそぼう」「いっしょにおべんとうたべよう」「いっしょに手をつなごう」

ってお友達が言ってくれたって嬉しそうに報告してくれました。良かったねぇ^^

夜には担任の先生から今日の様子を教えてもらいました。電話をもらってびっくり。

園全員の前で挨拶したそうです。ちゃんと言えてましたよ〜って。。。

やるなぁ、natsumiちゃん。

もう、心配ないね^_^


2010年11月 3日

ブリトー

IMG_6718.jpg

文化の日で学校も幼稚園もお休みです☆

papaは浜松へ出張、、、大変だね。。。淋しいなぁ。。。

のんびりとランチにブリトーを作ってみました

皮から作ったのは初めて。もちもちしておいしかった^^

中身はチーズ、レッドビーンズの煮たの、鶏肉、ケチャップでした

サルサソースとアボカドがあったら、もっとメキシカンな感じになったのにね

近いうちにリベンジするぞ!

2010年11月 4日

幼稚園2日目

IMG_6720あ.jpg

1日ゆっくり休んで、今日が2日目です。

今日はキャラ弁じゃないけどニンジンを小鳥の形に型抜きしてかわいくしてあげました

幼稚園では焼き芋会っていうイベントがあって、natsumiは焼き芋を1本と半分も食べて

しかも、このお弁当もペロリときれいに食べて帰ってきました*^^*

今日も、楽しかったんだねぇ。良かった☆

2010年11月 5日

幼稚園3日目

IMG_6721.jpg

幼稚園、最初の週が終わりました

3日間だったけど、毎日ニコニコ楽しそうに過ごせましたって先生からお便りがありました

本当に幼稚園が気に入ったみたいで、年少さんの途中からだけど入って良かったなぁって

思った^^

今日のお弁当は「クマさん弁当」

朝、chihiroに見せたら「もうちょっと耳を小さくしないとクマに見えない」って

ダメ出しをもらいました><; はーい、がんばりまーす

2010年11月 6日

入園お祝い☆

IMG_6729.jpg

おじいちゃんとおばあちゃんたちからnatsumiに入園のお祝いを頂いていたので

自転車を購入ささせてもらいました! ありがとうございます!

ピンクが大好きだったのに、最近は水色や紫も大好きになったみたいで

自転車はお星さまキラキラ模様の水色のを迷わず選んでました^^

早速嬉しそうに乗ってます*^^*

水色も、なかなか似合うね☆

ブリトー、リベンジ!

IMG_6731.jpg

今回はちゃんとサルサソースも作ったし、アボカドも買ってきて本格的に作りました!

家族にも大好評^^

natsumiだけはクレープみたいにチョコをつけて食べてたけどね^^;

シラントロが手に入らなかったのが残念。。。

シラントロってコリアンダーと同じ物なんだね。知らなかった!!

入園祝いパーティー

IMG_6735.jpg

デリバリーのお寿司でパーティーしました^^ 久しぶりのお寿司、おいしかった!

natsumiもみんなも喜んで食べてたよ〜

おばあちゃんのところから貰ってきたアンティークのお皿を使ってみました。

食べ物が高級に見える!! このお皿にピッタリのテーブルクロスが欲しいな^^

これからは幼稚園の費用もかかるので、節約生活がんばるぞ!

2010年11月 7日

TK保育園、さようなら

IMG_6733_2.jpg

週に1回、プレイルームでお世話になってたTK保育園。。。1年半お世話になりました

natsumiちゃんにみんなで色紙を書いてプレゼントしてくれました;; ありがとう☆

私はみんなにお手紙を作って、プリントして持って行きました。

写真の紙のハンバーガーはお店やさんごっこで先生達が作ってくれたものです。

毎回、いろいろと工夫をしてくれて、楽しかったなぁ。

お友達もママ達も、いい人ばっかりで楽しかったし、情報交換も出来たり

何かと心強かった! またどこかで再会できるかな。

chihiroも3年間通ってたし、なんだか愛着があります。

もう3人目を生む予定もないので^^;通うことはないはず。。。

さようなら、お世話になりました。皆さんお元気で☆

ミシン仕事

IMG_6738.jpg

クマちゃんのスカートと

chihiroくんにペンケースを作りました☆

スカートはnatsumiの赤ちゃんの時のワンピースをリメイクしたの^^

これから一人の時間にいろいろとハンドメイド楽しく作っていくよ〜^ー^

2010年11月 8日

ハート弁当

IMG_6740.jpg

梅シソごはんと卵焼きをハート形にしました^^

ペロリとキレイに食べて帰ってきてくれると嬉しいね〜

まだ鼻水を押さえる薬を飲みながらの登園だけど、元気に楽しく通ってます。

今日は帰ってきてすぐに、家の前の道でKTくんと自転車で走り回ってました。元気〜

chihiroが代休で家にいたので久しぶりに2人で買い物に行きました。

2人っきりで出かけるなんてすごい久しぶり!

内緒でソフトクリーム食べて、いっぱいおしゃべりしました^^

11/8 kana が借りて読んだ本

IMG_6736.jpg

やっと「はだしのゲン」全巻、読破しました。

戦争は本当に悲惨でイヤですね。ゲンみたいにどんな苦しいときも心をまっすぐに

持っていられる人に憧れます。勇気を持って自分の意見を言える人でありたいです。

「節約生活のすすめ」かなり前に流行ってましたね。初めて読みました。

35年の家のローンを7年で返済って、、、すごすぎます!

でも、見習いたい所がいっぱいあって、励みになりました。

私の節約なんてまだまだ甘かった〜><;

11/8 natsumiが借りて読んだ絵本

IMG_6737.jpg

「ひまわり」「すべりだい」は本当にちぃちゃな子供が読む絵本で文字がほとんどないけど

絵にインパクトがあって、読んでて(というか見ていて)楽しいです。

シンプルな絵本っていいなぁ。。。

2010年11月 9日

4才と11才のお弁当

IMG_6741.jpg

今日はchihiroくん、江ノ島に地層見学に行くのでお弁当です。

natsumiのお弁当と比べて、、、大きいねぇ^^;

でも! これでも全然ボリューム足りなかったらしい、、、

友達にあと3個おにぎり貰って食べたんだって!!

次回は巨大弁当にチャレンジします〜

オレンジせっけん

IMG_6742.jpg

ハンドメイドせっけんの2作目はレッドパームオイルの入ったオレンジせっけんです

レッドパームオイルにはカロチンとビタミンEがたっぷり入っているので

荒れた肌を保護してくれるそうです〜

色は本当にきれいなオレンジ色です^^

SRちゃん美容室でカラーしてもらう時にラッピングしてプレゼントに持って行きました

見た目的には大好評☆

24日になったら熟成完成なので使ってくれるといいな♪

2010年11月10日

めだか学級の原稿出来た〜

IMG_6744a.jpg

10日が締め切りだったから、ほんとギリギリセーフ><;

公民館まで持って行きました

書く事そんなにないかなと思って写真をいっぱい貼っちゃったらなんだか

ごちゃごちゃっぽくなったけど、、、いいかな?

早くみんなのも見たいなぁ

2010年11月11日

だんだん、、、

IMG_6746.jpg

少しずつ幼稚園生活に私もnatsumiも慣れてきて、お弁当もこんな感じで

普通っぽくなってきました^^;

8時半からバスに乗って行って帰って来るのは2時半(水曜は12時。はやっ)

たっぷり自分の時間が出来ると思ってたけど、

思ったより短くて家事やって自分の時間だ〜って思ってるとすぐ帰って来る感じ。

もっと、上手に時間を使いたいなぁ。


2010年11月12日

ワンピ出来たよ☆

IMG_6753.jpg

natsumiのワンピを縫いました! 久々の大物〜

なかなかかわいく出来たんじゃないかな^^ 

natsumiも喜んでくれたし、いろんな人にも褒めてもらって作って良かったよ〜

法事でおばあちゃんのおうちでバタバタと撮影したのでちょっと変な写真でゴメンネ

2010年11月13日

墓地で

IMG_6758.jpg

今日はおじいちゃんの7回忌でした。

chihiroくんもネクタイ買ってあげてちょっとおしゃれしてみたよ。

足元がスニーカーだけど、、、^^;

SKちゃんも来てくれて、みんな会えて大喜びでした

帰りに親族一同で温泉&お食事しました。こんな風に集まるのもたまにはいいネ

そのあと慌ただしく、車で帰りましたっ 皆さんありがとう〜

2010年11月15日

秋ですね

IMG_6770.jpg

ペルさんと2人の時間がたくさんできたので、これからはいっぱい散歩してあげる予定。

公園に行ったら、すっかり葉っぱがキレイに色づいていてました*^^*

ペルちゃんもカメラ目線でおすまし顔ですよ〜 ベロが出てますよ〜

2010年11月17日

お誕生会へ^^

IMG_6775.jpg

幼稚園のお友達MIちゃんのお誕生会にお呼ばれしました☆

4色のごはんでケーキみたいに作って持って行ったよ^^

プレゼントは、ハンドメイドで幼稚園で使うランチョンマットと

毛糸のぽんぽんがついたヘアゴムとモヘヤ毛糸とアンティーク風のピーズで作った髪留め

そして、natsumiお手製のバースデーカード☆ 喜んでもらえて良かった^ー^

おいしいランチとバースデーケーキもごちそうになって、楽しかったよ〜♪

ありがとうね☆

2010年11月21日

合気道発表会

IMG_6787.jpg

chihiroの合気道教室の発表会がありました。

来年の春、中学生になったら部活でスポーツをやってもらおうと思ってるので

合気道はもうすぐやめる予定です。なので、最初で最後の発表会。。。

chihiroの合気道やってる姿って2年くらい見てなかったけど、かなり上手になってました

本人は間違えたって言ってたけど、全然わからなかったし^^

袴はいてやってる上手な人見てたらかっこいいし、chihiroももう少しやったら

そんな感じで出来そうだなぁって思ったけどね。

大人になって自分でお金払ってでもやりたいって思ったら、再開して下さい^^

ベースは出来たはず。

かわいい小さな子ども、若くて上手な女の人、お年寄り、最後は先生まで、

いろんな人の合気道を見ることが出来て、今日はおもしろかった。疲れたけどね^^;

2010年11月23日

11/23 kanaが借りて読んだ本

IMG_6805.jpg

食堂かたつむり 良かった。雰囲気が好き。確か映画にもなってたと思うし見たいな^^

工夫生活のススメ 35年予定の住宅ローンを結局5年で終わったって、、、すごいな。
         私は時々読んだ方がいい、この本^^; 節約の教科書みたい。

クロワッサン 体を良く動かしてないと、寝たきりになっちゃうんだって。恐ろし〜
       たくさん体を動かそう!!

11/23 natsumiが借りて読んだ絵本

IMG_6808.jpg

おまたせクッキー これが一番気に入って何度も読みました^^

わんわんなにしてるの 赤ちゃん用の本だけど、絵がかわいらしくて一緒に読んでて
           笑顔になっちゃう本^_^

ロバのシルベスターとまほうのこいし なんだか好き。

うさこちゃんとうみ 私が子供の頃に持ってて、良く読んだ記憶がある。
          疲れて寝てるうさこちゃんがかわいい☆

もう冬かな

IMG_6810.jpg

ちょっとパワーダウンな日でした。やる気が起きなくて;;目の調子も悪くて。

少しだけ、ペルラと2人でお散歩に行きました。

natsumiちゃんはpapaがみてくれたから。

時々子供と離れる時間は大事だと思います。

昨日、風邪ひいて幼稚園休んでてべったりと一緒にいる時間が長かったからかな。

散歩に行かせてくれてありがとう。。。

公園の木を見上げた写真。

2010年11月27日

オリーブ収穫^^

IMG_6821.jpg

オリーブの実が熟してきたので、nastumiちゃんに収穫してもらいました。

これから塩水につけて寝かせます。食べられるようになるかな〜

私もnatsumiもpapaも結膜炎になってみんなで眼科に行きました^^;

まだ治療中だけど、心の元気はモリモリです^ー^

心も体も元気がいいね!

2010年11月29日

クリスマスツリー☆

IMG_6824.jpg

街の中はもう早くからクリスマスの飾り付けになってましたね〜

ハロウィンが終わってからスグって感じだったかも、、、早すぎない??

うちは11月末に出しました^^

ワクワクするよね。なんだかね*^^*

About 2010年11月

2010年11月にブログ「Kana☆Photoblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2010年10月です。

次のアーカイブは2010年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type