仲良し
映画「CARS」をTVで見てたら、、、
natsumiちゃんとペルちゃん、くっついて寝てしまってました^^
仲良しさんです*^^*
この映画は見るの2回目だったけど、グランドキャニオン旅行に行った時に
実際にこの映画の舞台ルート66に立ち寄ったので懐かしい気持ちで
見れて楽しかった^^
☆
« 2009年11月 | メイン | 2010年1月 »
映画「CARS」をTVで見てたら、、、
natsumiちゃんとペルちゃん、くっついて寝てしまってました^^
仲良しさんです*^^*
この映画は見るの2回目だったけど、グランドキャニオン旅行に行った時に
実際にこの映画の舞台ルート66に立ち寄ったので懐かしい気持ちで
見れて楽しかった^^
☆
家中インフルエンザ騒ぎでサンクスギビングも何もせずに過ぎてしまって、、、;;
気が付いたらもう、クリスマスの時期ですねぇ
今日は雨も降って寒い冬の日
natsumiちゃんと一緒にこまごまとしたクリスマスの飾りを出して楽しみました
ワクワクしてきたね*^^*
☆
TY保育園で先生が材料を揃えてくれていて
サンタさんを作りました^^
natsumiとmama の力作です〜
結構かわいく出来たんじゃないかな??^^
☆
赤い実がついた蔓やクリスマスの絵本、
ナチュラルなサンタさんや雪だるまのお人形を飾りました
お人形達は今年、新調した物です^^
ほのぼのしていてかわいい*^^*
☆
デパートでお買い物をしていたら
natsumiちゃん、急に「ちょっとぉ、ここでしゃしんとってくれない?」と
たぶん、気に入ったディスプレイの前に立っていました^^;
なんか似合ってるかも、、、
☆
「クロワッサン」ってすごく昔からある雑誌だよね
私が子供の頃にお母さんがたまに読んでいたような記憶があるけど、、、
図書館でこのテーマを見て思わず借りました^^;私もその年代になったってことね。
でも、お金を貯めるにはやっぱり天引きだよね。
いろいろ読んでもやっぱりそれにつきると思う。。。
あと、これを読んで早く家のローンを終わらせたくなった!がんばるぞ!!
☆
伊藤まさこさんの本「ボンジュール!パリのまち」と「フランスのおいしい休日」
あと、「マーガレットハウエルの家」は図書館にリクエストして
取り寄せてもらった本です。熟読しました^^
フランスに行きたくなったよ〜!!natsumiちゃんと一緒に!
今から洗脳しとこうかなぁ^^もし行ったら、マルシェに行ったり、公園で遊んだり
雑貨屋さんに行ったり、ビストロでおいしいものを食べたり、
スーパーでいろんな食材を買って食べたり、アンティークの掘り出し物を探したり
おいしいチョコレートを食べたり、生地屋さんに行ったり、、、あ〜きりがない><;
美術館も行きたい。3回くらいパリに行ったことがあるけど、
また今なら違った楽しみ方が出来そうです^ー^
☆
マーガレットハウエルの本もおもしろかった。
好きな物がブレない人って憧れる。。。センスが確立している感じが、、、
ハッとした言葉。
マーガレットが自分の生活のことを「ラブリーな生活」って言っていた。
自分の生活のことをそんな風に言えるってすごく素敵だなぁって、思った。
私も今の生活はかなりそれに近いけど、
(仕事をしている時の生活ってストレスまみれだったしね)
これからもっと完璧にラブリーと思える生活にしていけたらいいなぁ*^^*
☆
いつもnatsumiが借りる本はほとんど私のチェックなしで
本人の好きなように選ばせているけど、今回はちょっと失敗したかも。
どの本も、絵だけみたいなのが多かった><;
絵を見ながら私がお話を作ってあげないといけない、、、;;
ちょっと面倒だった^^;たまにはいいのかな??
☆
natsumiちゃんの七五三のお祝いでみんなでお寿司屋さん(回ってる方ね^^;)
に行こうって約束してたのに、インフルエンザのせいでダメだったので、
やっと今日行けました〜^^
chihiroくん、食べる食べる!!すごいスピードです!!!
さすが食べ盛り><;
本当に幸せそうな顔でたくさん食べるので、お財布は心配だけど
なんか笑えてくる感じです。
大きくなってね^^あれ?誰のお祝いだっけ?
おいしかったけど、大人は食べ過ぎて大きくならないようにしなくては^^;
☆
ペルさん、mamaの足の間に挟まれておとなしくじーっとしています
またホルモンの影響か、赤ちゃん生んでいないのにミルクが出てきています、、、
ちょっと心配。
☆
お買い物してたら、またまたnatsumiちゃんの声が、、、
「ママ〜、これと一緒にとって〜^^」
振り向くと、ぶたさんのとなりに立っているnatsumiちゃんがいました^^;
ちょっと暗かったけど、こんな写真でいいでしょうか?
☆
大物はpapaにお願いしてセッティングしてもらいました
オーナメントは私とnatsumiで(ほとんど私^^;)飾り付けました
キラキラをつけてあげたら、natsumiは喜んでしばらくソファに座って
足をぶらぶらさせながら満足そうに眺めていました
「きれい〜^ー^」って言いながら*^^*
☆
今日はnatsumiと2人でカード作りです^^
クリスマス用のシールを前にコストコでいっぱい買ってあったので
3才のnatsumiでも楽しんでカード作りが出来ました
一枚づつデザインが違うので世界にたった一枚だけのオリジナルカードです!
誰のところに届くかはお楽しみ〜^ー^
☆
なんだか、緑色なランチです^^;
natsumiちゃんがパスタがいいっていうので
キャベツとツナのパスタにしました。
パルメザンチーズもかけようと思ったけど、結局かけずに食べました^^
おいしかったよ☆
☆
うちの花壇で実を付けたちいさなシークワサーです。
かわいい^^
果汁を搾って、はちみつを入れて、水で丁度いいくらいの味に整えて、、、
シークワサ--ジュースが一杯出来ました^^
家族で少しずつ味見をして楽しみました。なかなかおいしいジュースになったよ!!
さて、来年はもっとたくさん実がなるかな^^
☆
papaが九州に出張だったので、私の大好物の
かるかんまんじゅうを買ってきてもらいました^^
すごく久しぶりに食べたけど、ほんとう〜においしい^ー^
かるかん大好き☆papaありがとう〜♪
また、九州に出張に行ってもいいよ^^ へへ
あ、おいしい辛子明太子も買ってきてもらったんだった!
どうもありがとう☆
☆
ペルラのお散歩の途中で見つけたカラフルなもみじ達^^
natsumiちゃんが選んで拾って帰ってきました
お水に浮かべたらキレイかも!!ってやってみたら結構かわいくてお気に入り☆
でも、、、、1時間もしないうちにnatsumiちゃんがお皿のお水をこぼし、
そこら中を水浸しにしてしまったのでした><;
あ〜ぁ;;
☆
いつもの3人組が集まってクリスマスパーティーをしました^^
なんだかバタバタとしていたので、みんなで近くのスーパーに買い出しに行って
ローストビーフサラダやチキン、マッシュルームのクリームスープ、
ケーキ、シャンメリー、ピザパンなどを買ってきました☆
こういう楽しみ方も気軽に出来ていいなぁって思った
デリバリーよりも安くできるしね!
手作りが一番おいしいけど、一番のお楽しみはみんなで集まっておしゃべりすること
だから、こういうのもありあり^ー^
いっぱいおしゃべり出来て楽しかった*^^*
来てくれてありがとう〜
☆
なんと、natsumiちゃんが生まれてからオムライスを一回も作ってなかったんです><;
めんどくさかったから、、、つい、、、^^;
私の結構得意な方のメニューだったのになぁ
で、しまじろうの本を一緒に読んだりしていて、オムライスっていう言葉に
natsumiちゃんがぜんぜん理解を示さなかったので(食べてないんだから当たり前!!)
今日、natsumiちゃん生まれて初めてのオムライスを作ってあげました
遅くなってごめんなさい〜><
「おいしい〜!」って食べてくれました^^良かった〜*^^*
これからは時々作ってあげなきゃね☆
☆
natsumiが一人でおとなしく遊んでいるなぁと思って
ちょっとのぞいてみたら、、、、^^
ちいさなぬいぐるみ達にそれぞれ食べ物を食べさせてあげていました
かわいい*^^*
☆
細かいイチゴが安かったので(2パックで¥399!)
natsumiと一緒にジャム作りです^^
へたを取るのを嬉しそうにお手伝いしてくれました*^^*
やっぱり自分で作ったいちごジャムがいちばん好き^ー^
甘さと酸っぱさがたまらない*><*
chihiroも「ママ、ジャム屋さんしたら売れるよ」
なんてうれしいこと言ってくれました^^
☆
ちいさな泥棒さんが来ましたよ〜
なんか似合っててかわいい☆
☆
あやしい泥棒さんが来ましたよ〜
きゃー、お顔が恐い〜><
☆
ちょっと泥棒さんになってみました
いい歳をしてすみません^^;
☆
私の好きな 伊藤まさこさんの本があったので借りてみました
「少女の服」です。すてき!
natsumiが少女のうちに時間を作って、かわいらしい服を手作りしなきゃ!
っていう気持ちになりました^^
「赤毛のアン・夢紀行」「残り糸もかぎ針1本で」は
もう少しじっくり読みたかったのでもう一度借りました^^
クロワッサン、お気に入りになってきた。じっくり読んじゃったよ〜
☆
この中では「にゃーう」と「こぐまちゃんのうんてんしゅ」が
お気に入りだったかな〜^^
「グロースターの〜」はピーターラビットのシリーズだと思うんだけど
文章が子供向けじゃなかった、、、><
私が読んでても、結構音読しにくくて;;
ピーターラビットって全部そうなの??
☆
papa情報でウェンディーズがもうすぐ日本からなくなるってことなので、
最後に食べに来ました
でも、家の近くにはないので日本に帰ってきてから初めてです^^;
思った通り、、、アメリカで慣れてたサイズより小さかった、です〜
チリスープの味が懐かしくておいしかった。。。
しっかり味わったので、今度自分でこの味を再現してみたいと思います。
きっと、papaとchihiroも喜んでくれるはず!
いつかアメリカに行くまで、ウェンディーズ、さようなら〜
☆
ウェンディーズの帰りにコストコにお買い物に^^
今回はそんなにたくさんは買わなかったけど、
大好きなプルコギベイクを買って帰って夕食に食べました
ちょっと食べすぎたけど、おいしかった^^
☆
natsumiの新しいチャイルドカーシートを買いました
今使ってるのが結構小さくなってたからね
☆
ステーキサラダとゆず風味のチキンです^^
すごいおいしかった〜^_^
みんなもすごくおいしいって喜んで食べてくれて良かった☆
簡単なメニューだけどみんながハッピーになるメニューっていいよね!
☆
chihiroくんがはりきって作ってくれています^^
natsumiちゃんもお手伝いだね
おいしいのが出来るかな?
☆
デコレーションもchihiroくんがやってくれました!
焼いてくれたのはチョコレートのスポンジです。
少し小さめだったので、私が買っておいたプチシュークリームと生クリーム、
イチゴも使って作ってくれました^^
natsumiちゃんが飾りをのせてくれました*^^*
とーってもおいしかったよ☆
☆
みんなでカードの交換をして、プレゼントを開けました^^
子供達は大喜び!!
私はpapaにお財布を。papaからはコートを買ってもらいました☆
ペルラも帽子とおやつをプレゼントにもらって早速かぶりついてます〜
☆
今年も家族が揃ってクリスマスを過ごせたことに感謝です^^
皆さんも素敵なクリスマスを過ごせていたらいいなぁ〜
今日は、natsumiちゃんのお友達をおうちにお招きしました
日本に帰って来てから、なんと初めてなんです〜
みんな興奮気味でかわいらしい^^
アンパンマンダンスのビデオをつけてあげたら
KOちゃんはノリノリでダンス!KTくんはEXILEみたいなかっこいいダンスを
始めちゃって、女の子はじ〜っと見てました。おもしろいね^^
☆
いつもTK保育園のプレイルームで毎週会ってるんだけど
ママ達とも家だともっとゆっくりしゃべれたし良かった^^
一応、クリスマスパーティーっていうことで
オープンサンドとスープ、ケーキやシャンメリー、ジュースなどなど
用意してすごく楽しい時間を過ごせました!
連日パーティーしちゃって、もう体重計に乗るのが怖い〜><;
☆
女の子の固まりです^^;
KTくんの妹のAKちゃんの事、natsumiちゃんは大好きです
帰るとき、私が冗談で「AKちゃん、借りようか〜?」って言ったら
natsumiちゃん、本気になっちゃって「借りる、借りる〜><」って必死に言ってました
図書館の本じゃないんだからね^^;
かわいいから気持ちはわかるけどねぇ、、、
☆
クリスマスも終わって、chihiroも24日で学校も終わって
年賀状も無事発送したし、、、^^
年末は本当にバタバタとしてますね〜
papaも26日から冬休みに入って、大掃除とかしてもらっています
チビさんがいるとどうしてもいろんな事がはかどらないので大変です><;
明日からペルラも一緒に両方の実家に帰省するので、
今日はペルさんをフルコースエステしてあげましたU^.^U
ブラッシング→シャンプー→ドライヤー→足毛カット→爪切り→ひげカット→
耳掃除→ブラッシング おしまい^^
ふわふわでいい匂いになりました
最後は日だまりですやすやお昼寝です
☆
家族でpapaの実家、三重に向かっています
いいお天気で富士山もバッチリ見えました^^
車の中でみんなでしりとりしたり、クイズしたり、おやつ食べて
いろんなおしゃべりしている時間って幸せだね^ー^
6時間半くらいのドライブでした〜
papaお疲れさま☆
☆
papaの実家でゆず狩りをさせてもらいました^^
のんびりとした大晦日を過ごさせてもらっています
すき焼きやつきたてのお餅、おいしい天ぷらうどん、
毎食作ってもらって食べさせてもらって幸せ〜です^ー^
体重計が怖いけど、、、^^;
感謝です☆
☆
今年も無事に終わろうとしています
お墓参りに行く途中の景色です
すごく平和な日本の田舎の感じでしょう?
いいなぁって今回はすごく感じられてたくさんこんな写真を撮りました
今年もおかげさまで幸せな一年を過ごすことが出来ました
ありがとうございました^ー^
☆