« 2009年7月 | メイン | 2009年9月 »

2009年8月 アーカイブ

2009年8月 2日

辛いよ、、、

IMG_2151.jpg

chihiroと2人でお買い物に行きました すごく久しぶり^^

natsumiちゃんはpapaとお留守番です

chihiroのスニーカーを買ったり、今度子供だけで行く冒険の為の

新幹線のチケットを買いに行ったりしました

ランチはハンバーガー。chihiroは辛いのを注文して食べてたけど、、、

「辛い、、、」って、最初は結構ショックだった様子^^

でも、全部食べてた。すごいね

久しぶりにchihiroとデート、楽しかったよ☆

初ゆかた☆

IMG_2158.jpg

本当はパジャマを買う予定だったのに、、、

思ったようなパジャマが売っていなくって、なぜか浴衣のセットを買ってしまいました^^

でも、natsumiちゃん、すごく喜んでくれて

汗かきながら、ずーっと嬉しそうに着てましたよ*^^*

ハンバーグ大魔王

IMG_2161.jpg

家の近所に突然出来てた、レストラン

すいてたので家族で行ってみた、、、

はくしょん大魔王の人形があったので、natsumiと撮ろうと思ったら

嫌がって下向いちゃいました^^;

このアニメって子供たち知らないよねぇ

つぼ?

IMG_2169.jpg

お子様用メニューを頼むと

こんなつぼで持って来てくれます

中からハクション大魔王が出てくるつぼだよね、これ^^

natsumiも訳わからないけど、何となく楽しんでる感じでした

レストランの内装もアラビア風でちょっとおもしろいです

つぼの中身は

IMG_2172.jpg

先ほどのつぼの上半分を取ると、

お子様用のお食事がこのように入ってるんですねぇ

目玉焼きは他のメニューについていたのを、natsumi用にとっておいて

ミートソースパスタにのっけてあげました^^

ハンバーグ屋さんに来たのに、ハンバーグ食べてませんねぇ^^;

8/2夕食

IMG_2173.jpg

私が頼んだのは和風のハンバーグのプレートでした

おろしハンバーグ、だったかな

カロリーが控えめかなぁなんて思って。

あと、ほうれん草のソテーも頂きました

ここのハンバーグはわりとあっさり系で、私達家族の好みではなかったかな

ちょっと残念

2009年8月 3日

7月のお誕生会☆

IMG_2174.jpg

SSちゃんも7月がお誕生日だったので

うちで私とnatsumiも入れて3人でお誕生会をしました^^

ランチは簡単に2人で作ってこんな感じ。

ドレッシングしゃぶしゃぶ

IMG_2175.jpg

ドレッシングを作って小鍋に入れてぶた薄切り肉をその中でしゃぶしゃぶしました

My母のレシピを聞いてこんな感じかなぁっと作ってみました^^

お肉にしっかり味がついてるから、お野菜がどんどん食べられる!

おいしかった☆

トマト&オレンジのサラダ

IMG_2176.jpg

トマトとオレンジを同じくらいの大きさにスライスして

お手製ドレッシングをかけて、バジルをちぎって散らしました^^

これもMy母レシピからです。

キウイもスライスしてもおいしいんだよね〜

☆ケーキ☆

IMG_2179.jpg

今回もまたロールケーキとホイップクリームとフルーツで

簡単バースデーケーキ☆

いろんなフルーツが入ってるカップを買って来たので

適当な大きさにカットしてのせてみました。カラフルでかわいい☆

☆の形のキャンドルを飾ってみたけどアメリカのだったからか

あっという間に解けちゃった^^;

ゆっくりハッピーバースデーの歌を歌う時間もなかったよ><;

でも、3人でキャンドルを吹き消してケーキを一緒に食べて楽しかった^ー^

いっぱいいろんな話が出来て、良かった^^久しぶりだったしね

なんかSSちゃんって私の中では妹みたいな存在、、、不思議だけど。

勝手にごめん^^;

素敵な一年になりますように☆

2009年8月 4日

8/4夕食

IMG_2180.jpg

☆プチミートローフ、付け合わせはトマトとインゲン

☆枝豆の中華風(おいしい塩とごま油をかけました、これおいしいよ!)

☆もやしとツナの温サラダ

☆白いごはん

☆緑茶

こういうメニューは家族には好評です^^

でも、ダイエットメニューって感じではないなぁ

もうちょっと真剣にやらないと痩せないかも。。。

夏のお楽しみ^^

IMG_2185.jpg

手持ちの花火をchihiroとnatsumiと私の3人でやりました

家の前でね☆

あ、ペルラも見る係で参加でした^^;

アメリカにはこういう花火は売ってないからちゃんと手で持って花火をするのは

natsumiははじめてでした^^

結構楽しんでたけど、煙たかったみたいで「くさい、くさい><」って

逃げたりして大変だった^^;

線香花火

IMG_2195.jpg

地味だけど、線香花火が好きです

煙も少なめだしね^^

小さいけどキレイだよね☆

この後、ペルさんの散歩に行ったら、江ノ島の花火大会だったみたいで

公園の上から遠くの花火が見えました

近所の人も何人か出て来て見ていて、和やかな雰囲気でした^^

遠かったけど見ることが出来てラッキー☆

来年はもっと近くで見ようかな

2009年8月 5日

そういえば

IMG_2197.jpg

昨日、YOGAに行きました

初めて火曜日のクラスに参加したんだけど

ものすごい人数が多くって、ビックリでした(*o*)!

ヨガのマットがなくなってて、もう参加出来ないのかと思って

かなりショックな気持ちだったけど、先生が違うところからマットを運んで来てくれて

へんな場所だったけど、なんとか出来ました

少しずつ、先生や周りの常連の人とも会話も出来るようになってきました

そういうのも、楽しい*^^*

nastumiちゃんは、私とくっついていたくて

託児所で別れる時ちょっとぐずったりしています。。。;;

natsumiちゃんも楽しんでくれると嬉しいんだけどなぁ

今日はSLちゃんのところでカラーとトリートメントして

綺麗にしてもらったよ^ー^

こないだ買って来たシロクマの小さな置物。かわいくてお気に入り^^

2009年8月 6日

8/6夕食

IMG_2200.jpg

☆ゴーヤチャンプルーのカレー風味

☆野菜たっぷりみそ汁

☆おぼろ昆布ごはん

☆冷たい緑茶

地味な感じですね。

ゴーヤは結構好きなんだけど、今回はものすごく苦みが強かった、、、です><;

夕べは夜中にnatsumiが高熱で慌てて熱冷ましを飲ませました

たぶんただの風邪だろうと思ったけど、念のために病院に連れて行って

お薬をもらってきました。

夜中に起きるのは辛い、、、natsumiも熱で辛そうだったけど、、、

2009年8月 7日

暑い、、、

IMG_2202_2.jpg

車の中から撮った写真だけど、、、

陰の感じから太陽が真上にあって、暑いのが伝わるかなぁ

もう、この暑さは危険です。

道を歩いてる人とか見てると、大丈夫かなぁって心配になるくらい、、、

熱中症にならないように。

8/7夕食

IMG_2203.jpg

☆鰻丼

☆レンコンの梅マヨネーズ和え

☆ジャガイモとわかめのお味噌汁

☆緑茶

ダイエット中でごはんの量を減らしているので、

丼ものにすると、なんだか格好がつかない感じ^^;

久しぶりのうなぎ☆おいしかった☆

2009年8月 8日

いちじく&すもも

IMG_2204.jpg

朝食の時に食べました。見た目がかわいい^^

(これ全部食べた訳じゃないよ)

最近は朝、なるべくフルーツを食べるようにしています

フルーツは体の中をキレイにしてくれるって本に書いてあったから☆

でも、バナナはダイエット中には向かないそうなので

私は食べないようにしています。

natsumiは好きだから買うけどね、、、

イチジクは甘くておいしかったけど、このスモモはまったく味がなかった;;

せっかく買ったのになんだかショック〜

8/8ランチ

IMG_2205.jpg

土曜日なのでpapaも一緒にランチです

☆なすと鶏ミンチの甘辛炒め

☆もやしの胡麻和え

☆アボガドわさび醤油

☆ごはん

みんなおいしいって食べてくれて、キレイになくなりました〜

家族で揃って食べると楽しいし、おいしいよね

練習

IMG_2208.jpg

chihiroくん、今度お友達と2人で三重県のおばあちゃんのところに行くので

一人で電車に乗る練習に来ました^^

切符の券売機も自分で買うのは初めてなので

教えといたのに、大人用を買ってしまったり、、、><

JRの切符を買わないといけないのに、小田急電車の切符売り場に行ってしまったり

いろいろありました、、、(@_@;)

一応私は付いて行ったんだけど、実際に自分でやってみて

困ったり、わからないことがあった時には近くにいる誰かに聞くっていう

ルールでした

誰かに聞くのも、すごく抵抗があるようで最初はモジモジしてたけど

何回かやっているうちに慣れたみたい^^

でも、心配だなぁ

無事に

IMG_2212.jpg

一駅向こうまで行って、少しお買い物をして帰って来たんだけど

ちょっとホッとしたような表情です^^

駅のホームからどの階段を使って登れば自分の行きたい場所に近いか、、、

そういうことも、自分でやってみないとわからないんだよね〜

10才のchihiroにはこういうことがハードルが高いのかどうか??

でも、帰って来た時になんだかいつもより少しハイテンションだったから

嬉しい、達成感、自信がついた、安心した、、、などなど

この練習はchihiroにとってプラスになったんじゃないかな

本番もがんばれ!

せみ

IMG_2214.jpg

この木に、よく見ると4匹もセミがとまっています

帰り道、バス停からうちまでの道を歩いてたら、ものすごい大きなセミの声

ふと見上げるとこんな風にいっぱいセミがとまってました

日本の夏って感じ^^;

本当に、あっついよ。。。アメリカが懐かしい。。。

2009年8月 9日

帰省

IMG_2217.jpg

私のおばあちゃんの家のある三重県尾鷲市に車で向かっているところ

今回はペルラも一緒☆

後部座席、chihiroとnatsumiの間でちょっと嬉しそうなペルさん^^

朝10時に出発して、夜の8時頃に到着しました〜

papa運転お疲れさまでした^^

2009年8月10日

宝探し☆

_DSC5133.jpg

おばあちゃんのおうちの屋根裏部屋です 暑い&ほこりっぽい><;

もうすぐ建て替えするので、屋根裏の古いものを全部処分するって聞いて

古くてもまだ使えるものがあるんじゃないかと思ってチェックしています^^;

ほとんど古いお布団で埋め尽くされてる感じだったけど

いくつか使えそうな食器やカゴ、布類があったので頂いてきました〜

食器は木の箱に入って、毛筆で購入時期とか自分のうちの名前とか

食器の特徴なんかが記されていて、大事に使っていたことが伝わってきました

私も出来る限り大切に使っていきたいなぁ

布類はなにか手作りしたい!うちの中にいっぱい布がたまってきたから

そろそろ、いろいろと制作したいなぁ^^

お寺に、、、

_DSC5145.jpg

お墓参りの為にお寺の石段を上っています

結構急だから子供たちが落ちないようにしっかり手をつないで。。。

お墓参り

_DSC5156.jpg

お盆より少し早いから

ご先祖様はまだ帰ってなかったかなぁ

でも、しっかりとお墓参りしてきましたよ^^

魚釣り

_DSC5194.jpg

chihiroくんのここでの一番のお楽しみ☆

時間が少しでもあると釣りをしています^^

お魚を釣り上げて満足そう〜^ー^

2人でゆかた☆

_DSC5271.jpg

お祭りでもないんだけど

花火をする時に浴衣を着せてあげました

いとこのSKちゃんも一緒です*^^*

natsumiはおなかがポッコリで浴衣の前合わせが上までいかない、、、;;

でも、ゆかた着ただけですごく嬉しくなっちゃって、ハイテンションです

そこへきてchihiroが脅かしたりしてかまってくれるから

キャーキャ—部屋中を走り回ってます、、、^^;

かわいいけど、、、暑そう、、、><

みんなで花火^^

_DSC5315.jpg

雨っぽかったので出来るか微妙だったけど

家の前が漁港でそこの屋根で雨をよけてなんとか花火出来ました^^

またチビちゃんたちは時々煙たがってたけど、

大勢でやると楽しいよね〜*^^*

朝から盛りだくさんの楽しい1日でした!

2009年8月11日

三木里海岸

IMG_2318.jpg

台風が去ったすぐ後、海岸に遊びに行きました

車で少し走ったところにあります^^

晴れてたらもっと人がいっぱいだったと思うけど

こんな天気だからか、人がほとんどいません〜ラッキー☆

チビちゃんたち、大喜びです*^^*

海と友達?!

_DSC5339.jpg

この子たち、海は初めてなのにまったく怖がりませんでした^^;

波打ち際で寝転がったり、大喜びです^ー^

洗濯したら水着から砂がたっぷり出て来たよ、、、

海の水をなめて「しょっぱーい!」ってニコニコしてた

いい経験が出来たよね

真剣(・_・)

IMG_2327.jpg

chihiroくん、すごく集中してなにか作っています

砂で防波堤作ってるんだって^^;

水着持って来てたのに、めんどくさがって着替えなかったから

これしか遊びがなかったのかも、、、、はぁ、、、

記念に

IMG_2335.jpg

おばあちゃんのおうち。

夏休みや冬休みにはいつもここで過ごしたから幼い頃の思い出がいっぱい。

もう、なくなってしまうと思うと淋しいなぁ

キレイなおうちになるのも楽しみだけどね

あちこち写真に撮っときました

狭い階段、、、おまけに低いし^^

もう一回くらいはこのうちに会えるのかなぁ

おばあちゃん☆

_DSC5361.jpg

私のおばあちゃんに帰り道に老人ホームに寄って会いに行きました

chihiroたちにとってはひいおばあちゃんです

冷房が寒いみたいで秋に着るような服を着てました、、、^^;

それくらいで丁度いいんだって。かわいらしいおばあちゃんです。

チビちゃん達を見て嬉しそうにしてました。

また会いに行きたいです。。。

大内山牛乳

_DSC5367.jpg

帰り道に牛乳屋さんがやっているお店があります

ここのソフトクリームがおいしいんだ!

ダイエット中なのに、食べちゃった^^

久しぶりに来たら、ソフトクリームだけじゃなくって

パンとかクッキーとか干物とかおみやげに良さそうなものもたくさん売っていて

ここの海で作ったおいしい塩とか買ってしまいました^^

また来たら、いろいろ買いたいなぁ

natsumiちゃんが「あ〜ん」って食べさせてくれてます*^^*

2009年8月12日

8/12夕食

IMG_2360.jpg

私達のおうちに帰ってきました^^

今日からまた、3食、自分で作らなきゃ^^;

*ポテトのチーズ焼き(TVでやっていて子供達からリクエストが出たので)

 これすごくおいしかった!また食べたい^ー^

*キャベツとパプリカとピーマンのサラダ

*鶏胸肉のソテー 塩ダレ味

*ごはん

*お水

夕べはpapaの実家に寄って、お風呂に入らせてもらって

おばあちゃんにバイバイしました

papaは夜中のドライブお疲れさまでした〜(8時間半程かかりました)

2009年8月13日

8/13 natsumiの本

IMG_2362.jpg

うさこちゃんのとくっついたの本は借りたの2回目です^^

よっぽど気に入ったんだねぇ

絵を見たらそのページに書いてある文章を言えるまでになってました^^

次はどんな本を借りるのかな??

このくらいの子が読む絵本はかわいくて癒されますねぇ

8/13 kanaが借りた本

IMG_2363.jpg

アメリカンアンティークの本、おもしろかった^^

私が好きなファイヤーキングとかオールドパイレックスは

アンティークじゃなくてコレクティブルズと呼ぶそうです。勉強になった!

この本の著者がやってるお店が茅ヶ崎にあるから一度行ってみたいなぁ

あと、NYにアンティークのお店がたくさんあるってことも知ってショック、、、

何度もNYに行ってたのに〜;;行きたかったなぁ

ヨガの断食の本、興味深く読んだけど、やっぱり私には断食は無理^^;

ダイエットの方法って本当にいっぱいあって

その本によって食べていいものと悪いものが違うし、自分にあった方法を

模索していくしかないんだなぁって最近感じてる

一生、その時その時の自分が健康でいられる食事を研究していきたい。

死ぬまで健康でキレイな人になりたいもんね。その年齢にあったキレイさで。。。^^

あっつ〜><

IMG_2365.jpg

図書館に本を返しに行く途中、車の温度計を見たら34℃でした

natsumiは自転車で行きたがったけど、、、

これはね、無理ですよ><

2009年8月14日

冒険に出発^ー^

_DSC5369.jpg

chihiroくん、今からお友達のHTくんと2人だけで

三重県のおばあちゃんのところまで出発です!!

電車と新幹線を使って、2人だけでうまく行けるかなぁ、、、

10才の夏、ドキドキの冒険☆

夕べは緊張してたみたいだけど、出発前はこの笑顔^^

楽しんで来てね〜

IKEA

IMG_2367.jpg

私達はIKEAにお買い物に〜^^

日本に帰って来てから初めてです

アメリカでは良くお世話になってたんだけどね

何となく通路が狭く感じたけど、お客さんが多かったせいかなぁ、、、?

でも、やっぱりここのお買い物は楽しい♪

ベッドカバーとかキャンドル、ベッドサイドの小さなランプ、ディッシュクロス

キャンドルホルダー、あとミートボールとかチョコなど食品を買いました^ー^

満足でした☆

ベッドカバーは前は赤っぽいのだったんだけど、ガラッと変えて

今回はスモーキーで淡めのグリーン系でまとめてみました

結構気に入ったのが買えて、嬉しい気分です*^^*

子供部屋のモデルルームで嬉しそうにトンネルをくぐっているnatsumiちゃん☆

8/14ランチ

IMG_2372.jpg

IKEAの中にあるフードコートみたいなところでランチしました

なんかあんまり食べたいものがなかったんだけど

ベジタリアンラザニアにしてみたよ^^

papaの冷たいパンプキンスープも味見したけど、どれも結構おいしかった☆

お買い物が終わってから、ソフトクリームを食べました^^

アメリカでは99¢だったけど

日本では50円なんだね。安くてビックリ!!

お味はアメリカの方がおいしく感じたけど。。。

2009年8月15日

8/15 夕食

IMG_2373.jpg

*ドレッシングしゃぶしゃぶサラダ

*なめこのお味噌汁

*卵豆腐

*雑穀米

*冷緑茶

今回のサラダは水菜をたっぷりにしてみました^^

お肉にしっかり付いたドレッシングの味でたっぷりのお野菜が食べられたよ〜

1日家のことをしていました。こういう日って好き*^^*

natsumiちゃんはchihiroがいないのを特に不思議がる様子もなく

自然に過ごしていました。。。^^;

chihiroくん達はおばあちゃんに山登りに連れて行ってもらったようです

2009年8月16日

8/16 夕食

IMG_2374.jpg

chihiroが懐かしがるかなぁと思って

IKEAで買って来たもので夕食作ったのに、、、

chihiroくん、夜帰って来て、ちょっとだけ食べたら もう疲れちゃったみたいで

シャワーしてバタンキューと寝てしまいました^^;

大冒険だったものね〜

本当に無事帰って来て良かったよ!

おばあちゃんにはお世話になって、ありがとうございました^^

2009年8月17日

星のランプ☆

IMG_2375.jpg

アメリカでchihiroの部屋に使っていたランプ

IKEAの物なんだけど、押し入れにダンボールに入ってしまわれてた><

壊れてるなら捨ててしまおうと思ってたら、、、

壊れてなかった^_^v

chihiroが自分でベッドの上に取り付けました。頼もしいぞ〜

natsumiも大喜び☆^^☆

捨てなくて良かった〜、夜になって電気をつけると楽しい気分です^^

2009年8月18日

初コストコ

IMG_2378.jpg

アメリカにいる時には一度も行かなかったのに^^;

懐かしい気持ちになるかな?とか、楽しいかも^^という期待で行ってきました〜

年会費が4000円ってちょっと高いような気がしたけど

アメリカにプチ旅行したと思えば安いもんだよね☆

駐車場から店内に行く途中で、なんだかアメリカのスーパーの匂いがしてきた!

カートがすごく大きい!懐かしさいっぱいで楽しくなりました^^

アメリカの普通のスーパーよりもいろいろな物が大きくて

懐かしさを通り越してたような気もするけど、アメリカ気分を楽しめて良かった^ー^

ちなみに、アメリカではコスコって言ってたんだけど

なんで日本ではコストコって言うのか聞いてみたら、、、

日本にはすでにコスコっていう会社があったんだって。

だからコストコで登録したんですよ〜って親切に説明してくれました^^

8/18ランチ

IMG_2381.jpg

コストコでランチです

ボリュームがあって安いです^^

私はホットドックとドリンクのセットにしたんだけど、これで250円☆

タマネギとキャベツは好きなだけのっけてもいいし、ドリンクも飲み放題だし

安いよね〜。ピザも一切れがすごく大きいし、まぁまぁおいしかったよ

papaが食べてたのはチキンベイクっていうパンみたいなの。

パンがもちもちしておいしかった。これも大きかったよ〜。

ただ、、、どれもダイエット向きではありません><;

収穫☆1

IMG_2398.jpg

日本の物は買わないぞーって思って行ったのに

安かったのでつい買ってしまいました^^;

収穫☆2

IMG_2399.jpg

これ以外にももうちょっと買った物があるんだけど

収納してしまったので、出てた物だけ^^;

全部収納するのが大変だ〜><

chihiroくんの好きな

IMG_2405.jpg

早速おやつに今日の収穫の中から出して食べてます^^

これはchihiroがアメリカで大好きになったFUNYUNSっていうスナック☆

玉ねぎフレーバーで結構おいしいよ〜

このスナックと、あとLay'sのClassicとSourCream&Onion、Rufflesっていう

4種類のスナックが小袋で24袋も入っていて¥978だったよ

一袋当たり、¥41かぁ 安いかなぁ、ちょっと微妙かなぁ

たくさんあるから当分、スナックは買わなくてもいいね^^

8/18夕食

IMG_2407.jpg

*みんなが大好きな レモンチキン インゲン添え

*もやしと水菜とちくわの和え物

*白いごはん

*ふきの佃煮

*冷緑茶

レモンチキンはMy母レシピです^^家族みんなの大好物☆

きっとnatsumiちゃんにも続いていくレシピなんだろうなぁ、、、

目標体重まで あと 1Kg (着実に減ってるよ〜;;うれしい〜、もう少し減らそうかな)


2009年8月19日

グリーンシードレスグレープ

IMG_2408.jpg

昨日コストコで買って来たブドウです^^

アメリカでよく食べてて、私もnatsumiも好きだったからちょっと量が多いけど

きっと食べられるよね!って買いました

けど、1、8Kgってすごく多くない??

前によく食べてたのよりも皮が硬かった、、、;;

甘みはばっちりだけど☆

papaとchihiroはあんまり好きじゃないみたいで、無理やり食べさせてました^^;

¥828だったからこの量にしたら結構安かったかな〜

でも、リピ買いはないかも。

8/19朝食

IMG_2409.jpg

なんだかすごくヘルシーっぽい朝食じゃない?^^

でも、けっこうお腹いっぱいになったよ!

なにしてるんですか〜?

IMG_2410.jpg

玄関前の花壇を植え替えたりキレイにしてる間に

ペルさんも近くにつないでおいたら

こんなすき間から顔を出して外をのぞいてました

かわいい*^^*

落ち着きがない子だからずっとこうしてた訳じゃなくて

うろちょろしてたんだけどね^^

こんな感じ〜^^

IMG_2413.jpg

花壇出来上がりー*^^*

今回、お花屋さんに買いに行ったらまだ盆休み明けって感じで

ほとんど種類がなかったので、とうがらしの実が付いてるのを買ってみました。

アイビーって好きなんだけど、ここの花壇の前側には一年ものだけって

私の中で決め込んでて今までアイビーは持って来なかったんだけど

植えてみるとなかなかいい感じ☆

花壇のふちの固い感じを和らげてくれました。

これから成長して伸びてきたらもっとやさしい感じになるかなぁ

花壇触ってるのって、大変だけど、土の匂いとか癒されます^^

ビーフミンチ

IMG_2420.jpg

コストコでグラム当たり¥84でした お買い得!

1パック1、6Kgだったから¥1351

お肉は冷凍出来るからいいよね。

赤身が88%だったから普通に焼いたらパサパサしてた、、、><

なにか混ぜて工夫して使わないと。

このお肉、次は買わないかも。。。

コーンブレッド☆

IMG_2421.jpg

これおいしい!家族みんなのお気に入り。

確か36個入りで¥628でした

これともう一種類ディナーブレッドっていうのも売ってたけど

次はそちらも試してみたいなぁ^^

お気に入りが増えると嬉しいよね〜

コストコさんありがとう☆

8/19夕食

IMG_2422.jpg

夕食だけど、少し量が少なめです

でも、午前中や午後の運動量に比べたら夜はたぶんグッと運動量は少ないはず

なるべく夕食は軽めでいこうと思ってます。

夜中におなかがすいても何かを食べてしまうっていうことがなくなったので

いい生活習慣になってきてますよ〜^^

ちなみに子供達やpapaの分は私のと違ってもっと量が多いです。

あ、natsumiは私のと同じくらいか、もう少し少ないかも。

2009年8月20日

8/20朝食

IMG_2423.jpg

じゃがいも、バター、ぶどう、小松菜の炒め物、オレンジのヨーグルトがけ、お水、以上!

下に敷いてるマットは、ディッシュクロスだけどこういうのも使うと

気分転換にいいよね☆

カーペット&ルーム

IMG_2424.jpg

これは掃除機をかける前にカーペットに振りかけておく物です^^

お部屋と掃除機がいい匂いになるので、気に入りました。

掃除機かけるのがちょっと楽しみになります^ー^

もうひとつ違う香りがセットになってて、2つで¥947でした

掃除機を入れてる物入れもいい匂いになって得した気分です。

次ぎに行ったらまた買いま〜す*^^*

8/20ランチ

IMG_2425.jpg

*私の大好物 生湯葉に麺つゆをかけたもの*^^*

*のりかけごはん

*キャベツの蒸し物

*オクラのスープ

生湯葉って本当においしいと思わない??でも、家族の中で私だけがすごく好きみたい。

なんで??

おいしい〜のお顔*^^*&小話

IMG_2431.jpg

おやつに水ようかんをあげたら、嬉しくてこんなお顔で食べてます*^^*

おもしろいです^^

mama「セミさんがいっぱい鳴いてるね〜」

natsumi「おかあさんがいないからかなぁ、かわいそうだねぇ」

そ、その泣いてるじゃないんだけど、、、^^;

トイレットペーパーも上手に使えるようになってきたnatsumi

くるくる引っ張りながら「といれっぽぺーぱー、といれっぽぺーぱー^^」

って嬉しそうに言ってます。。。^^;。。。ぽ?

8/20夕食

IMG_2433.jpg

*ゴーヤチャンプルー トマト添え

*冷や奴 小ネギたっぷりで

*かぼちゃのミルクスープ

*雑穀米

*冷たい緑茶

かぼちゃのスープはみんなに大好評で、natsumiもバクバクいってました^^

私はもうちょっとごはんを少なくすれば良かったなぁ、反省><

でへへ

IMG_2416.jpg

ペルラは甘えん坊だから、一応呼ばれたら寄ってきます

アゴのところなでたら、こんな顔で喜んでくれました^^

喜んでるよね?

なあに?

IMG_2417.jpg

まっすぐに見つめてくれています。

まんまるな目がかわいい(親ばかですみません)

長生きしてほしいです

2009年8月21日

お手伝い

IMG_2434.jpg

chihiroくん、私がお願いすると嫌がらずにお手伝いしてくれます^^

自分からはなかなかやってくれないけどね〜

今日は資源ゴミの日。

たくさんあったけど、何度も自転車で往復して持って行ってくれました。

助かったよ^^

サンキュー、chihiro!

8/21朝食

IMG_2435.jpg

納豆ごはん、フルーツ、冷たい緑茶、以上! ^^;

8/21ランチ

IMG_2436.jpg

とりあえずレタス多めで^^;

最近レタスがすごく高いよね、、、

夏休みの宿題

IMG_2437.jpg

chihiroとお友達のHTくんがなにやら自由研究をやっているようです。

今の子はインターネットとか使えるからいいよねぇ

でも、この2人なんか心配です、、、><;

8/21夕食

IMG_2439.jpg

*茄子の揚げ浸し

*トマトとツナとレタスのサラダ

*なめ茸のお味噌汁 小ネギたっぷりで

*ごはん

*冷たい緑茶

茄子の揚げ浸しは家族に大人気でした

natsumiが「これは天ぷらの味だね*^^*」って言いながら

結構たくさん食べてくれました

最近料理を並べたら、natsumiも自分のおもちゃのカメラで

料理の写真を撮るマネをしています^^;

ママのやることよく見てるよねぇ。ちょっと恥ずかしかった、、、

2009年8月22日

8/22朝食

IMG_2440.jpg

う〜、何だこのバランスの悪い朝食は、、、><;

野菜がプチトマトだけだ;;

果物ばっかリじゃん   深く反省〜  

8/22ランチ

IMG_2441.jpg

すごくヘルシーっぽいランチですね^^

でも、papaはちょっと物足りなさそう〜にしてました^^;ごめんねー

papaのお気に入り^ー^

IMG_2443.jpg

今回のコストコ行きで、papaの目的はこれでした! 

トルティーヤチップスとガカモレ☆

あって良かったね^^

チップスが¥668、ガカモレが2つセットで¥758でした。

こんなもんかな〜

バターとチーズ

IMG_2445.jpg

コストコで買ったんだけど、思いっきり日本のブランドですね〜^^;

しかも、このチーズ4つセットで¥928、、、そんなに安くなかったよ(ーー)

味も家族の好みでなかった、、、失敗だ

バターは4つセットで¥998だった、けっこういいんじゃない?

味もいいです。バター、好きです*^^* これは成功☆

chihiroくん、このパッケージ見て

「ママー、これって じゅっしょうチーズ って言うんでしょ」だって。

マジですか〜

漢字力が心配です><; (まだ地名だから許せるかなぁ、、、)

8/22 夕食

IMG_2446.jpg

スープにキャベツやニンジンがいっぱい入ってるから

けっこう野菜も食べられるメニューなんだけど、

もっとキレイなグリーンがあった方が見た目がキレイだよね〜

焼アスパラ、おいしかった^^

ヨーグルトプルーンジュース

IMG_2449.jpg

これもコストコで買ってしまった日本ブランド物です^^;

鉄分も取れて、便秘にもいいかなぁと思って買ってみました。

でも、すごく甘くて一本一人で飲む感じではなかったよ(ーー;)

natsumiは嬉しそうに飲んでたけどね〜

6本セットで¥458でした。お値段はお買い得でいいかもね。

2009年8月23日

8/23朝食

IMG_2450.jpg

私の大好物の生湯葉〜*^^*

朝からご機嫌です^ー^

町内清掃の日

IMG_2458.jpg

朝9時から近所の人がみんな出てきてお掃除をしています

やり始めると、けっこうマジになるpapaと私^^

他の人たちがみんな家に入ってからもずっとやってました^^;

ほーら

IMG_2461.jpg

こーんなにすっきりだよ^^ みんなお疲れさま〜

でも、うちの前って風の向きですぐに枯れ葉やら砂が集まってくるんだよね〜><

出来る時にちょこちょこ掃除するしかないけど。

パルメザンチーズ&チキンの缶詰

IMG_2463.jpg

コストコで買ってきました

アメリカから日本に帰ってきた時に

パルメザンチーズがあまりにも高くてビックリしたのを覚えています

アメリカは乳製品がものすごく安かったから

ギャップが大きかったんだと思うけど^^;

こんなに大きな入れ物で2つパックで¥1428でした まぁまぁ安いかな

いくら家族みんなチーズが好きっていっても、なかなか減らなさそう

大事に使います^ー^

この缶詰はチキンです

けっこう大きいよ〜 6つパックで¥1398でした

まぁまぁの値段かなぁ 味もまぁまぁおいしいよ

次は買うか微妙だけど。。。

8/23ランチ

IMG_2464.jpg

先ほどの商品を使ったランチがこちら!

サラダパスタと、キウイです

なんだか盛りつけが雑(ーー) おなかが空いてたんだね、、、

適当に味付けしたパスタだったけど、みんなおいしいって食べてくれて良かった^ー^

8/23夕食

IMG_2470.jpg

ゴーヤをMy母が送ってくれたので、おひたしにしました 食材はありがたいです^^

子供達は苦くて食べないし、papaもそんなに好きじゃないみたいなので

私が一人でいっぱい食べました^ー^

おいしかった☆

2009年8月24日

YOGA初めての先生

IMG_2483.jpg

月曜日の午後からのヨガのクラスに初めて出てみました

先生はすごくスリムでファッショナブルな感じ。

お化粧もキレイにしてばっちりでした。

ワクワクしながらレッスンが始まったんだけど、すごいハード><;

こんなにハードなヨガもあるのね〜ってビックリでした

ヨガにもいろいろな種類があるみたいだけど、

これはどうもアシュタンヨガというのだったみたい。

今の私にはあってなかったかも、、、;;

終わった後、体中が痛くてヨロヨロしながら教室を出ました(ーー)

写真は関係ないけど、キッチンの野菜達

8/24夕食

IMG_2487.jpg

久しぶりに豚の生姜焼きです

みんな喜んで食べてました*^^*

2009年8月25日

ドーナツ☆

IMG_2498.jpg

8月末までのドーナツ割引券があったので

chihiroとnatsumiを連れてドーナツ屋さんに、、、^^;

10個までひとつ100円って魅力的だよねぇ^ー^

chihiroは「僕20個くらい食べられるよ」なんて言ってたので

さすが育ち盛り!とビビってたけど

彼は一番甘そうなドーナツばっかり6個も選んで、結局残してました^^;

久しぶりに来るといろんな新しいドーナツが出てておもしろい

ダイエット向きじゃないけど、息抜き、息抜き^^

年内にあと一回くらい来るかも。。。ポイントカードの関係で、へへ^^

ピーマンスタンプ

IMG_2500.jpg

natsumiが喜んでやるかなぁと思って

ピーマンスタンプしてみました

けっこう楽しんでたけど、最後はやっぱり手のひらに絵の具を

ベタベタにつけて、、、手のひらスタンプでした^^;

暑中お見舞いのお返事

IMG_2501.jpg

うちは季節のご挨拶は年賀状しかしないんだけど

毎年何通かは暑中お見舞いのお葉書を頂きます^^

今日はそのお返事をするのに、natsumiのピーマンスタンプの作品から

切り取ってハガキを作ってみました

ちょっとおもしろい感じのが出来たんじゃないかな^^

2009年8月26日

おいかけっこ

IMG_2507.jpg

2人とも追いかけっこが大好き*^^*

とくにnatsumiは「きゃー、きゃー*><*」言いながら

必死で走ってます^^

ここに私やペルラも加わったりする時もあって、大にぎわいです^^;

2009年8月27日

食洗器用洗剤

IMG_2510.jpg

タブレットです

いつもは粉ので このブランドのを使ってるんだけど

180個も入ってて¥998は安いのでは?と思って買いました^^

タブレットの袋を開けるのがちょっと面倒だけど

いいのでは、、、^^?

洗い上がりもキレイだしね☆

8/27natsumiが借りた本

IMG_2511.jpg

ほとんどアンパンマンだ!!

借りる時にアンパンマンな気分だったのね^^

本を選ぶのはnatsumiにまかせています。ほとんどね^^

8/27kanaが借りた本

IMG_2512.jpg

最近は食べ物のことやダイエットのことが書いてある本に興味があります

全部は取り入れられないけど、自分に合うようにアレンジしながら

自分にあった生活習慣を作っていきたいな^_^

ターシャテューダーの本はこれだけ持ってないの;;

相変わらずいいこと書いてあった。

育児のこととか今回はたくさん書いてあったかな

借りて読めて良かったけど、欲しくなっちゃった〜買おうかなぁ、、、悩む。。。

8/27夕食

IMG_2514.jpg

本の影響で、野菜がたっぷりですねぇ^^;

そして、パンとバター!

マーガリンよりバターの方が体にいいそうです。。。

すぐに信じてしまう私、、、^^

2009年8月28日

パズル☆

IMG_2515.jpg

natsumiの最近のお気に入りの遊びのひとつです^^

ミッキーのはだいぶ前にMNさんにもらったパズル。

キティちゃんのはこないだおばあちゃんにもらったパズル。

何度か一緒にやると、結構一人でも上手に出来るようになります^ー^

頭の体操になっていいよね。集中力もつくといいなぁ。。。

かき氷

IMG_2516.jpg

夏のおやつって感じ^ー^

カロリーも低そうだし、いいよね^^;

冷蔵庫の中にあんこと練乳があったので思いついて作ってみました

chihiroとnatsumiも喜んで食べてたよ

アメリカの時に雪で作った巨大なかき氷、、、思い出す〜^^

2009年8月29日

8/29ランチ

IMG_2519.jpg

すっごく久しぶりにサンドイッチを作ってみました

チーズやきゅうりを挟んだ野菜サンドと

牛肉のしぐれ煮とレタスを挟んだ変わったサンド^^;

でも、これが思ったよりおいしくてビックリ!!照り焼きバーガーの味なんだよ!

あと、ホイップクリームとあんこを挟んだ甘い物。

全部おいしかったよ*^^*

しかし、盛りつけが変、、、(ーー)

ビーフジャーキー

IMG_2521.jpg

コストコで買いました

グランドキャニオンの旅行を思い出すなぁ〜

それまでおいしいと思って食べたことがなかったけど、

旅行でこれのおいしさに気が付いて

私も含め、みんなで食べまくってました^^;

あと、おしゃぶり昆布も食べまくった、、、なぜか、、、

小さい袋で7つセットになってて¥978でしたっ

2009年8月30日

辻堂海浜公園のプール

IMG_2531.jpg

夏休みもあとちょっとで終わり、、、

家族でプールでも行ってみよう!ということで来たけど、

小雨が降って、寒い><;

そのかわり、人が少なくていい、、、かも^^;

水に入っちゃったらもう出たくない、冷たい風が吹いて寒いし〜

natsumiは浮き輪はじめてなのに、上手につかまって

きゃーきゃー言って大喜び*^^*

chihiroも大きなスライダーで大喜び☆

子供達の楽しそうな笑顔が見れて良かったよ!!

水の中

IMG_2562.jpg

natsumiちゃん、一応水の中で足をバタバタしてるので

ちょっとだけ進んでるようです^^

2時間くらいがもう限界でnatsumiの唇が紫色になって

体がぶるぶる震えてたので、

慌てて服を着させてみんなで帰りました

papaもけっこう楽しめたみたいだったから良かった^ー^

私もまぁまぁ楽しかったから、また来年の夏に、ね☆

8/30ランチ

IMG_2565.jpg

湘南モールのフードコートでお昼を食べることに。。。

とりあえず、寒かったからおうどんでも食べて体を温めよう〜ということで^^

でも、、、この麺がいまいちおいしくなかった;;

とっても残念。

About 2009年8月

2009年8月にブログ「Kana☆Photoblog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2009年7月です。

次のアーカイブは2009年9月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type