手巻き寿司パーティー
MNさん一家が企画してくれてお帰りなさい会をしてくれました^^
会場はうち。食べ物はMNさん達が用意してくれました。ありがとう!
おいしかったぁ。5合炊いたご飯があっという間になくなってたし、、、
みんなでおしゃべり出来ておもしろかった。
natsumiもお昼寝もしないで楽しそうに遊んでた^^
楽しい時間をありがとう*^^*
☆
MNさん一家が企画してくれてお帰りなさい会をしてくれました^^
会場はうち。食べ物はMNさん達が用意してくれました。ありがとう!
おいしかったぁ。5合炊いたご飯があっという間になくなってたし、、、
みんなでおしゃべり出来ておもしろかった。
natsumiもお昼寝もしないで楽しそうに遊んでた^^
楽しい時間をありがとう*^^*
☆
昼間、natsumiがマグカップにいっぱい入ったミルクティーを
全部ひっくり返してしまった、、、わざとじゃないのに、ミルクティの海を見たとたんに
すごい怒りモードに入ってしまって、片付けながらプンプン怒ってた
chihiroにも怒ることがあって、また、夕方プンプン怒ってて
なんだかすごく疲れちゃった
怒った後って、もうちょっと理性的に対応出来たんじゃないかとかいろいろ考えたりして
気分が落ちこんでしまう
「大きな声だしてごめんね」とか「たたいちゃってごめんね」ってハグして言うけど。
☆
TMさんが畑で作ったごぼうをくれたので、クックパッドで検索して
夜中に子供たちが寝てからこんなものを一人で作ってました
「甘辛ごぼう」片栗粉をまぶして揚げたごぼうをお醤油とか砂糖で作った
甘辛いタレに絡めたものです
これはヒット!すごくおいしい!いくらでも食べられちゃう^^
ごぼうも太くて、立派なのだったから、余計においしいのかも!!
TMさん、ありがとう。MNさん、これ作ってみて!おすすめだよ〜
☆
おいしいものを作って食べたら、少し気分が上向き↑^^↑
☆
節分なのでこんなゲームを手作りしてみました
あまってた白い封筒に色を塗って鬼の顔を書く(色はnatsumiがぬってくれたよ^^)
下だけカットして上はカドをふたつつまんでツノみたいにする
厚紙を折って、片方にだけ切り込みをつけてそこに輪ゴムをセットして
発射出来るようにする
できあがった鬼を並べて、輪ゴムを飛ばして鬼をやっつけて遊ぶ!
けっこう楽しくて、natsumiと二人で盛り上がりました〜
chihiroも学校から帰って来て、楽しそうに遊んでました
昨日テレビでワクワクさんでやってたアイデアです。ワクワクさん、サンキュ!
☆
詳しいことはよく知らないけど、節分に恵方巻きを食べるのが
最近流行ってるみたいなので、何となく作ってみました^^;
恵方巻き、、、というか、タダの長めののり巻き、ですね
おいしかったから、いいか!?
☆
豆も年の数だけ食べたし(最近、多くて辛くなってきた、、、><)
豆まきもしました
子供達ちゃんと窓開けて「鬼はーそとー!」「福はーうちー」って
言いながら、豆まいてましたよ。かわいかった*^^*
鬼のお面を着けて豆当てゲームもやって楽しい節分でしたっ
papaがお仕事でいなかったのが残念〜来年は休みの日にやる?
☆
市が主催しているワンコインコンサートに初めて行ってみました
乳幼児連れの人しか入れなくて500円で楽しめます
今日はショパン特集でした
岡田阿佐美さんという方がピアノ演奏をしてくれて
湯川晃さんという方がいろいろ解説をしてくれました
子どもや赤ちゃんがいっぱい来ていて、ちょっとうるさいけど
みんな子連れなので気楽に音楽を楽しめてすごく良かった^^
久しぶりにきれいな音楽を生で聴けて、心が洗われるようでした
毎月いろんな企画をしてくれてるみたいなので、natsumiとまた行きたいな
こういう時間って大切です☆
帰りにYKちゃんが働いてるスタバに寄ってランチしました
プチ贅沢*^^*YKちゃんにも久しぶりに会えたし良かった
ハニーオレンジラテおいしかったよ!ありがとね!
カップにかわいいハート書いてくれて、natsumi喜んでたよ〜
スタバがYKちゃんのおうちだと勘違いしているnatsumi^^;
「YKちゃんのおうち、すてきだねぇ」って言ってて笑ってしまった^o^
☆
RADIO FLYERにnatsumiを乗っけて、野菜コーナーで買い物をしてから
公園に行ってみました(ネギがはみ出てますね)
ものすごく久しぶりに^^
ブランコは立って乗れるようになってたし
すべり台もひとりで登って降りられました
成長してるんだなぁって実感
natsumiはうれしそうにニコニコして走り回ってました
あいかわらず、だーれもいなくて貸し切り状態なんだけどね、、、さみし〜
RADIO FLYER、野菜コーナーで会ったおばさんに「かわいいわねぇ、作ったの?」って
言われました^^;「アメリカで買ったんですよ〜」って言っといた
人気者です☆
☆
公園にかわいい椿がたくさん咲いてました
この濃いピンクに白が少し入っているのがかわいかったなぁ
形がまるっこくて好き
うちの周りも早くお花とか植えて素敵にしたいです^^
MNさんが車でOKマートにお買い物に行くので一緒に連れて行ってもらいました
あそこの駐車場はすごく狭くって、うちの今の車では行く気にならないので^^;
お得に買えるものをまとめてゲットしました
MNさん、いつもありがとうね〜
natsumiも喜んでました、MNさんの車ステキねって言ってたし*^^*
☆
ランチは買ってきた「イチゴ蒸しパン」と「もちっとチーズパン」←これ好き^^
サラダほうれん草のシーザーサラダ風
このほうれん草初めて食べたけどおいしくてもりもり食べてしまった^^;
☆
夜、chihiroと一緒に映画「隠し剣 鬼の爪」をTVで見ました
最近週末の夜はよくchihiroとTVで映画鑑賞します。
私達2人共通の数少ないお楽しみです
☆
近くの公民館でアマチュアバンドのジャズコンサートがあったので
家族4人で自転車こいで行ってきました^^
ジャズのビッグバンドは楽しくてnatsumiもイスから降りて踊ったり
私達も手拍子したり、かけ声で参加したり、すごく楽しめました
こんなに楽しめるとは思ってなかったので得した気分!
papaもchihiroも楽しかった〜って言ってました
演奏してる人はもっと楽しいんだろうなぁって少しうらやましくなりました
私もいつかなにか楽器やりたいなぁ
昔やってたピアノは孤独感あるから、今度は持ち運べる楽器がいいかなぁ^^
☆
おうちに帰ってきて、papaのオーディオからイヤホンをつなげてもらって
音楽を聞いてるnatsumi*^^*
☆
横浜にある食材屋さんSt.Cousairで買ってあったドレッシング
「生野菜入り農場ソース」で唐揚げをあえてみたら、、、、
めちゃおいし〜*^^*
このドレッシング、手作り出来ないかなぁ
原材料は酢、タマネギ、ニンジン、セロリ、ウスターソース、ケチャップ
ぶどう種子油、醤油って書いてある
このおいしさを再現するために、作ってみる価値はあるかも!!
だれかお客さんが来る時に作ってあげたいなぁ
☆
食器棚が届きました^^
とーってもうれしいです
やっとお気に入りのファイヤーキングやオールドパイレックスやアメリカで買った
アンティークの食器を飾って使うことが出来るようになりました
そして、新しい食器棚は木のいい香りがします
近くでこの香りがするとなんともいえない幸せ〜な気持ちになります
ニコニコな日曜日でした
☆
子供用のちいさなカラオケのおもちゃで歌いまくってます
とっても楽しそうなnatsumi*^^*
papaが「誰に似たんや?^^」って私に視線をむけながらつぶやいてました^^;
☆
家の近所に梅の花がたくさん咲いています
春が来たようでうれしい*^^*
まだまだ寒い日もあるけど、春はもうすぐそこまで来てるのかな?
☆
nastumiがお昼寝をしなくなってきました
もうお昼寝卒業??成長してるってことだね
生活のペースを見直さないと!! (・・;)
☆
近くにある「ゆうゆうランド」にnatsumiを初めて連れて行ってみました
市が運営している子どもが自由に遊べる家みたいなところ
ここは室内だし、冬でもお友達がいっぱい遊んでるだろうと思って
行ってみたけど、だーれもいなーい、、、;;
職員の女の人が2人だけ、受付にいるだけでした
またもや貸し切り状態で自由に遊び回ってました^^;
アスレチックみたいになってるんだけど、natsumiさん結構怖いもの知らずで
高いとこには登って行くし、暗いところにもズンズン入って行くし楽しそうでした
それにしても、お友達はみんなどこにいるんだ〜??
natsumiのお友達探しの旅は続く、、、
☆
このシャンプーの香りが気に入ってしまった La Sanaっていう名前だね
シャンプーのサンプルを買って使ってみたんだけど
この香りにクラッときてしまった^^;
でも、普段は安—いシャンプーを使っていて満足な私なので
香りだけのためにこれを買うまではいかなかった
でも、もしまたどーしようもなくこの香りに包まれたくなったら、買うかも^^
☆
赤いねずみさんが
「あっ!これはなにっ!」って言ってます^^
natsumiの髪の毛です(ちょっと怖い、、、)
後ろの髪の毛は産まれてからまだ一度も切ったことがなかったんだけど
バッサリと切りました ママカットで^^;
素敵な筆が出来るかな
早く注文しよっ
☆
カットした後
ちょっとはりきってうち巻きボブにセットしてみました どうでしょうか?
本人も髪の毛を触られるのは好きみたいなので
ジッとしてくれてたけど、毎朝このセットはしてあげられないねぇ
ママがめんどくさいから^^; ごめん、、、
☆
こないだ行った「ゆうゆうランド」にたくさんお友達が来ていました やった〜^^
午前中に保育士さんが来て育児相談をしてくれるイベントがあったのです
私は特に相談事はなかったけど、もしかしたらいっぱい人が来るかも?!と思って
行ってみたら、当たり!でした
久しぶりに同年代の子どもと一緒に楽しそうに遊ぶnatsumiを見ることが出来ました
私もママ同士でおしゃべり出来たし^^
chihiroが行ってた保育園の先生が来ていて、いろいろ情報をもらったり
懐かしくお話ししたりして有意義な時間を過ごせました
いつもこれくらいいっぱいお友達が来てたらいいのになぁ
natsumiは初めてのお友達やお母さんや先生ともすぐに打ち解けて
積極的におしゃべりしたり、一緒に遊んだりしていて見てて安心したし、嬉しかった^^
☆
近くの公民館の子ども室に行ってきました
部屋が熱気で暑くなるくらいにたくさんの親子が来てました^^
赤ちゃんが多かった、、、
置いてあるおもちゃでなんとな〜く遊ぶnatsumiさん
でも、持つとすぐに他のお友達や赤ちゃんに奪われてしまって少し不満そう
ケンカにまではならないんだけどね
眠そうにしてたので、早めに退散しました
でも帰り道「とっても楽しかったね^^ママも楽しかった?」って言ってました
月に2回だけなんだけど、また連れてってあげよう
☆
いっぱいプレゼントが届きました
バレンタインのチョコやchihiroの誕生日プレゼント(今月10才になるので)
並べてみたらクリスマスみたいに華やかになりました
お母さん、MKちゃんどうもありがとう〜*^^*
☆
MKちゃんが私に送ってくれたプレゼントのひとつ☆ありがとね〜
さっそくお風呂で楽しみました*^^*
このお花のついた丸いボールをお湯の中にドボンと入れると
ピンクの泡が広がって中から小さなハートがいっぱい出てきたよ〜
natsumiとハートを捕まえて遊んでとっても楽しかった
香りも色もハートも女の子らしさいっぱい、バレンタインにぴったりで気に入りました!!
LUSHって何となく知ってて興味あったからうれしかった^^
ここの会社の商品おもしろいね 他のも使うのが楽しみ〜
☆
chihiro 、natsumi、私で鎌倉に行ってみました
食べたいものがあったので、、、それは後で、、、^^
natsumiは江の電に乗るの初めてでした
もうすでに乗ってる時に「ママ、しゅっぽっぽはどこ?」って聞いてました
がっくり(ーー;)「natsumiちゃん、これだよ」って言ったら一応納得してたけど。
chihiroは
「僕、江の電って好きなんだよね。乗ってるだけで楽しいし、旅って感じがするから」
って言ってた^^そうなんだよね〜、私も好きです。江の電って。
☆
こんな海が見えました
夕べ、すごい風と雨だったから海は荒れていつになく波が高かった
でも、もういい天気だったから、遠くの方はキラキラしていてきれいでした^^
☆
着きました!ここに来たかったのです。
そして、名物のあれ!を絶対に食べるよ〜
とりあえず店の外には行列がなくて、すんなり入れたので良かった^^
中庭に面した素敵な席には座れなかったけど、、、><;
また今度チャレンジする!
☆
店内は、昔からある懐かしい感じの喫茶店です
お客さんはいっぱいでした
最初に頼んだものがきたので3人でむしゃむしゃ食べました
ミルクセーキってなんかレトロな雰囲気〜初めて飲んだかも^^
バニラシェイクをもっと飲みやすいドリンクにしたような感じでした
☆
焼き上がりました!
すごく分厚い熱々ホットケーキ^^2段で1人分です
でも、すごく食べごたえがあるので私達は3人で食べてちょうどよかった
外側はちょっとサクッとしていて中はふわふわでした
おいしかった^^
一回食べてみたかったので大満足☆
☆
途中、七里ケ浜の駅で降りて海辺に降りてみました
natsumiはシャボン玉
chihiroは砂で山を作って遊んでました
次来る時はchihiroは海に入れるようにタオルを持って来たいそうです^^;
暖かい日でたくさん人も遊びにきてて
いつまでも遊んでいたいような気分でした
☆
帰りの江の電は木の床の車両に乗れました
いつもこの車両に乗れるわけじゃないので、
うれしくなって写真撮ってしまいました^^;
何となく暖かい雰囲気があって好きです
☆
ここでしか買えないおいしいもの^^
江ノ島の駅で降りて少し歩かないといけないんだけど
せっかくなので買ってきました
おじいさんとおばあさんがやってる小さな和菓子屋さん
このもなか、パッケージもいい味出てますね。
小さな男の子はすごく喜ぶと思う。
もちろん、もなかもとってもおいしいしね!
☆
たまにはこんなプチ旅行を計画して行くのもいいなって思いました
うちにいると、ついchihiroにいろいろ小言を言い続けてる気がするし、、、
出かけて、リフレッシュ出来たんじゃないかなぁ
これからいいシーズンだからもっといろんな所に出かけよう!!
☆
Perlaが無事にアメリカから帰ってきました〜
すごいホッとした^^
デブになってるんじゃないかとか、ちゃんと日本に入国出来るのかとか
いろいろ考えてたから、、、
papaがアメリカまで迎えに行って、いっぱい大変なことがあったみたいだけど
全部クリアしてちゃんと連れて帰って来てくれました
本当にお疲れさまでした&ありがとう。
Perla 、このようにかわいい顔してすぐにリビングで落ち着いてました
最初だけ、すごく興奮して顔をなめまくられたけど、ね^^;
犬だけど、もう家族なんだなぁって実感です
アメリカでお世話になった MKさん、PM、YG、IZさんには本当に感謝です
ありがとうございました Thank you very much!!
☆
☆
アメリカから帰ってきて
やっとYKちゃんとゆっくりおしゃべり出来る日がやってきました!
YKちゃんのおうちにおじゃましてnatsumiはネコ大好きだから大喜びでした*^^*
ネコのHPは迷惑そうだったけど、、、^^;後ろの方に隠れてるね、、、
私はYKちゃんとおしゃべり出来て大喜びでした*^^*
YKちゃんはいつも今!を感じさせる髪型やファッションをしていて、
サビつかない感覚を見習いたいなって思います^^がんばるよ〜
ランチを一緒にごちそうになって、その後、同じマンションのMMさんの
お部屋にも一緒にお邪魔して楽しく過ごさせてもらいました
MMさんのバスケット作品がお部屋にたくさんあって、
バスケット好きな私はすごく羨ましかった〜
自分で取ってきた蔓で編んだバスケットは本当にいい味が出てて
私も作ってみたい!って思いました あこがれの生活スタイルです
YKちゃん、MMさん、今日はありがとう☆☆
☆
またまたMKちゃんにもらったこのキャンディバスで楽しんでしまいました
このピンクのおまんじゅうみたいなのを手で砕いて湯船に入れます
その上からお湯を勢いよく入れるとバブルバスの出来上がり〜*^^*
香りはカップに入って売ってるストロベリーバニラアイスみたいな感じ
甘くって女の子な気分になれます☆
chihiroもnatsumiもあわあわが大好きだからとっても喜んでました
ありがとね〜
☆
駅前でお買い物をしてたら学校から電話があって
chihiroが38.7℃の熱があるということでお迎えに行くことに、、、><;
バスの時間もあるので、大慌てで走りながら出来る買い物だけして
(natsumiは走るのが楽しかったらしく、ずっと笑ってました^^)
お迎えに行き、おお急ぎで病院へ!
解熱剤と花粉症の飲み薬と目薬をもらって家に帰りました
薬局でぐったりして辛そうなchihiro、、、
nastumiが冷えピタを貼ってあげています
☆
YNがおみやげにくれた箱入りレーズンを
nastumiとPerlaが仲良く食べてます^^
ソファの下にちゃんとお座りして待ってるペルさん
nastumiはおもしろがってどんどんレーズンをあげてました
2人ともしあわせそうで見てる私まで幸せな気持ちになれました
このとなりで毛布にくるまってchihiroが寝てるんだけどね、、、
☆
Perlaとお散歩に行くときはいつもnatsumiちゃんが紐を持ちたがるので
もうとても上手に持てるようになりました
小さな女の子が小さな犬を散歩させてる姿は微笑ましいです
一回だけペルさんがすごく引っ張ってnatsumiがこけたことがあるけど
それからはいつも「Perla!ゆっくり〜」って声をかけながら歩いています
たぶん理解してるんだと思う。ゆっくり歩いてるから^^
☆
chihiroはまた病院に行ってインフルエンザではないことがわかりました
ほっと一安心^^
でも、熱はまだすっきり下がりません、、、
早く治るといいんだけど。。。
☆
papaのアメリカ土産です
ハニーレモンのデリシャスバスとフォーミングジェリーを
買ってきてねっておねだりしました*^^*
日本で買うよりお買い得なので^^
早速、デリシャスバスを湯船に入れてみました
わざとらしくなくてとってもいい香り
お湯もやわらかくなる感じで初めて使ったけどお気に入りです☆
湯上がりも腕とかクンクンしたらすごくいい香りでした 満足〜
ハニーレモンなんだけどなんとなくお花のような香りです
買ってきてもらえて良かったです!papaありがとう☆
☆
夜になるとPerlaさん、ストーブの前でずっと寝てます
アメリカの家はどこにいても暖かかったから、こんなことはなかったんだけど
寒がりさんになったね^^;
それとも、お年ですか、、、?
☆
携帯ストラップ、natsumiちゃんが前のをひきちぎってしまったので(すごい力?!)
ウッドビーズで手作りしました^^
家にあるものを使ってアイデア勝負でこういうことするの好きなので
とっても満足です☆
その後、nastumiと一緒にネックレスも作成!
楽しいなぁ、手作り*^^*
☆
首にかけるとこんな感じ
小さな女の子はこういう素朴なアクセサリーが似合うなぁって思う
nastumiはキラキラものが大好きみたいだけどね^^;
いいお顔してよ〜って私が言ったら
いつまでも目をつむって首をかしげたようなポーズをしてました^^?
☆
今年も育てました
でも、また花が小さいですねぇ^^;
去年と同じことしてます、、、><
さっきネットで調べたら、根っこが出るまでは日陰に置かないとダメなようです
これが花が小さかった原因かも〜最初から部屋に置いてしまったので。
だけど、とてもいい香りで丸い形の花もかわいいので幸せな気持ちになります
来年はちゃんとした方法で育ててあげたいと思います
☆
家族みんな大好き、ネギトロ丼
natsumiは一人でスプーンをしっかりとにぎって
「ママの、ほんっと〜に、おいし〜ね〜」って言いながら全部ペロリと食べてました
最近よくこのフレーズを言ってくれます^^うれしいな
新しい車にしてから近所の一番お買い得なスーパー、OKマートに行きたくなかったんだけど
(駐車場が狭くてぶつけるのが怖いから^^;)
初めて挑戦してみました、、、なんとか大丈夫そう
これからは、がんばってみようかなぁ
☆
chihiroの10才の誕生日パーティーをしました 23日で10才になります
バースデーケーキのリクエストはチョコレートのスポンジで
イチゴとクリームが乗っかってるの!^^!と言うことだったので
がんばってママ作りました^ー^ あ、デコレーションはchihiroもやってくれたよね
スポンジじゃなくてガトーショコラみたいだったけど
まぁ、おいしかったです^^;
chihiroの風邪もなんとか治って、みんなで元気にパーティー出来て良かった☆
☆
ママのおなかから産まれてきて10年も経ったなんて、すごく早かったなぁ
もう、背もママと同じくらいになってきたしね
産まれたばっかりのchihiroは小さくて、たよりなくて、あたたかくて、
ふにゃふにゃのかたまりって感じだった。
でも、かわいいなぁ、私が守らなくちゃ!って思ったことをすごくはっきり覚えてる。
まだはっきり見えない目を一生懸命開けてママを見ようとしてたよ。
これから何年同じ家で生活出来るかわからないけど
一緒に笑って楽しく生活出来たらいいなぁ
元気に10才になってくれてありがとう☆
☆
ママの手作りカードを胸に貼ってます^^;
似顔絵描いたんだけど、結構似てたよね
☆
chihiroのリクエストは海老フライでした
普段私は海老フライってあんまり作らないんだけど
これめんどくさいねぇ、、、><;
おいしかったけどさぁ〜
揚げ物って家で揚げたてのを食べるとおいしいしね^^
☆
Perlaも2月が誕生日だったのです 10日で5才になりました
5年前、ママのおなかから産まれてきてあっという間に立派な犬になりました
、、、って、私が産んだんじゃないし!!(一人ボケ突っ込みですね^^:すみません)
10日はまだアメリカにいたので、この日に一緒にお祝いしました
いつもよりちょっと豪華なご飯です
プレゼントも横にあります
ピンクのリードと首輪とネームプレートを買ってあげました
春になるのでかわいらしいピンクがいいかなと思って^^
いっぱい一緒にお散歩しようね
やっぱりペルさんが家にいると楽しいです。かわいいし。
帰って来てくれて良かったよ〜
☆
何となくで作ってみたメニューだけど家族にも好評でおいしかった^^
絹ごし豆腐2丁、卵一個、しらす1パック、小ネギ、片栗粉、粉末のだし
これを手でこねこねして揚げるだけ♪簡単♪
あとはポン酢をつけて頂きました
また作ろう!
☆
papaにこれも頼んでアメリカでたくさん買ってきてもらいました
日本では見かけない味もあるし、やっぱりアメリカで買う方がお買い得なので^^
これでLindtのチョコも食べ納めかなぁ、、、;;
今年のバレンタインは家族ではこれをみんなで食べただけで終わってしまいました
なんとなく淋しかったなぁ(・・)
去年はすごく暖かい気持ちになったバレンタインだったような気がするんだけど
アメリカ式にみんなでカードの交換したり、バラの花束をpapaがくれたからかな??
来年は私ががんばって盛り上げようかな(日本スタイルで女性から男性に、、、^^;)
基本的にイベントは好きです☆
何もしないで過ごすのは淋しいって思ってしまう。
☆
今日は一ヶ月ぶりにヘアカラーしに行ってきました
お友達のSRちゃんがやってる美容院でいつもnatsumiも連れて行って
遊ばせてもらいながらカラーやカットしてもらえて本当に助かってます
お友達って本当に大事!!
ありがとう☆
☆
何となく朝から甘えんぼうになってるなぁと思ったら
やっぱり熱があった いきなり、38,5℃も!
せっかくchihiroの授業参観の日だから、行こうと思ってたのに、、、
とりあえず、解熱剤を飲ませておうちでおとなしくしました
最近はあんまりお昼寝もしなくなってたのに、
さすがに今日はよく寝てました
授業参観、行けなくて残念だった〜
☆
natsumiと一緒に作った紙のボール
いろんな大きさのがすぐに出来るし、軽いからあたっても痛くない^^
ペルさんが大喜びで遊びに参加するからnastumiと取り合いになってるけどね^^;
☆
夕方まではすっかり熱も下がって元気いっぱいなnatsumi*^^*
でも、chihiroの英語に行こうと思って熱を測ったら
また、38℃ちょいあった〜T0T
chihiroくんには悪いけど、英語はお休みしてもらうことに、、、
健康って大事ですね
☆
natsumiちゃんが撮ってくれた写真
いい感じでブレてます^^
☆
家に材料があったのでなんとなく作ってみました
天気がいまいちで家にずっといたしね
おやつに食べようとお昼ご飯の後に作り出したのに
発酵とかに時間がかかって出来上がったのがもう4時過ぎてました><;
その割には思っていたような味ではなく、、、(ーー)
手作り&焼きたてのおいしさはあったのでまぁ良かったけど
このレシピではもう作らないと思う、、、
☆
夜、papaが高熱で家に帰ってきた
大変だ。今度はpapaがお熱です
☆
さくらの香りのマドレーヌと3色のマカロンを食べてます
コージーコーナーで前に買ってあったものです^^おいしかったよ☆
でも、natsumiちゃん、パジャマ、、、
そうです
私も熱が出てきてしまったので、着替えさせる気力がなかったからです
ごめんね
papaも私も風邪ひくと大変。かわりばんこに寝てました
natsumiちゃんはすっかり熱も下がって元気になったようです
☆